Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

Google Pixel 7a

  • 128GB

6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7a 製品画像
  • Google Pixel 7a [Charcoal]
  • Google Pixel 7a [Sea]
  • Google Pixel 7a [Snow]
  • Google Pixel 7a [Coral]

評価対象製品を選択してください(全19件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

(2512件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 7a SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 7a」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 7aを新規書き込みGoogle Pixel 7aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

写真貼付について

2024/01/27 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

機種不明

2重写真

エックスやインスタグラムなどで同じ写真2枚になります。一回しか撮影していないのに。同じ症状の人いますか?

書込番号:25599629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2024/01/27 15:41(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

画像の添付の話?なら、以前質問されたこととは関係ありませんか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041428/SortID=25493170/#25493184
>プリインストールのカメラアプリを起動→中央付近で上にスワイプ(もしくは左下の歯車)
>ここで、トップショットが、一番左のOFF以外にしているとか・・・・・

書込番号:25599717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2024/01/27 16:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
してますが、俺だけなのかなと思いまして

なぜ2重になるのかがわからなくて

書込番号:25599740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2024/01/27 16:08(1年以上前)

>†うっきー†さん

フォトでは一枚なんですよね

書込番号:25599742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2024/01/27 17:10(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
>フォトでは一枚なんですよね

Googleフォトアプリでは、トップショットがオンで撮影して、複数枚になった時は、
該当の画像をタップすると、画面上部に再生のアイコンが表示されます。
そのアイコンをタップすると、複数見れます。それまでは1つしか表示されません。

Googleフォトアプリでの表示方法の仕様です。

再生のアイコンが表示されないもので、2枚表示されているなら、原因分かりませんが。

書込番号:25599806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件

2024/01/28 07:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
再生アイコンありません。

トップショットは使用不可になっています

書込番号:25600498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2024/01/29 05:41(1年以上前)

誰もわからないか…

書込番号:25601778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングは6GHz帯で可能?

2024/01/11 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 e-blazeさん
クチコミ投稿数:8件

公式の技術仕様
https://store.google.com/jp/product/pixel_7a_specs?hl=ja
には、
Wi-Fi 6E(802.11ax): 2.4 GHz + 5 GHz + 6 GHz、HE80、MIMO
とありますが、wifi子機として動くときだけでなく、テザリングでwifi親機になる場合も、6GHz帯で通信可能でしょうか。

書込番号:25580132

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:1162件 問い合わせ 

2024/01/11 16:22(1年以上前)

>e-blazeさん
この機種ではなくPixel8ですが、

Pixel8をWi-Fi 6Eに接続、テザリングの設定で6Ghzを選択。
Galaxy S23 UltraでPixel8に接続、Wi-Fiアイコンに6が表示されることを確認しました。

7aも技術仕様にあるのなら、おそらく同じと思います。

書込番号:25580293 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2024/01/11 20:41(1年以上前)

>e-blazeさん

本機(Pixel 7a)は、そもそも、既出スレッドにある通り、
[Wi-Fi]---[親機(本機)]---[Wi-Fi]---[子機]
でのテザリングが今も出来ないと思いますが・・・・・

本機所有の方は、今も出来ていないので。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041428/SortID=25573178/#25573271
>今回話していいるのは、
>[モバイル通信]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
>ではなく、
>[Wi-Fi]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
>が出来ないという話となります。
>
>Wi-Fiをオンにしたまま、テザリングをしようとすると、モバイル通信に切り替わってしまい、Wi-Fiの中継が出来ないという、既出スレッドの話をされています。

書込番号:25580539

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:1162件 問い合わせ 

2024/01/11 21:57(1年以上前)

Pixel7aだけPixelシリーズでできないみたいですね、

書込番号:25580628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:85件

2024/01/11 22:28(1年以上前)

>†うっきー†さん
それはWiFiブリッジ機能の話です。スレ主さんが知りたいのはテザリングで6GHz通信が使えるか、という点なので関係ないと思いますが・・・

書込番号:25580656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2024/01/12 07:12(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん
>スレ主さんが知りたいのはテザリングで6GHz通信が使えるか、という点なので関係ないと思いますが・・・

最初に「wifi親機になる場合も」と記載されていますが・・・・・

書込番号:25580848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:85件

2024/01/12 08:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
テザリングでWiFi親機になる場合、と書いてありますよ。スレ主さんの質問を素直に読めばそういう解釈にはならないと思いますし、そもそも本題(6GHzが使えるか否か)からズレています。

書込番号:25580880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2024/01/12 08:13(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん
>そもそも本題(6GHzが使えるか否か)からズレています。

最初に記載されている「wifi親機になる場合も、6GHz帯で通信可能でしょうか。」というのは、
親機(本機)をWi-Fiに接続している場合(これをwifi親機と解釈しました)も、本機に接続した子機も、6GHz帯で通信可能でしょうか。という質問と理解していました。
違っていたら、私の勘違いです。

書込番号:25580890

ナイスクチコミ!3


スレ主 e-blazeさん
クチコミ投稿数:8件

2024/01/12 21:50(1年以上前)

なんだか混乱させてしまってすみません。

私の質問の意図は、
> (モバイル通信)---[親機(本機)]---(Wi-Fiテザリング)---[子機]
の構成です。

とはいえ、
> [別のWi-Fi親機]---(Wi-Fi)---[親機(本機)]---(Wi-Fi中継)---[子機]
の構成も見落としていた情報なので、助かりました。

書込番号:25581661

ナイスクチコミ!2


スレ主 e-blazeさん
クチコミ投稿数:8件

2024/01/12 22:08(1年以上前)

補足です。

https://android4front.jp/2023/09/28/2083.html
によると、
> 「テザリング」機能が Android 14 から 6GHz 帯の優先使用も可能になった模様
とのことでした。

本機のスペック情報では Android 13 とあるので、 6GHz 不可の可能性がありますが、 OS を Android 14 にアップクレードした方がもしいらっしゃれば、 6GHz 帯でテザリング可能になったかどうか、ご教示いただければ助かります。

書込番号:25581680

ナイスクチコミ!1


スレ主 e-blazeさん
クチコミ投稿数:8件

2024/01/23 12:38(1年以上前)




ナイスクチコミ75

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

通話が途切れる不具合について

2024/01/09 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

お世話になります。
11月にPixel7aに変えてから通話時にこちらの音声のみ途切れるという不具合が頻発して困ってます。
ここを拝見し、同様の現象に困ってる方がいないか確認させて頂いたところ、似たような事象である「着信がとれない」というような問題はありません。
通話時、私は相手側の音声はクリアに聞こえるのですが、こちらの音声が相手側には声が途切れて聞こえる為に話が成り立たず。。。
ドコモショップに行きSIM再発行してもらいましたが、改善はみられませんでした。店員さんの話だと故障ではないため、故障としてメーカーに出しても「故障ではない」と言われるだけかもしれないと思うと言われてしまいました。
改善策はアップデートを待つのみと言われて途方にくれてます。
もし同様の事象で解決策や改善がみられた方がいらっしゃい
ましたら、ご教示頂きたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:25578375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/01/09 21:57(1年以上前)

line、電話、その他アプリでどうなるか
マイクを使う系で

録音とかでも可

できるかわかりませんが、セーフモードで検証を


デバイスにインストールしたサードパーティのアプリが原因で、Wi-Fiをオンにしてもオフに戻ってしまうケースが考えられます。

そのため、Androidデバイスをセーフモードで起動して問題が解決しないか確認してください。セーフモードで起動するには、以下の手順で操作します。

デバイスの「電源ボタン」を長押しします。
操作メニューが表示されたら、「電源を切る」を長押しします。
「再起動してセーフモードに変更」というメッセージが表示されたら「OK」をタップします。
再起動が行われ、セーフモードに切り替わります。
セーフモードは、通常の再起動を行うと解除されます。
デバイスをセーフモードで起動できたら、マイク等を確認してください。問題が解決した場合は、サードパーティのアプリに原因があると判断できます。

サードパーティのアプリに原因がある場合は、原因として疑われるアプリ(問題が発生する直前にインストールしたアプリ)をアンインストールしてください。

書込番号:25578499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/09 21:57(1年以上前)

>おかないもさん

>こちらの音声が相手側には声が途切れて聞こえる為に話が成り立たず。。。

件のスマホ端末じゃないですけど

https://support.google.com/pixelphone/thread/801825/%E9%80%9A%E8%A9%B1%E3%81%A7%E7%9B%B8%E6%89%8B%E3%81%AB%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%AE%E5%A3%B0%E3%81%8C%E8%81%9E%E3%81%93%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B?hl=ja

>こちらの声が聞こえないことがある。

書込番号:25578502

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2024/01/11 06:11(1年以上前)

>fwshさん
返信くださり、ありがとうございます。
教えていただいたセーフモード、他のアプリとしてラインで確認してみましたが、やはりこちらの声のみ途切れてしまいました。
ラインのほうが少しマシでまだこちらの意図は聞き取れるかなといった具合です。
以前使っていた端末が古くて電池もちも悪いので、今回7aを購入してみたのですが以前のに戻そうかとも思ってます。
あとは修理に出してみるかですよね。。。

>ヨッシーセブンだ!・さん
昔から同様の事象は発生していたのですね。それなら改善策も検討しているでしょうに…と思ってしまいます。


書込番号:25579786

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2024/01/11 08:01(1年以上前)

>おかないもさん

プリインストールの電話アプリで自宅の固定電話にかけてみて下さい。
本機は家族の方に持ってもらって、固定電話の音は、おかないもさんご自身が確認して下さい。

正常に本機から、家族の方の声が正常に聞こえませんか?

聞こえれば、本機には問題がなく、相手側の端末の問題と思ったのでよいかと。

書込番号:25579865

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2024/01/12 06:12(1年以上前)

>†うっきー†さん

教えていただき、ありがとうございます。
うちに固定電話がないので教えていただいた方法で確認ができないのですが、
様々な場面(固定電話や携帯電話にかけてみて)で同様に指摘されるので、
こちらの問題だろうなという認識です。
着信時もこちらは聞こえてるため、応答しているのですが、向こうが聞こえないため切られることも…
週末もう一度ショップに行ってみようかなとも思っております。

書込番号:25580827

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2228件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/12 07:33(1年以上前)

>おかないもさん
docomo shopの店員さんが故障ではないと断言している根拠を知りたいですね。

書込番号:25580866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2024/01/12 07:51(1年以上前)

>おかないもさん
>様々な場面(固定電話や携帯電話にかけてみて)で同様に指摘されるので、
>こちらの問題だろうなという認識です。

そうでしたか。であれば、相手側の問題というのは除外出来そうですね。

レコーダーアプリで、自分の声を吹き込んで、再生した時に、問題なく再生されているのでしょうか?
であれば、マイクの故障は除外出来ますが。

マイクに問題ない場合は、以下を確認されるとよいと思います。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。


他の方は問題ないため、ソフトウェアのアップデートを待つことには、意味はないと思います・・・・

書込番号:25580874

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/01/13 17:52(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ネットワークの問題、またはインストールしているアプリが干渉していて、
通話が途切れる・聞こえづらいという不具合が起きている可能性があり、
故障として修理に出したとしても、上記件は初期化してメーカーへ出すためメーカー側としては再現性がとれなくて
「問題なし」として判断される可能性が高いというようなことをおっしゃってました。
何が原因かはわかっていませんが、皆様がここで教えていただいたことを1つ1つやってみると少し改善してきました。
ショップでも同様の事象を再確認していただき、「先週よりマシだよね」とw
長時間の通話になるとちょっとダメになるみたいですが…
店員さんからは修理に出す前にアプリの整理をしてみてくださいとのことだったのでやってみて、
それでもダメなら修理に出そうと思ってます。

>†うっきー†さん
教えていただき、ありがとうございます。初期化をしてみようと思います!
ほんと「いつの時代の携帯だよ!」と思うくらいまだ相手側が聞こえるという場所をさがしてウロウロしてましたw
何度も助けていただいてありがとうございます。

書込番号:25582636

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2228件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/13 21:51(1年以上前)

>おかないもさん
お店に行かれる前やSIM交換前に初期化されなかったことが不思議ですが、それ以外は、納得しました。

書込番号:25582956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/01/16 07:02(1年以上前)

皆様、いろいろと教えてくださりありがとうございます。

†うっきー†さんが教えてくださった、
「端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。」
上記の方法を試した結果、問題なく通話できました!
現在アプリを入れなおしてみていますが、問題なさそうです!
皆様、ありがとうございました。

書込番号:25585978

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シネマティック撮影について

2024/01/13 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

はじめまして。
12月30日に、UQモバイルオンラインショップで、Google Pixel 7a (Charcoal)を購入しました。

Motorola edge 20からの買い替えで快適に使用していますが、1つ疑問がございまして・・
auのGoogle Pixel 7aの公式カタログの仕様にも、シネマティック撮影が記載されていますが、
カメラ⇒動画内のメニューをくまなく探しても、シネマティック撮影という設定は見当たりませんでした。

Google検索で、『Google Pixel 7aシネティック撮影』というキーワードで検索しても、ドンピシャのサイトが見つからず
困り果てて、こちらで質問をさせて頂いている次第です。

ちなみに、動画の手ぶれ補正メニューには、『標準』 『ロック』 『アクション』 は存在します。

現在のAndroidのバージョンは、14で、最新のセキュリティアップデートを実施済みです。

最新のPixel 7aのカメラの動画機能からは、シネティック撮影は無くなってしまったのでしょうか?

書込番号:25582549

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2024/01/13 18:19(1年以上前)

>名乗る程の者ではございませんさん

カメラアプリを起動→一番下のアイコンで動画に切り替え→指を右にスワイプして、一番左の「パン」を選択。
倍率の右にある「?」アイコンをタップ。

これが、シネマティック撮影である旨が表示されます。

書込番号:25582669

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/01/14 09:20(1年以上前)

>†うっきー†さん

お忙しい中、ご教授頂きありがとうございます。
『パン』 というモード設定でシネマティック撮影ができるのですね。
もやもやした疑問が解決し、スッキリしました。

本当にありがとうございました。
m(_ _)m

書込番号:25583408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

8との実用上の違いを教えてください

2024/01/10 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 arata_uaさん
クチコミ投稿数:106件

SIMフリーのGoogle Pixel 3aを使っていますが、色んな意味で古くなり買い替えを検討しています。ahamo契約でしてこれを変えるつもりはないので、単なる機種変更です。

Google Pixel 7aと8を候補にしました。スペックの違いは簡単に分かりますが、それが実用上どのように影響するのかが分かりませんでした。知りたいのは、NFCがないとおサイフケータイが使えないというよな意味合いの関係性です。要は**が使いたいなら8でないとというようなものがどの程度あるかです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25579198

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3292件Goodアンサー獲得:445件

2024/01/10 17:27(1年以上前)

まあありますけど実使用上は何もない?んじゃないですか
8じゃないとなんともならない差は
8からアプデ期間が5年から7年になったことくらいかと?

書込番号:25579207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2024/01/10 17:39(1年以上前)

>arata_uaさん
普通に使うならありませんね。
困る事もありません。
金額差が、Googleストアベースなら43100円ある位ですね。

書込番号:25579218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29878件Goodアンサー獲得:4581件

2024/01/10 17:44(1年以上前)

カメラ関連だけですが、Pixel8でしかつかえない機能があります。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1538298.html

あと、現行の機種は3aで利用可能なGoogle Photo無制限バックアップに対応しません。

書込番号:25579225

ナイスクチコミ!2


スレ主 arata_uaさん
クチコミ投稿数:106件

2024/01/10 17:44(1年以上前)

回答有り難うございます。

価格差を見て7aで良いと思いつつ、後からしまったが嫌でお聞きしました。

書込番号:25579226

ナイスクチコミ!2


スレ主 arata_uaさん
クチコミ投稿数:106件

2024/01/10 17:46(1年以上前)

参考になる記事の照会ありがとうございます。カメラには拘っていませんが、これからよく読んでみます。

書込番号:25579229

ナイスクチコミ!0


スレ主 arata_uaさん
クチコミ投稿数:106件

2024/01/10 17:47(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
気にするとしたら、何年使うかくらいですね。有難う御座いました。

書込番号:25579230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/12 17:28(1年以上前)

急速充電で言うと、

Xiaomi 13T Pro 120W
OPPO Reno10 Pro 5G 80W
motorola edge 40 68W
Xiaomi 13T 67W
Google Pixel 8 27W
iPhone 13 18W
Google Pixel 7a 18W

と、Pixel 8の方が少しだけ充電が早いです。
ちなみに、自分の motorola edge 40だと、バッテリー50%(30%→80%)回復するのに15分しか掛かりません。

書込番号:25581387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信37

お気に入りに追加

標準

二段階認証

2023/12/30 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

Pixel7aを使っているんですが、なぜか前機種のゼンフォンに二段階認証が飛んでいきます。

主役がゼンフォンみたいな感じになっています

メインのスマホがゼンフォンみたいになっています

Pixelがメインのスマホなんですが、、、

理由とかPixelをメインのスマホにする方法わかりますか?このままでは危ない!Pixelメインにしなければゼンフォンを売ることもできない

よろしくお願いします

書込番号:25565854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:544件

2023/12/30 11:00(1年以上前)

二段階認証がゼンフォンに飛ぶのはグーグルアカウントだけです

書込番号:25565876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2023/12/30 11:09(1年以上前)

二段階認証の種類が何なのかで答えが違うのですが…

例えば
・SMS(電話番号に送られてくるメッセージ)の場合
→ちゃんと該当電話番号のSIMを移行して通信設定を行っていますか?
が最初の確認事項になるでしょうし

・google authenticatorなどの認証アプリの場合
→各アプリごとに定められた手順に沿ってアカウントを新スマホに移行する必要がありますが、それを実施していますか?
が最初の確認事項になるでしょう

このように、古いゼンフォンに飛んでくる二段階認証とやらがどれを経由しているのかでやることは異なるので、まずはそれを確認してください。

書込番号:25565888

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2023/12/30 11:11(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

なんの2段階認証のことかわかりませんが、Googleへのログイン時の話なら、
Googleアカウントを設定している端末に通知がいきます。

たんに、前機種にも同じGoogleアカウントを設定しているから、そちらにも通知がいくという正常な挙動かと。

前にも話した通り、2段階認証を使いたくないなら、使わないように設定すればよいです。

2段階認証を使って別のスマホで認証したい場合は、別の端末を用意して、そちらの機種でもGoogleアカウントでログインしておけばよいです。
その時点で、まずは本機と前機種に通知がくるため、どちらかで認証。
その後、前機種からログアウト。
これで、前機種の方には、認証の通知はいきません。

端末を初期化後、売却すればよいです。

書込番号:25565890

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2023/12/30 13:02(1年以上前)

GoogleアカウントからZenFoneをログアウトしている場合は携帯電話番号にSMSがきます
(ログインしている他のデバイスがZenFoneのみの場合)
Googleアカウントに複数ログインしているデバイスがある場合はすべてログアウトします
デバイスの他に2段階認証プロセスに携帯電話番号が登録されている場合となります

ログアウトの方法
本機(Google Pixel 7a)のGoogleアプリ→画面右上のアカウント→Googleアカウントを管理→セキュリティ(ホーム、個人情報・・・を左にスワイプ)→(お使いのデバイス)ログインしているデバイス→*セッションAndroid→ZenFone→ログアウト

ZenFoneからログアウトしたらZenFoneにGoogleからメッセージは届きません

書込番号:25566012

ナイスクチコミ!4


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2023/12/30 14:06(1年以上前)

ああ、そういうことか。
GoogleアカウントからZenfoneをログアウトしてないからという話でしたか。

私のコメントは的外れだったようで忘れてください。
申し訳ありません。

書込番号:25566073

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:544件

2023/12/30 14:12(1年以上前)

>KS1998さん
>zr46mmmさん
>†うっきー†さん

ゼンフォンをグーグルアカウントからログアウトさせたら良いとの情報あり

アカウントのログアウトなんてしたことない。調べてみよう、皆様も助けてください

よろしくお願いします

書込番号:25566082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2023/12/30 14:16(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
>アカウントのログアウトなんてしたことない。調べてみよう、皆様も助けてください

調べなくても大丈夫ですよ。
すでに記載がある通り、端末からGoogleアカウントを削除するだけでよいです。
売却するのですから、普通に、端末初期化をしてGoogleアカウントを含めて削除でよいです。

書込番号:25566087

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2023/12/30 14:40(1年以上前)

Google アカウントからログアウトする
https://www.android.com/intl/ja_jp/articles/47/

ゼンフォン→設定→パスワードとアカウント→所有者のアカウント→アカウントを削除
(端末からGoogleのアカウントが削除されるだけです)

書込番号:25566113

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2023/12/30 14:59(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

先日から、初歩的な質問の都度、スレッドを立てていますが、一度、端末の設定を一通りみておくとよいです。
せっかく、御自身で端末を所有されているのですから。

自分の目で確認しておけば、同じ質問(カメラの倍率設定等)をするようなこともなくなると思います。

自分で端末を触ることで、操作なども覚えやすくなると思います。

書込番号:25566131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:544件

2023/12/30 16:12(1年以上前)

>zr46mmmさん
>†うっきー†さん

ゼンフォンのグーグルアカウントを削除しました。

初歩的な質問でもマジでわからないですからね!

毎回助けて欲しくて質問します。

書込番号:25566181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2023/12/30 16:19(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
>毎回助けて欲しくて質問します。

質問自体は問題ないのですが、
あまりにも初歩的なことなどは、Yahoo等で事前に検索してからにして頂けたらと思います。

Yahoo等で「android googleアカウント 削除」などで検索するだけでよいです。
もしくは、御自身の端末の設定を見るか。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう

まずは、御自身の端末の設定を見ることと、検索を一度した上で、それでも分からない場合に質問。
価格.comもルールはありますし、同じ内容などが繰り返されると他の方の明確にもなりますので、配慮頂けたらと思います。

書込番号:25566186

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2024/01/01 07:11(1年以上前)

アカウントの削除って言い回し危険じゃない??
本当にGoogleアカウント自体消す人がいそう、、

ログアウトすればOKです

今回なら
@PixelでGoogleにログイン
APixelからChromeブラウザで゜Googleアカウント゜と検索
B検索トップのページをアクセス
Cセキュリティから→デバイス管理とたどり、ゼンホーンをログアウト

書込番号:25568051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2024/01/01 08:40(1年以上前)

>カタログ君さん
>アカウントの削除って言い回し危険じゃない??

実行時には、「デバイスから」か「端末から」という文言が表示されて確認ダイアログが表示されるため、勘違いする人はおそらくいないかと。
実行しても、Googleアカウント自体が消えるわけでもありませんし。

ただ、設定画面の表示内容としては、「端末からアカウントを削除」か「デバイスからアカウントを削除」という表示にしてもらうと、より分かりやすいですね。

慣れると、何の違和感もないですが、最初は不安かもしれませんね。

書込番号:25568096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2024/01/01 09:05(1年以上前)

>カタログ君さん
>†うっきー†さん

ネット苦手で、さらにスマホの細かい設定が苦手です。

ゼンフォンのグーグルアカウントは削除しました。

怖いからPixelはもうアカウントには触りません!もしデータ消えたら怖いですもの

書込番号:25568115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2024/01/01 10:13(1年以上前)

>カタログ君さん
>†うっきー†さん
>zr46mmmさん
>KS1998さん

ちょっと聞きたいんですがPINコードのことなんですが、正しいPINコードを入力しても弾かれることがあります。故障でしょうか?

PINコードはハードの分野ですか?それともソフトウェアの分野でしょうか?

Pixelにはセキュリティに特別なチップが入ってると昔記事で読んだ気がします。そしたらハードの故障の気がします


PINコードのトラブルはハードの問題でしょうか、ソフトウェアの問題でしょうか


よろしくお願いします

書込番号:25568181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2024/01/01 10:25(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

>PINコードのトラブルはハードの問題でしょうか、ソフトウェアの問題でしょうか

わかりませんが、モビタブログ@YouTubeさんの過去の書き込みなどからすると、
いずれも初歩的な質問が非常に多いため、おそらく何かを勘違いしているだけだとは思います。

モビタブログ@YouTubeさんにしか起きない現象なので、ソフトウェアの不具合の可能性はほぼないかと。
ソフトウェアの不具合なら、他の方も同様な現象にならないとおかしいですし。


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041428/SortID=25538784/#25538784

既出スレッド通り、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

これで解決するとは思います。

不便な思いをしながらいつまでも使い続けるより、上記の手順で解決させたのでよいかと。

もしくは、PINではなく、パターンに変更するだけでもよいです。

書込番号:25568192

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2024/01/01 10:34(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

もし気になるようでしたら、先ほど記載した手順を実行後、


PINを「1234」と登録、電源ボタンでスリープへ移行、電源ボタンでスリープを解除、その後、
タッチペンで「1234」をタップ。
この一連の流れを別のスマホで動画撮影して添付しておくとよいです。

どこで操作ミスをしているかがわかると思います。

書込番号:25568200

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2024/01/01 11:17(1年以上前)

画面は静電容量方式のため指をタッチする角度や圧力で変わります
指の当て方角度や強さ(圧力)を意識してタッチされたらどうでしょうか
「正しいPINコードを入力して」OKだったときとNGだったときの「タッチの違い」があるのではないかと推測されますがどう違うのかは分かりませんのでご自身で工夫するしかないのではないでしょうか

Google製スマートフォンのPixel シリーズはディスプレイをタッチする指の動きをどうやって正確に判別しているのか?
https://gigazine.net/news/20200625-google-pixel-4-touch-sensing/

書込番号:25568248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2024/01/01 17:08(1年以上前)

>zr46mmmさん
>†うっきー†さん

PINコードは間違えていません!

PINコード入力してる時のアニメーションもしっかり出てますし。

グーグルストアに相談すべきでしょうか。

書込番号:25568515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2024/01/01 17:15(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

>グーグルストアに相談すべきでしょうか。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態。

この状態で確認しているという前提で、キャリアでの購入ではなく、Googleストアでの購入なら、
Googleへの問い合わせで大丈夫です。

書込番号:25568520

ナイスクチコミ!1


この後に17件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google Pixel 7a」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 7aを新規書き込みGoogle Pixel 7aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)