| 発売日 | 2023年5月11日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 193.5g |
| バッテリー容量 | 4385mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全19件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 7a SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全249スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 5 | 2023年5月29日 22:26 | |
| 193 | 112 | 2023年11月24日 18:12 | |
| 23 | 12 | 2023年5月29日 10:32 | |
| 6 | 1 | 2023年5月28日 08:42 | |
| 18 | 2 | 2023年5月28日 18:19 | |
| 3 | 2 | 2023年5月28日 21:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
カメラなんですが望遠を触ったら0.5に出来ます。これはどんな意味を持つんですか?普段カメラのことは考えずに写真撮ってきましたから謎です。機種変更したばかりで知りたいことばかり!
デフォルトは1に設定するべきですか?それとも0.5でしょうか?教えてください
よろしくお願いします
書込番号:25279198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
0.5倍は超広角レンズでの撮影です。
書込番号:25279204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
基本的には1(標準レンズ)を使いましょう。
書込番号:25279207 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>でそでそさん
なるほど超広角レンズなんですね、1にして撮影しますね!
ありがとうございました
書込番号:25279214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
7aは超広角レンズでの0.5倍光学ズームと、標準広角レンズでの8倍までのデジタルズームに対応しています。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1499188.html
デジタルズームは倍率が高いほど画質が低下していきます。超広角も広大な風景を撮影したい場合には便利です。
書込番号:25279223
1点
Pixelの場合はデジタルズームではなく、超解像ズームですよ
まぁ望遠を積んでいる上位機種と違って光学ではない為劣化自体はするものの、高画素センサーとAIの画質補正によって高倍率でもそれを抑える効果があります
店頭の実機で撮影を試してみましたが、5倍程度までなら拡大さえしなければ充分過ぎるクオリティでびっくりしました
書込番号:25279662
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
画面が少し黄色にギラギラしている気がします。皆さんはどうですか?
あとAndroid9から13に飛んで操作がわかりません。
下にあった戻るボタンは消えたんですね?下にあった3つのボタンに代わる操作方法があると思うんですが教えてください。
よろしくお願いします
書込番号:25278576 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>モビタブログ@YouTubeさん
>画面が少し黄色にギラギラしている気がします。皆さんはどうですか?
画面を見ないと判断出来ませんので、別のスマホ等で画面を撮影して添付しておくとよいです。
夜間モードをオンにしていましたという落ちがないように、オフにしているスクリーンショットも添付しておくとよいです。
>下にあった戻るボタンは消えたんですね?下にあった3つのボタンに代わる操作方法があると思うんですが教えてください。
設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーション→3ボタンナビゲーション
にするだけでよいかと
書込番号:25278586
8点
>モビタブログ@YouTubeさん
>画面が少し黄色にギラギラしている気がします。皆さんはどうですか?
個体差でしょうか?
慣れの問題かも?
私の端末は問題ありません。
>下にあった戻るボタンは消えたんですね?
設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーションで変更出来ます。
書込番号:25278590 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>α7RWさん
>†うっきー†さん
やった!なじんだ今までの操作方法だ!お二人に感謝
話変わって黄色く見えるのは俺だけか標準なのか心配ですね。カメラを通すと白に変わるんですよね
ZenFoneMAX使ってたんですけど液晶と有機ELの特徴なのかなー
書込番号:25278691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>モビタブログ@YouTubeさん
>話変わって黄色く見えるのは俺だけか標準なのか心配ですね。
Pixelシリーズのディスプレイは概ね暖色系なので黄色く見えます。
もちろん個体差はありますが、他社の青白いディスプレイに慣れていると違和感はあるかもしれません。
書込番号:25278737
12点
>モビタブログ@YouTubeさん
前にxiaomi 11tを使用していましたが、それに比べたら7a は暖色系に感じますね。pixelシリーズは結構いろいろ使ってきましたが全て暖色系よりです。自分はこの暖色系が好きですけどね好みにもよるかと。
書込番号:25278768 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>sandbagさん
>あっきーkingさん
Pixel7aの画面は少し暖色で青白くは無いんですね?しつこくてすみません。気になって
書込番号:25279054 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>モビタブログ@YouTubeさん
青白い有機ELに慣れていますと少し違和感ありますよね。自分もそうでしたのでお気持ちよくわかります。
pixel7aは青白くはないですよ。
暖色系なので黄色っぽいのが普通です。
その人その人で感じ方がかわるのかもしれませんね。
書込番号:25279268 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>あっきーkingさん
ありがとうございます
書込番号:25279354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あっきーkingさん
色温度って言うんですか?この黄色を青白く設定することは可能でしょうか?
書込番号:25280154 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>モビタブログ@YouTubeさん
pixel7aは残念ながらホワイトバランス調整はデフォルトではついておりません。xiaomiなどはデフォルトでついておりましたが、pixel7aは固定されているんですよね。
慣れるか、黄色い画面が嫌でしたら売却しかないですよね^^;
書込番号:25280303 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>モビタブログ@YouTubeさん
自分のも結構黄色いですよ!
でも自分はこの暖色系が寒色系より好きですけどね。
書込番号:25280310 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>あっきーkingさん
画面の色はディスプレイの性能なので、スクショしても意味ないですよ。
書込番号:25280400 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>あっきーkingさん
方法は無いんですね、、、
ぐはぁ、ダメージを受けました。
売却はしたくないです。コスパ抜群ですもの
「歴代のPixelも暖色が強めなんですよね??」
慣れるしかありませんね
追伸
スクショを7aで見ても黄色い、前の機種で見たら白いです。ぐはぁ
書込番号:25280422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sandbagさん も、画面は少し黄色いですか?
書込番号:25280426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>モビタブログ@YouTubeさん
黄色いですよ。
でも以前のPixelシリーズよりは白くなった気もします。
書込番号:25280454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sandbagさん
壁紙をいじったらデフォルトがわからなくなりました。
一番左でしたっけ、、悩ましい
一度気にしたら慣れるまでは苦痛ですね。一番嫌なのが俺の7aだけ黄色画面だった場合ですね
書込番号:25280497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sandbagさん
>あっきーkingさん
壁紙の色変更していてデフォルトがわからなくなりました。
基本の色は一番左でしたっけ?
基本の色を変更したら壁紙の色設定は解除されるんですね。たぶんその逆も起こるんでしょうね
書込番号:25280557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>モビタブログ@YouTubeさん
>基本の色は一番左でしたっけ?
端末の色によって壁紙も色もデフォルトが違うと思います。
自分はSeaですが壁紙は青い鳥の羽、色は円の上が水色で火だろ下は薄いピンク、右下は群青?です。
デフォルトから何もいじっていません。
書込番号:25280667
5点
>sandbagさん
そうだったんですね。細かい芸をやりますな!googleは
今悩んでるのは俺だけ黄色じゃないか、と思い込んできたことです。
andbagさんが黄色と言ってるから黄色なんでしょうが
書込番号:25280698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
口コミが余りに良いので、今のメインのHUAWEI mate20 proを買い替えるか迷い中。
それでスペック対比したら??? お財布以外は現有の方が↑ どうしたものか…現有のバッテリーは今年入れ替えたばかり。
書込番号:25278252 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
アラ還おぢさんさん
Pixel 7aは外部メモリが使えません。
その点も考慮してみて下さい。
書込番号:25278278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>アラ還おぢさんさん
こんばんは。
HuaweiのスマホはAndroid10止まりとの認識ですが、違いますか?
EMUIとしては11,12とバージョンアップはされていますが。
(メインで使っているnova 5TはEMUI11で止まった記憶)
使い方と拘り次第でしょうけど、買い替えは十分アリとの印象です。
書込番号:25278296
![]()
4点
>アラ還おぢさんさん
AnTuTuベンチマークは
https://garumax.com/huawei-mate-20-pro-antutu-benchmark
https://garumax.com/pixel-7a-ram8gb-antutu-benchmark
Pixel 7aの方がはるかに上です。チップセットの性能は最早クロック数とかだけで判断出来ないと考えてください。Kirin 980はハイシリコンのフラッグシップですが相当古いし、現行のミドルハイ、それもハイエンドに限りなく近いTensor G2には及びません。
HUAWEI製Android機は日本のキャリアから発売されたものを除き、将来的に安定してPlayストアを含むGoogleの各サービスを利用出来るかが不透明です。一部機種においてHUAWEI側のサービスに強制的に誘導されたという話も価格.comでは見聞きしますし、その辺を考えれば買い替えは妥当かなとも思えます。
まぁでもこのまま使ってもスペック自体はMate 20 Proでも十分ではありますが…今のところは。
書込番号:25278344 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>アラ還おぢさんさん
私も以前mate20proを使用しておりました
今思い返しても間違いなく神機でした
ですが自分もPixel7aに交換したので比べるとどうかで言わせてもらうと
性能的にほぼ全ての項目でPixel7aが上回ります
画面のリフレッシュレートもそうですが、普段使いの細かい操作も快適になれます
大きさ重さは自分の感覚的にはかなり近く、違和感なく持てますね
カメラ性能はmate20proが素晴らしすぎでしたが
Pixel7aも負けず劣らずといったとこでしょうか
Pixel7aのオススメできないポイントとしては、やはりバッテリーで新品に交換されたとのことでしたら、やや劣るぐらいかと思います
それでも買い替える価値はあると思いますよ
自分が納得できたポイントとしては、アップデートからのセキュリティの安心感ですね
Pixel7aも最高とは言えませんが、コスパを考えると今現在の私の最高機種になってます
書込番号:25278589 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>BLUELANDさん
mate20proもmicroSD使えないですね。ただ私は128GBの半分位しか使ってないので大丈夫かと。
書込番号:25278626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>でそでそさん
mate20pro、Android10だったんですね。勘違いしていました。と言うことはもうサポート切れてるかもです。
書込番号:25278645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>アラ還おぢさんさん
mate20 pro の不満な点は何でしょうか? それ次第かと思います。
私は、Pixel3XLに対して大きな不満はありませんでしたが、Youtube の高レビューを見て、脳内でこじつけ理由が出来上がり購入しました。
2週間程使用していますが、両手を挙げて絶賛するほどではないです(一番ストレスなのは指紋認証でしょうか)。
OSのアップデートついて無視できて、バッテリーが消耗していないと言う事でしたら、あと1年延命されても良いかなと思いますが?
今、交換のタイミングの人には「7a」はお薦めの1台かと思います。
書込番号:25278663
1点
>ryu-writerさん
このスコア見ると圧倒的にPixel7a優位ですね。mate20pro完敗…
>まぁでもこのまま使ってもスペック自体はMate 20 Proでも十分ではありますが…今のところは。
よく頑張ってくれました。
書込番号:25278669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ハイパーゴン汰さん
長年何の不自由もなく使ってたので、どうかな?と思慮していました。しかしAndroidのサポート切れ問題もあり、もう買い替え時かな。今年初めにバッテリー交換したところですが、判断時ですね。
書込番号:25278680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>あおべえさん
そこなんです!あと1年待ってPixel8狙うか…
しかしPixelは今回の7aで完結したとの意見が多いので、今でしょ!かな(笑)
書込番号:25278688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヤフー、YouTube、音楽再生、カメラ撮影などの利用では
mate20 proのままでいいでしょう
ショッピング、金融アプリなどの利用ではセキュリティパッチレベルが最新の方がいいかも
書込番号:25278729
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
>tacchin3さん
故障ではありません。
色々初期トラブルがある様なので、Google側がアップデートで改善すると思います。
毎朝、PINコードを求められるとか、色々初期トラブルがある様です。
私の端末はその様なトラブルは今の所ありません。
設定内にあるヒントとサポートで、問い合わせして見てください。
設定→ヒントとサポート→お問い合わせ
です。
書込番号:25277244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
>gaty@さん
>アプリ一覧でフォルダを作成し、アプリを種類ごとに整理する方法を教えていただけないでしょうか?
ホーム画面ではなく、ドロワー内でのフォルダ作成は、Pixel Launcherでは出来ませんので、
どうしてもということであれば、お勧めはしませんが、対応しているホームアプリをインストールするしかないと思います。
書込番号:25276943
5点
お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
前機種Xperia5Bでは「カスタマイズ」でアプリのフォルダ整理ができたのですが、Pixelではできなくなったので。
参考にさせていただきます。
書込番号:25277912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
「スマートフォンを持ち上げて通知を確認」をオンにするとこれくらいの揺れでディスプレイがつきます。
バッテリー持ちの投稿でも書きましたがこれでかなり電池消耗している気がします。
お持ちの方々もこれくらいでディスプレイ点灯しますか?
3点
>☆やーゆー☆さん
机の材質(摩擦力)にもよると思いますが、左の動画程度なら極稀に反応します。
右の動画程度では反応しません。ゲンコツでガン!と叩けば反応する感じですね。
ちょっと、動画は敏感すぎる印象ですね。
書込番号:25277441
0点
>あおべえさん
ありがとうございます。端末の個体差の可能性がたかいですね、様子を見ます。
書込番号:25278240
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







