端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年5月11日発売
- 6.1インチ
- 64 メガピクセル(広角)/13 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 7a SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全19件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 7a SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2023年5月20日 04:19 |
![]() ![]() |
15 | 5 | 2023年9月11日 17:12 |
![]() |
9 | 10 | 2023年5月21日 11:24 |
![]() |
4 | 4 | 2023年5月14日 13:55 |
![]() |
2 | 2 | 2023年5月14日 00:45 |
![]() |
14 | 4 | 2023年5月15日 17:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
充電器は別購入と聞きました!充電器に新型とかあるんでしょうか?
買うならグーグルストアからですが充電コードも充電器に付属してますか?まさか別売りとかじゃないですよね?
最後にこの7aが、つい最近販売を始めた最新型ですよね?
よろしくお願いします。
書込番号:25261895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モビタブログ@YouTubeさん
>充電器は別購入と聞きました!充電器に新型とかあるんでしょうか?
特にはありませんが、付属品で充電するなら、Type-Aではなく、Type-Cで接続するタイプのものとなります。
>買うならグーグルストアからですが充電コードも充電器に付属してますか?まさか別売りとかじゃないですよね?
公式サイト記載通り、ケーブルは付属しています。アダプターに接続する側もType-Cにはなりますが。
https://store.google.com/product/pixel_7a_specs?hl=ja
>付属品
>1 m USB-C - USB-C ケーブル(USB 2.0)
>最後にこの7aが、つい最近販売を始めた最新型ですよね?
2023年5月11日発売なので、4日しかたっていないので、かなり新しいと思いますが・・・・・
書込番号:25261920
3点

>†うっきー†さん
Googleストアを見渡しても充電器がありません!古いスマホで頑張ったんですが…みつからない。助けてください!
書込番号:25266754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モビタブログ@YouTubeさん
†うっきー†さんでも助けることができないでしょうね。
Googleストア→アクセサリ→フィルター→充電器
書込番号:25266795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mineoの18さん
検索で出てきました。ありがとうございました
書込番号:25266867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
Mineoユーザーです。昨日motog52jから乗り換えをしました
nanoSIM使用です。
wifiには接続できるのですが、KDDIのネットワークに接続ができません。
機内モードにはなっておらず、困っています
解決方法ご存じの方おられましたら、教えてください
よろしくお願いいたします
0点

>たまっここさん
APN設定が出来ていないからですね。
設定→ネットワークとインタネット→歯車→アクセスポイント名→mineoのAPNがあるので選択、無ければ作成保存で接続出来ます。
書込番号:25260972 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます、APNを開いてみたところ
AUプランなのですが、なぜか楽天モバイルが表示されています;
新しくAPNを作る、が表示されない状態なのですが、これは
編集でKDDIに変更できますか?
書込番号:25260992
1点

>>編集でKDDIに
と言うより右上に+のボタンあるいはメニュー出すボタンが有るハズですが、それを押して新しいAPNを登録して下さい
Moto g52jではmineoを選んでたと思いますが、表示されないなら新規登録するしか無いです
書込番号:25261005 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お二方ともありがとうございます!
motoの時は特に設定いじらなくても、自動的につながってくれてました^^;
APNの新規登録は、なぜかやはり表示されず、編集でやりました。
mineoチャットでも問い合わせしたところ(7aは未確認だから対応できないといわれましたが)6aの設定を案内され
その方法でつなぐことができました。
外で使えないのかと焦りましたが、解決できてよかったです;
教えていただき、ありがとうございました!
書込番号:25261024
5点

たまっここさん
mineoユーザでauプランを使用しており、SIMはnanoSIMで、google pixel 7aのSIMフリーに機種変更しようとしています。
mineoに相談したところ、mineoで動作確認済みなのはau販売のgoogle pixel 7aとのこと。SIMフリーを使うなら自己責任でと言われました。
そこで、たまっここさんに質問です。現在までの使用で、問題なく使えているでしょうか。
書込番号:25418624
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
こんにちは。
pixel 7aの購入を検討していますが、表題の通り、SRC回避可能でしょうか?
具体的な使用方法としては、amazon musicのハイレゾストリーミング音源をLDACのbluetoothイヤホンで再生しようと考えています。
96khz/24bitで再生できますでしょうか?
購入済みで確認していただける方いらっしゃいましたら教えてください。
2点

AmazonMusicでULTRA HDの音楽をbluetoothイヤホンにて再生(USB DAC接続無しで直接接続)してみますと、出力:bluetoothデバイス表示が24bit/96khzで表示されています。但し、音楽によっては途中で24bit/48khzにダウンする事がありますので、何かしら制限があるのかもしれません。
書込番号:25263585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>但し、音楽によっては途中で24bit/48khzにダウンする事があります
ストリーミング設定はどうなっていますか
設定→ストリーミング設定→HD/Uitra HDになっていますか?
利用可能な最高品質は「ネットワーク速度に合わせて自動的にオーディオ品質を調整する」です
HD/Uitra HDは「利用可能な場合は、HDおよびUitra HD品質の楽曲のみを再生する」です
書込番号:25263697
4点

ストリーミング設定はHD/Uitra HDになっています。
書込番号:25263706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ナスぼうやさん
ご検証頂きありがとうございます。
念の為確認させて頂きたいのですが、BluetoothのコーデックはLDACやaptX HDなど、理論上96khz/24bit出力が可能で、またBluetoothイヤホン自体も理論上96khz/24bit出力が可能な物をお使いでしょうか?
amazonmusicはその辺り雑だというのをどこかで見ましたので少し気になりました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25263716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤホンはLDAC対応のSOUNDPEATS Air3 Deluxe HSを使っています。
書込番号:25263738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ナスぼうやさん
機種名までご丁寧にありがとうございます。
この様子だと確かに何らかの制限がある可能性が否定できませんね。
他の方の検証&書き込みを期待しつつ、もう少し情報収集してみます。
書込番号:25263765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼します。
私はPixcel 7aとLinkbuds Sの組み合わせで使用しています。
アプリはApple Musicなのでちょっと違うかもしれませんが、ご参考までに。
Amazon Musicは興味がないので、試してません。
SonyのヘッドホンアプリやAndroidの開発者設定など、自分で
確認できる範囲での話になってしまうのですが、SRCは効いている感じが
します。
まず、LDAC接続で普通に接続するとCDロスレス音源でLDACなのに、
DSEE extremeが有効になりません。
この理由は、Bluetooth接続時にシステムで判断されるフォーマットが
32bit/96kHzになっているのです。
そのため、開発者ツールで設定しなおして、Bluetoothの接続を
16bit/44.1kHzに設定すると、DSEE extremeが有効になので、
目指したフォーマットで接続できた感じはします。
しかし、厳密にSRCが無効になっているかというと、再生している音源の
フォーマットとBluetoothの接続が決め打ちできただけで、肝心の
アプリとOS、Bluetoothまでのフォーマットの確認方法の術がないので、
何とも言えません。
書込番号:25267478
0点

すいません。
開発者設定とか開発者ツールはandroidの開発者向けオプションの誤りです。
書込番号:25267497
0点

>ryo_siriusさん
amazon musicで24bit/96khzのワイヤレス再生可能です。
WF-1000XM4でLDAC接続で確認しています。
書込番号:25267630 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いたちいぬさん
別アプリながら貴重なお話ありがとうございました。
開発者オプション等々そこまで詳しくなかったので勉強になりました。
>aimeiさん
スクショ付きでありがとうございます。非常に参考になりました。
他の方も仰っていたようになにか噛み合わせ等はありそうですが一応回避出来ていそうですね。
書込番号:25268708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

>ユピテル2434さん
>マイネオのDプランで使用できますか?
はい。
>galaxyからこちらに機種変更して移行する場合、アプリなども反映されるのでしょうか?
https://support.google.com/pixelphone/answer/7129955
>Android スマートフォンから Pixel にデータを移行する
>テキスト メッセージ、写真、音楽、連絡先、カレンダー、アプリなどのデータをコピーできます。
書込番号:25259226
2点

マイネオのDプランで使用できますか?
APNプリ設定されているので使用できると思います
eSIMの方はわかりません
書込番号:25259377
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
>ユピテル2434さん
貼ってないですね…
書込番号:25259203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
pixel5からの移行で各種アプリとデータをコピーしたのですが、5で使っていたquickpicの改変版のgalleryがコピー出来ず、手動でgithubからapkをダウンロードしインストールしようとしましたが「機種に対応していません」表示でインストールできませんでした。
アプリバージョンの古いタイプでも同じでした。
5のOSは13で7Aと同じですが、これはOS原因でなくで機種(ハードウェア)でセキュリティ設定が違うからでしょうか?
何か回避策はあるでしょうか。
システム設定で身元不明のアプリもインストール可にはしています。
書込番号:25258690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そのアプリが32bitアプリとかですかね
Pixel 7以降は64bitアプリのみしか動作しないと言われてたと思います
書込番号:25258887
4点

>越後太郎さん
その通りらしいです。
>忍者ライダーさん
https://telegra.ph/QuickPic-Gallery-Mod-FAQ-01-19-2
XDA Forumsからリンクされてる上記URLで説明されてます。このアプリは32bitベースで開発されていてソースコードもないので64bitにリコンパイルが出来ないらしいです。
今後Android全般で64bit機の32bitアプリへの対応は終了すると同時にAPK形式でのインストールも受け付けなくなるらしいので、いずれQuickpic Galleryのようなアプリは使えなくなる運命にあると言えます。
書込番号:25259043 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>忍者ライダーさん
取り敢えずSimple Gallery Proを使ってみてください。
https://f-droid.org/ja/packages/com.simplemobiletools.gallery.pro/
自分はQuickpic を捨てるに当たり、これを使うようになりました。充分満足しています。
書込番号:25259048 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ryu-writerさん
>越後太郎さん
回答ありがとうごさいました。
ryu-writerさんご紹介のアプリで解決出来ました。
あとこのアプリにwifiファイル転送があればよかったのですが他のアプリと併用でなんとかなると思います。
ありがとう。
書込番号:25261516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)