端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年7月6日発売
- 5.7インチ
- 約1300万画素
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS wish3 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS wish3 SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 24 | 2025年3月14日 18:39 |
![]() |
7 | 2 | 2024年7月7日 20:40 |
![]() |
13 | 3 | 2024年4月23日 23:54 |
![]() |
8 | 3 | 2024年3月21日 10:05 |
![]() |
47 | 2 | 2024年1月11日 08:38 |
![]() ![]() |
59 | 9 | 2023年12月13日 21:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish3 SoftBank
こちらの機種の最新アップデートですが2024年 7月が最後でしょうか?
その後のアップデートは今のところはない?
色々と調べていたのですがわかりせん。
誰か知っている人はいますでしょうか?
ちなみに今のセキュリティ
14JP_2_24F ビルド番号です。
書込番号:26100186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



>にっしー76さん
私のソフトバンク版wish3は2025/1/5になってますね。
書込番号:26100206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

法人版だと挙動がよく分かりませんけど
>原則として海外でのアップデートはできません。
一般的にできない理由はこれくらいだと思いますがね
例えば地域を日本以外に設定してるとか
書込番号:26100224
2点

みなさん貴重な意見ありがとうございます。
法人版で普通と使い勝手が違うのか分かりませんが何度もセキュリティアップデートを試しても最新版とでます。
再起動も行い試しましたが駄目です。
もう少し調べて見ます。
書込番号:26100259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

会社で支給された法人向け端末の場合は、システム管理者によってアップデートが制限されている可能性もあります。
書込番号:26100330
0点

GooglePlay版でしょうか?
GooglePlayは2025年1月1日となっています。
セキュリティアップデートのみ2024年ですね。
書込番号:26100336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種によりますが、GooglePlayシステムアップデートは2025年1月1日が最新です。
法人機種の場合、14JP_2_24Iが2月配信の最新版なので会社の担当者に確認したほうがいいかと。
書込番号:26100353
2点

ありりん00615さん
指紋認証の機能がほしくて法人版をフリマで購入しました。
新品購入でしたがやはりフリマではだめだったのかと後悔しています。
書込番号:26100433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にっしー76さん
SIM刺してますか?
書込番号:26100817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい。
SIMは挿しています。
まだ調べていますがアップデート更新データがくる気配はありません。
>舞来餡銘さん
書込番号:26100970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にっしー76さん
修理に出せるなら出して下さい
書込番号:26101973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

法人版ってネットワーク利用制限黒三角の可能性濃厚でしょ
ただでさえ修理しぶられるソフトバンクで対応してくれるとは思えない
訳あり品でフリマに流した方が早いですね
書込番号:26103255
0点

>にっしー76さん
シャープのサポートに法人向けの中古品を購入した旨を伝えて、お問い合わせください。
書込番号:26103321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にっしー76さん
問い合わせ先は、先ずソフトバンクでしたね。
書込番号:26103322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん貴重な口コミありがとうございました。
やはりアップデートはできないみたいなのでシャープサポートに一度相談してみます。
初めてですね。 不具合品に当たったのは(泣)
ネットワーク利用制限は〇てした。
それ以外は特に問題なく使えていたのに残念です。
書込番号:26103333
1点

サポートに連絡しました。
この不具合てますがどーやら基盤が故障しており修理するしかないと言われました。
修理代で2万〜5万かかるそうです。
再起動や初期化しても良くなることはいそうです。
修理代が高く保証もないので買い換えしかなさそうですね。
厳しいですが次のスマホを探すことにします。
みなさん色々なアドバイスありがとうございました。
次からは保証があるスマホを購入したいと思います。
書込番号:26103838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サポートに連絡ということは実機をみないで基盤故障と判定されたという事でしょうか?>にっしー76さん
書込番号:26105970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい。
そのようです。
先にショップに持っていくよう指示されましたが ちなみにいくらかかると聞いた所 その金額位と言われました。
書込番号:26107412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中古の場合はショップによる保証が基本です。イオシスの場合は、3ヶ月〜半年の保証が付きます。
https://iosys.co.jp/guide/support/guaranteeperiod.html
書込番号:26107561
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish3 SoftBank
お世話になります。
カメラを起動し、終了する時に端末内でカチッもしくはパチッという機械音がします。
ごく小さい音です。
AQUOS wish2も持っていますがこのような音は出ません。
皆さんのはいかがでしょうか?
書込番号:25801932 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんわ。
私のでも鳴ります。
カメラアプリを変えても鳴りました。
イヤホン差しても鳴るのでソフト的な音ではないような気がします。
ハード的なものでしょうか?
気味悪いですね。
書込番号:25802092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish3 SoftBank
AQUOS wish3 の顔認証はロック画面の解除しか対応してないのでしょうか。
パスワードマネージャーとか銀行アプリなど、生体認証で解除するとき、パターンやロックナンバーでの解除しかできないんですけど。
どなたかご存じの方いらっしゃいませんか。
0点

私のはY!mobile版なのですが、やはり生体認証のログインはできません。
Vpassや某銀行のログインも無視されます。
顔認証には対応しているアプリやサイトで使えないので困っています。
docomo版のように、指紋認証もできれば良かったのに・・・
https://jp.sharp/products/aquos-wish3/d/
書込番号:25711812 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

指紋センサーがあるAQUOS wish3は、ドコモ版SH-53D、SoftBank法人向けA303SH、SoftBank法人向けモデルを個人向けに扱っているジャパネット版A303SH(回線はY!mobile)だけです。
SoftBank個人向け及びY!mobile版A302SH、楽天モバイル版SH-M25はキャリア要望により指紋センサー省いたそうです。
また後から発売されたメーカー版はこちらをベースにしたため、指紋センサーが同じくありません。
というか楽天モバイル版とメーカー版は以前から通し型番で共通なので、メーカー版が発表される前から予想はできましたが。
書込番号:25711846 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>まっちゃん2009さん
フォローありがとうございます。
そうそう私、レビューにも書いたんです。まっちゃんさんほど詳しくはないですが・・・
https://review.kakaku.com/review/K0001535348/ReviewCD=1834873/
書込番号:25711872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish3 SoftBank
https://jp.sharp/products/aquos-wish3/
「ジュニアモード」「かんたんモード」があるそうですが、通常のandroidの画面はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
3点

>物で苦しみたくないさん
>「ジュニアモード」「かんたんモード」があるそうですが、通常のandroidの画面はあるのでしょうか?
どちらも、オフにしておけば、通常の画面になります。
書込番号:25667965
2点

>物で苦しみたくないさん
実際の画面は、マニュアルを見ればよいです。
AQUOS wish3 オンラインマニュアル
ホーム画面の設定をする
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/aquos-wish3/detail/82553/
書込番号:25667977
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish3 SoftBank
SIMフリーで出回ってるものは、完全SIMフリー機種とキャリアから出しているSIMフリー機種がありますが、何か違いがありますか?
ソフトバンク版だと半額近く安くなってますが、なにか理由があるのでしょうか。
画面がソフトバンクだったり、余計なアプリとか山程インストールされてるのでしょうか。
UQモバイルのSIMカードで利用を考えています。
書込番号:25579731 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

キャリア版としてはドコモ向けSH-53D、SoftBank個人向け及びY!mobile向けA302SH、SoftBank法人向けA303SHの3モデルがあります。
シャープ販売のメーカー版としてSH-M25がありますが、楽天モバイル版はメーカー版と同じ型番です。
ハード面で大きな違いはなく、いずれのモデルも4キャリア主要バンド対応なので、どれを選んでも問題はありません。
ただキャリア版はキャリア関連アプリがインストールされてますし、起動時にキャリアロゴが表示されたりなので、人によっては目障りな場合はあるでしょうね。
使い勝手の面ではドコモ向けとSoftBank法人向けのみ指紋センサーが搭載されてますが、SoftBank個人向け及びY!mobile向け、楽天向け含むメーカー型番についてはコストカットから指紋センサーが省かれてるため生体認証は顔認証のみになります。
書込番号:25579742 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

>まっちゃん2009さん
詳しくありがとうございます!
書込番号:25579895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish3 SoftBank
AQUOS wish3 SoftBankとRedmi Note 10T SoftBankで悩んでいます。
60過ぎ母の機種変で、どちらにしようか迷っています。
動画視聴、ウェブ閲覧程度のライトユーザーですので、多分どっちにしても不満は出なそうですが、なるべく後悔のないように選んであげたいとは思います。
画面の大きさ、バッテリー容量、軽さ持ちやすさ、耐衝撃性、防水性能、等々、それぞれメリットデメリットありますが、
現状、Android14まで保証予定のwish3にしようかと思っていて、それは、多分壊れない限り当分機変はなさそうだからという理由です。
このままwish3を選んでしまってもいいですかね。皆さんのご意見聞きたいです。
【使いたい環境や用途】
動画視聴、ウェブ閲覧
【重視するポイント】
とりあえず使えればいい
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
Redmi Note 10T SoftBank
【質問内容、その他コメント】
書込番号:25542439 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

老眼にはNote 10Tの方が良いです
外出する機会が多い場合はコンパクトなWish3が良いです
書込番号:25542458 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>群群さん
>Android14まで保証予定のwish3にしようかと思っていて
Redmi Note 10Tは初期OSがandroid11なので、その辺を重視するならwish3で良いと思います。80歳を過ぎる義母がwish3を使っていますが、ライトユーザーなので全く問題ないです。
老眼なんて人によって症状が違うので、老眼の人はNote 10Tが良いなんて決まりきったことは絶対ありません。寧ろ6.5インチが大きすぎて邪魔だって人もいるので、もし大きさが気になるのなら本人に実物を見せて確認して貰った方が良いと思います。
書込番号:25542471
13点

>群群さん
おはようございます。
軽さ、持ちやすさ、耐衝撃性であれば、
私でしたら、AQUOS wish3を選びます。
画面は小さめですが。
書込番号:25542505 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

なお電池持ちは
Wish3<<Note 10Tです
バッテリーの耐久性考えればWish3は不利です
書込番号:25542519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
AQUOS wish3 は、「インテリジェントチャージ」なので、私はバッテリーの耐久性はあると考えています。
https://jp.sharp/products/aquos-wish3/?utm_source=myaquos&utm_medium=main_product&utm_campaign=sh_appli
書込番号:25542524 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>群群さん
実は私、年金生活者ですよ。
AQUOS wish3 で何不自由してません。
大丈夫です、まずショップにお連れして見せてあげてくださいね。
書込番号:25542756 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>舞来餡銘さん
>バッテリーの耐久性考えればWish3は不利です
何故バッテリー容量が大きいだけで耐久性に影響があるのですか?
書込番号:25542821
7点


>舞来餡銘さん
結局いつもと同じで、適当な書き込みをしておいて都合が悪くなるとダンマリですね。
書込番号:25544861
8点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)