AQUOS wish3 のクチコミ掲示板

AQUOS wish3

  • 64GB

ベーシックモデルのスマートフォン「AQUOS wish」シリーズの第3弾

<
>
シャープ AQUOS wish3 製品画像
  • AQUOS wish3 [グリーン]
  • AQUOS wish3 [ホワイト]
  • AQUOS wish3 [ブラック]
  • AQUOS wish3 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS wish3 のクチコミ掲示板

(542件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ92

返信25

お気に入りに追加

標準

ドコモ版AQUOS wish3 発売日と価格決定

2023/08/18 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish3 SH-53D docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28259件

先ほど10時にドコモ版AQUOS wish3の発売日と価格が発表されました。

9月以降発売となってましたが若干前倒しになり8月30日に発売、設定価格はドコモ版wish2から大幅値上げの37,863円です。

他キャリアもwish2比較で価格アップしてるためドコモも価格アップは予想してましたが、ドコモの場合はwish2が他キャリアより安い設定価格で22,000円だったので余計アップに感じます。

残価設定プログラム利用で2年返却した場合のwish3実質負担額は22,023円ですが、プログラム利用前提価格ですね。

書込番号:25387747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/08/18 10:43(1年以上前)

この価格だとWish2買う方がコスパ良いですね、、

書込番号:25387769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/18 10:43(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
情報ありがとうございます。3高いし分割で買うつもりないのでos少し古くても2にしようかと思ってますがいつくらいまで在庫ありますかね?

書込番号:25387770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28259件

2023/08/18 11:11(1年以上前)

>アンフィルさん

最新機種でなくてもいいという人もいるだろうし、ハイエンドと違い台数が出るエントリー機なので、過去の例からしばらくは継続販売でwish3と併売されると思います。

ただし継続販売されるカラバリは絞られる可能性がありますけどね。

書込番号:25387806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/18 11:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
今すぐ今日買わなくても在庫あり大丈夫なんですね。まずスマホカバー購入して近々機種変します。やはり3物価高や値上げの影響で価格上がりましたね(泣)

書込番号:25387812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/18 11:36(1年以上前)

あと機種変のタイミングは月末か月初めかいつが良いんですか?それともいつでも損ならないように日割りとかしてくれますか

書込番号:25387848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/08/18 14:27(1年以上前)

Wish3は高いと感じるユーザーが多いでしょうから、wish2が今後更に売れる可能性が出てきたなと思います。もしかするとSnapdragon695を大量にまとめ買いして新世代のミドル以下のチップの納入を受けられるようにメーカー側が画策してるのかも知れない(笑)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/value/1508792.html

今後スマホの割引額が4万円に拡大する可能性が高いので、そうなればwish3もタダで供給出来るようになります。それまではwish2を売りさばくための見せ玉として機能させるのかも。とにかくこの内容の端末を2万2000円も使って2年足らずで返すとか、絶対やっちゃダメな買い方ですね(笑)

書込番号:25388027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28259件

2023/08/18 17:41(1年以上前)

機種不明

>アンフィルさん

ドコモで正規機種変するならば、4G→5Gへの契約変更を兼ねた機種変になります(プランは新プランのeximoのみ)。
4Gプランからの変更なら、即時適用で当月1日に遡って再計算になるのでいつでもいいと思います。

まあwish3も発売からしばらくしたら割引施策入る可能性ありますし、AQUOSエントリー機がいいならばしばらく様子見もいいかもしれませんが。

書込番号:25388239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/18 18:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
情報どうもです。新しい料金プランだと100円か200円か計算したら高くなるみたいです。あと割引ってもやはり新規や会社変更する人しか割引なりませんよね?機種変更だけだとあまり割引ないような。新規や違う会社にするには手続き面倒なのでやはり自分は機種変更しか考えてなくてしかも20年以上ずっとドコモさんなんですよ。

書込番号:25388294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件

2023/08/18 19:13(1年以上前)

>アンフィルさん

最近は購入形態関係なく白ロム購入割引が入るパターン多く、これに加えて新規やMNPは追加で割引施策がさらに入るパターンも多いです。

回線契約有での割引は2.2万円が上限ですが、回線契約を伴わない白ロム購入だと割引上限ないので、そういう合わせでの割引が増えてます。

もちろん機種にもよりますが、最新機種でもドコモが売りたい機種やあまり売れてない機種は早めに割引施策入りますし、在庫処分前の機種とかもそんな感じですね。

書込番号:25388347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/18 20:00(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
割引4万まで引き上げとか話あるみたいですがまだ時間かかります?自分はあとドコモショップ以外では機種購入した事がなくて良くわからなくて(泣)オンラインでもまだ購入なくて。

書込番号:25388414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/08/18 20:25(1年以上前)

>アンフィルさん
>割引4万まで引き上げとか話あるみたいですがまだ時間かかります?

未来の事なので誰にも分かりませんが、
現在は、2万2千円+α(ショップ独自の割引)で、αの部分に上限はありませんので、
結局、数万円の端末でも、回線契約とのセットなら一括1円などが普通にありますので、気にする必要はないかと。

2万2千円+α(上限なし)

4万4千円+α(上限なし)
になっても、
結局は、どちらも一括1円の端末になることにはかわりはありませんので、
気にする必要はないかと。

今は、独自の割引に制限がないため、数万円の端末を1円で販売してもよいことになっています。

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban03_03000264.html
別紙1
「スマートフォンの端末購入補助の適正化に関するガイドライン(案)」等に対する意見及び総務省の考え方
>総務省の考え方:販売店等が独自に行う特典付与等を制約するものではない。
>意見提出を踏まえた案の修正の有無:無



2019年10月から、3年経ったし、状況を踏まえて今後どうするか考えてみますか。
見直しの案として、上限を4万円にするのはどうでしょう。
市場の動向を注視しながら、また検討(議論)しましょうかね。

ということではないかと、推測。


競争ルールの検証に関するWG(第45回)
令和5年5月30日(火)10:00〜
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/denkitsushin_shijo/02kiban03_04000930.html
>2019年改正法の施行状況
>また、この改正法の附則において、法律の施行後3年を経過した場合には、改正条項の施行状況について検討し、
>必要に応じて所要の措置を講ずることが定められている。

>廉価端末の特例
>今般、その上限額を4万円と定めることにより、この特例の枠組み自体を変更する必要性は認められないことから、
>新たな上限額(4万円)と同額までの端末を廉価端末とすることが適当ではないか。

>今後の見直し
>改正法の施行状況を踏まえた今般の見直しを行うことで、改正法が目指した市場環境となることを期待するもので
>あるところ、こうした市場環境の実現が達成されるのかどうかを含め、今後の市場環境の動向を注視していく必要があ
>るため、本WGにおいてその動向を引き続き検証していくことが適当ではないか。この場合において、この見直しから少
>なくとも3年を経過するまでの間に、その施行状況について検討し、更なる見直しの必要性について議論することが適
>当ではないか。

書込番号:25388445

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/08/18 20:40(1年以上前)

別機種

↑例として

今ならdocomo端末では、+αの部分は、37399などもありますので、
59400円の端末でも、回線契約なしなら、59400-37399=22001円
回線契約ありなら22000+37399の割引で、59400-(22000+37399)=1円
と、割引額の上限はありません。

本機も、いずれは、一括1円になるとは思います。
wish2の一括1円の在庫がなくなった後で。

書込番号:25388467

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/18 20:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
情報どうもです。自分全く詳しくなくてわからないので助かります。それで画像チラシはヤマダ電機ぽいですが割引は電気店が良くするんですか?ドコモショップでしか購入自分したことがなくて。あと電気店とドコモショップでは故障の保証内容も多分違いますよね?電気店は売るだけであまり故障の保証ないですかね

書込番号:25388481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/08/18 20:55(1年以上前)

>アンフィルさん
>それで画像チラシはヤマダ電機ぽいですが割引は電気店が良くするんですか?

家電量販店では、週末(金〜月)なら、何らかの端末は1円販売しているかと。
在庫処分する端末は、週末に関係なく、在庫なるまで。


>あと電気店とドコモショップでは故障の保証内容も多分違いますよね?

同じです。キャリア端末なので、キャリアでの1年保証です。
そのため、修理依頼は家電量販店ではなく、キャリアショップです。

書込番号:25388499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/18 21:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
回答どうもです。そんな安く端末販売してたの知りませんでした。電気店で買ってもし壊れたのドコモショップでも嫌な顔されず修理見てもらえると良いですが持ち込み問題ないですかね。考えすぎですかね

書込番号:25388512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/08/18 21:33(1年以上前)

別機種

>アンフィルさん
>電気店で買ってもし壊れたのドコモショップでも嫌な顔されず修理見てもらえると良いですが持ち込み問題ないですかね。

どこで買ったかなどは一切関係ありません。
添付画像のように、例外的に当日なら、家電量販店で交換可能な場合もありますが、基本、ドコモショップです。

どこで買ったかなどは、関係ないため、中古で購入しても、保証を受けれるようになっています。

FAQ内のキャリアとは、家電量販店内のキャリアも含みます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq21_2
>Q.キャリア端末で契約がない場合の修理はどうすればよいでしょうか。
>Q.キャリア端末を中古で購入した場合の修理はどうすればよいでしょうか。
>キャリアで購入した日から換算して、1年以内の自然故障であれば無料です。
>IMEI番号等の製造番号から、キャリアでいつ購入したかが分かるようになっています。
>契約者であるかや、新品であるかは関係ありません。
>少なくとも、docomoでは、未契約、中古であっても、自然故障であればキャリアで購入された日から1年間は無償修理となります。
>※ネットワーク利用制限が「-」の場合は、キャリアでの購入履歴がないため、例外となります。

当然、家電量販店で1円で購入しても、ネットワーク利用制限は「〇」になります。

書込番号:25388552

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/08/18 21:42(1年以上前)

↑docomoで端末のみ購入の場合は「-」になりますので、FAQに以下の一文を追記しておきました。
>※docomoの場合は、端末のみ購入の場合は「-」と表示されますので、「-」表示がすべて保証が受けれないというわけではありません。

書込番号:25388563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/18 22:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
そうなんですか?ショップ店員は他で購入したのはもし壊れても保証出来ないと前に言われましたが売り上げを上げる為に嘘だったんですかね(泣)ひどいですよね。でもそうでもしないと今はスマホ売れない時代ですかね

書込番号:25388598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/08/18 22:17(1年以上前)

>アンフィルさん
>ショップ店員は他で購入したのはもし壊れても保証出来ないと前に言われましたが売り上げを上げる為に嘘だったんですかね(泣)ひどいですよね。

基本、店員には聞くのではなく、教えてあげる必要があります。
聞くのは、店員でないと確認出来ない情報(在庫の有無等)だけでよいです。

ショップに行けばわかると思いますが、頻繁に店員が変わっていますよね?
長期間いる人なら多少わかる方もいますが、詳しくない店員の方が多いです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034432/SortID=24910735/#24916847
>ご連絡の件につきましては、ドコモブランド製品であれば、
>ご購入場所や方法を問わず、全国のドコモショップで
>点検や修理などのアフターサービスをご提供しております。
>
>※修理については、修理受付期間中の電話機に限ります。
>
>また、ドコモでは電話機に最初のご購入から1年間の保証
>期間を設けております。

書込番号:25388617

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/18 22:22(1年以上前)

>†うっきー†さん
毎回助かります。そうなんですよ。ショップ店員良く変わりますが転勤とかですか?それとも店員競争激しいんですかね(泣)いつの間にか店長さんまで変わってました。ただ売ってるだけであまり知識ない人も居ますね。説明出来ないと客に聞かれたらまずい思いますが最初は誰でも上手くいかないので徐々に知識や経験キャリアを積む感じですかね。

書込番号:25388623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

セカンド機として興味がある

2023/08/04 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish3 SH-53D docomo

クチコミ投稿数:38件

コスパ最強と言われるAquos wish2の後継として気になっている本機。
Aquos wish2の新古品なら回線契約なし6800円で手に入れられるチャンスがありましたが、他機種(arrows we)を購入していた為、スルーしました。

Aquos wish3になってSoCの性能が低下してしまったような印象を感じてしまいますが、これはこれで安価な状態で市場に出回りやすくなるかもしれませんね。
Aquos wish2でもOSアプデでヌルサク度がUPしたようなので、正直どっちもどっちなのかもしれませんが、せめて防水機能を強化してほしかった。あとハイレゾ対応も。

そういう意味ではarrows weのままでも良いのかな、と思ってたりします。

書込番号:25370812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/07 10:00(1年以上前)

>ビシェリュさん
はじめまして。低価格機種で良いですよね。ただSHARPさんは特に初期不良多いかもです(泣)今使ってるAQUOS senseシリーズが最初不具合多かったです(泣)ですが今は安定してます。もうそろそろバッテリー寿命なりそうなのでWishシリーズを検討してます。

書込番号:25373947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2023/08/07 17:50(1年以上前)

SHARPは初期不良が多いのですか。
まぁたしかにこちらの書き込みを見る限り、良い評判よりも悪い評判の方が目立ってる気がしますね。
私はこれまで買ってきた他家電(液晶テレビ、MDウォークマン、DVDレコーダー)はSHARPが多かったのですが、それほど目立った初期不良は無かったので、SHARPはスマホが苦手分野なのですかね。
SONYもそんな感じがします。。。

日本メーカーってスペックや操作性は良いスマホを製造できる能力はあるのですが、いかんせんアップデート関連がダメダメですよね。

OSとか、セキュリティーとか、そういう系の技術者が中国あたりに取られてるからなのかもしれません。。。

書込番号:25374421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/08/07 18:15(1年以上前)

レビューキャンペーンでもない限り、良いというレビューはそこまで積極的に書き込まない一方、不具合はすぐに書き込みしたくなっちゃう、という掲示板の特性の分は差し引いて考えないと、と思います。

自分の経験の範囲ですが、AQUOS ZETA、R3、家族がSenseを多数使っていますが、不具合なんて聞いたことがないんですよね。

SHARP期の不具合は皆無なんてことは言いませんが、特別多い感じもしないですね、私は。

後は、アンチ国産の例の方の登場を待ちましょうか。

書込番号:25374457

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/07 18:32(1年以上前)

はい。やはり精密機械ですしスマホも当たり外れありますよね。どこのメーカーも不具合ありますし。Wish3の価格がとても気になりますがいくら位になると思いますか?

書込番号:25374482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2023/08/07 19:00(1年以上前)

>totopさん
名機といわれる製品でさえ、持ってない人の嫉妬や工作活動のせいでどうしても評価は下がってしまいます。
価格コムでは5つ星評価ですが、名機は本当なら星5に近いのに、アンチ工作員のせいで星4.5になったりします。
Aquos wishの場合、星3.5以下なので何ともいえないですね。

>アンフィルさん
3万半ばくらいじゃないでしょうか。
それがズルズルと下がっていくと、1万円前後になるんだと思います。

書込番号:25374516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/08/07 19:15(1年以上前)

>ビシェリュさん

レス、ありがとうございます。

私が言及したのは、書き込まれる不具合の件数の話です。レビューの5段階評価は、すべてのレビューに共通の基準やガイドがあるわけではなく、あくまでも個々人の主観に基づく評価なので、正直あまり当てにはしていませんし、自身も無責任な5段階評価となることを嫌って、レビューへの書き込みはしていません。

言い方に語弊があるかもしれませんが、あくまでも私個人の意見です。書き込まれているすべてのレビューが無責任であるということではなく、5段階の評価は、個人的にあてにしていないという話です。

スレッドの本題とは必ずしも関係の話になりました。スレ汚し、失礼いたしました。

書込番号:25374528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/07 20:56(1年以上前)

今口コミバイトとかあるんでしょうか?意図的に評価を上げたり下げたりとか問題聞いた事がありますが

書込番号:25374683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2023/08/11 15:16(1年以上前)

使途次第でレビュー評価は変わると思ってますから星の数での判断は早計ですけれど、そのレビューを書く人がどんな人なのか分かるのでだいたいの参考にはなってますね。

>アンフィルさん
以前、Amazonでチャイナ製品への異様な高評価がサクラだったということはありましたよ。
Amazonは現在、レビューへの規制を強化してます。

書込番号:25379187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

持つと画面点灯オフにしているのに‥

2023/07/15 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish3 楽天モバイル

クチコミ投稿数:76件 AQUOS wish3 楽天モバイルのオーナーAQUOS wish3 楽天モバイルの満足度4

持つと画面点灯の機能をオフにしているのですが持ち上げた時や向きを変えた時に勝手に画面が点灯してしまい困っています
これは自分の個体だけの不具合なのでしょうか
何か解決方法をご存知の方がいましたらご教示いただけますと幸いです

書込番号:25345650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/15 21:44(1年以上前)

手に持たない

書込番号:25345657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/15 22:00(1年以上前)

設定→aquosトリック→bright keep→てにもつと off
です

書込番号:25345689 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:18件

2023/07/15 22:25(1年以上前)

Bright Keep https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/brightkeep/index.html

書込番号:25345727

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 AQUOS wish3 楽天モバイルのオーナーAQUOS wish3 楽天モバイルの満足度4

2023/07/16 01:49(1年以上前)

ありがとうございます

>設定→aquosトリック→bright keep→てにもつと off
です

これはオフにしているのですが手に持つと勝手に画面がついてしまいます
これまでシャープのスマホはこれ以外にもいくつか使っておりこの機能は好きではないので毎回オフにしています
やはりこの機種の不具合でしょうか…

書込番号:25345953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:76件 AQUOS wish3 楽天モバイルのオーナーAQUOS wish3 楽天モバイルの満足度4

2023/08/31 02:06(1年以上前)

症状が直りました

端末の初期設定画面でケーブルを楽天版sense4plusに繋げてデータや設定を引き継ぎしたのですがそれが何かしらの悪影響を与えていたようです

その後再度端末初期化し今度はドコモ版wish2からデータを引き継いだがまたしても症状が発生

もちろん引き継ぎ元となる端末はそのような症状は出ておらず「持つと画面点灯」の機能もオフにしてあります
このようなシャープ端末同士の引き継ぎは今まで何度も行っていますがこの症状が出たのはこの機種が初めてです
(同じデータをシャープの他機種にも引き継ぎしてみましたがやはりこのような症状は出ず)

なので再度初期化し引き継ぎ無しでゼロからセットアップしたところ発生しなくなりました
(これはもっと早く試すべきでした、すみません
まさかデータ引き継ぎが原因でこんな変な症状が出るとは…)

症状が出た状態では「持つと画面点灯」をオフに設定しても端末を持ったり傾けたりすると勝手に画面がついてしまう状態でした
何回もオン、オフを繰り返してみたのですがどちらの設定でも挙動は同じでした
何だったんでしょうか…
ひとまず直ったのでこのまま様子を見ようと思います

お騒がせいたしました

書込番号:25403028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2023/08/31 07:09(1年以上前)

>のり茶漬け畑さん

私はwish2ですが…
治って良かったですね。
とても参考になりました。

書込番号:25403104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Иванさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/08 11:07(1年以上前)

持つと画面点灯の機能は不要なので、オフにしているのに、、、
昨日(2023.09.07)、AQUOS wish3 SH-M25 を購入
前機種の AQUOS sense4 SH-M15 からデータを引き継ぎました。
スレ主さんと全く同じ症状で、困り果てています。
前機種では、問題なしでした。

スレ主さんは、
> 再度初期化し引き継ぎ無しでゼロからセットアップしたところ発生しなくなり
と書かれていますが、アプリの再設定の面倒さを思うと、躊躇します。
持つと画面点灯に慣れていこうかと、あきらめモードです。

同じような悩みのある方を探して、ここにたどり着きました。

書込番号:25413838

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件 AQUOS wish3 楽天モバイルのオーナーAQUOS wish3 楽天モバイルの満足度4

2023/09/12 02:52(1年以上前)

私もこの問題には本当に困り
藁にもすがる思いで泣く泣く初期化しデータ移行無しでセットアップを試した次第でございます
アップデートでなんとか修正して初期化無しで直るのが理想ですね…

書込番号:25419229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Иванさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/12 07:27(1年以上前)

>のり茶漬け畑さん
もうトシなので初期化する元気がありません。
これも運命だと諦めます。
あとは、システムアップデートに期待するのみです。(他力本願)
返信、ありがとうございました。

書込番号:25419324

ナイスクチコミ!2


Иванさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/15 21:09(1年以上前)

再レビューに書きました。

本日(2023.10.15)、システムアップデート後、正常になりました。
持つと画面点灯を OFF にすると、設定どおり OFF になることを確認しました。

書込番号:25465020

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

7/6発売

2023/06/30 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish3 A302SH ワイモバイル

クチコミ投稿数:26989件 AQUOS wish3 A302SH ワイモバイルのオーナーAQUOS wish3 A302SH ワイモバイルの満足度4

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1512418.html

Dimensity700なのでLibero 5G ii,iii、Android One S10と同じ

Libero 5G ii使ってる身としてはあえて選ぶ機種では無いな、、

Dimensity700機はMoto g53yの様なSDM480系機種がライバルでしょうね

Reno9はちょっと違う

書込番号:25323836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ケース

2023/05/16 03:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish3 A302SH ワイモバイル

スレ主 ynnedfさん
クチコミ投稿数:76件 AQUOS wish3 A302SH ワイモバイルのオーナーAQUOS wish3 A302SH ワイモバイルの満足度3

母のガラケーから乗り換え予定です。
今販売されている2のケースそのまま使えますか?

書込番号:25262121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/05/16 05:53(1年以上前)

スマホ全体の形(サイズ)は一緒だけど横のボタンの数、配置が変わったからwish3用を買わないとダメだね(1と2は共通)

ちなみにウwish2→wish3で1年分新しくなったので初期OSが新しい&OSのバージョンアップが1個分伸びてるけど性能が上がったわけでもないで(ワイモバイル版だと指紋認証も無くなった)、安く買えるであろうwish2でいいような気もするけどね

書込番号:25262143

ナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2023/05/16 07:53(1年以上前)

どうなるさんもコメントしていますが
電源ボタンの位置が変更になっていそうだし
本体発売されてからケース探されたほうがいいですよ

書込番号:25262217

ナイスクチコミ!4


suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:40件

2023/07/06 07:45(1年以上前)

何故わざわざ2のケースを買うのかが疑問…

書込番号:25332164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ328

返信46

お気に入りに追加

解決済
標準

またマイナーチェンジ?

2023/05/11 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish3 SH-53D docomo

スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

筐体材料配分は違えども、方枠同じで経費節約?

一般消費者がcpuの違いなんてわからんやろ?

在庫抱えるの目に見えてるなぁ

書込番号:25255612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:280件

2023/05/11 12:52(1年以上前)

筐体材料の再生プラスチック使用量増加は、寧ろコストアップ要素になっている可能性が高いんですがね…
普通のプラスチックを使うより、材料集め、選別、洗浄、破砕などの手間がかかるので。

書込番号:25255691

ナイスクチコミ!10


enuyonさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2023/05/11 16:53(1年以上前)

Dimensity 700だからwish2より性能劣る。
エントリースマホは性能をどうこう言う時代じゃなくなってるのかもしれない。

書込番号:25255951

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

2023/05/13 10:26(1年以上前)

ぺリアも 10 X とか 1 X とか 
余程日本人じゃないと付けない表記で、マイチェンですもんね。(笑)

書込番号:25258099

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/13 13:14(1年以上前)

3買う人居ますか??値段安ければ居ますかね。気になります。

書込番号:25258331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/05/13 13:48(1年以上前)

日本人ユーザーの大半にとってはやはりスマホは機能を盛ってナンボなんでしょうか。

このシリーズの基本コンセプトは持続可能性に配慮した製品作りプラス、ユーザーが必用な機能を絞り込んでいること。主さんみたいなユーザーにはとても理解出来ないってことなのだろうと思われます。

要するにスペックを上げろ、メインチップの性能を上げろってことなんでしょうが、半導体不足の昨今、このクラス向けに供給されるチップにはほぼ選択肢がありません。Snapdragon 480の後継となるチップは存在しているものの、実際に販売されてる機種としてはRedmi note 12他1機種のみ。

これが何を意味するか?クアルコムは一応新しいチップをリリースしたが、大量に出荷し売り捌く意図は無いということです。限られたメーカーにのみ卸し他には出さない。そうすることでクラスを進化させつつ、量販する品種は別に作り価格を抑えた上で大量に生産して売り捌く訳です。

どうしてどの機種も似たようなチップしか載らないのか、つまらない…で大半のユーザーは終わってると思いますがね。分からないから好き勝手言ってる訳ですね。

書込番号:25258372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/05/13 14:04(1年以上前)

外面がダサければ中身もダサいのが古来からの日本クオリティでしょう。
少なくとも日本人にセンスなんて概念はないですね。

その10 Vは何と2022年のミドルレンジでは避難轟々だったSnapdragon 695を据え置いてコストカットを図ったかのように見えたら、結果コストアップになったとかいう俄かに信じられない端末になりましたが。

書込番号:25258388

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/05/13 14:07(1年以上前)

少なくともQualcommとしては売れない国内メーカーに最新SoCを与えるくらいなら、市場規模が大きく薄利多売出来る海外メーカーに与えた方が儲かりますからね。

書込番号:25258393

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件

2023/05/13 14:19(1年以上前)

日本人ではないからか知らんけど、スマホのスレで日本人の事までディスりまくりとか一体何を目指してんや?
もはやこれ、逆ヘイトの領域やろ。
これでこいつの投稿削除されんのやったらココも同思想やという事やな。

書込番号:25258406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件

2023/05/13 15:06(1年以上前)

まあシャープとしてもこのシリーズにそれほど力を入れるつもりはないのでしょうね。とりあえず、エントリークラスとしてのラインナップをこの程度で保持させておきたいとか。。。
それでもひと昔の端末に比べれば多少なりとも各部性能も上がっているでしょうし、価格帯を考えればある程度は目をつぶらないと仕方ない場面もあるでしょうね。

決定的、致命的な不具合さえなければシャープとしてもひとまずは良しという感じなのでしょうね。

書込番号:25258473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2023/05/13 15:32(1年以上前)

日本人が日本を侮辱したり、XperiaユーザーがXperiaを侮辱したり、そういう利用者を優遇したり。おかしな世界ですね。

書込番号:25258507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


enuyonさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2023/05/13 20:10(1年以上前)

半島の手先がここにもわいてる。

SoCのペンディングあるいはグレードダウンはこれに限らず今季は続出すると思う。
日本市場のボリュームとなる人たちは、スマートフォンの性能には満足してる。
性能が2割3割上がって価格が5割増しになるより、
性能が下がっても価格が下がるか据え置きを選ぶ。
末期のガラケーと同じ。

自分みたいに性能落ちてるってこだわるのはノイジーマイノリティで、
だったら素直にwish2買えばいいだけ。

書込番号:25258826

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/13 21:31(1年以上前)

確かに値上げなるなら少しスペック落としたりもありますよね。価格上がれば売れなくなりますし。エントリーモデルなんで。でもスナドラ695となんだか700ってそんなに能力差がありますか?詳しく自分わからなくて(泣)

書込番号:25258967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/13 21:48(1年以上前)

でもWish2はエントリーモデルなのに無理にスナドラ695を搭載してバランス悪くなり評判もあまり良くないみたいなのでそれで今回3バランス良くする為にCPU変更した可能性もありますかね

書込番号:25258997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/05/13 21:55(1年以上前)

>アンフィルさん
チップセットの性能差を比較するのによくAnTuTuベンチマークが使われます。

https://garumax.com/aquos-wish2-ram4gb-antutu-benchmark
これがAQUOS wish2のもの。次に貼るのはwish3に載るのと同じDinencity 700が載るGalaxy A22とLibero 5G IIのものです。

https://garumax.com/galaxy-a22-5g-sc-56b-ram4gb-antutu-benchmark

https://garumax.com/zte-libero-5g-ii-ram4gb-antutu-benchmark

比較はこうやってするんですよ。ちなみにAnTuTuベンチマークには4つのエレメント(CPU,GPU,MEM,UX)があってそれぞれに意味があります。MEMはメモリの読み書きに関する能力で、大きい程速く小さいともっさりの可能性。UXは操作性に関する能力で、大きい程ぬるぬるストレスなく動き、小さいとカクつきが目立ちやすいと考えられています。

書込番号:25259011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/13 21:59(1年以上前)

>ryu-writerさん
詳しくありがとうございます。参考にしてみますね。あと必ずしも数字が高い方が良いですか?例外とかもありますかね

書込番号:25259019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件

2023/05/13 22:01(1年以上前)

>アンフィルさん

こんばんは。
galaxy a23(SC-56C)を所有してますが、個人的には Dimensity700 のレスポンスはそれほどまでに悪くは感じないですよ。まあ、あくまでもa23に搭載している場合ですけど。

そりゃsd695での本気全開仕様よりは劣るのでしょうが、エントリークラスという枠組みの中での Dimensity700 はまだ使える方だと個人的には感じています。
あとはシャープの味付け、チューニング次第ではないですかね?

書込番号:25259023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/13 22:06(1年以上前)

>マダオマーク2さん
こんばんわ。やはり数字以外にメーカーとか相性もあるみたいですね。ウイッシュ2か3かそれかarrowsの格安スマホ発売するまで待つか考えてますがarrowsは発表ないですしこの間10万近い機種でしたしもう格安は期待出来ませんかね。物価高値上げの時期ですし

書込番号:25259032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/13 22:09(1年以上前)

あとたまに居るんですが一人すごい批判とか中傷ぽい人いますがアレなんなんでしょうか(泣)あまり構わない方が良いですか

書込番号:25259039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/05/13 22:42(1年以上前)

>アンフィルさん
AnTuTuに関してはあくまでも参考として考えてください。買い換えの参考にするなら今使ってるものとの比較である程度上に来れば良しとする程度に。繰り返しますが参考値として考え、絶対的なものとは考えない。

あと1人だけ…という人のことはあまり気にしないように(笑)Twitter見ても分かるように 自虐 って書いてあるし。ヤバいと思ったら頭のなかでフタをして置きましょう(笑)

書込番号:25259086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件

2023/05/13 22:42(1年以上前)

>アンフィルさん

まあ、今の世の情勢では我々には中々厳しい事が多くなりますよね、特にスマートフォン端末購入関連等においては。。。
でもですね、焦って購入→後悔する事が精神衛生上一番辛くなるかと思うので時間をかけてでもご自身が完全に納得された上での決断される方が良いかと感じますよ。
と偉そうに書いてますが自分も結構な数後悔してきてますが(笑)

荒しはいつもの定期で正常運転。見たくなくても視界に入ってきてマジうっといですが、これからも続きそうですので出来るだけスルーがイイんでしょうね。
自分には中々難しいですがw


書込番号:25259089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


この後に26件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS wish3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)