Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

Google Pixel 7a

  • 128GB

6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7a 製品画像
  • Google Pixel 7a [Charcoal]
  • Google Pixel 7a [Sea]
  • Google Pixel 7a [Snow]
  • Google Pixel 7a [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全19件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

(2505件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 7a SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 7a」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 7aを新規書き込みGoogle Pixel 7aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートで使えなくなりました

2024/11/17 21:01(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 ii464さん
クチコミ投稿数:32件

Andorid15にアップデートすると、バッテリーの充電が出来なくなり、使えなくなりました。
充電が尽きると、電源が入らなくなり、使えません。
充電に繋ぐと、充電マークが出ますが、時間が経って電源を入れても起動しません。
助けて下さい!

書込番号:25964826

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/11/17 21:24(10ヶ月以上前)

>ii464さん
>充電に繋ぐと、充電マークが出ますが、時間が経って電源を入れても起動しません。

電源ボタンを、1分程度押したままにしても駄目ですか?
実際には、そこまで長時間押す必要はないですが。

それでも無理なら、電源ボタンと音量上の両方を同時に1分押したままにする。
実際には、20秒も必要はありませんが。

それでも無理なら、お手上げかもしれません。

書込番号:25964859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:122件

2024/11/17 21:38(10ヶ月以上前)

>ii464さん

PD , PPS対応の65w充電器や充電ケーブルをお持ちならこれを使って充電。お持ちでなければ、キャリアショップに持ち込み65wの充電器があれば、貸してもらい充電してみる。

何故PD , PPS対応の物を使うかですが、バッテリーが過度な過放電となった場合、一般的な充電器では出力が低く充電が出来ない事があります。
PD , PPSを使う事で、充電が出来る可能性が生まれます。これでダメなら修理をするか新端末を購入するかになるかと思います。

書込番号:25964878 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ii464さん
クチコミ投稿数:32件

2024/11/18 20:46(10ヶ月以上前)

充電ケーブルをVRゴーグル用のものに変えたところ、充電が始まり使えるようになりました。その後、普通のケーブルでも充電できるようになり、何が起こったのかはよく分かりません。
一応記録として残しておくと、Android15にアップデートしたところ、気が付いたらバッテリーが30%になっていました。
充電ケーブルに繋ぐと、一瞬「充電中」の表記が出ますが、すぐに消えるようになりました。
バッテリー表示も30%から減り始め、単なる表記の間違いかと放置していましたが、実際に0%になっていくと文鎮化してしまいました。
修理の依頼も出して、発送しようと思っていたところですが、冒頭のとおり、充電ケーブルを変えてもとに戻った次第です。
今は普通の充電ケーブルでも充電できるようですので、実際の原因が何だったのかは分かりません。

書込番号:25965945

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 GAME_HHHさん
クチコミ投稿数:1件

Googleピクセル7aで認証アプリのDUOは使えますでしょうか?仕事用にDUOをスマホにインストールする必要がでてきました。現在使っている端末は未対応の為、別機種(ピクセル7a)を購入しようと考えています。

書込番号:25949385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビへのキャストが出来ない

2024/10/23 09:29(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 vitz_gtさん
クチコミ投稿数:86件

ハイセンスのテレビU8Kを購入し、楽しみにしていたミラーリングを試したところ接続できませんでした。
スマホはPixel7aで、同一ネットワークに繋がっております。
違うアンドロイドスマホでは接続できますが、Pixel7aだけキャストを使うと「デバイスを検索しています」のままです。
どなたか分かる方いらっしゃいますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:25935410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/10/23 09:48(10ヶ月以上前)

>vitz_gtさん

公式サイト記載通り、ChromeCastではありません。
Pixelですので、ChromeCastのドングルを使用する必要があります。

https://www.hisense.co.jp/tv/u8k/d6.php
>スクリーンシェア Anyview Cast / Apple Airplay2

https://www.hisense.co.jp/tv/u7n/d5.php
>Anyview Castを使用するには、接続する機器のMiracast対応が必要です。

書込番号:25935418

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2024/10/23 14:34(10ヶ月以上前)

こんにちは。

>ハイセンスのテレビU8Kを購入し
>スマホはPixel7aで
>同一ネットワークに繋がっており
>ミラーリングを試したところ接続できませんでした

本件「手持ちのGoogle Pixel 7aの画面表示をハイセンスU8Kの画面に映したいがどうしたらいいか?」がお題ならば、恐らく最短・最適なのは、
別途Chromecast方式に対応するストリーミングデバイス(Chromecast with GoogleTV↓など)を買い足してハイセンスU8Kに外付けする、かと思います。

●Google Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow] 価格比較 - 価格.com
https://s.kakaku.com/item/K0001475102/


>どなたか分かる方いらっしゃいますか?

理由・背景を知りたい感じですね?と勝手に解釈します。
#知ってる人どれくらいいますかーってなアンケート調査目的ではなくて(笑)。


以下ご参考。ややこしい話なんですが。

Androidスマホ画面の表示を外部に無線伝送する方式規格には2つあって(MiracastとChromecast)、それらのどちらか/両方に対応するか否かは機体メーカーに任されており且つ、それら2つの規格の間には互換性(相互接続性)がありません。

その上、個々の製品でどちらの方式規格を使っていようが、取説や製品の表示では「画面のキャスト」とか「スクリーンミラーリング」とか機体メーカーの好き勝手?に呼ばれてごっちゃにされ、更には何故か自社独自な「Anyview Cast」なんて呼んじゃってるHisenseみたいな会社まで居て、状況をややこしくしています。。。どの方式であれ、使用したユーザーが得る見た目の結果は大同小異なのにも関わらず(苦笑)。
まぁ権利?利権?の類いの大人の事情のようですが。

ともあれ、
送り手(スマホ)と受け手(テレビ)とで互いにその対応している方式が合っていれば繋がるんですが、
食い違うと全く繋がらなくて、仰るような「デバイスを検索しています」から進まない〜接続先が見つからないで終わる、って状況になります。

という訳で、事の実態は上の †うっきー†さん も仰るごとくで、
片やお持ちのスマホ:Google Pixel 7a はChromecast方式にしか対応していない、
他方お持ちのテレビ:ハイセンスU8Kは「Anyview Cast」=Miracast方式にしか対応していない、
それ故に、Google Pixel 7aからハイセンスU8Kへの「画面のキャスト/スクリーンミラーリング」をしようとしても出来ない、なんです。

また、仰る通り、

>違うアンドロイドスマホでは接続できますが

上記ゆえ、Google Pixel 7aじゃない「Miracast方式に対応したAndroidスマホ」を送り手に使っていたから、上手くいったんです。


よって本件、解決法は冒頭の如しで、
テレビ側とスマホ側とで現状食い違ってしまっているその「方式規格」を合わせてやればよい→それにはテレビ側にChromecast規格に対応する外付けデバイスを付けるのが手っ取り早い、ということになります。

書込番号:25935664 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 vitz_gtさん
クチコミ投稿数:86件

2024/10/23 19:00(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>みーくん5963さん
ありがとうございます。

アンドロイドのミラーリングの方式が2つあるということなんですね。
テレビ側とPixelの伝達方式が違うから出来ないんですね。
すごく勉強になりました。

テレビを買ったポイントでドングル購入する事にします。
とても分かり易い説明ありがとうございました。

書込番号:25935883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

おすすめのランチャー

2024/10/18 10:43(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 u&kさん
クチコミ投稿数:61件

今までNova Launcherを使っていたのですが、タスクバーがフリーズして操作できなくなったりします。
別のランチャーにしたいのですが、おすすめのランチャーあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25930007

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2024/10/18 11:12(11ヶ月以上前)

Microsoft Launcher

書込番号:25930022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2024/10/18 11:15(11ヶ月以上前)

Microsoft LauncherはPixelまたはAndroid14と相性が悪いようですね。
標準のホームアプリの不満点とか、こういうのが欲しいというのがあれば、記載すると良いと思います。

書込番号:25930025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2024/10/18 18:48(11ヶ月以上前)

>u&kさん
Peer Launcherとかはどうでしょうか?Nova LauncherやMicrosoft Launcherのようなオーソドックスな操作性だと思うし。個人的に以前から注目してます。ただしまだ使い込んではいませんのでそちらの環境で上手く動作しなくても責任は取れませんけど…。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pearlauncher.pearlauncher

ただPlayストアのレビューでもまだ深刻な動作不良の報告はありませんので、試してみる価値はあるかと思います。

書込番号:25930440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 r222202さん
クチコミ投稿数:2件

Pixel7aを使用しており、主回線はUQモバイル、最近楽天の株主優待で楽天モバイルのesimが使えるようになったので、それをサブ回線にしています。
通話は問題なく使えているのですが、SMSについての質問です。
主回線のUQの番号宛に送られたSMSはデフォルトアプリのGoogleメッセージに届くのですが、
サブ回線の楽天の番号宛に送られたSMSは楽天LinkOfficeに届きます。
どちらもGoogleメッセージを届くように設定したいのですが、設定方法が分かりません。
いろいろ調べて見たのですが、分からなかったのでどなたか教えていただければと思います。

書込番号:25922570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/10/12 06:45(11ヶ月以上前)

>r222202さん
>サブ回線の楽天の番号宛に送られたSMSは楽天LinkOfficeに届きます。
>どちらもGoogleメッセージを届くように設定したいのですが、設定方法が分かりません。

Rakuten Link Officeからログアウトして下さい。
それで、通話回線を使うSMSで届くようになりますので、Googleメッセージアプリで受信可能となります。

書込番号:25922748

ナイスクチコミ!0


スレ主 r222202さん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/12 09:59(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
解決しました!ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:25922873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初期化の時間が短い?

2024/09/12 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

この度、バッテリ不良のため本機種を手放すことになりました。
そこで工場出荷に初期化※を行いました。
やり方が書いてあるサイトを色々見てますが、1H程度かかる場合があるとあるのですが、
当方が実施した際には、5分もかからず終了してしまいました
(Welcome to your Pixel という画面がでてくるので、おそらく完了してるのだと判断)。

Max1Hもかからないのはいいとして、短すぎるのでは?
(もろもろの個人データが十分消去されていない?)と不安になりました。

この時間は妥当なのでしょうか?
もし短すぎるであれば、データ消去に際してやるべきことはあるでしょうか?

恐れ入りますがご知見いただけますと幸いです。

※OSの
設定>システム>リセットオプションすべてのデータを消去 (初期設定にリセット)>すべてのデータを消去
のやり方です。

書込番号:25887665

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2995件Goodアンサー獲得:403件

2024/09/12 10:41(1年以上前)

1時間の方がおかしいと思いますが
何台も初期化したけど普通数分で終わりますよ

書込番号:25887672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2024/09/12 11:23(1年以上前)

>しかばねくんさん
おかしくは無い時間です

書込番号:25887718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2024/09/12 14:08(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>ヘイムスクリングラさん

早々のレスありがとうございます。
おかしくはない時間なんですね。
安心しました。

1Hくらいかかるかも?とあっての数分なんでかなり不安でした。
有益な情報をありがとうございました。

書込番号:25887908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google Pixel 7a」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 7aを新規書き込みGoogle Pixel 7aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)