AQUOS R8 pro のクチコミ掲示板

AQUOS R8 pro

  • 256GB

約6.6型Pro IGZO OLEDディスプレイ搭載のフラッグシップスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R8 pro のクチコミ掲示板

(405件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R8 pro SH-51D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R8 pro」のクチコミ掲示板に
AQUOS R8 proを新規書き込みAQUOS R8 proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面アイコン

2024/03/26 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

スレ主 tarakogさん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

前のLGのスマホがとても使いやすく何も故障無く3年目を迎えるところ
焼き付けが初めておこりショップで買い替えを勧められて初AQUOSに。
指紋認証が毎回出来ず苛々したり
価格が高くて本当にこれにして良かったのかまだわかりません(-_-;)

アルバムやギャラリーもなく驚きました。
docomoの店員も買う前に
色々と説明が違ってたりして色々不安でもありました。

ホーム画面のアイコン表示を設定しても
暫く経つとアイコンが小さめになって
気持ち上の方に表示されてしまいます(-_-;)
これは何故でしょうか??
何度も戻しても変わってしまいます。

書込番号:25675645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3282件Goodアンサー獲得:442件

2024/03/26 18:39(1年以上前)

画像ないとわからないです
ドコモホームかAQUOSホームかどっち使ってるのかもわからないし

書込番号:25675684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hakuakiさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/26 18:47(1年以上前)

画面表示の症状は自分のもなります。
先日のアップデートからの症状なので、バグ的なものでしょうね。
docomoホームでアイコンがわずかに小さくなり、上に寄るので下の三点ボタンの上の隙間が空きます。
画面設定ではそれ以下に下げられないので、諦めてるといつの間にか直ったり、知らぬ間に再現したりしてます。

書込番号:25675694 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tarakogさん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

2024/03/26 19:01(1年以上前)

>hakuakiさん

早々にご返信ありがとうございます!!
まさにその症状です(;´Д`)
今docomoに問い合わせしてましたが
ホーム画面を初期設定にリセットしてという
アドバイスで終わりました(泣)
でも同じ症状の方がいらして良かったです(ノД`、)
すぐ入れたアプリが悪いとか言われたりするので(-_-;)

諦めるしかないんですかね(;´Д`)

ちなみにホーム画面は、docomoLIVE UX
にしてます。

書込番号:25675714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tarakogさん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

2024/03/26 19:06(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

ホーム画面は、docomoLIVE UXを使用しています。
気付いたらアプリのアイコンが小さくなっています。

書込番号:25675725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3282件Goodアンサー獲得:442件

2024/03/26 19:09(1年以上前)

自分はドコモホームよりアクオスホームのがいいと思いますよ
ナビゲーションボタン入れ替えにも対応したし

書込番号:25675729

ナイスクチコミ!5


スレ主 tarakogさん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

2024/03/26 19:11(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

そうなのですね(;´Д`)
まだよくわかっていないので見てみます!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25675734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2224件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/26 19:50(1年以上前)

>tarakogさん
AQUOS Homeがいいと思いますよ。
アプリで選択するか、設定のホーム切替

書込番号:25675789 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tarakogさん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

2024/03/26 19:53(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

そうなのです!
わざわざありがとうございます!
見てます<(*_ _)>

書込番号:25675793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tarakogさん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

2024/03/27 14:34(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
そうなのですね!
のねが抜けてました(*>&#12613;<)

書込番号:25676707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tarakogさん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

2024/03/27 14:37(1年以上前)

>hakuakiさん

docomoに調べてもらうことにしました(;´∀`)
不具合出てるままでは嫌なので何かわかればいいのですが…
時間はかかるそうですが待ってみます。
同じ症状の方がいて心強かったです!
ありがとうございました<(*_ _)>

書込番号:25676710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tarakogさん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

2024/04/25 19:07(1年以上前)

docomoからやっと連絡が来ましたが
結局原因わからずだそうで
そのまま使うしかないそうです(-_-;)

着信があった時に画面が真っ暗で
応答することが出来なかったり
新しくして金額も高かったのに
不具合ばかりで不安しかないです(;´Д`)

新機種が出るそうで
もう少し待ってれば良かったと思いました。

書込番号:25713863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

クチコミ投稿数:4件

まず、PD充電機で急速充電をするにあたり、
充電開始時の残量が50%以下?などの少ない状況だと
接続のON・OFFを繰り返します(画面表示を繰り返し止まらない
恐らく充電時の発熱をセンサーが感じ取って
「設定温度を感知すると切れる」というロジックなのかと
5〜6秒周期でON・OFF繰り返してます
デフォ設定の充電時の音・バイブをOFFにしておかないと
このスマホ自体を圧し折って捨てることになります
急速充電が故に地味に充電残量が増えていくのが
余計に苛立ちを加速します

そしてつぎに特徴の一つであるライカのレンズは
恐ろしいまでに弱い表面コーティングなので
ポケットに入れてるだけで直ぐに剥げます(誇張なし
4000番位の耐水紙やすりを濡らして剥いでしまう方が
映りが断然良くなったほどです(自己責任で

書込番号:25665135

ナイスクチコミ!10


返信する
Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/19 07:50(1年以上前)

レンズにガラスフイルムを貼れば心配ない。

書込番号:25665835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/03/19 07:56(1年以上前)

貼れば問題ない
ってのは「貼るのが必須」
って事ですね(苦笑)

XperiaもGalaxyも色々使ってきましたが
その類を貼ったこと一度もないし
コーティングが剥がれてこともありません
それらと比較してもか通常仕様に耐えられない
そういうことですよ

書込番号:25665845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2224件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/20 06:30(1年以上前)

>nassau_1975さん
>特徴の一つであるライカのレンズは恐ろしいまでに弱い表面コーティングなのでポケットに入れてるだけで直ぐに剥げます(誇張なし

カバーレンズは、ライカではないと思いますよ。
Gorilla Glass Victus 2 使ってないのかな?

書込番号:25667004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nabe710さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:104件

2024/03/20 09:33(1年以上前)

充電接続の数秒おきのON/OFFの繰り返しは私も起きています。
ケーブル、端子の接触不良かな?と、接点復活剤で拭いてみたり、テスター当てながらケーブル揺すってみたりと試しましたが接続しない状態では断線も再現せず、また同じケーブル使っていても症状が出るときと出ないときがあり不思議に思ってました。

充電量が比較的多いときには発生せず、まさにご指摘の通りなのかと。

こうして症状を明るみに公表することで、次回のアップデートで改修される物と期待します。

カメラレンズカバーの傷については、レンズ部分が露出しつつも付けている端末カバーの厚みの分だけレンズ部分が奥まる形となっているのが幸いしてか、現段階では傷は確認できていません。

書込番号:25667208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2024/04/10 09:57(1年以上前)

充電はPDの出力を決めるチェックがどこかで失敗して最初からになるのを繰り返しているんじゃないですかね。

充電器は最初5v流れてますが、途中でチェックが終わると9vに変化します。
その後くらいに切断ってループしてるように見える。
充電はMAX20wとかに抑制してたかと思いますが、その制御に何か問題があるのか?

レンズの傷はレンズ保護シート貼り付けてるけど、レンズカバー付けてるから無問題です。

書込番号:25693789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護フィルム

2023/07/16 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

クチコミ投稿数:5件

AQUOS R8proを購入する方に質問です。
画面保護フィルムを購入したいのですが、皆さんはフィルム貼りますか?
また、付属のカメラレンズ保護フィルムは貼りますか?貼らない方が良いですか?
ガラスの保護フィルム初めてなので宜しくお願いします。

書込番号:25347033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/07/16 21:39(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 貼ります・・・
⊂)
|/
|

書込番号:25347115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/07/16 21:45(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ガラス割れるけどオススメ♪
⊂)
|/
|

書込番号:25347121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/07/16 22:05(1年以上前)

ガラスのフィルムって簡単に割れちゃうんですか?

書込番号:25347156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/07/16 22:35(1年以上前)

ガラスが割れて画面が割れるのを防ぎます
ファイルタイプより画面へのダメージ防止になると思います
あまりにひどいあてかたすれば画面もやられますけどね

一度フィルムもケースもしない時期があって、スマホボロボロになりました

以来ケースもガラスフィルムも絶対してます

2年ほどでスマホ自体の傷はほぼないですね

書込番号:25347211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2023/07/16 23:15(1年以上前)

カメラのレンズにはフィルムは貼りますでしょうか?

書込番号:25347280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/07/16 23:42(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ガラスわ簡単に割れます♪
⊂)
|/
|

書込番号:25347319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/07/16 23:44(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` なので消耗品、
⊂)  安いので十分♪
|/
|

書込番号:25347322

ナイスクチコミ!3


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/17 10:06(1年以上前)

Amazonの購入いいじゃないかと思うしちなみに買いました。
ショップでも販売されるしヤマダ電機などもある。

書込番号:25347653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/07/17 11:42(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ レンズ部にも貼ります・・・
⊂)
|/
|

書込番号:25347752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/17 12:01(1年以上前)

同じです。
Amazonから買いました。

書込番号:25347776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/07/17 15:59(1年以上前)

レンズにフィルム貼っても画像は変わりないんでしょうか?

書込番号:25348088

ナイスクチコミ!2


裕々さん
クチコミ投稿数:56件

2023/07/17 22:36(1年以上前)

ハルトコーティングは、いかがですか?
AQUOS Rシリーズ、所持したのは全て、ハルトコーティングしましたよ。

書込番号:25348822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2023/07/19 01:51(1年以上前)

AQUOS R6もR7もですが、液晶シートなしで堂々としていましたが、傷も割れもなしです。
R8proではケースもやめようかなって思ってます。
毎年機種変しているので、1年くらいならーって感じです。

書込番号:25350307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tarakogさん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

2024/04/03 16:07(1年以上前)

今までカメラ側はしたことないのですが、docomoショップ店員には貼った方がいいと言われて 
買おうと思ってます。
コーティングは今回もしてるしケースに入れて
大切に扱うので今までスマホで傷がついたこともないのですが
このスマホは高いので(^_^;)

書込番号:25685253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

通信不良について

2024/02/21 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

クチコミ投稿数:4件

2日に1回くらい『インターネットに接続されていません』と圏外のような症状が出て、何もしなければ10分ほど直らない状況です。
再起動すると基本的には直ります。都会で圏外などありえない場所だったり、自宅でもたまにあります。
みなさん、このような症状はありますでしょうか??

書込番号:25631767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2224件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/22 09:25(1年以上前)

>オオエドランブさん
システム→リセットオプション→Wi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセットを試してください。
改善しなければ、全データを消去(出荷時リセット)を試してください。
改善しなければ、システムのアップデートまでお待ちください。

書込番号:25632096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2024/03/19 12:18(1年以上前)

私も購入してから2回なってますね。

落としてSIMの通信が瞬断したであろうときに過去の製品でも起こり得たことなんですが、この機種は使ってるといつの間にか2回発生してます。
電源オフからのSIM抜き差しして電源オンで復旧させてますが、出先だとピン無いときに困りますね。

書込番号:25666093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

発売日からの初期盤購入

2023/09/01 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

スレ主 TABI5857さん
クチコミ投稿数:13件

発売日前に事前予約を入れて、発売日の7月20日〜2日後の7月22日に届いて使って居ましたが、8月に入った一週目から、右端にピンクの縦線が上〜下が出て来て少ししたら消えましたので、そのまま使って居いたら 17日辺りに出て来たので、これはドコモショップに行き修理に出さないと行けないかと思っていたら、その翌日の18日には消えて居たので、まぁ大丈夫かと思っていまさしたら、今日の昼辺りに出て来てしまい、今度は修理に出さないと行けないかと思っては居ますが、ドコモショップの閉まる時間が18時となっていますので、平日には行けないとなるので、明日また様子を見て出て居なければ、見て貰っても故障では無いと判断されて仕舞うので&#128517;

流石にまだ出て居る方は居ませんよね。&#128517;
こちらは、外れの本体が来てしまったのかと思っては居ますので。

書込番号:25405145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/09/02 02:01(1年以上前)

ソフト的なバグだったら、一定の条件で出る、消える、アップデートで出なくなるだろうけどハード的な故障、不具合なら消えてもそのうち出てくるだろうから出来るだけ早いうちに修理だろうね

>明日また様子を見て出て居なければ、見て貰っても故障では無いと判断されて仕舞うので

古いスマホがある、家族がスマホを持ってるとかだったらそれで写真を撮って自分のスマホにメールで送っておけばいいんじゃない?(古いスマホごと持ち込めるならそのままでもいいけど)

書込番号:25405409

ナイスクチコミ!4


kechan!さん
クチコミ投稿数:3件

2023/09/15 16:36(1年以上前)

私も画面にピンクの線入りました。
8月の終わりに注文して届いた日に開封しました。
初期設定を終えしばらくすると、画面の右端にピンクの薄い線を見つけました。
再起動をすると消えましたが、またすぐに現れピンク色から蛍光の緑のような線が常時入るようになりました。
私の場合届いた初日に分かったので、初期不良連絡をして新品と交換になりました。
まさかこんな不良が発生すると思わなかったのでびっくりしました。

書込番号:25423722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 TABI5857さん
クチコミ投稿数:13件

2023/09/17 16:00(1年以上前)

機種不明

写真の様に出ていました。

購入して直ぐに出まして良かったですね。??
こちらは、スレ上げてから、3日にピンク線が消えてしまい、保証連絡入れなくて済みましたが、多分暑さにてのバグだったのかと思いましたが??

書込番号:25426477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kechan!さん
クチコミ投稿数:3件

2023/09/17 16:55(1年以上前)

画像拝見しました。
線の場所全く同じでした。
確かに暑さも関係しそうですね。

画面に線が出るとかなりストレスなので、そのまま症状がおさまったままだといいですね。

書込番号:25426538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TABI5857さん
クチコミ投稿数:13件

2023/10/02 08:21(1年以上前)

以前コメントの返答ありがとうございました。
あの後、消えて居たのですが、ここ3日〜4日前から、うっすら同じ所に次は 黄緑色が出て来て居てそのまま様子を見て居たら、はっきりと黄緑色が出て来てしまいましたので、やはりドコモショップには閉まる時間が早いのと有り行けないのでドコモに連絡を入れて保証で対象して貰います。

書込番号:25445943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TABI5857さん
クチコミ投稿数:13件

2023/10/06 08:21(1年以上前)

機種不明

こちらの、スレを立てから3日後には、ピンク線は消えたのですが、ここ最近になり次は黄緑色の縦線が出てしまい再起動しても、消えない形となってしまったので、修理に出すことにしました。ドコモショップは18時に終わってしまうので、オンラインから修理を申込みをしました。
無料の項目が無いので電話で聞いて見たら、届いてから中身を分解して見て、自然故障でしたら 無料になりますが、自然故障にならなければ、修理代が発生しますと言われてしまいましたが、保証に加入とあり3300円以上は掛からないと言われましたのですが、自然故障だとは思うので無料保証で直れば良いのかとは思ってはいます。
水没もさせては居ないので。。

書込番号:25451097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kechan!さん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/06 08:52(1年以上前)

写真拝見しました。
やはり位置も色も私が購入してすぐに出た線と同じ感じだと思います。
私も落としたり水没させたりしていないので、初期不良だと思いますが修理代がかかるのは、たとえ安くてもモヤモヤしますね。
ちなみに、私は初期不良と認められたので新品交換になりましたが、新品は1ヶ月以上使っても線が出た事ありません。
家族も同じ日に同じ機種を買いましたが、最初から線が出たことがありません。
なので低確率ではあるかもしれませんが、線が出る初期不良が存在しているのでは?と思います。
高い買い物なので新品交換していただきたいですよね。

書込番号:25451132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TABI5857さん
クチコミ投稿数:13件

2023/10/06 10:26(1年以上前)

>kechan!さん
代替機が来たらデータ移して送りますので。
内容は、連絡待ちとなりますが。こちらの機種はハズレのが来て仕舞いましたのかと。

書込番号:25451221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/10/06 10:49(1年以上前)

絶対ではないのかもだけど、ソフト的に出る不具合じゃなくハード的に出る感じの不具合だね

>届いてから中身を分解して見て、自然故障でしたら 無料になりますが、自然故障にならなければ、修理代が発生しますと言われてしまいましたが、

これに関して言うと、保証期間内であってもどう考えてもユーザー起因の故障・破損ってのがあるわけでその場合は当然有償になる
「保証期間なので無料です」と言って預かってしまうと後からトラブルになるので(無料と言われたから修理に出したんだ、タダで直せ!的なやつ)、修理預かりするときには必ず出てくる文言だからそんなに心配しなくていいと思うよ

これが対面で預ける場合だと「これは無料でいけそうですね」とか「ここが割れてるんでひょっとしたら有償になるかもしれません」みたいにその場である程度判断出来たりするけどオンラインの場合、相手は何も見ていない状態なのでどうしても厳し目のコメントになってしまう

書込番号:25451236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件

2024/02/12 01:26(1年以上前)

AQUOS  ZERO2  でも似たピンク色の線がアップデート後に入ったことを報告します。

書込番号:25619043

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

どこでもディーガが使えない

2024/01/23 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

クチコミ投稿数:141件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度4

機種変更してから数日は使えていましたが、最近再生エラーが出て再生できません。
インストールし直しても同じSSIDに接続されてないと出て、レコーダーが登録できません。
(何度も確認しましたし、ipアドレスがレコーダーと携帯側で違っていたのでスマホ側を同じようになるように変えても同じです)
ディーガを無線親機にしても、スマホ側がipアドレスを取得できずに接続できません。
Xperiaでは問題なく使えていて、試しにアンインストールしてもう一度インストールしましたが、すぐに登録できるのに、AQUOSでは出来ないので諦めるしかありませんか?

書込番号:25595225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:141件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度4

2024/01/24 22:33(1年以上前)

追記します。
昨日はダメでしたが、今日改めてディーガのネットワーク設定を最初からやり直したら、アプリの機器を追加するから追加できてまた使えるようになりました。
また、パナのサポセンにもメールしましたが返答待ちです。
原因はいまいちよくわかりませんが、機種固有の問題のような感じはします。

書込番号:25596395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS R8 pro」のクチコミ掲示板に
AQUOS R8 proを新規書き込みAQUOS R8 proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R8 pro

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)