AQUOS R8 のクチコミ掲示板

AQUOS R8

  • 256GB

1/1.55型カメラを搭載したハイエンドスマ―トフォン

<
>
シャープ AQUOS R8 製品画像
  • AQUOS R8 [ブルー]
  • AQUOS R8 [クリーム]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R8 のクチコミ掲示板

(408件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ロック画面でのクイック設定へのアクセス

2023/10/22 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 SIMフリー

スレ主 foollishさん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

現在使用中のOPPOReno7Aだとこのような画面でした

【質問内容、その他コメント】
ロック画面でのクイック設定へのアクセスの禁止の設定項目があるか知りたいのですがその項目はありますでしょうか?

説明書をダウンロードして確認してみたのですがよくわからず

書込番号:25474053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Google Pixel 8 ProやiPhone pro maxと比較して

2023/10/12 01:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 SIMフリー

クチコミ投稿数:802件

仕様的にはGoogle Pixel 8 Proが理想に近いけど
イヤフォンジャックが無いのでAQUOS R8が気になってます
(AQUOS R8 proは私にはちょっと高い
iPhone pro maxも検討していますがやはりちょっと高い)

希望は
・大画面、高解像度
・大電池容量
・dap代わりに使いたい(有線イヤフォン使用可)
・1T以上のmicroSDを使いたい
・外部DAC無しでハイレゾファイルを再生したい
・カメラは滅多に使わないので不要なくらいですが、光学望遠があればいざというときに便利
おさいふ等の両方にある機能は列挙していません

Google Pixel 8 Proの代わりにAQUOS R8を買うとして
何か気を付けなければならない点があれば教えて下さい
輝度を下げると緑がかるとかいう噂は気になってますが
この件はオートで使っても問題あるのでしょうか

使用予定条件
・docomo回線

何となく曖昧な内容ですが宜しくお願いします

書込番号:25459218

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2023/10/12 02:07(1年以上前)

DACに関する売りが無いシャープより、Xperiaの方が無難な様に思えます。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1527699.html
https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia5m5/#audio

この点はPixelでも同じです。PixelはSnapdragon soundに対応できない分、Bluetoothにおける再生でも不利です。

書込番号:25459230

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/10/12 07:23(1年以上前)

私もxperiaに一票

以前aquosのsenseシリーズ使ってましたがxperia5ivに変えて音の違いは歴然です
rシリーズはわかりません

xperia1-v
高ければ
xperia1-iv
あたりで
1-ivは発熱するので要注意ですが

書込番号:25459321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/12 09:03(1年以上前)

>1-ivは発熱するので要注意ですが
5Wも発熱すよ
同じSoC使ってるじゃん
sd8 g1が発熱するからなw

書込番号:25459434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/10/12 09:12(1年以上前)

5ivは画面サイズでご要望と違うかなと

書込番号:25459446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:802件

2023/10/12 19:08(1年以上前)

皆さん

多方面からのアドバイス色々有難う御座います
スマホの試聴は難易度が高いのですが
もう少し調べてみようと思います

スマホとは別に、デジカメ、dap、8インチのタブレット等を
状況に応じて持ち歩いていましたが、段々辛くなってきたので
なるべくまとめられるものが無いかと物色中でした
でももう少し進化を待つ必要があるのかもと思い始めました


>fwshさん
希望の項目をちゃんと見て頂き有難う御座います
条件に近いものも出て来ましたが、
私の財力からすると厳しいのが残念です

書込番号:25460115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ137

返信22

お気に入りに追加

標準

もう7月も終わりますが…

2023/07/27 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 SH-52D docomo

スレ主 Satryonさん
クチコミ投稿数:90件

7月下旬以降発売予定となっていますが、未だに価格はおろかサイズすら公表されませんね。

現在使用しているメイン機Xperia 1 Uのバッテリーが劣化してきたうえに、22年9月頃からアップデートすら来なくなったため、
この無印R8への機種変更を考えていたんですが、いつになったら発売されるのやら…。

今年のR8 pro や先代AQUOS R7は発売1週間前には価格が公表されていたことを考えると、8月の発売になりそうな予感…。

情報を出し渋っているのがドコモなのかシャープなのか分かりませんが、いい加減公表してほしいものですね。


まぁ、ここで言っても仕方ないのですが、待ちくたびれたのでちょっとだけ書き込み。

書込番号:25360897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2023/07/27 13:46(1年以上前)

Android Enterprise Partner Programに関しては、Googleより先に情報を公開していたことが問題だったのだと思います。GOLDパートナーに昇格したことでこの辺りが厳しくなったのでしょう。

なお、アップデート期間が長いメーカーは、Apple、Google、Samsung、Motorolaといったところです。
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/devices/#!?region_names=apac&smrDate=2027-06-30

シャープは一部の機種を除いて一律3年です。

書込番号:25361042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度3

2023/07/27 14:55(1年以上前)

>ありりん00615さん

こんにちは。
やはり5年は望み薄でしたか。
う〜ん、以前記載があっただけにちょいと残念。。。

書込番号:25361110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 Satryonさん
クチコミ投稿数:90件

2023/07/27 18:57(1年以上前)

>おっサン廃除さん
>マダオマーク2さん
>ありりん00615さん

皆さん、コメントありがとうございます。

発売延期になるのであれば何かしら公式アナウンスがあれば納得できるんですけどね…。
未だに何も無いうえにアップデートに関する記載まで消されているとなると、かなり残念な感じですねぇ。。。

せめてホットモックがあればいいのですが、青森のような田舎ではそれすら出てこないので、どんな端末なのか試すこともできず。。。

書込番号:25361355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度3

2023/07/27 19:10(1年以上前)

>Satryonさん

こんばんは。
ですよねぇ。あくまでも予定なんで遅れたりする事も勿論考えられるわけですが、おっしゃるようにせめて告知くらいは発して戴きたいものですね。
こうもアナウンスが無いと何かもう不信感ばかりがこみ上げてくるというか。。。

ドコモのサイトには【7月下旬発売予定】とあり【7月下旬以降】との文言は記載されていませんから、余計に何だかなぁって感じてしまいます。

テンション下がっちゃうなぁ。。。

書込番号:25361368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2023/07/27 20:08(1年以上前)

既に「7月下旬以降」に修正済みです。
https://www.docomo.ne.jp/product/sh52d/

R8 Proも15日発売が20日発売に変わった際のアナウンスがあったのは14日でした。
https://www.docomo.ne.jp/info/update/?icid=CRP_TOP_to_CRP_INFO_update

書込番号:25361422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度3

2023/07/27 20:23(1年以上前)

>ありりん00615さん

こんばんは。
お教えくださりありがとうございます。
ありゃりゃ、ほんとだ、変わってる。。。
発売予定タイミングまで変更されてるとは思ってなかったっす。。。

何かもう力抜けちゃった。現在使用中の端末も調子悪いしお安くなってるんでsense7にしようかなぁ。。。

書込番号:25361443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/28 00:21(1年以上前)

こんばんは。

シャープ、相変わらず商売がヘタですねぇ。
R8 proが良機種になる予感漂わせているだけに、かなり残念です。
邪推になるかもですが、R8無印の発売日公開すると、proの買い控えに繋がると考えているのかも。

あと、前から思っているのですが、価格公開しないまま予約受け付けるのって、ヘンな感じですね。
価格見てキャンセルする人もそれなりに居そうだし、予価くらいは見せて欲しいところです。

書込番号:25361701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度4

2023/07/31 19:24(1年以上前)

私も値段次第で予約を考えてます。ただ、ドコモのaquos r8 proの購入特典が2万ポイント、aquos r8無印は1万5千ポイントと既に一部でアナウンスされています。同じ10%還元なら15万は下らないと思います。ならば差し引きでもオンラインショップで割引が発表されたGalaxy s23無印より高い?と推測されます。ここは戦略的価格でドコモさんにサプライズを期待したいのですが…。それなら秋口にスナドラ7gen2辺りを採用したxperia〇〇やスナドラ6か4のssenseシリーズの新型を待つ方が良いかなとも思います。悩ましいですね。

書込番号:25366376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2023/07/31 19:55(1年以上前)

今日の時点でアナウンス無しとか、どんな状況なのでしょうね。

Snapdragon 6,7シリーズは、数量限定生産のようなので日本向けで発売される可能性は低いです。695搭載のミドルレンジが発売されつづけるのはこの辺りに原因があります。

書込番号:25366409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度3

2023/07/31 22:17(1年以上前)

皆さんこんばんは。

7月中のアナウンス、とうとうなかったですねぇ。残念です。

というかこのR8 無印が仮に15万円程度での価格設定だったと仮定した場合、上位モデルのR8 PROドコモオンラインショップ価格との差額が5万8千円、GALAXY S23無印のドコモ オンラインショップ現在販売価格の方が2万4千円安。この状況を考えるとR8 無印を購入する方は少なくなる気がします。
自分も14万円以上だった場合、恐らく購入はしないと思いますしそれならトータル的に考えてGALAXY S23無印の方に魅力を感じます。

まあ何せ価格にせよ発売日にせよ、ある程度の情報は流した方が良いとは思うんですけどねぇ。。。

書込番号:25366574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ElittlEさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/31 22:35(1年以上前)

自分もR8気になっていて、価格次第では購入しようと思っていましたが、価格も出さず、発売予定が7月下旬だったのも取り消され、そして延期の理由も公表しない…
こんな不信感を募るようなことをされると、買う気が失せます。

不具合や延期の理由があるならあるで、公表すればまだ納得はしますが、何も情報を出さないとは…
大人の事情なのでしょうが、自分勝手な都合で、消費者を振り回すのはやめていただきたいですね。

書込番号:25366599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2023/07/31 23:34(1年以上前)

ソニーのようにフラッグシップは夏、スタンダードモデルは秋という風に分けてれば良かったんじゃないかなと
名称もフラッグシップはAQUOS R8、スタンダードはR8 liteという方が良かったように思えます

書込番号:25366657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度4

2023/08/01 13:40(1年以上前)

皆さんこんばんわ。遂に価格が発表されました。絶対的な価格は想定の範囲内(の上限?)ながらカエドキプログラムを利用した場合は月々3700円と残価設定が低めに見積もられている様です。因みにGalaxy s23無印はオンラインストアで月々2500円、aquos r8 proは5000円ちょっと。現状では買える要素はリアル店舗で一括購入される方がポイント還元を考慮に入れれば…位ですか。もはや金銭感覚が麻痺してるんでしょうね、proの方が割安に思えてくる程です。

書込番号:25367117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2023/08/07 20:04(1年以上前)

発売日が決まったことでサポート期間が掲載されました。結局3年でした。

発表時のセキュリティ更新最大5年というのはSIMフリーモデルの話なのかもしれませんし、キャリアの意向で実現しなかった可能性もあります。

書込番号:25374596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2023/09/10 16:28(1年以上前)

結局、SIMフリー版もアップデート期間は3年でした。
https://k-tai.sharp.co.jp/business/aer_models.html

セキュリティ更新最大5年は実現できなかったのでしょう。

書込番号:25417233

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度5

2023/09/10 18:12(1年以上前)

残念ですね。
リンク先を見るとdocomoのWish2は「サポート終了予定:2027年3月」とあるので、なぜかこちらは長いですね。

書込番号:25417398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2023/09/10 18:26(1年以上前)

Wish3に中国製CPUが搭載されたことで、現状でも企業向けおすすめ端末はWish2なのだと思います。

書込番号:25417422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度3

2023/09/10 19:04(1年以上前)

皆さん こんばんは。

やはり5年に延ばす事は中々難しい事なのでしょうかね。
まあ厳しいのであればそれはそれで仕方ない事かとは思う反面、その内容は発表して欲しくなかったなぁというのが率直な気持ちですが。。。(笑)

欧州では今後Androidもアップデート期間5年を義務づける方向との記事も見受けましたし、国内でも長くなって行く方向に進めば良いですね♪

書込番号:25417462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度5

2023/09/10 19:54(1年以上前)

AQUOS R3 SH-04Lは、そのページだとサポート終了予定:2022年5月ですが、
セキュリティアップデートは2021/11/1、google play システムアップデートは2023/7/1です。
docomo部分はいまでもアップデートが来ます。

リンク先が正しいとして、セキュリティーアップデートは長期間欲しいでが、
不自由とかroot化が難しいといわれてい分、docomoのandoroid11以降の機種であれば、
あまり気にしないで良いかもしれません。

>ありりん00615さん
それっぽいl意見とは思いますが、Wish2が長いのはdocomoだけです。
ただしdocomoのアップデートは修理受付終了までで、docomoのページでは未定になっていますので、実際のところは不明です。

書込番号:25417522

ナイスクチコミ!4


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度5

2023/09/12 19:38(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/K0001562004/SortID=25418677/
結局R8,R8Proは5年でしたね。
docomo Wish2は今のところ4年と9ヶ月。このままならうれしい。

書込番号:25420127

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 SH-52D docomo

クチコミ投稿数:3件

現在AQUOSR無印使用で、こちらの機種(ドコモ版R8無印)に機種変を検討しているのですが

R無印にあった『コンテンツマネージャー』はありますか?
ホットモックでアプリ検索したのですが見つからず……もしかして廃止、名称が変わったのでしょうか?
PCを所持していない為、データをSDに入れる術がなく1番重視しています

ホットモックを触った際、電源ボタンに軽く触れただけで画面がオンになってしまったのですが
物理ボタンを押し込んだ時だけオンになる様に出来ますか?

指紋認証は必要ないので切りたいのですが出来ますか?

以上です、ご回答戴けますと幸いです

書込番号:25417397

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2023/09/10 18:27(1年以上前)

コンテンツマネージャーは廃止だと思います
グーグル謹製アプリのfilesを使ってくださいってことかな多分
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028787/SortID=22346624/
R無印のコンテンツマネージャーだったらfilesとあまり変わらないっぽいですね

電源ボタンはわかりません
指紋は登録しなければいいだけかな

書込番号:25417425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/09/10 18:42(1年以上前)

リンクを貼って戴きありがとうございます!

コンテンツマネージャーは廃止されてしまったのですか……
使い易かったので残念ですが変わりのアプリがあるのでしたら大丈夫そうですね

指紋認証は未登録で出来そうならよかったです

迅速な回答をありがとうございます検討します!

書込番号:25417438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:497件

2023/09/10 19:25(1年以上前)

>ホットモックを触った際、電源ボタンに軽く触れただけで画面がオンになってしまったのですが
>物理ボタンを押し込んだ時だけオンになる様に出来ますか?

https://www.docomo.ne.jp/support/manual/sh52d/download.html
取説で確認しましたが、電源キーに触るだけでディスプレイが点灯/消灯するのはこの機種の仕様だと思われます。また無効化の可否に関する記述が見付からないので変更は出来ないように思われます。

書込番号:25417484 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/09/10 19:34(1年以上前)

仕様なのですか……
普段ポケットに入れていて職場で結構激しい動きをするので物理キーのみでのオンオフ希望だったのですが少し残念です

説明書確認戴きありがとうございました!

スペック的にはすごく欲しいので検討します!

書込番号:25417491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

標準

画面の立ち上げについて

2023/09/08 01:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 SH-52D docomo

クチコミ投稿数:7件

ホーム画面に行くときは必ずサイドの電源ボタンを押さなきゃダメなのですか?
画面ダブルタップでは出来ないのでしょうか?
AQUOSトリックの持つと画面点灯をオンにしたのですが持っても黒い画面のままなのですがこの機能は持つとホーム画面になるって事ではないのですか?
上記は指紋やスワイプ等のロック機能を何も設定していない前提です。
必ず電源ボタンを押さないと何も動かないので面倒くさいです。
AQUOS初心者なのでどなたか教えて頂ければと思います。

書込番号:25413545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2023/09/08 02:29(1年以上前)

機種不明

自分Proなので絶対ではないですが
恐らく指紋設定してるのが前提ですが
AQUOSトリックに
画面消灯中にセンサーに触れるとロック解除
ありませんか
これ設定してあればというか多分デフォがオンのはず
なので指紋センサー触れば電源押す必要ないです

書込番号:25413562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2023/09/08 02:31(1年以上前)

あとセンサーの場所が分かりにくかったらその上のタップでセンサー表示です

書込番号:25413563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/09/08 03:00(1年以上前)

proじゃないノーマルr8は画面での指紋認証機能が無いみたいです。添付画面のその他項目がありません。

書込番号:25413568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:497件

2023/09/08 06:16(1年以上前)

話が全然噛み合ってない てか主さんの希望自体、今のスマホのデファクトスタンダードから外れてるのでどうしようもない

今どき画面ダブルタップでロック画面が設定されてる機種は探してもなかなか無いと思います。無論、生体認証(指紋、顔)でロック解除が普通に当たり前だからです。それこそダブルタップが使えると判明している機種を中古も含めて探すか、5年前に連れてってくれるドラえもんを探した方が良いです(汗)

書込番号:25413611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2023/09/08 06:25(1年以上前)

少なくともGalaxyは最新機種でもダブルタップでスリープ解除可能ですが
スタンダードから外れてるんですかね
自分も持ち上げてスリープ解除しかない方がだるいです

書込番号:25413616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:497件

2023/09/08 06:42(1年以上前)

メジャー機種の1つが採用してるから本道とか王道とかって訳じゃあないと思いますが…採用してる機種は圧倒的に少ないと思うよ、っていうことです。違うというなら対応機種をありったけ列記して出鱈目言うなとか論破してみてくださいよ。

書込番号:25413622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2023/09/08 07:00(1年以上前)

pixel6はタップでスリープ解除されてたはずですし
7で廃止されたとも思えませんが知りません
>ryu-writerさんはスマホコレクター大量に買ってるからあげまくれるのかもしれませんが
自分はスマホコレクターじゃないのであげまくるのは無理です
スタンダードというか以前から廉価機種だと割りと省かれてるイメージですね

>カイザーそぜおさん
無印は画面内センサーじゃないんですねごめんなさい
設定→ディスプレイ→ロック画面になければないですね

書込番号:25413634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2023/09/08 08:01(1年以上前)

>カイザーそぜおさん

>AQUOSトリックの持つと画面点灯をオンにしたのですが持っても黒い画面のままなのですがこの機能は持つとホーム画面になるって事ではないのですか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq19
>Q.持ち上げてロック解除をオンにしているにも限らず、持ち上げて手帳カバーを開いてもスリープ状態のままのことが多いです。確実にスリープ解除するにはどうしたらよいでしょうか?
>近接センサーで、付近に何もない状態と判断出来る状態にする。
>端末を自然な持ち上げ方(端末をこれから使うような操作)をする。
>これで機能するようになります。
>このようになっていることで、バッグの中やポケットの中では、画面が点灯せず、バッテリー消費を抑えれるようになっています。
>端末を移動する目的のためだけに動かした場合も、画面が点灯せず、バッテリー消費を抑えれるようになっています。
>そのため、以下の操作で、確実にスリープが解除されて、画面が点灯します。
>
>1.テーブルの上に置いたまま(端末が水平な状態のまま)手帳を開く。
>2.目の前に、自然な持ち上げ方(水平状態から、端末が垂直に立つように)で持ち上げる。

書込番号:25413677

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/09/08 08:06(1年以上前)

一応、ご参考まで

https://sp7pc.com/google/android/21393

書込番号:25413680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度5

2023/09/08 08:17(1年以上前)

指紋認証ボタン以外でロック画面の解除なしで、すぐにONにしたいということならば、
認証なしか、顔認証にすると、持ち上げてONになったあとの画面に変わると思います。

私は持ち上げてONは使用せず(KEEPは使用しています)に指紋認証でONと解除を兼用しています。

書込番号:25413686

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2023/09/08 09:16(1年以上前)

AOD表記だけでロック画面まで辿り着けないかもしれませんが、シャープ機だと

設定>ディスプレイ>ロック画面から"タップで時計を表示"

をオンにするとどうでしょう?
有機ELが広がって省電力に一部だけを画面表記することが出来るようになったので、ある程度タップして画面をオンにする機種のほうが多いですが、時計とか通知を表記するだけで必ずしもロック画面にはならないかもしれないです。
鞄の中で誤爆したりとかあるので。

書込番号:25413734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2023/09/08 15:48(1年以上前)

確かに使っていた機種は5年以上前のものでした。
最近の機種はダブルタップで立ち上げとか古いのですね。
知識不足ですいません。ありがとうございます。

書込番号:25414151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/09/08 15:55(1年以上前)

なんか持ち方の角度を変えてみたりして持ったら画面が点灯しました。コツを掴んで使用したいと思います。
的確なアドバイスありがとうございます。

書込番号:25414157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

指紋認証について

2023/09/08 01:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 SH-52D docomo

クチコミ投稿数:7件

AQUOSトリックの指紋を5つ登録して指紋認証機能を使っていたのですが、いつのまにか指紋認証が解除されていて、登録していた5つの指紋が無くなっていました。再度指紋を登録しようとして指紋登録画面(指をタッチして離す)までは進むのです指紋登録が出来ません。色々な指で電源ボタンを何回も触っても指紋が少しも動きません。(振動もしないし白くならない)
再起動はしました。
これは何か原因がありますか?不具合ですか?

書込番号:25413548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2023/09/08 02:38(1年以上前)

多分指紋登録時は指を触る意識じゃなく
かなり強めに画面押さないと駄目ですが
押してますか

書込番号:25413564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2023/09/08 02:57(1年以上前)

初めの登録は問題無く出来ていましたし、指紋も強弱や全部の指を試しましたが少しも動きません。

書込番号:25413567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2023/09/08 05:52(1年以上前)

押しても無理なら実物ないとわからないので
ドコモショップ行くしかないかと

書込番号:25413605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度5

2023/09/08 06:17(1年以上前)

システムージェスチャーシズテムナビゲーションー3ボタンナビゲーション?

書込番号:25413612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:497件

2023/09/08 06:37(1年以上前)

画面ロックいらないから解除した、というオチはありませんか?

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/21355310541849

書込番号:25413619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度5

2023/09/08 07:57(1年以上前)

こちらの先ほどの書き込みは間違えました。

書込番号:25413674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/09/08 15:46(1年以上前)

他の顔認証とかロックは設定できます。登録していた指紋が全部消えて、新規の登録自体が出来なくなって(指紋登録画面でどの指を当てても反応しない)しまってます。
指紋使わなきゃ良いのですが新機種で不具合あったまま使い続けるのもなんか気持ち悪いので修理対応してもらえるか聞いてみます。
ありがとうございました!

書込番号:25414148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)