端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年7月20日発売
- 6.6インチ
- 約4720万画素/約190万画素(測距用センサー)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R8 pro SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R8 pro SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2025年9月7日 09:47 |
![]() |
22 | 17 | 2025年1月19日 10:08 |
![]() |
7 | 4 | 2025年1月11日 21:44 |
![]() |
2 | 0 | 2024年7月31日 20:52 |
![]() |
5 | 1 | 2024年6月4日 12:34 |
![]() |
29 | 6 | 2024年10月30日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SIMフリー
iijmioの49800セールでこの機種を購入しました。レビューに賛否のあることは分かっていましたが、値引き後の価格で買うとしてもちょっと微妙ですね。。
特にカメラの起動が遅いのと、カメラがエラーで頻繁に落ちてしまうのが最大の不満です。
OSなどはすべて最新に更新しましたが、それでもこの状態ということは、不良品なのでしょうか…。皆さまがお持ちのものはいかがですか?
書込番号:26283342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8proもってますがカメラアプリ落ちたこと一度もありませんね。
@カメラアプリのキャッシュとストレージクリア
ASDカード使ってたらはずしてみる
Bopenカメラ等純正カメラアプリ以外のカメラアプリで撮影してみで同様に落ちるか確認
このあたりやってみて原因しぼってみてはどうでしょうか?
書込番号:26283347 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

インカメラ使用で落ちた人はいたようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001535343/SortID=25400479/
下記の人はアウトカメラでも落ちています。
https://qiita.com/rana_kualu/items/df8acef6b4fca49dfa0e
購入直後なら、初期化直後の状態で症状が発生するか確認するのも手でしょう。
書込番号:26283375
0点

>ありりん00615さん
>kumakeiさん
早速コメントありがとうございます。
カメラアプリのキャッシュとストレージクリアは試してみました。(SDカードは使用していません)
他にもいろいろ試してみた結果、どうやら裏で重い処理を続けていたことが原因だったようで、それを止めたら正常に動作するようになりました。しばらく様子を見てみます。
書込番号:26283530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SIMフリー
スマホの買い換えを検討していて
AQUOSR8 PRO の値段がかなりこなれてきたようなので気になっています。
今使っているのがGALAXY A51です。
不満はさほどないのですがバッテリーがヘタってきた事と
カメラ機能に若干思うところがあります。
スマホに求めるカメラ機能は
広角カメラの画質と追従AFです。
その点、AQUOS R8PROは今の価格帯だと良さそうだなと感じます。(10万円以下)
ミラーレスカメラを数台持ってるので本気撮りはカメラで撮影します。ふとした時にさっとスナップ写真を撮れるスマホを探してます。
皆様のご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
書込番号:26037932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Pixel 9や14T Proといった価格なりの製品を正規店で買うのが無難です。
この製品の正規店での販売はエディオン以外ほぼ終息しています。ここに掲載されている価格はほぼ非正規流通品の物であり、初期不良が発生した場合は詰む可能性があります。
書込番号:26037980
3点

持ってますけどコスパはともかくカメラがいいとは思えない
14TProがヤフーショッピング等実売10万以下なので
書込番号:26038005
0点

>新機種マチさん
超広角重視であれば、かなりお薦めですね。
メーカー保証は、大丈夫だと思いますよ。
事前確認要ですが。
200g程度が実用限度ですね。
220g以上は、かなり厳しいかと思います。
私も昨晩、sense8が一時的に文鎮化しましたので、購入を考えていますが、超広角は、ほぼ使わないので、勿体無いかなと思っています。
書込番号:26038019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>新機種マチさん
ご既知かも知れませんが、参考まで添付させて頂きます。
個人的には、レンズの焦点距離が135サイズ換算で28mmや35mm程度であれば、買いなのですが。
https://3sh.jp/cp/photoshow/special/2023/202307-05-special.html
書込番号:26038127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ついてないものが許容できるなら
nubia Z70 Ultra
はカメラスマホとしては強いと思います
書込番号:26038218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
たしかにサポートまでは考えてませんでした。
今までスマホを使用していてサポート問い合わせをしたことがないのですが、万が一トラブルが発生したときはまずいですね。
書込番号:26038260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヘイムスクリングラさん
Xiaomi14tpro良いですよね。
デュアルISOとか結構カメラ部分に力入れてる印象あります。
ただ256GBバージョンだと、ミラーレスの写真をスマホに入れたりするので物足りないので512GB…となると…値段…で悩んでいたりします。
書込番号:26038269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
自分、換算20mmの焦点距離が好きなので
R8 PRO の換算19mmのみカメラは個人的にアリです。
ただピントが合わないとかのレビューを見たりすると
本当に買って大丈夫?と思ってしまったり…。
書込番号:26038278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘイムスクリングラさん
nubia Z70 Ultraも良さそうですよね!
可変絞りにシャッターボタン搭載で
メインカメラが換算35mmなのも面白いです。
カメラを扱う者としては
シャッターボタンはあったほうが嬉しいです。
あとはXiaomi14tproやoppo find x8などもですが、
追従afがどんなものか気になりますね。
書込番号:26038285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>新機種マチさん
CMOSイメージセンサーのサイズが1インチでスマホとしては、かなり被写界深度が浅くなりますね。
特に超広角のパンフォーカスカメラに慣れ親しんだスマホユーザーには、ピントが合わないと感じるかも知れませんね。
https://mobile-com.ne.jp/review/aquos-r8-pro/
書込番号:26038479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
たしかに可変絞りがない1インチセンサーf1.9なので
被写界深度が浅くて、人によっては…っていうのはありそうですね。
書込番号:26038573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>新機種マチさん
スマホの超広角カメラは、ピント調節機能のない固定焦点カメラが主流ですからね。
書込番号:26038634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ピント調節機能のない固定焦点カメラとなると
もはやアクションカムですね。
ちなみにAQUOS R8 PRO の液晶画面焼き付けって酷いですか?
書込番号:26039081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>新機種マチさん
当該機種を持っていないので、断定は出来ませんが、問題ないと思いますよ。
書込番号:26039157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございます。
色々心配な点はありますが、今のスマホよりも劣る事はないはずなので購入してみようかと思います。
書込番号:26039495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>新機種マチさん
2倍ズームまででしたら、スマホカメラとは思えない素晴らしい写真が撮れると思いますよ。
レビューを期待しています。
書込番号:26039592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SIMフリー
マイナカードが読み取れないという不具合ってありますか?
どうしても読み取れない。モバイルSuica使用し改札を通ることはできました。
書込番号:26012768 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>KYスターさん
NFCをONにして、マイナンバーカードを縦(横ではなく縦)にすれば読めると思います。
スマートフォンのICカードセット位置について
https://www.jpki.go.jp/prepare/reader_writer/android.html
書込番号:26012791
3点

>KYスターさん
こちらを参考に[NFC/おサイフケータイ]機能をONにしてください。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/20826941187353--AQUOS-R8-pro-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%8C%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%8F%E8%AA%AD%E3%81%BF%E5%8F%96%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84
書込番号:26012793
0点

もちろんNFCの設定はオンにしているのですが反応しないんですよね。なぜなんですかね。
書込番号:26024853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケースを外して近づけると読み取れました。解決しました。ありがとうございました。
書込番号:26032982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SIMフリー
低充電量時にインテリジェントチャージがエラーを起こして繰り返し通知を出す現象ですが、SIMフリー版にメーカーSHARPより本日公開されたソフトウェアアップデートにより今度こそ改善しました。
キャリア版も日を置かず公開されるかと思いますのでお待ちください。
書込番号:25832993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SIMフリー
SIMフリー版で3日にSHARPよりソフトウェアアップデートが公開されましたが、これにより以前から指摘されていました「低電池残量時の充電ON・OFF繰り返す=インテリジェントチャージの不具合」がようやく改善され、現象が生じなくなりました。
御報告まで。
書込番号:25759678 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

↑ 上記の投稿、誤りでした。
頻度、充電容量50パーセント台でも出ていた物が、少し低い数値までと変化はあるようですし、表示する頻度も減りはしましたが、まったく消えたわけではありませんでした。
申し訳ありません。
書込番号:25760160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SIMフリー
シャープさんの8日の新製品発表を楽しみにしておりましたがR9pro の発売はなしとのこと
残念です。
フォトグラフィーキットをプレゼントして下さるxiaomi 14 ultraに乗り換えます。
さようならシャープさん。
5点

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1589909.html
シャープはProをやめた訳ではなく、あくまで今回は出してないだけ、とコメントしている。そりゃそうだ、Xiaomiがライカモデルを出した代わりにシャープとライカの協業が切れたとしたら、R9にHektorレンズが搭載される筈もない。
Xiaomi 14 Ultraがauで扱われSoftBankでの扱いがないことからも、半年ずらしてライカ協業のR9 ProやLeitz Phone 3が出る可能性は残ると思う。
書込番号:25729649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ryu-writerさん
auはXiaomi 14 Ultraをキャリアモデルとして扱うのではなく、あくまでもau +1 collectionとして扱うだけです。auとしてはアクセサリー類扱いであり、販売モデルはメーカー版と同じものになります。
またLeitz Phone 3は、AQUOS R8 proをベースにしたモデルとしてすでに4月からSoftBank専売で販売されてますよ。
書込番号:25729665 スマートフォンサイトからの書き込み
18点


https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001102/
|
|
|、∧
|Д゚ お待たせいたしました・・・
⊂)
|/
|
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001102/
書込番号:25942962 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SHARPさんありがとう
欲を言えば120mm以上のカメラをもう一眼追加して欲しかったけど
それだと重くなり過ぎて普段使い出来なくなるのかな
書込番号:25942984
0点

|
|
|、∧
|Д゚ Xiaomi 14 Ultra で我慢してください・・・
⊂)
|/
|
書込番号:25944264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)