端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年7月6日発売
- 5.7インチ
- 約1300万画素
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS wish3 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
AQUOS wish3 SH-53D docomo | ![]() ![]() |
AQUOS wish3 A302SH ワイモバイル | ![]() ![]() |
AQUOS wish3 楽天モバイル | ![]() ![]() |
AQUOS wish3 SIMフリー | ![]() ![]() |
AQUOS wish3 SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2023年9月2日 12:31 |
![]() |
328 | 46 | 2023年8月6日 22:09 |
![]() |
13 | 3 | 2023年7月6日 07:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish3 SH-53D docomo

展示機を少ししか触ってないですが
スクロールは大分改善したと思いますよ
書込番号:25405723
2点

スクロール改善しましたか。3は値上げエントリーモデルにしては少し高いので2を一括購入してしまいました(泣)
書込番号:25405848 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish3 SH-53D docomo

筐体材料の再生プラスチック使用量増加は、寧ろコストアップ要素になっている可能性が高いんですがね…
普通のプラスチックを使うより、材料集め、選別、洗浄、破砕などの手間がかかるので。
書込番号:25255691
10点

Dimensity 700だからwish2より性能劣る。
エントリースマホは性能をどうこう言う時代じゃなくなってるのかもしれない。
書込番号:25255951
6点

ぺリアも 10 X とか 1 X とか
余程日本人じゃないと付けない表記で、マイチェンですもんね。(笑)
書込番号:25258099
4点

3買う人居ますか??値段安ければ居ますかね。気になります。
書込番号:25258331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日本人ユーザーの大半にとってはやはりスマホは機能を盛ってナンボなんでしょうか。
このシリーズの基本コンセプトは持続可能性に配慮した製品作りプラス、ユーザーが必用な機能を絞り込んでいること。主さんみたいなユーザーにはとても理解出来ないってことなのだろうと思われます。
要するにスペックを上げろ、メインチップの性能を上げろってことなんでしょうが、半導体不足の昨今、このクラス向けに供給されるチップにはほぼ選択肢がありません。Snapdragon 480の後継となるチップは存在しているものの、実際に販売されてる機種としてはRedmi note 12他1機種のみ。
これが何を意味するか?クアルコムは一応新しいチップをリリースしたが、大量に出荷し売り捌く意図は無いということです。限られたメーカーにのみ卸し他には出さない。そうすることでクラスを進化させつつ、量販する品種は別に作り価格を抑えた上で大量に生産して売り捌く訳です。
どうしてどの機種も似たようなチップしか載らないのか、つまらない…で大半のユーザーは終わってると思いますがね。分からないから好き勝手言ってる訳ですね。
書込番号:25258372 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

外面がダサければ中身もダサいのが古来からの日本クオリティでしょう。
少なくとも日本人にセンスなんて概念はないですね。
その10 Vは何と2022年のミドルレンジでは避難轟々だったSnapdragon 695を据え置いてコストカットを図ったかのように見えたら、結果コストアップになったとかいう俄かに信じられない端末になりましたが。
書込番号:25258388
11点

少なくともQualcommとしては売れない国内メーカーに最新SoCを与えるくらいなら、市場規模が大きく薄利多売出来る海外メーカーに与えた方が儲かりますからね。
書込番号:25258393
11点

日本人ではないからか知らんけど、スマホのスレで日本人の事までディスりまくりとか一体何を目指してんや?
もはやこれ、逆ヘイトの領域やろ。
これでこいつの投稿削除されんのやったらココも同思想やという事やな。
書込番号:25258406 スマートフォンサイトからの書き込み
55点

まあシャープとしてもこのシリーズにそれほど力を入れるつもりはないのでしょうね。とりあえず、エントリークラスとしてのラインナップをこの程度で保持させておきたいとか。。。
それでもひと昔の端末に比べれば多少なりとも各部性能も上がっているでしょうし、価格帯を考えればある程度は目をつぶらないと仕方ない場面もあるでしょうね。
決定的、致命的な不具合さえなければシャープとしてもひとまずは良しという感じなのでしょうね。
書込番号:25258473 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

日本人が日本を侮辱したり、XperiaユーザーがXperiaを侮辱したり、そういう利用者を優遇したり。おかしな世界ですね。
書込番号:25258507 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

半島の手先がここにもわいてる。
SoCのペンディングあるいはグレードダウンはこれに限らず今季は続出すると思う。
日本市場のボリュームとなる人たちは、スマートフォンの性能には満足してる。
性能が2割3割上がって価格が5割増しになるより、
性能が下がっても価格が下がるか据え置きを選ぶ。
末期のガラケーと同じ。
自分みたいに性能落ちてるってこだわるのはノイジーマイノリティで、
だったら素直にwish2買えばいいだけ。
書込番号:25258826
16点

確かに値上げなるなら少しスペック落としたりもありますよね。価格上がれば売れなくなりますし。エントリーモデルなんで。でもスナドラ695となんだか700ってそんなに能力差がありますか?詳しく自分わからなくて(泣)
書込番号:25258967 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

でもWish2はエントリーモデルなのに無理にスナドラ695を搭載してバランス悪くなり評判もあまり良くないみたいなのでそれで今回3バランス良くする為にCPU変更した可能性もありますかね
書込番号:25258997 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>アンフィルさん
チップセットの性能差を比較するのによくAnTuTuベンチマークが使われます。
https://garumax.com/aquos-wish2-ram4gb-antutu-benchmark
これがAQUOS wish2のもの。次に貼るのはwish3に載るのと同じDinencity 700が載るGalaxy A22とLibero 5G IIのものです。
https://garumax.com/galaxy-a22-5g-sc-56b-ram4gb-antutu-benchmark
https://garumax.com/zte-libero-5g-ii-ram4gb-antutu-benchmark
比較はこうやってするんですよ。ちなみにAnTuTuベンチマークには4つのエレメント(CPU,GPU,MEM,UX)があってそれぞれに意味があります。MEMはメモリの読み書きに関する能力で、大きい程速く小さいともっさりの可能性。UXは操作性に関する能力で、大きい程ぬるぬるストレスなく動き、小さいとカクつきが目立ちやすいと考えられています。
書込番号:25259011 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ryu-writerさん
詳しくありがとうございます。参考にしてみますね。あと必ずしも数字が高い方が良いですか?例外とかもありますかね
書込番号:25259019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アンフィルさん
こんばんは。
galaxy a23(SC-56C)を所有してますが、個人的には Dimensity700 のレスポンスはそれほどまでに悪くは感じないですよ。まあ、あくまでもa23に搭載している場合ですけど。
そりゃsd695での本気全開仕様よりは劣るのでしょうが、エントリークラスという枠組みの中での Dimensity700 はまだ使える方だと個人的には感じています。
あとはシャープの味付け、チューニング次第ではないですかね?
書込番号:25259023 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>マダオマーク2さん
こんばんわ。やはり数字以外にメーカーとか相性もあるみたいですね。ウイッシュ2か3かそれかarrowsの格安スマホ発売するまで待つか考えてますがarrowsは発表ないですしこの間10万近い機種でしたしもう格安は期待出来ませんかね。物価高値上げの時期ですし
書込番号:25259032 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あとたまに居るんですが一人すごい批判とか中傷ぽい人いますがアレなんなんでしょうか(泣)あまり構わない方が良いですか
書込番号:25259039 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>アンフィルさん
AnTuTuに関してはあくまでも参考として考えてください。買い換えの参考にするなら今使ってるものとの比較である程度上に来れば良しとする程度に。繰り返しますが参考値として考え、絶対的なものとは考えない。
あと1人だけ…という人のことはあまり気にしないように(笑)Twitter見ても分かるように 自虐 って書いてあるし。ヤバいと思ったら頭のなかでフタをして置きましょう(笑)
書込番号:25259086 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>アンフィルさん
まあ、今の世の情勢では我々には中々厳しい事が多くなりますよね、特にスマートフォン端末購入関連等においては。。。
でもですね、焦って購入→後悔する事が精神衛生上一番辛くなるかと思うので時間をかけてでもご自身が完全に納得された上での決断される方が良いかと感じますよ。
と偉そうに書いてますが自分も結構な数後悔してきてますが(笑)
荒しはいつもの定期で正常運転。見たくなくても視界に入ってきてマジうっといですが、これからも続きそうですので出来るだけスルーがイイんでしょうね。
自分には中々難しいですがw
書込番号:25259089 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

みなさんどうもです。アクオスWishは最近出て来たエントリーモデルで良くわからなくて。自分はミドルのセンス4ですがもう古いですしWishと能力的にはそんな変わりませんかね?カメラや解析度はバッテリー数値画面液晶などはセンス4の方が上らしいですが。確かスナドラ720Gです。 これからショップ事務手数料も上がるみたいですよね(泣)7月から
書込番号:25259097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

センス4もう使用二年半位なりますしそろそろバッテリー寿命なりますかね(泣)まだ良好なってますが。毎日一番暗く省電力で省エネでスマホ使ってます
書込番号:25259111 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アンフィルさん
感じ方が人により異なるのでsense4とwishシリーズでの優劣は一概には言い辛いですよね、自分はどちらも所有していませんし。
ただ、知人がsense4を使用しており少しですが、触らせてもらった感想では結構良いなと感じた事がありました。
細かな事ははっきり断言出来ませんが、個人的にはsense4の方がwishシリーズよりディスプレイ感度やスクロールの癖、レスポンス、カメラ(wish3は不明)等は上のような気がします。
ですがこれはあくまでも一個人的感想ですのですみません。。。
まああれですよ、購入機種を悩んで迷っている時も中々良いもんです。一番良いのはやはり実機に触れて検討す事かな。
書込番号:25259128 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

まだショップ来店予約必要だったりスマホ触らせてくれませんか?大変な時代になりましたよね。もう三年以上なりコロナも5類なりましたが感染リスクは今が一番高いですよね(泣)色々規制緩和したりマスクなども自由なりました。自分はマスクずっとしてますし田舎はしてる人が多いかもです。 あとセンス4Googleさんで調べたらサポート今年の10月までになってました。
書込番号:25259150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アンフィルさん
おはようございます。
コロナの考え方も今現在では以前より更に細分化されてきていて、自身がどう捉えどう行動すれば良いのか中々迷う事も多くなってきている時期かもわかりませんね。
自分も仕事が医療関係が絡んでいる事もありますが、マスクは現在も着用していますしこの先もまだ外して外出するつもりはないです。
自分はdocomoユーザーですので他キャリアさんはどうなのかわかりませんが、自分の居住地近辺のds等は現在は複雑で時間を要する手続き等でなければ来店予約はなくても対応して戴けますし、複雑で時間を要する手続き等であってもあまり混雑していない場合は対応して戴けます。ただ、これはあくまでも自分の居住地近辺のdsの事なのであまり参考にはならないかもですが。。。
現在ご使用のsense4、特にバッテリーの状態があまり良くないとの事。なるほど、そういうご事情であれば購入の検討も少し急がねばならないかもですね。
アンフィルさんのsense4がキャリアの補償に加入されておりバッテリーを安価に交換可能なのであればそれも一つの策ではありますが機種を変える欲求が大きいのであれば新たな機種をお早めに決める事も必要なのかもわかりませんね。
wish3はまだ発売されていないですし自分も無責任な事は言えませんが、恐らくwish2と比較してもそれほど良くも悪くも変化はあまり感じられないような気はします。特にレスポンスにおいてはwish2がsd695搭載モデルとはいえエントリークラス各モデルの実使用においてはsd480やDimensity700搭載モデルと比較してもそこまで差は感じられないのではないでしょうか。
まあwish3においてはまだ発売前であり情報等も多くはないので、実は案外良い端末に仕上がっていたりしたら素敵な訳ですが。。。
私感で一つ思う事は、今のエントリークラスモデルは以前のエントリークラスモデルより扱いやすさが向上している事は間違えないと感じています。
書込番号:25259407 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>マダオマーク2さん
おはようございます。保証に入ってるのでバッテリー3000円位で交換出来るかもですが故障扱いになりたぶん交換一週間位かかるはずなのでそれなら機種変更と考えてます。またスマホ取りに行かないとなりませんし代わりの機種借りないとなりませんしOSアップデートセンス4終了したので。システムウェアの更新も半年以上ないです(泣) 自分はゲームとかスマホではしないですしそんな高性能機種より普通に使える格安で良いので探してます。Wishかarrowsも考えてましたがweはもう古くてアップデート更新終わるはずなので選択肢から除外しました。なのでWishにしようかとは思ってます。ゲームスマホではやりませんがテレビに繋いではゲームオタクなのでやりますよ。
書込番号:25259461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれ問題児さんのコメントが見当たらないような。自分で消したかアプリ側に消されたかどちらですかね?あまり気にしないほうが良いですか
書込番号:25259481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アンフィルさん
>自分で消したか
こちらは不可能です。
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>スレッド内の辻褄が合わなくなるなど、他のお客様のご迷惑になるため一度ご投稿いただいた書き込みの削除・修正はできません。
>書き込み内容の修正をご希望の場合はスレッドへの返信書き込みで訂正をしてください。
>投稿先を間違えた場合や個人情報を記載してしまった場合はこちらよりご連絡ください。
https://help.kakaku.com/contact/bbs.html
書込番号:25259554
2点

>アンフィルさん
あー、なるほど。バッテリー交換は修理扱いで預かりになりますから時間はかかりますし、期間中の代替え機データ移行等が必要になりますので店頭出しにせよオンライン出しにせよ慣れない方には確かに負担に感じてしまいますよね。。。サポート等も終了だしそれならば機種変をというお気持ちになるのもわかります。
自分は現在メイン運用としてXperia1-2を、サブ運用でXperia5、arrows we、galaxy a23を主に使用していますがどうしてどうして、arrows weが結構使いやすくてサブ運用では使用頻度が高めになってます。勿論色々な面で妥協が必要な場合も多いわけですが、致命的に使い難いというところが自分には感じられずトータルバランスが良いように感じる為、サブ運用としてそこそこ気に入ってます。あくまでもサブ運用でのお話ですが。。。
まあカメラについてはa23の方が綺麗に撮れるようですのでその時その時の使用状況により使い分けている現状になります。
近頃メイン運用の機種をgalaxy s23無印に変更しようと寸前のところまで来たのですが自分には気になる点がちょっとあって現在は保留中の状態です。
お話がそれましたが、比較的価格がお安めであり各アップデート等のサポートを気にされる場合はwish2や3はやはり有力候補となりますね。その点ではXperia ace3等やarrows weは弱いですので。。。
ただ一つしっかりお決めになられた方が良い事は、価格面を重視しエントリークラスに的を絞るのかエントリークラスよりある程度性能の高めなミドルクラス以上がアンフィルさんご自身に必要なのかを今一度冷静になり決めておく事だと思います。
これって結構重要な事だなぁと私自身感じていてここを曖昧な状態で焦って機種を選ぶと後々トンデモな事になってしまい後悔する可能性が高くなる気がするんです(勿論私自身経験アリw)。
スマホに限らず物品を購入するという行為はどうしても自己責任という問題が付きまといますので、ご自身である程度の事項を絞り込み後悔するリスクを少しでも減らす作業も大切になってくるかと思います。
糖質荒しの問題行動は運営が対処しない限りまだまだ続くと思われますのでお気になさらず。鬱陶しいですが。
書込番号:25259593 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>マダオマーク2さん
どうもです。カメラはそんな重視してなくて小動物居るので小鳥撮ったり位ですがWishなら不安要素ありますか?センス4では特に気になりませんが。値段が値段なので
書込番号:25259623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アンフィルさん
wishシリーズを所有した事がないのであまり無責任な事は言えないのですが、色々な記事やYouTube等を観ての感想としてはwishとwish2のカメラに関しては最低限の性能でありあまり期待しない方良いように私個人的には感じます。
ただ詳しくは良く知らないのですが、wish3は結果的に良くなるかどうかは別としてカメラ関係を前モデルより変更があるらしいのでまだ期待は持てるかもですね。
とは言えwishとwish2でも拘りがなければ最低限の仕事はこなしてはくれるかと思いますよ。エントリークラスのarrows we、Xperia ace3もカメラ性能はほぼ横並びのように感じますので。。。
書込番号:25259650 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>マダオマーク2さん
ただarrowsさんはカメラ・レンズ2つなんですよね?weどうなんでしょうかね
書込番号:25259735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アンフィルさん
こちらのバッテリー3,730mAh
sense4は4500?
画面も普通の液晶っぽく
sense4はigzo?
電池持ちは結構違うかもですね
よっぽどのことがなければ普通に持ちは悪くなると思いますよ
Dimensity®700がよっぽど省電力でない限り
sense6sとかsense7あたりを安く買ったほうが幸せかなと
書込番号:25259739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fwshさん
アドバイスどうもです。やはりそうなりますか。たはだ前よりセンス値段上がって来てるんですよね(泣)価格で安いWishにするか後悔しない為にセンスにするか。たぶんでも冬に8発売なりそうですよね。
書込番号:25259747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アンフィルさん
weはデュアルレンズ(2眼)ですけど広角1300万画素ともう一つのレンズはマクロ200万画素で、このマクロレンズは質的にももうひとつですしほぼオマケ程度と考えられた方が良いかと思います。
私も購入当初、試しに2度程マクロ撮影してみましたが、あまり宜しくはなくそれ以来一度も使用した事がありません。
まあデザイン的には単眼レンズよりはイイですけどね(笑)
書込番号:25259796 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アンフィルさん
端末でけちるよりキャンペーンでいい条件の探したほうがよっぽど安いですよ
妻のiphone11がmnpで1万円、息子のiphone12がmnpで14000円、娘のiphone se2がphs機種変で1円、私のsense4basicがキャンペーン機種変で9000円、最近だとuq、mnp4回線で、jtbギフト券11万でした
気を付けるのが
お返しプログラム?24か月で機種返納するのが最近多くて、これはオススメできません
まず欲しい機種を決めて近所でキャンペーンを探す
量販店でも、ショップでもやってます
チャンスなのは移動ショップ モールでブース作ってやってるのは結構いい条件が多いです
機種変だと難易度がかなりあがりますが地道に情報を集めるといいと思います
ツウィッターとかも結構情報があがります
後は地道に店舗に伺うですかね
ちなみに母がsense7プラス?に機種変したらしいのですが、
yもばからsoftbankに契約変更で端末1円とかだったらしいです
基本料金、プラン代が月々上がったらしいですが、6ヶ月後にyもばに戻せるらしいので、それでもかなりお得ですね
書込番号:25259799 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんこんばんわ。アドバイスどうもです。参考にさせてもらいますね。今のスマホのバッテリー寿命次第もありますがアクオスセンス4なかなかバッテリー寿命良くて優秀かもしれません。もう使用二年半以上なるのにまだ良好で。若干電池減り早いかもですが。 やはり省エネ設定や充電中はなるべく使用しなかったり満充電しないとか工夫したからかそれかシャープさんのバッテリーは寿命長いんですかね? AQUOSWishシリーズ気になってますが批判も多いですよね(泣)高い機種と比べたらやはりダメですよね
書込番号:25260690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もし今のスマホバッテリー良好から低下して表示落ちたらすぐ機種変したほうが良いですか??もう使用二年半過ぎましたしそろそろですかね(泣)もうセンス4アップデート更新はないのでバッテリーだけ交換じゃなくて機種変更を考えてます。一括で買ったので分割ローンもないので
書込番号:25260707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アンフィルさん
こんにちは。
バッテリーの状態にせよ新しく購入される端末の性能にせよアンフィルさんがどこまで妥協出来るかがカギになるかと思います。それらの点の捉え方も人により異なりますから一概には言えないといったところでしょうか。
以前にも書きましたが、sense4は私個人的には良い端末と感じましたよ。知人の端末を少しだけですが、触らせて貰い自分もdocomo版購入するかモタモタ迷っている間に売り切れてしまい断念した経緯があります(笑)
現在ご使用されているsense4のバッテリー性能やアップデート等のサポートに不安を強く感じられる度合いが大きくなっているのであれば、お早めに機種変をした方が精神衛生上良いかもわかりませんね。
wish2への感じ方、捉え方も皆さん様々なお気持ちをお持ちでしょうから、批判的な意見が多く見えても一概に悪いとは決めつけられないですし、アンフィルさんに合わないとは言い切れないかと思います。
勿論どんな端末を購入するにしてもある程度のリスクは抱える事にはなりますから、出来るだけそのリスクを少なくする行動、考え方が必要になると感じます。
と偉そうに言ってはいますが自分も色々と失敗を踏んできましたが。。。w
書込番号:25261139 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

断言はできないですがsense7がいいのではと
あと今はpixelが各所で叩き売りしてます
6a 7 7a?
いい条件を探されるといいと思います
senseシリーズはバッテリーは強いと思いますので
私はsense4basicですがまだまだ使います
今ピッタリツボにはまって使いやすいので
欲を言うとメモリがもう少し欲しいくらいです
3gでは少し少ないです
書込番号:25261216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんお久しぶりです、まだ詳細とかわかってませんがこの機種カエドキプログラムとかで安く場合ありますか?もしそうなるかもなら2を買うかもです(泣)格安スマホなら分割にせず一括で買うつもりなので。気になります。まだ9月長い
書込番号:25268284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんこんばんわ。楽天のWish3は35800円と見たのでドコモも高くなりますか?高くなるなら2にしようか迷いますね(泣)ただAndroidのosのバージョンアップを考えたら3でしょうか。ただcpuは少し能力落ちるみたいだし難しい判断です
書込番号:25308793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アンフィルさん
>みなさんこんばんわ。楽天のWish3は35800円と見たのでドコモも高くなりますか?
未来のことは誰にも分かりませんが、契約前提で一括1円やレンタル前提で月額1円など
もしくは、それに近い価格になる可能性は十分あるかと。
書込番号:25308919
0点

|
|
|、∧
|Д゚ 7月6日発売だって、
⊂) 買わんけど・・・・・・・・・
|/
|
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=131829/
書込番号:25322267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売あと約一ヶ月後位ですがまだドコモさん価格わかりませんか?困りました。ほんと春から待ち遠しくて長いです(泣)
書込番号:25367521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もarrows weをセカンド機として使ってて、これが思いのほか使いやすく、良い意味で大誤算でした
というのも恥ずかしいことに私は飽き性でして、arrows weには何の非もないのに関わらずaquos wish2もしくは3に浮気を考えてしまってます(泣)
arrows weは高齢の親も使ってて、それが被るからつまらない、というのもあります
書込番号:25373571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish3 A302SH ワイモバイル

スマホ全体の形(サイズ)は一緒だけど横のボタンの数、配置が変わったからwish3用を買わないとダメだね(1と2は共通)
ちなみにウwish2→wish3で1年分新しくなったので初期OSが新しい&OSのバージョンアップが1個分伸びてるけど性能が上がったわけでもないで(ワイモバイル版だと指紋認証も無くなった)、安く買えるであろうwish2でいいような気もするけどね
書込番号:25262143
5点

どうなるさんもコメントしていますが
電源ボタンの位置が変更になっていそうだし
本体発売されてからケース探されたほうがいいですよ
書込番号:25262217
4点

何故わざわざ2のケースを買うのかが疑問…
書込番号:25332164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)