AQUOS R8 のクチコミ掲示板

AQUOS R8

  • 256GB

1/1.55型カメラを搭載したハイエンドスマ―トフォン

<
>
シャープ AQUOS R8 製品画像
  • AQUOS R8 [ブルー]
  • AQUOS R8 [クリーム]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R8 のクチコミ掲示板

(131件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R8 SH-52D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R8」のクチコミ掲示板に
AQUOS R8を新規書き込みAQUOS R8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

再起動すると治りますが

2024/03/06 15:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 SH-52D docomo

クチコミ投稿数:45件

docomoでXpedia5から機種変更して現在に至ります。3ヶ月くらい前からだと思うのですが、Yahooのメイン画面から検索中に固まってしまったり、検索中のバーが途中で止まったり、アプリが突然終了したりします。再起動をかけると復活しますが、私には原因が分かりません。wifi環境でも発生します。
お詳しい先輩諸兄にご教示いただけますと、大変有り難いです。宜しくお願い致します。

書込番号:25649397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/06 22:39(1年以上前)

ヤフーやlineのサービスはトラブル誘発するケースがあるので、使わないほうがいいですよ。

書込番号:25650045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2144件Goodアンサー獲得:202件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/06 22:53(1年以上前)

>おたばおたばさん
初期化(出荷時リセット)してからAndroid14にアップデートしてみてください。

書込番号:25650063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/07 07:37(1年以上前)

確かR8 PROも良く似た現象が起こると耳にしてますが、ラインやヤフーなど利用しても問題ないです。

書込番号:25650281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2024/03/12 10:01(1年以上前)

>荀ケさん
返信が遅く失礼致しました。
yahooではなく、Google検索に変更し
お陰様で現在症状は出なくなりました。
このまま様子を見ていきたいと思います。
有難うございました。

書込番号:25657268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2024/03/12 10:04(1年以上前)

>Kaiza0805さん
返信が遅くなりまして失礼致しました。
症状が出なくなりました、このまま様子を見ていきたいと思います。どうも有難うございました。

書込番号:25657274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2024/03/12 10:07(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
返信が遅くなりまして失礼致しました。
工場出荷時へ戻したら、簡単に元へ戻せますでしょうか?素人質問で申し訳有りません。

書込番号:25657276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2144件Goodアンサー獲得:202件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/12 11:01(1年以上前)

>おたばおたばさん
症状が出なければ、様子見でいいと思いますよ。

microSDを抜いた状態で出荷時リセットして改善しなければ、故障の可能性が高いと思いますよ。

書込番号:25657333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2144件Goodアンサー獲得:202件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/12 11:05(1年以上前)

>おたばおたばさん
セットアップに自信がなければ、docomoショップにご相談ください。

書込番号:25657344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2144件Goodアンサー獲得:202件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/12 13:33(1年以上前)

>おたばおたばさん
Yahooアプリをアンインストールして、再インストールすれば、治る可能性が高いと思いますよ。
出荷時リセットは、最終手段で大丈夫です。

書込番号:25657532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ニアバイシェア機能について

2023/12/10 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 SH-52D docomo

スレ主 JHP9さん
クチコミ投稿数:1件

AQUAS SH51-Aから機種変更しました。下記環境下で『ニアバイシェア』の機能がoffにならず困ってます。説明書通りの操作設定をしてoffにしてますが駄目です。なにか方法はありますか?

@ポケモンGOをplayしているが、play中は『ポケモンGO plus+』をBluetoothで繋いでいる
Aポケモンを捕獲した後、画面の下段に『ニアバイシェア』のアイコンが3つ並び、触れると捕獲したポケモンの情報をニアバイシェアを使って共有出来るように別の表示がでる
Bそのアイコンと表示が出る事で、次のポケモンの捕獲に際し、画面を消す為の無駄なタップや誤タップが増えスピード面で支障が出る為、またシェアするつもりもないのでシェア機能のアイコンを非表示にしたく、説明書通りにニアバイシェアをoffにしている (設定→デバイス共有→ニアバイシェア→デバイスの公開設定をoff、通知を表示をoff)
CBを実施後も、ポケモンGOの捕獲画面では、ニアバイシェアの表示がで続ける
D旧機種にも、ニアバイシェア機能がアップデートにより追加されてるようですが、こちらで同条件でplayしてもニアバイシェアの表示はでません

書込番号:25540777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度5

2024/02/24 18:52(1年以上前)

R8はニアバイシェア機能が廃止されてクイック共有(QuickShare)になったと思います。
呼び方が違うだけかもしれませんが、関連のアップデートやアンインストールが必要かもしれません。

また別件ですが、おそらく同時にAppCloudがシステムアプリとなっていますので、こちらは無効化した方が安心です。(詳細は「AppCloud Galaxy」で検索すると詳しい方が説明しています。)

書込番号:25635422

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 AQUOS R8 カメラ不具合について

2023/12/07 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 SH-52D docomo

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
機種変更で、AQUOSR8に変えたところなのですが、アウトカメラで撮影すると、人物の輪郭がぼやけたり、肌の画像が粒子が粗くなったり、一見撮れているようで、拡大するとかなりボケています。
日中の風景&人物、夜間撮影においても、インカメラより画質がかなり劣った写真しか撮れません。
いろんな実機レビューなどを見ると、写真はクリアに撮れている方が多いようなので、これは初期不良品なのでしょうか?

アウトカメラのレンズを見ると、何か中に傷?のような丸いものが見えるような気もします。。

docomoと、SHARPに両方問い合わせましたが、修理案件なのかどうかはっきりせず解決しませんでした。
一旦カメラアプリのデータを削除したりといった対応は、docomoの方に教えてもらい行いましたが直りませんでした。

ただ綺麗に撮れる時もあったりするので、安定しません。
インカメラで撮影した写真の方が画質も良く、拡大してもぼやけません。

かなりカメラに期待して機種変しましたが、なるべく修理に出したくないので、とても困っています。
皆さんのアウトカメラはそのような事象はありませんか?

書込番号:25536899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/08 02:01(1年以上前)

初期不良だね。交換してもらいましょう。

書込番号:25537006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/08 06:04(1年以上前)

メーカーの説明で結構ボケ強めみたいだし、proの方のレビューを見ると、微妙な写真もあるんで、そんなもんといえばそんなもんかもしれません。
実例をここに載せてくれるのが一番手っ取り早いと思いますけど。

無限遠でばっちり撮れるのが多分好みなんでしょうけど、ボケ弱めの安いカメラの方がよかったパターンかもしれませんね。
メーカーコンセプトと逆の方の要求なので、設定で調整できればいいですけど。
あとは、撮影距離が近すぎるとかかな。

めんどくさいですが、インカメラの方が好みなら、インの方をメインで使っていくっていう手もありかもしれませんね。

書込番号:25537096

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2023/12/08 09:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはりそうですよね涙
購入してから一月たってしまってるので、交換はできず修理対応になるみたいなんです。
docomoに相談してみますね。

書込番号:25537301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/12/08 09:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。
元々ぼけ感強めのスマホなんですね?
こちらの口コミでもカメラの不具合をあげてる方が全然いなかったので、私のは初期不良感もあるので、迷う所です。
写真をあげれるとよいのですが、、。

実機がshopで触れなかったので、カメラ機能を確認せず買ってしまったのですが、以前使ってた5年前のスマホの方がなんだか綺麗に撮れるのが不思議でした。
近くからの接写はわりと綺麗に撮れるのですが、
日中の室内や、屋外で人物と風景を一緒に撮影すると、ピントが人物に合わない感じなんです。顔の輪郭がもやもや&#12316;と雲がかかっている感じで。

インカメラメインでの使用もありですね。。

もう少し検証して決断しようと思います。ご返信ありがとうございました。

書込番号:25537320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

指紋認証について

2023/09/08 01:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 SH-52D docomo

クチコミ投稿数:7件

AQUOSトリックの指紋を5つ登録して指紋認証機能を使っていたのですが、いつのまにか指紋認証が解除されていて、登録していた5つの指紋が無くなっていました。再度指紋を登録しようとして指紋登録画面(指をタッチして離す)までは進むのです指紋登録が出来ません。色々な指で電源ボタンを何回も触っても指紋が少しも動きません。(振動もしないし白くならない)
再起動はしました。
これは何か原因がありますか?不具合ですか?

書込番号:25413548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2023/09/08 02:38(1年以上前)

多分指紋登録時は指を触る意識じゃなく
かなり強めに画面押さないと駄目ですが
押してますか

書込番号:25413564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2023/09/08 02:57(1年以上前)

初めの登録は問題無く出来ていましたし、指紋も強弱や全部の指を試しましたが少しも動きません。

書込番号:25413567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2023/09/08 05:52(1年以上前)

押しても無理なら実物ないとわからないので
ドコモショップ行くしかないかと

書込番号:25413605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度5

2023/09/08 06:17(1年以上前)

システムージェスチャーシズテムナビゲーションー3ボタンナビゲーション?

書込番号:25413612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2782件Goodアンサー獲得:497件

2023/09/08 06:37(1年以上前)

画面ロックいらないから解除した、というオチはありませんか?

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/21355310541849

書込番号:25413619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度5

2023/09/08 07:57(1年以上前)

こちらの先ほどの書き込みは間違えました。

書込番号:25413674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/09/08 15:46(1年以上前)

他の顔認証とかロックは設定できます。登録していた指紋が全部消えて、新規の登録自体が出来なくなって(指紋登録画面でどの指を当てても反応しない)しまってます。
指紋使わなきゃ良いのですが新機種で不具合あったまま使い続けるのもなんか気持ち悪いので修理対応してもらえるか聞いてみます。
ありがとうございました!

書込番号:25414148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

標準

画面の立ち上げについて

2023/09/08 01:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 SH-52D docomo

クチコミ投稿数:7件

ホーム画面に行くときは必ずサイドの電源ボタンを押さなきゃダメなのですか?
画面ダブルタップでは出来ないのでしょうか?
AQUOSトリックの持つと画面点灯をオンにしたのですが持っても黒い画面のままなのですがこの機能は持つとホーム画面になるって事ではないのですか?
上記は指紋やスワイプ等のロック機能を何も設定していない前提です。
必ず電源ボタンを押さないと何も動かないので面倒くさいです。
AQUOS初心者なのでどなたか教えて頂ければと思います。

書込番号:25413545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2023/09/08 02:29(1年以上前)

機種不明

自分Proなので絶対ではないですが
恐らく指紋設定してるのが前提ですが
AQUOSトリックに
画面消灯中にセンサーに触れるとロック解除
ありませんか
これ設定してあればというか多分デフォがオンのはず
なので指紋センサー触れば電源押す必要ないです

書込番号:25413562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2023/09/08 02:31(1年以上前)

あとセンサーの場所が分かりにくかったらその上のタップでセンサー表示です

書込番号:25413563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/09/08 03:00(1年以上前)

proじゃないノーマルr8は画面での指紋認証機能が無いみたいです。添付画面のその他項目がありません。

書込番号:25413568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2782件Goodアンサー獲得:497件

2023/09/08 06:16(1年以上前)

話が全然噛み合ってない てか主さんの希望自体、今のスマホのデファクトスタンダードから外れてるのでどうしようもない

今どき画面ダブルタップでロック画面が設定されてる機種は探してもなかなか無いと思います。無論、生体認証(指紋、顔)でロック解除が普通に当たり前だからです。それこそダブルタップが使えると判明している機種を中古も含めて探すか、5年前に連れてってくれるドラえもんを探した方が良いです(汗)

書込番号:25413611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2023/09/08 06:25(1年以上前)

少なくともGalaxyは最新機種でもダブルタップでスリープ解除可能ですが
スタンダードから外れてるんですかね
自分も持ち上げてスリープ解除しかない方がだるいです

書込番号:25413616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2782件Goodアンサー獲得:497件

2023/09/08 06:42(1年以上前)

メジャー機種の1つが採用してるから本道とか王道とかって訳じゃあないと思いますが…採用してる機種は圧倒的に少ないと思うよ、っていうことです。違うというなら対応機種をありったけ列記して出鱈目言うなとか論破してみてくださいよ。

書込番号:25413622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2023/09/08 07:00(1年以上前)

pixel6はタップでスリープ解除されてたはずですし
7で廃止されたとも思えませんが知りません
>ryu-writerさんはスマホコレクター大量に買ってるからあげまくれるのかもしれませんが
自分はスマホコレクターじゃないのであげまくるのは無理です
スタンダードというか以前から廉価機種だと割りと省かれてるイメージですね

>カイザーそぜおさん
無印は画面内センサーじゃないんですねごめんなさい
設定→ディスプレイ→ロック画面になければないですね

書込番号:25413634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47399件Goodアンサー獲得:8076件 Android端末のFAQ 

2023/09/08 08:01(1年以上前)

>カイザーそぜおさん

>AQUOSトリックの持つと画面点灯をオンにしたのですが持っても黒い画面のままなのですがこの機能は持つとホーム画面になるって事ではないのですか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq19
>Q.持ち上げてロック解除をオンにしているにも限らず、持ち上げて手帳カバーを開いてもスリープ状態のままのことが多いです。確実にスリープ解除するにはどうしたらよいでしょうか?
>近接センサーで、付近に何もない状態と判断出来る状態にする。
>端末を自然な持ち上げ方(端末をこれから使うような操作)をする。
>これで機能するようになります。
>このようになっていることで、バッグの中やポケットの中では、画面が点灯せず、バッテリー消費を抑えれるようになっています。
>端末を移動する目的のためだけに動かした場合も、画面が点灯せず、バッテリー消費を抑えれるようになっています。
>そのため、以下の操作で、確実にスリープが解除されて、画面が点灯します。
>
>1.テーブルの上に置いたまま(端末が水平な状態のまま)手帳を開く。
>2.目の前に、自然な持ち上げ方(水平状態から、端末が垂直に立つように)で持ち上げる。

書込番号:25413677

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/09/08 08:06(1年以上前)

一応、ご参考まで

https://sp7pc.com/google/android/21393

書込番号:25413680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度5

2023/09/08 08:17(1年以上前)

指紋認証ボタン以外でロック画面の解除なしで、すぐにONにしたいということならば、
認証なしか、顔認証にすると、持ち上げてONになったあとの画面に変わると思います。

私は持ち上げてONは使用せず(KEEPは使用しています)に指紋認証でONと解除を兼用しています。

書込番号:25413686

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2023/09/08 09:16(1年以上前)

AOD表記だけでロック画面まで辿り着けないかもしれませんが、シャープ機だと

設定>ディスプレイ>ロック画面から"タップで時計を表示"

をオンにするとどうでしょう?
有機ELが広がって省電力に一部だけを画面表記することが出来るようになったので、ある程度タップして画面をオンにする機種のほうが多いですが、時計とか通知を表記するだけで必ずしもロック画面にはならないかもしれないです。
鞄の中で誤爆したりとかあるので。

書込番号:25413734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2023/09/08 15:48(1年以上前)

確かに使っていた機種は5年以上前のものでした。
最近の機種はダブルタップで立ち上げとか古いのですね。
知識不足ですいません。ありがとうございます。

書込番号:25414151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/09/08 15:55(1年以上前)

なんか持ち方の角度を変えてみたりして持ったら画面が点灯しました。コツを掴んで使用したいと思います。
的確なアドバイスありがとうございます。

書込番号:25414157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

昼はそこそこ見えるが夜最悪

2023/08/21 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 SH-52D docomo

スレ主 ケnきちさん
クチコミ投稿数:9件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度2

店舗等で実機を見て違和感を持たない人も多いと思いますが、実際、買った人で夜に輝度25%程度でユーチューブ等動画の画面に違和感を持った人いませんか?
例えば顔が真っ黒になってるとか

解決策があれば教えほしいです

書込番号:25392139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度4

2023/08/21 21:26(1年以上前)

この機種は設定画面から画質が4種類と色温度5段階に調整できると思いますがそれを行ってもダメでしょうか

書込番号:25392190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ケnきちさん
クチコミ投稿数:9件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度2

2023/08/21 21:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
どのように調整すれば良いのでしょうか?

みなさんは、どんな調整してるんですか?

書込番号:25392194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度4

2023/08/21 21:37(1年以上前)

設定→ディスプレイ→基本設定
ここで4種類から選べます
オススメとダイナミックは色が濃く黒っぽいです
標準はやや黒が和らぎナチュラルは一番薄い色になります

設定→ディスプレイ→画面の色温度
ここで青っぽくするか黄色っぽくするか5段階で選べますのでお好みで

書込番号:25392201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ケnきちさん
クチコミ投稿数:9件 AQUOS R8 SH-52D docomoのオーナーAQUOS R8 SH-52D docomoの満足度2

2023/08/22 20:40(1年以上前)

のり茶さんはどの設定にしてますか?
私のはどの設定でも輝度が優先され改善されません・・・・
もしかして故障なのでしょうか?

書込番号:25393229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS R8」のクチコミ掲示板に
AQUOS R8を新規書き込みAQUOS R8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)