Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

Google Pixel 7a

  • 128GB

6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7a 製品画像
  • Google Pixel 7a [Charcoal]
  • Google Pixel 7a [Sea]
  • Google Pixel 7a [Snow]
  • Google Pixel 7a [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全19件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

(2505件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 7a SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 7a」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 7aを新規書き込みGoogle Pixel 7aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Pixelの名前

2023/05/17 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

何で、Pixel8じゃなくて、6aとか7aとかにするのですか?
本当なら、Pixel6aがPixel7、Pixel7がPixel8、Pixel7aがPixel9なんじゃないですか?
次は、Pixel7bとか、7cが出てくるんですか?

書込番号:25264471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2023/05/18 00:20(1年以上前)

数値が世代を表し、
「無印」「a」「Pro」「XL」などの表記で凡その製品コンセプトがわかる、
という面で良いネーミングルールだと思っています。

「a」がつくのは廉価版という位置づけです。

次の8世代目が発表されたタイミングで、同様にPixel8シリーズの展開になる可能性が高いのでは。

書込番号:25264484

ナイスクチコミ!8


KS1998さん
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:280件

2023/05/18 00:23(1年以上前)

Pixel7aはあくまで「Pixel7シリーズの1つ」で、"a"という文字はGoogleがPixelの廉価版に付与すると決めた記号に過ぎないからですよ。そういう命名基準というだけです。
だいたいPixel7aを8にしたら、もう今夏に発売を控えているであろうPixel8/8Proはどうするのですか?9、10にでもしたら性能などの違いがわからず逆に混乱しますよ?8と9は世代が違うけど9と10は世代が同じとかになったらややこしすぎます。

6以降のPixelは、数字が同じならCPUは同じで同世代、その中で最高性能のPro/通常の無印/廉価版のaと3シリーズで構成されています。その方が一発で製品の位置づけがわかりますからそれでいいのでは?
そして今夏8/8Proが新しいCPUを搭載して発売され、来年今頃に8aが発売されるというサイクルを繰り返します。
aだけは発売時期が異なりますが、それはGoogleが意図的にズラしているだけです。廉価版は同時期に販売する機種は1世代前の物でも十分ということでしょう。

iPhoneだって13までは13無印/mini/Pro/Pro Maxの4シリーズだったでしょう?13,14,15,16ではなかったわけで、それと同じことだと思うのですが。

書込番号:25264485

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/05/18 04:56(1年以上前)

6Pro/7Pro 上位モデル
6/7 標準モデル
6a/7a 下位モデル

↑↑こんな感じで3グレードあるのを表すための型番なんで、7aは7シリーズの下位モデルって位置づけなんだけど

発売、販売のタイミングは

---|6/6Pro|---------|6a|---|7/7Pro|---------|7a|---|8/8Pro|------

↑↑こんな感じで標準とProが同時に出て、それからだいぶ経ってa、そしてaからそんなに経たないうちに次の標準とProを出すのが今の流れになってるから、売ってるタイミングとしては6/6Pro/6aじゃなく7/7Pro/6aのラインナップで売ってる時期の方が長い

今回の7aなんかまさにそうだけど、後から出す機種の方が有利だから下位モデルなのに7と変わらない、場合によっては7より良い部分もあるんじゃ?みたいになってしまうので、発売時期を一緒か1〜2ヶ月の差程度にして7/7Pro/7aの3ラインナップでaは去年の標準/Proを元に作ってるみたいな方が選ぶ側としてはわかりやすいとは思う

8からaを作らず標準とProだけになるみたいな話も出てるけど、Pixelシリーズって他のメーカーに比べラインナップの上下差があんまし大きくないから確かにそれで十分な気はする

書込番号:25264547

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/05/18 07:20(1年以上前)

少なくとも1 IVとか5 IV、10 IVとかと比べたらダンチで分かりやすいですね。

書込番号:25264596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2023/05/18 19:54(1年以上前)

a
がどういう意味なのかが分からないので気持ちはわかりますが、あくまでaシリーズということです
他のスマートフォンでもそういうのはよくあります
iPhoneもsが付くシリーズがありましたね(SEではありません)
あのsもどういう意味だったのか分からないといえば分かりません(だから廃止されたのかどうかすら分かりません)

書込番号:25265400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/18 22:35(1年以上前)

>キングストーンフラッシュさん

難しく考えないで下さい。
Pixel7最初の派生モデルだから、アルファベット最初のaを付けてるだけです。Googleはアルファベットグループですから。

書込番号:25265579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 もえ@さん
クチコミ投稿数:42件
機種不明

Androidを使うと画面の下にある、ナビゲーションバー(← ○ □ )は
pixel 7aSIMフリー版は、出すことできますか?

書込番号:25264501

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2023/05/18 01:07(1年以上前)

>もえ@さん
可能です

書込番号:25264502 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 もえ@さん
クチコミ投稿数:42件

2023/05/18 01:29(1年以上前)

浅く広く →所謂にわかさん

ありがとうございます 安心しました。問題が解決できました
本当にありがとう。

書込番号:25264514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2023/05/18 01:31(1年以上前)

初期設定はこちらに(← ○ □ )なっていますよ

書込番号:25264515 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 もえ@さん
クチコミ投稿数:42件

2023/05/18 18:36(1年以上前)

アンデスバナナ&#58089;さん

ありがとうございます
嬉しいです。

書込番号:25265276

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ部からの音について カタカタ音

2023/05/18 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

クチコミ投稿数:95件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度5

先程気づいたのですが、振るとカメラ部からカタカタ音がします。仕様だと思うのですが、カメラを起動させてもズームしても振るとカタカタ音がなります。

故障でしょうか?
仕様なら問題ないのですが。

書込番号:25264841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:606件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2023/05/18 11:53(1年以上前)

>ズームしても振るとカタカタ音がなります。

7aは光学式ズームじゃないのでズームしてもメカ的に動く箇所は多分ないと思いますよ。

自分の7aもカタカタいってますし恐らく仕様(光学式手ブレ補正?)なんじゃないでしょうか?

書込番号:25264857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2023/05/18 18:16(1年以上前)

>あっきーkingさん

正常です

https://store.google.com/jp/product/pixel_7a_specs?hl=ja
光学式および電子式手ぶれ補正機能

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq4
>Q.端末を振ると、カメラ付近からカタカタと音がします。故障でしょうか?
>カメラの一般的な挙動なので、故障ではなく正常な音となります。
>
>オートフォーカスや手振れ補正のために、レンズを動かす必要があるため、固定されていません。
>カメラの構造上、ごく普通の挙動となります。
>そのため、レンズが動いた時に音が聞こえる場合があります。
>(Galaxy) 端末を振ると音がすることについて
>https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/do-you-hear-a-small-noise-from-inside-of-the-device-when-shaking-your-galaxy-phone/

書込番号:25265264

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

現在iphone11pro をpovo1.0 で使用しています。
Google Pixel 7a はpovo1.0 で使用可能でしょうか?
povo1.0 で使っている方いますか?

書込番号:25265214

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2023/05/18 17:32(1年以上前)

>いわちゃん123さん
povo1.0で問題無く使えます。
使えない理由がありません。

書込番号:25265217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Pixel6proからの機種変更検討

2023/05/18 09:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

現在、Pixel6proを使っているのですが本体がやや大きいのと重いのとで機種変更を検討しております。
どなたか私と同様にPixel6proから変えた方、もしくは検討している方の感想や結論を教えて欲しいです!

書込番号:25264696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2995件Goodアンサー獲得:403件

2023/05/18 09:47(1年以上前)

210が193になっても軽く感じますかね
自分は同じ重さでも小さい方が重く感じる気がするので
小さくなって17グラム軽くなっても
小さくなったことで吸収されてしまいそうな気がします

どんなケース使ってるのかまたはだかなのか知りませんが
はだかにするかフロストエアとかに変えるほうがいいのでは

書込番号:25264734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件

2023/05/18 11:20(1年以上前)

私はPixel6から買い替えました。

Pixel6の大きさ、重さでさえ不満があったからです。
Pixel6からの買い替えでさえ、小さく軽く感じます。

それでいて動きは良くなっています。
指紋認証の精度も上がったのか、顔認証ができるようになったからなのか、
ロック画面の解除もスムースで楽になりました。

欲を言えば、もっと小さくて軽いのが欲しいのですが。

書込番号:25264824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/05/18 12:39(1年以上前)

Pixel8/8Proはデザインが変わってPixel8に関しては小さくなるかも?(画面じゃなく枠が小さくなる)ってことなんで、Pixel8/8Proを見てからPixel8にするかPixel7aにするかを決めるとかでもいいんじゃない?

書込番号:25264921

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/05/18 15:37(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
たしかに、実際に軽いかどうかよりも軽く感じるかどうかが大事ですよね。まずは実機を触ってみるのがいいかも知れませんね。
参考になりました!

>街乗りアウトバッカーさん
おっしゃる通り、もう少し小さくて軽い端末が発売されてほしいですよね!満足はしていないようですが、6proから変えたらもっとサイズの変化を如実に感じられそうですね。

>どうなるさん
たしかに!今までも何とかやってきたので、もう少し待った方がいいかもですね。更にいい選択肢が出てくることに期待しつつ…!

書込番号:25265105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グローブモードについて

2023/05/13 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

日常的にバイク車載で使用する場面が多くあり、現在使用中のAQUOSではてぶくろモードを使用しています。
ピクセル7aには手袋したままでもスクリーンが反応するモード等はあるのでしょうか。
ご存じの方いましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:25258221

ナイスクチコミ!5


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2023/05/13 14:30(1年以上前)

>透過液晶さん
手袋モードの様なモードはありません。
画面保護シートモードと言うモードがあります。

書込番号:25258423 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2023/05/13 14:59(1年以上前)

>α7RWさん
画面保護シートモードと言うのですね。革手袋したままでも使用できるといいのですが。
購入前に一度ショップなどで実機で試してみようかと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25258466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/05/18 14:38(1年以上前)

本日ドコモショップにて実機で試してみました。
現状のアクオスSENSE6のグローブモードと同様、バイク用革手袋装着状態でも
問題なくタッチパネルは反応してくれました。
報告として記載しておきます。

書込番号:25265048

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google Pixel 7a」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 7aを新規書き込みGoogle Pixel 7aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)