AQUOS R8 のクチコミ掲示板

AQUOS R8

  • 256GB

1/1.55型カメラを搭載したハイエンドスマ―トフォン

<
>
シャープ AQUOS R8 製品画像
  • AQUOS R8 [ブルー]
  • AQUOS R8 [クリーム]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R8 のクチコミ掲示板

(156件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の明るさについて

2023/10/11 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 SH-52D docomo

スレ主 kaharaさん
クチコミ投稿数:9件

ドコモHPでは、ピーク輝度がR8:1,300nit、R8pro:2,000nitと、両機種の差が結構あります。
いろいろ回りましたが、実機としては、R8しか見ることが出来ませんでしたが、最大輝度でも暗く感じます。
グーグルマップで、同じ場所を最大輝度で表示させ、一度に比べた感じでは、Xperia 5 IV >F-02L>R8
だいぶ古くなったスマホを買い替えようとしてR8を最有力候補としていたのですが、保護シールを貼ってある旧型より暗く感じるのでは、外での利用が多くなった状況で、かなりのマイナスです。
この機種に変更した方で、暗くなったと感じる方はそれほどいらっしゃらないのでしょうか?

書込番号:25458478

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:7件

2023/10/23 20:30(1年以上前)

個人的コメントさせて頂きます(残念ながら私は環境が異なり、ドコモ圏じゃないので)参考にならなかったらゴメンなさい。

 私のR8はSIMフリー版AQUOS R8 SH-R80ですが、不満なく明るく、屋外でも不満なく視聴できてます。(最大まで振ったら、それこそ目への影響が気になる感じに明るくなるので)不具合ありません。

 ただ、灼熱の太陽の直下使用ではないので、もし私のコメントが不適切だったら本当に申し訳ありません。率直に個人的な日常使用での感想です。

 私の場合はau回線圏人で、auラインナップに無いので、(安全目的にあえて正規のSHARP公式サイトラインからの)SIMフリー版AQUOS R8 SH-R80購入しました。

 スペックみてもドコモ回線圏だと電池もち時間も短い一方で、同じR8でもSIMフリー版AQUOS R8 SH-R80だとau回線圏でも良好です。

 画面が一番常時のバッテリーを浪費する要素なので、明る過ぎるR8proまでの照度値の必要性は不要というか、個人的には電池持ち的に迷惑だし、目にも不安なので、耐衝撃をも備えるハイスペR8の日常使い選択に満足しております。

 ブルーライトカットも装備なので個人的にはR8一択でしかありませんでした!あとは購入先を安心感条件で選択したくて、正規SHARP公式サイトで購入して良かったと安心感の日々です。回線にも電池持ちにも納得しています。

 あと、背面が熱くなりますが決して熱落ち遮断には至らず、熱しますが放熱頑張って努力してくれて落ちずに稼動してくれる感に納得しています。
 AQUOS R8 SH-R80にして快適です。
 浮気したことなく永代au永代SHARP一筋ブレなし民でした。脱線・長文大変失礼しました。

書込番号:25475562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaharaさん
クチコミ投稿数:9件

2023/10/23 21:40(1年以上前)

>後ろ抱っこ寝がすき派さん

後ろ抱っこ寝がすき派さんの使用環境では、特に問題を感じないとのコメント有難うございます。

今まで、あまり画面の明るさは気にしたことが無かったのですが、外でマップを利用するようになり、天気の良い時に、輝度が自動調整で100%になっていることに気づきました。

日中での利用のため、アンチグレアタイプの保護フィルムを使用しており、少しでも明るい方が見やすいのでは、と思っています。
展示品を見に行った際に、自分の旧型より暗かったので、気になってしまい、質問させていただいたものです。

書込番号:25475664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:7件

2023/10/25 20:26(1年以上前)

石橋を叩いて渡るスタンス、共感します。
私の場合は不満なく快適な画面視界ですが、
使用場所や頻度、回線も含めて環境下に左右
される案件も多々ありますし安して心頂ける
決定的なお手伝いになれずスミマセン。
senseも1300ニト画像くらいだったでしょう
か、大変多くの台数売れてますし、所持愛用
中のほとんどの方々が「画面暗い」とも全く
言われておられない模様ですし私のR8フリー
機もじゅうぶん日常的屋外で画像の見づらさ
に怒りは覚えておりませんし・・・という位
しかお役に立てませんが、お声をお届けした
くてコメントしてしまいましたスミマセン。

早くも発表された次期Snapdragon 8 Gen 3の
搭載メーカーにはSHARPのブランド名は無い
そうで、Gen 2よりかなり高価との発表でした
から、搭載したら機種代も跳ね上がるしで、
SHARPは見送るのかもとかも考えたら、益々
今回のR8購入で機種を替えておいたほうが、
向こう4〜5年は満足の範囲内でいれそうな気
がします、あくまでも私個人的な想いですが。

耐衝撃・耐低温&高温でハイスペック機種で
職業や作業や環境に幅広く対応出来る安心機
ですし、脳ミソも優秀ですし、圧倒的カメラ
性能必須で無くても大丈夫な層には満足して
頂けそうに想うし、個人的にはR8にした私は
R9は高価だろうから次期以降は、次期Sense
後継機あたりでも、もうじゅうぶんな機種に
成り上がってるのかもとか想ったりします。
二度のコメント・長文失礼しました。感謝。

書込番号:25478199 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 SH-52D docomo

クチコミ投稿数:3件

現在AQUOSR無印使用で、こちらの機種(ドコモ版R8無印)に機種変を検討しているのですが

R無印にあった『コンテンツマネージャー』はありますか?
ホットモックでアプリ検索したのですが見つからず……もしかして廃止、名称が変わったのでしょうか?
PCを所持していない為、データをSDに入れる術がなく1番重視しています

ホットモックを触った際、電源ボタンに軽く触れただけで画面がオンになってしまったのですが
物理ボタンを押し込んだ時だけオンになる様に出来ますか?

指紋認証は必要ないので切りたいのですが出来ますか?

以上です、ご回答戴けますと幸いです

書込番号:25417397

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3128件Goodアンサー獲得:419件

2023/09/10 18:27(1年以上前)

コンテンツマネージャーは廃止だと思います
グーグル謹製アプリのfilesを使ってくださいってことかな多分
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028787/SortID=22346624/
R無印のコンテンツマネージャーだったらfilesとあまり変わらないっぽいですね

電源ボタンはわかりません
指紋は登録しなければいいだけかな

書込番号:25417425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/09/10 18:42(1年以上前)

リンクを貼って戴きありがとうございます!

コンテンツマネージャーは廃止されてしまったのですか……
使い易かったので残念ですが変わりのアプリがあるのでしたら大丈夫そうですね

指紋認証は未登録で出来そうならよかったです

迅速な回答をありがとうございます検討します!

書込番号:25417438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:497件

2023/09/10 19:25(1年以上前)

>ホットモックを触った際、電源ボタンに軽く触れただけで画面がオンになってしまったのですが
>物理ボタンを押し込んだ時だけオンになる様に出来ますか?

https://www.docomo.ne.jp/support/manual/sh52d/download.html
取説で確認しましたが、電源キーに触るだけでディスプレイが点灯/消灯するのはこの機種の仕様だと思われます。また無効化の可否に関する記述が見付からないので変更は出来ないように思われます。

書込番号:25417484 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/09/10 19:34(1年以上前)

仕様なのですか……
普段ポケットに入れていて職場で結構激しい動きをするので物理キーのみでのオンオフ希望だったのですが少し残念です

説明書確認戴きありがとうございました!

スペック的にはすごく欲しいので検討します!

書込番号:25417491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

時計アプリでアラーム設定

2023/09/03 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 SH-52D docomo

クチコミ投稿数:45件

時計アプリでアラーム設定をしようとして開くと、設定済みのアラームが全て消えていて、+を押して新たに増やしても設定されません。あちらこちらポチポチ押していると復活するのですが、不便です。対策法は有りますでしょうか?

書込番号:25407193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/09/03 12:52(1年以上前)

キャッシュクリア
データ消去

更新
等ですかね

私は何度も目覚ましがならなく
嫌になって使ってないです

スマートアラームというアプリを有料ですがいれました

ならないことは一度もないです

書込番号:25407209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:278件

2023/09/03 13:11(1年以上前)

時計(アラーム)はGoogle時計でしょうか
Google時計は以下操作でもとのアラーム画面に戻れます

アラームを追加した直後は追加したアラームの設定画面が出たままとなっています
ラベルを追加の右側の△三角みたい記号をタップするともとのアラームが画面に戻ります

+(プラスボタ0)ン→時刻を選択→OK→例えば「デフォルト」をタップすると「アラーム音」を変更することができます
保存ボタン等がないので上記設定でOKでアラームが設定されています

書込番号:25407226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2023/09/06 23:30(1年以上前)

>fwshさん
>zr46mmmさん
色々とご教示いただき、有難うございました。
試してみましたが、現在進行で変化がありません。
Xperia Z3 → XZP → Xperia5と使用してきて、
こんな事が無かったという事は、AQUOS R8と
Googleのアプリの相性の問題ですかね。
もう少し様子を見てみます。
本当に有難うございました。

書込番号:25412097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UQモバイルのシムで動くのか

2023/08/02 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 SH-52D docomo

クチコミ投稿数:9件

【使いたい環境や用途】
メインスマホ
【重視するポイント】
発熱しないか
【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
当方、pixel7aを使っているんですが、あまり電池持ちがよくなくて、どうしようかと思っています。

書込番号:25368303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2023/08/02 17:54(1年以上前)

シムフリーすまほやから使えるで!

書込番号:25368438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/08/02 18:09(1年以上前)

有難うございます&#128522;全機種がiPhone8プラスでいよいよ駄目で、pixel7aに変えた次第です。
元々は、この機種が本命だったんです&#128517;ただ、高いですよね&#128166;

書込番号:25368456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27080件Goodアンサー獲得:3009件

2023/08/02 18:30(1年以上前)

>&#127827;いちごさん
AQUOS R8は8 GEN CPUなので持ちが良いかどうかは微妙だと思います

そもそもPixel7aと比較する機種を考えるならAQUOS R8はクラスが違います

Moto Edge40やXperia 5 V、Galaxy A54とか考える方が良いですよ

書込番号:25368478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2023/08/02 18:35(1年以上前)

>舞来餡銘さん
有難うございます。レベルが違うのは承知しています。
自分が求めるものがすべてつまっているのが、この機種なんですよ&#128517;
ただ、pixel7aに変えて間もないのに変えるわけにもいかず&#128166;
回線契約なしで端末購入しようかと思ってもいます。

書込番号:25368482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2023/08/02 19:08(1年以上前)

AQUOS R8は8 GEN CPUなので持ちが良いかどうかは微妙だと思います
つこーても無いのに適当なレスされるのは迷惑ちゃいますか?>舞来餡銘はん

>&#127827;いちごさん
pixel7a売って、買えばええと思います。
そこそこの金額で売れるますわー?
AQUOS R8 SH-52D
高いな!
でもdポイント15000もらえるからええちゃいますか?

書込番号:25368533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27080件Goodアンサー獲得:3009件

2023/08/02 19:58(1年以上前)

同じSoCとしてXperia 1 Vが参考になります

電池持ちは良いとするレビューも有れば良くないとするレビューも有ります

総じてバラツキが有る様です

https://s.kakaku.com/review/M0000001000/

AQUOSはシャープなのでメーカー違いますが同じSoCゆえ参考にはなるかと思われます

書込番号:25368584 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/08/02 20:27(1年以上前)

>舞来餡銘さん
拝見しましたら、そこそこ評判いいんですね&#128563;
次の候補に入れても良さそうです&#9786;&#65039;

書込番号:25368628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/08/02 20:30(1年以上前)

>おっサン廃除さん
売りとばしたいですが、残価設定型のプログラムで端末レンタルしてるので、売ることが出来ないんですよ&#128514;
だから、回線契約なしで端末購入を考えています。

書込番号:25368632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27080件Goodアンサー獲得:3009件

2023/08/03 13:42(1年以上前)

>&#127827;いちごさん
価格コムは絵文字使えないので注意です

書込番号:25369491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/08/03 13:44(1年以上前)

>舞来餡銘さん
そうですか、気をつけます(&#8288;&#8226;&#8288;&#8255;&#8288;&#8226;&#8288;)

書込番号:25369497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ79

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

価格知って冷めましたが

2023/08/01 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 SH-52D docomo

こんばんは。

13万前後なら買おうかなと思ってましたが、思ったより値が張るようで、ちょっとガッカリしてます。
それにも懲りず、レビュー結果次第で検討続けようと思っている自分がここにいます。

自分としてはこんなところが気になってます。

@カメラリングの放熱効果
Aaptx adaptive対応
Bバッテリー寿命
CMIL規格

ただ、aptx対応以外はメーカーの言ったもん勝ちみたいなところがあるように思っていて、実のところはどんなものなのか、はかりかねています。

ちなみに、自分の持っているイメージはこんなところです。何の根拠もないので、実経験や計測データのありかなど、参考にできる情報をお持ちの方、共有いただけると大変助かります。

@カメラリングの放熱効果
r8無印はリングが小さいぶん、proと比べて効果は小さくなる気がする。

Bバッテリー寿命
Xperiaやaquosは、バッテリー劣化を抑える充電機能で海外機種より長寿命が期待できる。
(過去使用していた機種は、そんな印象だった)
海外機種は急速充電強化傾向で、劣化が激しい。

CMIL規格
よく落っことすので、ガラス割れにくかったら嬉しい。

かなり願望入っていますが、冷静なご意見いただければ幸いです。

長文失礼しました。

書込番号:25367569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
Akinori4さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/03 21:27(1年以上前)

中途半端で、やはり高額機種でしたね。

総務省の間抜けな政策の中、只でさえ日本の、
スマホ/携帯電話メーカーが激減しているのに。
その激減メーカー内でも、発売する機種が減っている
と言う、救い様の無い近年の日本スマホ端末業界。

こんなミドルレンジスマホでも
、高額販売するのでは無く。
先ずは確実に10万円以下で購入出来る、
ZEROシリーズでも復活させないと。

書込番号:25370006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Akinori4さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/03 21:33(1年以上前)

ずっと殆どハイエンド機種を購入して来た、
そんな私はやむを得ず、シャープR6(SIMフリー
、黒色)を10万円程度で購入しました。苦笑

書込番号:25370011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/08/03 22:26(1年以上前)

すでに日本メーカーはSONYと京セラだけになりましたが、どちらも数年以内には消えるでしょう。
その前に日本発祥のシャープがどうだかという感じですが。

それ以前に今や中華メーカーすら日本市場を見限る動きを見せているので、将来的には日本で売っているスマホがもはや国民機iPhoneとPixel、Galaxyだけになってそうですね。

書込番号:25370075

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度5

2023/08/04 05:37(1年以上前)

価格は残念です。
ただ、何故新機種が出るとSAMSUNG Galaxyの人たちが各書き込みで暴れるのでしょうか?

書込番号:25370292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/08/04 09:31(1年以上前)

>ぷかぷかぽんぽんさん

 MIL規格ですが、あまり当てにしない方がよいかと思いますよ。
 Sense4を嫁さんが使ってますが、1か月の間に2回落とし、2回とも画面がバリバリに割れました。

 MILの規格ではラワン材に落下させて試験するらしく、コンクリートやアスファルトなどの硬いところに落とすとやはり厳しいのではないかと。

 一方、先日まで使っていたAQUOS R3 (MIL非対応) ですが、TPUのケースに入れて4年、何度か落としましたが画面割れには至りませんでした。

 画面割れを防ぐには、少なくともケースに入れて、あとはストラップを使うとか、何か物理的な対策を取った方が効果が大きいと思います。

書込番号:25370463

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2023/08/06 15:04(1年以上前)

皆様
ご返信ありがとうございます(^^)

やっぱり価格が残念という意見、他でも見られました。
裏を返せば、価格が見合えば買いたい(買ってもいい)という方もそれなりにおられるのかと感じました。

とはいえ、SND 8gen2が当たりSoCといった評価が多く、gen3がまた発熱厳しくなりそうといった記事も見た記憶があるので、ここで妥協するかなぁと個人的に思っています。
競合機種と比べると、Xperiaは画面サイズが好みに合わない、S23はaptx adaptive非対応?ということで、不本意ながら消去法でr8になってしまうんですよね。

>totopさん
自分はsense4 liteも使ってますが、同じように画面ガラス全破壊となりました…(言われて調べてみて、MIL規格対応だったことを初めて知りました)
角から落ちればまだましだったかと思いますが、ガラス面からペタンといってしまい、拾い上げてみたら、お察しの状態となりました。
確かに、都合よくラワン材が路面に敷かれているわけでもないし、過度の期待はしないようにします。
ありがとうございました。

ただ、R3も使っていますが、ひどい落とし方を結構してきてもガラスは無傷…
R3は仕様にゴリラガラスの記述がありましたが、sense4にはなかったので、【もしかしたら素材の違い?r8無印はゴリラガラスの記述があるし、R3くらいの強度は期待してもいいのかな?】と勝手に納得しています。(落っことす前提になっているのが、残念なところですが)
ちなみにr8 proは記述ありませんでした。

書込番号:25373078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Akinori4さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/06 15:29(1年以上前)

例えばですが最近在庫大安売りで、
凄く売れているAQUOS sense7 plus等はどうですか。
今と成っては、コストパフォーマンス抜群な機種です。
SIMフリー版ならば、1台買っておいても、損は無いのかな。&#8226;&#8226;

書込番号:25373109 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2023/08/06 16:31(1年以上前)

>Akinori4さん

ご提案ありがとうございます!(^^)

自分の運用の仕方としては、
@高性能機(主にゲーム用途:非ガチ):R3
A軽作業用(バッテリー持ち重視):Sende4 lite
の2台持ちで、@のリプレースを考えており、R8クラスがちょうど良い感じなのです。

いちど購入すると4年くらいは使い続けるため、SoCには極力余裕あるものを選びたいという気持ちがあって、SND8gen2搭載機で絞り込んでいる次第です。
バッテリーは、利用中のR3がへたり始めてはいるもののまだ使えているため、4年後でもそれなりかなと思っています。

ご提案いただいたsense7 plusは、自分としてはAのリプレースになると思っていますが、現行機が当たりを引いたのか、とても気に入っており、まだリプレースは考えていません。

せっかく助言いただいたのに申し訳ありません。

書込番号:25373183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)