端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年5月11日発売
- 6.1インチ
- 64 メガピクセル(広角)/13 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 7a SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全19件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 7a SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全247スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 8 | 2023年5月16日 18:41 |
![]() |
6 | 2 | 2023年5月16日 15:58 |
![]() |
5 | 0 | 2023年5月16日 14:48 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2023年5月15日 20:35 |
![]() |
14 | 4 | 2023年5月15日 17:41 |
![]() |
9 | 4 | 2023年5月15日 16:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

docomoネットワークにくまなく対応してるので大丈夫では?
問題はzousan1165さんの環境で電波に問題無いかどうか、です
書込番号:25258266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ版も出るようですし・・・・ご不安ならそれを待つべきかと。
SIMフリー&アハモ契約なら、どちらも自己責任ですよ。
書込番号:25258286
2点

>zousan1165さん
利用される場所に、基地局があれば問題ありません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq25
>Q.基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
>■Docomoの4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=10&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
端末は、Googleストアから購入しても、キャリアから購入しても同じです。
書込番号:25258299
4点

対応バンド
4G LTEFDD LTE:1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32
TD-LTE: 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 / 66 / 71
5G NRSub6:n1 / n2 / n3 / n5 / n7 / n8 / n12 / n14 / n20 / n25 / n28 / n30 / n38 / n40 / n41 / n48 / n66 / n71 / / n75 / n77 / n78
ミリ波:非対応
書込番号:25258304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンデスバナナさん
Google公式サイトで、バンドは以下のように記載あります。
アンデスバナナさんのはどこ情報でしょうか
LTE: 対応バンド B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 25 / 28 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 66
5G Sub-618: 対応バンド n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 20 / 25 / 28 / 38 / 40 / 41 / 66 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79
書込番号:25258326 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>よいではないかさん
日本版型番は「G82U8」でよいではないかさんが書かれてる対応バンドで合ってます。
海外向け型番として「GHL1X」、「GWKK3」、「G0DZQ」があるので、海外版のいずれかの対応バンドでしょうね。
これまでドコモが5G対応Pixelシリーズを扱わなかったのは、ドコモのガラパゴスバンド5G n79に非対応だったのが一番の理由ですが、今回5G n79に加えて同じくドコモのガラパゴスバンドである4G B21含めてGoogle側が対応したので、ドコモも取り扱わない理由がなくなりました。
書込番号:25258352 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ありがとうございました。
ドコモ版一括購入でも割引がある店舗もあったので、もう少し色々な店舗を見てから決めたいと思います。
書込番号:25262429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はocnモバイルで運用していますからアハモでも大丈夫だとは思いますよ。
書込番号:25262799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
>ナツキ。さん
対応していません。
鼻までマスクをしていると、マスクが検出されましたと出て認証出来ません。
口から下なら認証します。
書込番号:25262420 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

マスクをしてロックを解除しようとすると、
「マスクが検出されました。顔が完全に写るように・・・」と表示され、ロック解除できませんが、
指紋認証に対応しているので、ロック画面で指紋マークに登録した指を当てると、
ロックが解除されます。
書込番号:25262627
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
Google検索バーの明るさについてです。
検索バーからキーワードを検索する際に、暗く感じます。少し動かすと明るくなるのですが、気になってしまいます。解決策はありますでしょうか?
書込番号:25261729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
pixel5からの移行で各種アプリとデータをコピーしたのですが、5で使っていたquickpicの改変版のgalleryがコピー出来ず、手動でgithubからapkをダウンロードしインストールしようとしましたが「機種に対応していません」表示でインストールできませんでした。
アプリバージョンの古いタイプでも同じでした。
5のOSは13で7Aと同じですが、これはOS原因でなくで機種(ハードウェア)でセキュリティ設定が違うからでしょうか?
何か回避策はあるでしょうか。
システム設定で身元不明のアプリもインストール可にはしています。
書込番号:25258690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そのアプリが32bitアプリとかですかね
Pixel 7以降は64bitアプリのみしか動作しないと言われてたと思います
書込番号:25258887
4点

>越後太郎さん
その通りらしいです。
>忍者ライダーさん
https://telegra.ph/QuickPic-Gallery-Mod-FAQ-01-19-2
XDA Forumsからリンクされてる上記URLで説明されてます。このアプリは32bitベースで開発されていてソースコードもないので64bitにリコンパイルが出来ないらしいです。
今後Android全般で64bit機の32bitアプリへの対応は終了すると同時にAPK形式でのインストールも受け付けなくなるらしいので、いずれQuickpic Galleryのようなアプリは使えなくなる運命にあると言えます。
書込番号:25259043 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>忍者ライダーさん
取り敢えずSimple Gallery Proを使ってみてください。
https://f-droid.org/ja/packages/com.simplemobiletools.gallery.pro/
自分はQuickpic を捨てるに当たり、これを使うようになりました。充分満足しています。
書込番号:25259048 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ryu-writerさん
>越後太郎さん
回答ありがとうごさいました。
ryu-writerさんご紹介のアプリで解決出来ました。
あとこのアプリにwifiファイル転送があればよかったのですが他のアプリと併用でなんとかなると思います。
ありがとう。
書込番号:25261516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
6a持ちで7a購入し到着待ちですが、すでに使用して
る方に質問です。
自身の6aはガラスフィルムだと感度あげても認識が不十分で仕方なくPETフィルムにしてます。PETだと少し引っ掛かる感じがするのでガラスフィルムで使いたいと思ってます。
皆さん問題なく使えてますでしょうか。
書込番号:25258246 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ss5v.7sさん
amazonで2枚900円で購入したガラスフィルムを使っていますが、Pixel6aより良くなっています。
両手親指登録してますがスムーズに認証してくれます。
書込番号:25258409 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>α7RWさん
ガラスフィルムでスムーズにいけるんですね!
ありがとうございます!
書込番号:25258435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、ガラスフィルムを貼り使用しています。
感度を上げずとも問題なく指紋認証使えます!
6aより全体的な使用感も良い感じで満足してます。
書込番号:25260645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001005/spec/#tab
指紋認証に加え、顔認証もやってるみたいです
書込番号:25261425
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)