Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

Google Pixel 7a

  • 128GB

6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7a 製品画像
  • Google Pixel 7a [Charcoal]
  • Google Pixel 7a [Sea]
  • Google Pixel 7a [Snow]
  • Google Pixel 7a [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全19件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

(1006件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 7a SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 7a」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 7aを新規書き込みGoogle Pixel 7aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
115

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 UQモバイル eSIMで使えますか?

2023/05/29 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 monks36さん
クチコミ投稿数:2件

初めて質問させて頂きます。 新規eSIM契約で Google Pixel 7a SIMフリーを使うことは可能なんでしょうか?

色々検索してみると UQモバイルでGoogle Pixel 7a SIMフリーを使えると記載されているサイトもありますが
 
QUモバイルのサイトには Google Pixel 7 ProとGoogle Pixel 7は動作確認が取れているようですが Google Pixel 7a は記載が有りません。

Googleに直接聞いてみましたがUQモバイルでの動作確認を持ち合わせていないとの事でした。

宜しくお願い致します。




書込番号:25279476

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/05/29 20:55(1年以上前)

>monks36さん

利用可能です。
本機でeSIMでのau回線の動作は確認済です。UQはau回線となります。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/

書込番号:25279499

ナイスクチコミ!3


スレ主 monks36さん
クチコミ投稿数:2件

2023/05/29 21:22(1年以上前)

>†うっきー†さん

返信ありがとうございます。 

初めてeSIMで契約するので不安でしたが 安心して購入することが出来ます。

感謝 感謝です〜!

書込番号:25279561

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ193

返信112

お気に入りに追加

標準

初心者 画面黄色くないですか?

2023/05/29 08:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

画面が少し黄色にギラギラしている気がします。皆さんはどうですか?

あとAndroid9から13に飛んで操作がわかりません。

下にあった戻るボタンは消えたんですね?下にあった3つのボタンに代わる操作方法があると思うんですが教えてください。

よろしくお願いします

書込番号:25278576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/05/29 08:28(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

>画面が少し黄色にギラギラしている気がします。皆さんはどうですか?

画面を見ないと判断出来ませんので、別のスマホ等で画面を撮影して添付しておくとよいです。
夜間モードをオンにしていましたという落ちがないように、オフにしているスクリーンショットも添付しておくとよいです。


>下にあった戻るボタンは消えたんですね?下にあった3つのボタンに代わる操作方法があると思うんですが教えてください。

設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーション→3ボタンナビゲーション
にするだけでよいかと

書込番号:25278586

ナイスクチコミ!8


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2023/05/29 08:30(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
>画面が少し黄色にギラギラしている気がします。皆さんはどうですか?
個体差でしょうか?
慣れの問題かも?
私の端末は問題ありません。

>下にあった戻るボタンは消えたんですね?
設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーションで変更出来ます。

書込番号:25278590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:544件

2023/05/29 09:52(1年以上前)

>α7RWさん
>†うっきー†さん

やった!なじんだ今までの操作方法だ!お二人に感謝

話変わって黄色く見えるのは俺だけか標準なのか心配ですね。カメラを通すと白に変わるんですよね

ZenFoneMAX使ってたんですけど液晶と有機ELの特徴なのかなー

書込番号:25278691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2023/05/29 10:35(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

>話変わって黄色く見えるのは俺だけか標準なのか心配ですね。

Pixelシリーズのディスプレイは概ね暖色系なので黄色く見えます。
もちろん個体差はありますが、他社の青白いディスプレイに慣れていると違和感はあるかもしれません。

書込番号:25278737

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:95件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度5

2023/05/29 11:09(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

前にxiaomi 11tを使用していましたが、それに比べたら7a は暖色系に感じますね。pixelシリーズは結構いろいろ使ってきましたが全て暖色系よりです。自分はこの暖色系が好きですけどね好みにもよるかと。

書込番号:25278768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:544件

2023/05/29 14:53(1年以上前)

>sandbagさん
>あっきーkingさん

Pixel7aの画面は少し暖色で青白くは無いんですね?しつこくてすみません。気になって

書込番号:25279054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度5

2023/05/29 17:52(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

青白い有機ELに慣れていますと少し違和感ありますよね。自分もそうでしたのでお気持ちよくわかります。

pixel7aは青白くはないですよ。
暖色系なので黄色っぽいのが普通です。

その人その人で感じ方がかわるのかもしれませんね。

書込番号:25279268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:544件

2023/05/29 19:13(1年以上前)

>あっきーkingさん

ありがとうございます

書込番号:25279354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/05/30 12:06(1年以上前)

>あっきーkingさん

色温度って言うんですか?この黄色を青白く設定することは可能でしょうか?

書込番号:25280154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度5

2023/05/30 14:14(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

pixel7aは残念ながらホワイトバランス調整はデフォルトではついておりません。xiaomiなどはデフォルトでついておりましたが、pixel7aは固定されているんですよね。

慣れるか、黄色い画面が嫌でしたら売却しかないですよね^^;

書込番号:25280303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:95件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度5

2023/05/30 14:19(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

自分のも結構黄色いですよ!
でも自分はこの暖色系が寒色系より好きですけどね。

書込番号:25280310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度5

2023/05/30 14:20(1年以上前)

機種不明

一応画面スクショしました!

書込番号:25280313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2023/05/30 16:16(1年以上前)

>あっきーkingさん
画面の色はディスプレイの性能なので、スクショしても意味ないですよ。

書込番号:25280400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:544件

2023/05/30 16:35(1年以上前)

>あっきーkingさん

方法は無いんですね、、、

ぐはぁ、ダメージを受けました。


売却はしたくないです。コスパ抜群ですもの

「歴代のPixelも暖色が強めなんですよね??」
慣れるしかありませんね


追伸
スクショを7aで見ても黄色い、前の機種で見たら白いです。ぐはぁ

書込番号:25280422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/05/30 16:39(1年以上前)

>sandbagさん も、画面は少し黄色いですか?

書込番号:25280426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2023/05/30 16:58(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
黄色いですよ。
でも以前のPixelシリーズよりは白くなった気もします。

書込番号:25280454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/05/30 17:28(1年以上前)

>sandbagさん

壁紙をいじったらデフォルトがわからなくなりました。

一番左でしたっけ、、悩ましい

一度気にしたら慣れるまでは苦痛ですね。一番嫌なのが俺の7aだけ黄色画面だった場合ですね

書込番号:25280497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/05/30 18:10(1年以上前)

>sandbagさん
>あっきーkingさん

壁紙の色変更していてデフォルトがわからなくなりました。

基本の色は一番左でしたっけ?

基本の色を変更したら壁紙の色設定は解除されるんですね。たぶんその逆も起こるんでしょうね

書込番号:25280557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2023/05/30 19:36(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
>基本の色は一番左でしたっけ?

端末の色によって壁紙も色もデフォルトが違うと思います。
自分はSeaですが壁紙は青い鳥の羽、色は円の上が水色で火だろ下は薄いピンク、右下は群青?です。
デフォルトから何もいじっていません。

書込番号:25280667

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:544件

2023/05/30 19:57(1年以上前)

>sandbagさん

そうだったんですね。細かい芸をやりますな!googleは

今悩んでるのは俺だけ黄色じゃないか、と思い込んできたことです。

andbagさんが黄色と言ってるから黄色なんでしょうが

書込番号:25280698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/05/31 15:38(1年以上前)

情報求む、あなたのPixel7aは画面は暖色カラー(白が少し黄色い)ですか?

書込番号:25281707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tomt5さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:77件

2023/05/31 16:23(1年以上前)

機種不明

>情報求む、あなたのPixel7aは画面は暖色カラー(白が少し黄色い)ですか?

完全に暖色です。写真と実際の見た目ではやや違い、実際は写真よりもう少し白く、左のモニターで真っ白に感じます。

書込番号:25281742

ナイスクチコミ!9


tomt5さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:77件

2023/05/31 17:12(1年以上前)

機種不明

>モビタブログ@YouTubeさん

撮影するカメラによって色合いが変わりますが、暖色であることは間違いないです。真ん中がPixel 7a

書込番号:25281799

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:544件

2023/05/31 19:57(1年以上前)

>tomt5さん

初期不良かと思ってたくらいです。

ありがとうございます。

ちなみにZenFoneMAXで撮影すると白になり丁度いいんですよね。

書込番号:25281999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/05/31 20:11(1年以上前)

気にならない人は、気にならないんだろうなー

唯一の弱点がディスプレイとは

書込番号:25282014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2023/06/01 11:14(1年以上前)

iPhoneも含め、最近の機種のディスプレイは暖色系なので、トレンドに従ってると思いますよ。

書込番号:25282752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/06/01 12:31(1年以上前)

>sandbagさん

iPhoneも暖色系なんですね。
白は白がよかったです!

書込番号:25282844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:544件

2023/06/01 16:46(1年以上前)

>tomt5さん
>sandbagさん

暖色だとイライラしてきませんか?
他に暖色ディスプレイの人いませんか?読んでたら書き込みお願いします!

書込番号:25283108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tomt5さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:77件

2023/06/01 17:39(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

ダークモード(多分デフォルト)のまま使っているので、白いバックグラウンドに接する機会が多少なりとも減っていて、あまり気にはなってませんでした、このスレを見るまでは。青すぎるのも嫌ですが、並べて比較してしまった今、この色は気になってしまいます。

書込番号:25283169

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2023/06/01 17:49(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
>暖色だとイライラしてきませんか?

欧米人は日本の蛍光灯がまぶしく感じるように、国産スマホに多い青白い寒色系の白は違和感もっています。
iPhoneやPixelは米国メーカーなので、今後も青白くなることは無いでしょう。
これらのスマホを使ってきたので、もう慣れました。
どうしても青白くしたいのなら、スクリーンオーバーレイアプリで色を好みに変える他ないです。
こういうの↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.halfcycle.cc&hl=ja&gl=US

書込番号:25283177

ナイスクチコミ!4


tomt5さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:77件

2023/06/01 18:02(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

以前使っていたのが、「Display Calibration」
https://play.google.com/store/apps/details?id=bully.games.displaycalibration&hl=ja&gl=US

書込番号:25283199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/06/01 18:28(1年以上前)

>tomt5さん
>sandbagさん

アプリを使ってまで変更は考えておりませんでした。

セキュリティの問題で怖ろしい

ありがとうございます!

書込番号:25283234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/06/02 04:35(1年以上前)

もっと情報が欲しいです!
白が少し黄色いよーって思った人は書き込みよろしくお願いします

書込番号:25283779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2023/06/02 10:11(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

>もっと情報が欲しいです!
素朴な疑問ですがなぜもっと欲しいのでしょうか?

書込番号:25284027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:544件

2023/06/02 12:31(1年以上前)

>tomt5さん

個体差で黄色いディスプレイを引いてしまった気がします!

確認癖があるので気になりだしたら、気になって、多くのPixelユーザーの話を聞きたい

書込番号:25284188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/06/02 13:00(1年以上前)

>sandbagさん

返信先を間違えました。sandbagさんですね

書込番号:25284210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:4件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度5

2023/06/02 14:50(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

私はダークモードON、壁紙も Black Wallpaper ですので全く気にしていませんでした。
ダークモードOFF、輝度最大にして確認してみましたが、白か黄色かと言われれば白の範疇かと思います(真っ白では無い)。
少なくとも黄ばんでいる印象は受けません。「ギラギラしている」感じもしませんね!? 個体差(個人差)とか有るのでしょうかね?
青白いよりは暖色の方が好きです。

書込番号:25284339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/06/02 15:24(1年以上前)

>あおべえさん

こ、個体差ありそうですね。
私のPixel7aは若干ですが黄みがかっています。

あと、少しギラギラも感じます

ZenFoneMAXでは真っ白だったから嫌で嫌でたまりません。しかしコスパ最強で満足度は高いんですよね

くやしー!個体差なら悔しい

仕様なら諦めもつくのでPixel7aユーザーに聞いています。もっと聞きたいです。あなたのPixel7aはどうですか?って

書込番号:25284373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:4件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度5

2023/06/02 15:29(1年以上前)

別機種

>モビタブログ@YouTubeさん

>くやしー!個体差なら悔しい
お察しします。

参考までに写真UPします。ちと斑ですね(苦笑)
テンキーの部分がいわゆる「白」だと思うのですよね。背景はトーン抑えめと言いますか暖色とまでは行きませんが!?
後ろはPanasnic CF-FV1最大輝度で目で見る分には綺麗な白に見えています。

書込番号:25284377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/06/02 15:52(1年以上前)

>あおべえさん

ZenFoneMAXを引っ張り出して写真を確認しました。

うーん、、白ですね、、、いよいよ、個体差のような気になってきましたよ

書込番号:25284407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/06/02 17:02(1年以上前)

>あおべえさん

背景は単色のピンクですよね。まだら模様に見えてそーゆー背景かと思いました

書込番号:25284491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tomt5さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:77件

2023/06/02 17:17(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

画像で色の判断は難しいのですが、私のも、あおべえさんの画像よりずっと黄色いように思いますよ。
悪く大げさに言えば、劣化して黄ばんだ液晶、いわゆる尿液晶です。暖色としても赤系より黄色系は嫌ですね。

ある程度の個体差はありますね。気にするほど黄色く感じてしまうので、忘れたほうがいいですよ。

書込番号:25284514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:4件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度5

2023/06/02 20:25(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
おじさんなのでピンクとか設定しませんですよ!はい(苦笑)。
写真で見るほどではありませんが、白地にややブルーとややマゼンタの斑っぽい印象ですね。
普段はダークモードですし、通常は文字とか画像が配置されていますから気づかないレベルです。
ぱっと見の印象は変わりませんが、3XLの方が安定している印象です。
要するに、7aの液晶の品質はあまりよろしくはないということかと思います。

書込番号:25284755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/06/02 20:30(1年以上前)

>tomt5さん

そうなんですよ、気になりだしてきりが無い。考えない方がいい。

だけど気になる、ミドルハイスペックで最高だとおもって現物も確認せずにポチッとやりましたから。

書込番号:25284762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/06/02 20:55(1年以上前)

>tomt5さん
ピンクに見えてますよ笑

安く仕上げるのに本気だしたのかなー。ディスプレイ高そうな部品ですもん。コスパの鬼になったのか

書込番号:25284790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ranmさん
クチコミ投稿数:5件

2023/06/02 23:17(1年以上前)

単に個体差なのかわかりませんが、家電量販店で比較して見たときに、7aより7の方が白みが強かったです(7aの方が暖色系でした)。

書込番号:25284952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/06/02 23:23(1年以上前)

>ranmさん


ディスプレイのコスト削ったのかも

書込番号:25284957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件

2023/06/03 03:55(1年以上前)

レビューに黄色いディスプレイにうんざりした人がいた!

書込番号:25285111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/03 09:04(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

7aは暗めで、黄色いというか暖色系になると思うけど。それは最近のiPh
oneも同じで有機ELは液晶画面と比べたら落ち着いた発色だからだと思うよ。

書込番号:25285351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/06/03 09:32(1年以上前)

>mineoの18さん

iPhoneもなのかー、、、昔3年ほど前に店でいじくった時のiPhoneは青白い画面だった

書込番号:25285386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2023/06/03 10:17(1年以上前)

機種不明

>モビタブログ@YouTubeさん

写真を添付しました。
すこーしほんの僅かにpixel6aが黄色いだけです。

書込番号:25285452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件

2023/06/03 10:22(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

少しも黄色くギラギラしてないでしょ?少し暗くて黄色いだけです。分かって貰えますか?

書込番号:25285457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/06/03 11:11(1年以上前)

>mineoの19さん

ガクガクブルブル

は、はい。

書込番号:25285534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/06/03 13:58(1年以上前)

>mineoの19さん

写真はPixel6aとPixel7aですか?

右がPixel7aでしょうか?白い方

書込番号:25285721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2023/06/03 14:32(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

黄色い方がpixel6aで
白い方がiPhone12です

書込番号:25285762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/06/03 16:07(1年以上前)

>mineoの19さん

右はiPhoneですか。さすがはiPhone

話変わって過去モデルから本当に黄色かったんですね。ここで教えてもらいました

Pixel7aが受け継いでいるとは嫌な伝統です

書込番号:25285856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2023/06/03 16:14(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

ディスプレイは6aと7aは同じって話ですしね、
確かに3aの時から黄色いですし、これは伝統ともいえそうです。

過去モデルでもディスプレイが割れるとか、表示がおかしいとか、ブラックアウトすると良い話は聞きませんね。

書込番号:25285866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:544件

2023/06/03 16:54(1年以上前)

>mineoの19さん

コスパとはギリギリのラインでの戦いなんでしょうね。

書込番号:25285923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:544件

2023/06/04 08:54(1年以上前)

俺見たく気になっている人いませんか?

書込番号:25286831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/06/04 20:54(1年以上前)

いないみたいですね(;^ω^)

書込番号:25287738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2023/06/04 21:08(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

気にしだすと、気になりましたよ。
今まで気にしなかったけど、気にすると藁半紙みたいに見えてきました。

慣れる事でしょう、慣れたら比較すると気になるから比較はしないとか。

書込番号:25287761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/04 21:15(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

ディスプレイ見る時の角度を工夫して黄ばみを低減するとか。

少し角度を付けて下から見たり、上から見ると黄ばみが低減するので実践してます。

書込番号:25287770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/06/05 01:39(1年以上前)

>mineoの18さん

上から見たり下からみたりとは笑

はぁー、白が黄色いとダークモードも文字が黄色く見えちゃう。

初めての有機ELだから特性がわからないけど若干ギラギラしてるんですよね、角度変えると

mineoの18さんはどうですか?若干ギラギラしませんか

書込番号:25288061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/06/05 01:59(1年以上前)

>mineoの19さん
わら半紙(笑)

今までこんな色してたのは携帯電話時代に記憶がある

書込番号:25288071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/05 22:27(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
若干ギラギラしませんか

画面がギラギラして見える、って表現がもう1つ分からないところです。

ギラギラに対する返信がありませんよね?黄ばんでるのにギラギラ?うーん?どういう意味だろ?って、みなさん思われてると思いますよ。

書込番号:25289241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/06/06 04:08(1年以上前)

>mineoの18さん

画面が若干ギラつく。右目と左目で画面が少し違う

液晶で言えばTNパネルみたいな。

IPSパネルみたいに斜めからみても大丈夫じゃない感じ

IPSパネルは斜めから見ても平気、俺のPixelは斜めからみたら少しギラつく

書込番号:25289539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/06/06 04:12(1年以上前)

>mineoの18さん

とりあえず暖色で若干黄色いのはmineoさんも同じなんですよね?ギラつくのはわからないとしても

書込番号:25289540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/06 13:47(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

ええ、暖色で黄色です。暗めですね。

書込番号:25290107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2023/06/06 13:53(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
今まで液晶のスマホだったから有機ELに慣れてないか、体質的に有機ELが合わない人もいるようですので、
使用するにあたり異変を感じるなら他の液晶搭載機種に変更しましょう。

個体差として端末がおかしいと疑うのなら、家電量販店や携帯ショップの端末と比較すれば良いです。

書込番号:25290121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:544件

2023/06/06 15:20(1年以上前)

>mineoの18さん

コスパの為にディスプレイの品質を下げてると疑っています。

なんだかなー、気にし過ぎだよなー俺…

書込番号:25290226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/06 15:25(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

それは疑いというより、仰るとおりだと思いますよ。
安く作るために必要ですから。

書込番号:25290235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/06/06 15:35(1年以上前)

>sandbagさん

液晶より格上と思ってた有機ELにも弱点があるとわかりました。黒はすごいですが、、

コスパの化け物のPixelから変更する機種はSAMSUNGにありますがシムフリーがない。店舗がない(知らないだけかも)

お金がないから変更は嫌だ!

携帯店舗で見比べてみるしかないですね


書込番号:25290244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/06/06 15:57(1年以上前)

>mineoの18さん

あ…やっぱりディスプレイ。。



暖色系で写真撮るとオリジナル色がわけわからんようになるのが不満ですね!

写真の色合い…変わっちゃう。

書込番号:25290265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/07 06:05(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

気になるようでしたら返品して下さい。

返品期限過ぎてるなら早目に売却した方が買取価格は高いですよ。

書込番号:25291096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2023/06/07 06:19(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
>暖色系で写真撮るとオリジナル色がわけわからんようになるのが不満ですね!

むしろこっちが標準的なので、スレ主のとったいいと思う写真が、他人から変な色に見えているかもしれませんね。

書込番号:25291109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2023/06/07 07:04(1年以上前)

ちなみにローエンドは知りませんが、Samsung のハイエンドGalaxy もやや暖色系です。
ディスプレイの色調整が可能ですが、RGのパラメタを0にしてBはMaxでやっと青白いかなという感じ。
発色が良いので、Pixel7a 程度でギラつくと感じるなら、Galaxy 使うのは無理があるかと。

書込番号:25291147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/06/07 07:51(1年以上前)

>mineoの18さん

返品はしませんよ!こだわり癖と、金欠があるだけで返品はしません。

mineoさんのディスプレイも暖色系みたいですし。俺だけなら交換してもらいますが

書込番号:25291203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/06/07 08:00(1年以上前)

>sandbagさん

むしろこっちが標準的?暖色なのにですか?

ハイスペックなハイエンドには憧れますが異常な値段しますから手が出ません。

ディスプレイの品質を下げてる可能性があるPixel7aですが、値段を安くするには仕方ないのかもとこの返信を書きながら思っています。

書込番号:25291213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DRYハイさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2023/06/07 08:32(1年以上前)

画面が黄色くて不満なら返品すればよいだけなのに、返品したくないと言う。
ここでダラダラ文句言っても何も解決しないと思う。
いったいスレ主は何がしたいのかさっぱり理解できません。

書込番号:25291243

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2023/06/07 09:53(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
>むしろこっちが標準的?暖色なのにですか?

iPhone もGalaxy も暖色って書いてるんですが。
安さ関係ないです。

書込番号:25291350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件

2023/06/07 10:49(1年以上前)

>DRYハイさん

自分のPixel7aが少数派なのか、多数派なのかを調べています。

DRYハイさんのPixelは暖色で黄色いですか?

書込番号:25291414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/06/07 10:51(1年以上前)

>sandbagさん

すみません。俺のPixelが少数派なんでは?そう思えてしまい、稀な端末ならば交換しようと思い、さぐっています。

書込番号:25291419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2023/06/07 12:07(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
これも以前書きましたが、家電量販店やキャリアショップのホットモックと比較して判断しましょうよ。
ここで書かれても、誰もあなたの端末がおかしいかどうかわかりません。

書込番号:25291517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/06/07 12:09(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
>すみません。俺のPixelが少数派なんでは?そう思えてしまい、稀な端末ならば交換しようと思い、さぐっています。

感じ方は人それぞれなので、
御自身で、家電量販店を10店舗ほどまわって、確認すればよいかと。
10店舗ほどまわれば、docomo,softbank,auの売り場でそれぞれ1台。計3台は確認できるかと。
合計30台程度と比較してみればよいです。

モビタブログ@YouTubeさんがどう感じるかだけの話なので、モビタブログ@YouTubeさんが、自分の目で確認するしかありません。

30台と比較すれば納得できるはず。

書込番号:25291522

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/06/07 12:22(1年以上前)

>sandbagさん
>ここで書かれても、誰もあなたの端末がおかしいかどうかわかりません。

ですよねー
他の方は、カメラで撮影した画像を添付してくれているのに、モビタブログ@YouTubeさん自身は、御自身の端末の画面を撮影したものを添付すらされませんし。

壁紙を白一色にして、ホーム画面に何も配置しないで、本機と他の端末を並べて、撮影するだけでよいと思いますが。
カメラを通すと、肉眼で見たときに比べて色合いは違いますが、あきらかにおかしければ、見れば分かりますし。

なぜ、撮影した画像を添付されないのかは謎ですが。
気になるなら、他の人にみてもらうために、添付するはずだと思います。普通の感覚なら。

書込番号:25291537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:544件

2023/06/07 13:48(1年以上前)

>sandbagさん

そうですね…わかるわけないですね

書込番号:25291649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/06/07 14:01(1年以上前)

>†うっきー†さん

ですよねー!別のPixelを見ればいいんですよね。
私の住んでいる田舎にはそんなにお店はありませんが一店舗でも安心感ありますよね

書込番号:25291666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/06/07 14:04(1年以上前)

>†うっきー†さん

おっと書き忘れた。

写真添付はカメラを通すと白になりますから、添付していません。カメラを通すと白になるんですよねー

書込番号:25291672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/06/08 10:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
>sandbagさん
>DRYハイさん
>mineoの18さん
>mineoの19さん
>ranmさん
>あおべえさん
>tomt5さん
>あっきーkingさん
>α7RWさん

古いXPERIAとピクセル7aです。

これくらいは普通でしょうか?ピクセルが黄色く見える

書込番号:25292758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tomt5さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:77件

2023/06/08 11:47(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

画像の画面では、壁紙のカラーコードが2機種で同じかどうかが不明です。
このページの画面とか、白いバックグランドの同じページを開いたほうが比較しやすいです。
あと、XPERIAの照度のほうが明るい印象を受けますので、その分は若干ながら白く感じるかも。

書込番号:25292834

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2023/06/08 13:21(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
>これくらいは普通でしょうか?

普通ですね。
古いXperiaの青白い画面が、今となっては異質。

書込番号:25292949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/06/08 17:34(1年以上前)

>tomt5さん

急いで撮影して正確性に欠けることをしてしまいました。向かって左がPixel7aで、右がXperiaZ3です

輝度はXperiaが高め設定だったかもしれません。久しぶりに起動させてやはり青白い。これは慣れるのだろうかずっと気になっています

>sandbagさん

普通なんですね!ショップに見に行けば良いんですが、持病のパニック障害でなかなか店舗にいけてません。

書込番号:25293266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/06/08 18:08(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
>これくらいは普通でしょうか?ピクセルが黄色く見える

やっと画像を添付されたのですね。
何の問題もないようです。
Xperiaの方が、極端に青白いだけのようです。

Xperia側の設定で本機の色に合わせればよいです。お持ちのXperiaに設定があるかはわかりませんが。
設定→画面設定→ホワイトバランスで本機と同じ色合いになるように調整。
暖色、もしくはカスタムで(赤:50,緑:50,青:0)あたり。
今は、寒色あたりを選択しているものと推測されます。

これで、毎日、端末を横に並べてみていても、気にならなくなります。

書込番号:25293310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/08 19:40(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

普通だから安心して使って下さい。

書込番号:25293402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/06/08 21:47(1年以上前)

>†うっきー†さん

Xperiaは眠らせますよ!今回写真撮るために目覚めさせました。ちなみにホワイトバランス調節可能です。


>mineoの18さん

普通なんですね、この黄色っぽい画面。もう一度しつこく聞きますが初期不良ではないんですね?


青白い画面が恋しいですが、バランス最高のPixel7a以外は今は選択肢にないです。

スマホでゲームしないからベストバランスなんですよね!


Pixel8のウワサが早くも出て来ましたがゲームしないから良いのだ。してみたい気持ちは完全に無いわけじゃないんですけども

書込番号:25293590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/08 22:55(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

初期不良ではありません、正常です。
安心して使って下さい。

書込番号:25293672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/06/09 01:05(1年以上前)

>mineoの18さん

ありがとうございます。

書込番号:25293754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2023/06/11 21:34(1年以上前)

わたしも、そう感じました。以前はギャラクシーS10だったのでやはり、画質は落ちますね。そして、文字も少し薄いかも、しかしレスポンスは値段の割にはすごくいいです。やはり、スマホは常に進化してることかんじました。

書込番号:25297939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/06/13 09:15(1年以上前)

>あるで3800さん

私と同じように感じましたか?

暖色カラーにはまだなれません

書込番号:25299741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/06/13 09:41(1年以上前)

>あるで3800さん

画面がギラギラするのは感じましたか?TN液晶みたいな視線をずらすとギラギラ

IPSパネルには起きないギラギラ感

書込番号:25299768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/06/14 02:44(1年以上前)

ギラギラしてる

書込番号:25301008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/06/14 02:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

正常ですか?ギラギラ黄色にしてる

書込番号:25301009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2023/06/14 07:38(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
有機ELなので正常

書込番号:25301116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/06/14 07:51(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
>持病のパニック障害でなかなか店舗にいけてません。
>正常ですか?ギラギラ黄色にしてる

正常です。
スマホの操作は、目の前に持ってきて、見やすい角度で操作するものですので、斜めから見て操作するものではありません。
気にする必要はありません。

今は、パニック状態で、不安になっていると思います。

自宅に黄色の紙や、タオルなどがあれば、それを常に目に付くところに置いておくとよいです。
なければ、家族の方に、100均で折り紙を買ってきてもらって、黄色の紙を使われるとよいです。

これで、一週間もすれば、慣れて、パニックが収まると思います。

それでもパニックがおさまらない場合は、本機を売却して、Xperiaのホワイトバランスの設定がある機種に戻せばよいです。
これで解決します。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
繰り返しますが、端末は正常です。問題ありません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

他の方も、何度も記載している通り、正常です。問題ありません。

大丈夫です。おちついて慣れて下さい。
正常ですので、安心して下さい。

書込番号:25301130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2023/06/14 08:49(1年以上前)

>sandbagさん
>†うっきー†さん

チラチラが気になってしまいました。
Ymobileに行って見たんですがチラチラは無かったような気がします。照明関係ですかね原因は
誰かがどこかのスレッドに書いていましたが有機ELの特徴なんですね。

うっきーさん、黄色でパニック発作は起こしませんよ。店舗に行くのが緊張するだけです
お二人に感謝します。ありがとうございます

書込番号:25301191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/14 21:10(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

Pixel3aですが、時々なりますよ、黄ばんだように黄色がかった画面に...。
世間では「尿液晶」と呼ばれているものだそうです。

参考までに
【Androidスマホの尿液晶を解決する方法(?)】
https://flash-agt.com/blog/tips/46280

書込番号:25302089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/06/14 21:57(1年以上前)

>SANY.Kさん

ありがとうございます。しかし私のスマホは新品ですから該当しないとおもいます。
色合いの調節が出来ないので仕方ないです

書込番号:25302188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/14 22:32(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

そうですか。ちなみに時々白色は雪のように白く、青色は鮮やかで美しい青になることがあります。
スマホの気まぐれ(ランダム)のようです。

あと参考までに、海外で他ユーザーも黄色になるとのこと(Pixel 7pro)
【Yellowish tint washed out display p7pro】
https://support.google.com/pixelphone/thread/210029372?hl=en

書込番号:25302237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/06/15 07:33(1年以上前)

>SANY.Kさん

英語読めません。ディスプレイのことが書かれてるんですね

書込番号:25302460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/06/15 07:51(1年以上前)

>SANY.Kさん

翻訳アプリで読みました。海外でも黄色ディスプレイあるんですね

書込番号:25302474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/24 14:42(1年以上前)

私のレビューを参照して下さい
しかし長いスレやね

書込番号:25518772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/11/24 18:12(1年以上前)

>私のレビューを参照して下さい
※ニックネームが不適切であると判断されて、ニックネーム記載できませんでした。

みましたが、勘違いをされているようです。

こちらのスレッドは、最初に指摘がある通り「夜間モード」の話ではありません。

夜間モードをオフで、
以下のアプリをインストールして、画面を白一色にした上で、
Screen Check: Dead Pixels Test
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bean.android.screeninspector

他のメーカーの機種と一緒に何台か並べて、Pixelが暖色系であることを確認すれば、他の方が言っている意味がわかると思います。
他のメーカーの機種に比べて、液晶画面を通してみると、暖色が強い傾向ですねというスレッドとなります。

あくまでも他のメーカーと比べての話なので、Pixelが異常というわけではありませんが。

書込番号:25519043

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリのフォルダ整理方法

2023/05/27 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 gaty@さん
クチコミ投稿数:10件

アプリ一覧でフォルダを作成し、アプリを種類ごとに整理する方法を教えていただけないでしょうか?

書込番号:25276938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/05/27 22:58(1年以上前)

>gaty@さん
>アプリ一覧でフォルダを作成し、アプリを種類ごとに整理する方法を教えていただけないでしょうか?

ホーム画面ではなく、ドロワー内でのフォルダ作成は、Pixel Launcherでは出来ませんので、
どうしてもということであれば、お勧めはしませんが、対応しているホームアプリをインストールするしかないと思います。

書込番号:25276943

ナイスクチコミ!5


スレ主 gaty@さん
クチコミ投稿数:10件

2023/05/28 18:19(1年以上前)

お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
前機種Xperia5Bでは「カスタマイズ」でアプリのフォルダ整理ができたのですが、Pixelではできなくなったので。
参考にさせていただきます。

書込番号:25277912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

「スマートフォンを持ち上げて通知を確認」をオンにするとこれくらいの揺れでディスプレイがつきます。

バッテリー持ちの投稿でも書きましたがこれでかなり電池消耗している気がします。
お持ちの方々もこれくらいでディスプレイ点灯しますか?

書込番号:25276680

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:4件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度5

2023/05/28 11:22(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん

机の材質(摩擦力)にもよると思いますが、左の動画程度なら極稀に反応します。
右の動画程度では反応しません。ゲンコツでガン!と叩けば反応する感じですね。
ちょっと、動画は敏感すぎる印象ですね。

書込番号:25277441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/28 21:49(1年以上前)

>あおべえさん
ありがとうございます。端末の個体差の可能性がたかいですね、様子を見ます。

書込番号:25278240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 FAT-さん
クチコミ投稿数:25件

ドコモケータイプラン2(4Gガラホ用)の物理Xi-sim+カケホーダイとMineoのDプラン(SプランはeSIM非対応)をeSIM(5G(推奨)データ通信のみ)で利用。
物理Xi-simの「優先ネットワークの種類の設定」を5G(推奨)に設定して着信しなくなった方いますか?
5G(推奨)でも再起動すれば着信するようになりますが、今は4Gに設定し時折111の着信試験などで様子を見ています。

書込番号:25276677

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/15 00:05(1年以上前)

7aの電話、使う気がしません。
 友達、お客様から何度電話しても通話中になり、連絡できないと。

一日に何度も再起動をしています。

イライラしています。

書込番号:25302305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FAT-さん
クチコミ投稿数:25件

2023/06/15 07:25(1年以上前)

>夢の又夢さん
ご自身のSIMが5G以前の世代のものであれば「優先ネットワークの種類の設定」を見直されてはいかがでしょうか。
ただし、FOMA-SIMは使えないという書き込みがありました。
自分は前述の通りXi-SIMで5月27日にSIMの設定を5G(推奨)から4Gに変更して様子を見ているのですが
その後今日まで着信時のトラブルは起きていません。

圏外になる方も散見されましたが7a本体の初期不良の可能性を指摘されていますね。

書込番号:25302454

ナイスクチコミ!1


スレ主 FAT-さん
クチコミ投稿数:25件

2023/06/28 18:11(1年以上前)

本件、OPPO Reno A からの乗り換えなんですが、着信ができないのではなく、着信音が出ていなかっただけかもしれません。
OPPO Reno Aでは連絡帳のグループごとに着信音鳴り分け設定をしていて、データ移行し着信音が鳴っていたのでそのまま使っていたんですが、着信音のデフォルト設定が「なし」になっていたりマイサウンド(Ringtoneフォルダ)が空になっていて、着信音はMusicフォルダ配下に不明なフォルダが表示されそこのデータ移行されたmp3ファイルが鳴ったりしてました。マイサウンドに正しく音声ファイルを登録し直しました。
Pixel7aのデフォルトで使う連絡帳のラベル(グループ)ごとの鳴り分けができないのは悲しいですね
様子を見ます。

書込番号:25321140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信33

お気に入りに追加

標準

毎朝PIN入力を求められる

2023/05/27 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

毎朝起きてロック解除をしようとすると顔認証も指紋認証も使用できずPINの入力を求められます。
数時間操作しないとこのようになる仕様でしょうか?
毎朝のことで少々面倒です。

書込番号:25275857

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/05/27 08:30(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん

設定→デバイス情報→稼働時間
端末の再起動などをしていて、ここが、数時間になっているということありませんか?

本機は所有していませんが、
4時間のスリープ後は、プライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)が必要になる機種はありますので、再起動をしていないのになるのでしたら、
それは仕様になり、正常な挙動となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq2
>Q.端末を再起動すると、指紋認証や顔認証が出来ません。
>Q.3日(72時間)程度に一度、指紋認証や顔認証が出来ません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>Q.一晩スリープ状態にしていると、顔認証が出来ません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>指や顔をケガした場合に備えて、指紋認証や顔認証を設定時には、プライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)の設定が必須となります。
>物忘れ防止のためにも、3日(72時間)の間、プライマリ認証を利用していない場合は、プライマリ認証が必要となります。
>手動での再起動や、ファーム更新後の再起動時にも、プライマリ認証が必要となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>機種によっては、4時間以上スリープにすると、一度プライマリ認証をした後でしか顔認証が出来なくなるものもあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>
>詳細は、Googleの公式ドキュメントを参照。
>生体認証を用いたロック解除のセキュリティ測定
>https://source.android.google.cn/docs/security/biometric/measure?hl=ja

書込番号:25275870

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2023/05/27 08:58(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん
>毎朝起きてロック解除をしようとすると顔認証も指紋認証も使用できずPINの入力を求められます。
その様な事はありません。
今も、Pixel standで充電して顔認証だけでロックは解除されました。
充電中は電源は落としていませんよね?

認証設定を、再度登録し直して見てください。

書込番号:25275893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/27 09:41(1年以上前)

>†うっきー†さん


>設定→デバイス情報→稼働時間
端末の再起動などをしていて、ここが、数時間になっているということありませんか?

確認したところ20時間ほどになっていました


>本機は所有していませんが、
4時間のスリープ後は、プライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)が必要になる機種はありますので、再起動をしていないのになるのでしたら、
それは仕様になり、正常な挙動となります。

ではAndroidの仕様なのですね。



>α7RWさん
もちろん電源はオフにしていません。
指紋認証もし直しました。
もしかしてα7RWさんはたまに触ってディスプレイがついたり、スマートフォンを持ち上げて通知をオンにしていますか?

書込番号:25275946

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2023/05/27 10:02(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん
持ち上げて通知はOFFで、タップしてチェックはONです。
定期セキュリティ時、電源ON時は、求められますが、それ以外は基本ありません。

書込番号:25275966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/27 12:45(1年以上前)

>α7RWさん
そうなのですね。
†うっきー†さんの仰る通りの使用でしたら逆にα7RWさんには起こっていないのでどちらが正常な動きか分からないですね。

書込番号:25276197

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/05/27 13:25(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん
>†うっきー†さんの仰る通りの使用でしたら逆にα7RWさんには起こっていないのでどちらが正常な動きか分からないですね。

同じ端末でも、ファームよっては、仕様が異なる可能性があるので、
お二人のファームが同じであるかを確認する必要はあると思います。

ファームは、
設定→デバイス情報→ビルド番号
で確認出来るかと。

ファームが同じなのに、スリープ4時間経過の解除方法が異なるとすれば、原因はわかりませんが。
お二人ともに、端末の設定は、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップしているという前提で。

書込番号:25276245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/27 14:13(1年以上前)

>†うっきー†さん

>ファームが同じなのに、スリープ4時間経過の解除方法が異なるとすれば、原因はわかりませんが。
お二人ともに、端末の設定は、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップしているという前提で。

自分はGalaxyからUSBケーブルでデータ移行をして使用しています。
これが原因だったりしますか?

書込番号:25276299

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/05/27 14:22(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん
>自分はGalaxyからUSBケーブルでデータ移行をして使用しています。
>これが原因だったりしますか?

可能性はあると思います。
その時に「デバイス設定」をオンにしたまま、処理してしまったのではないでしょうか。
設定の整合性がとれずに、本来の動作と異なるなどトラブルを起こすことがあります。


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

指紋だけを登録して、今晩スリープにして、明日の朝確認すれば、はっきりすると思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
だと思います。

書込番号:25276307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/27 14:28(1年以上前)

>†うっきー†さん

そうなのですね…
初期化は少しハードルが高いので諦めてこのまま使用したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25276310

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/05/27 14:31(1年以上前)

とりあえず、
機内モード、かつ、Wi-Fi通信をオフにして(通知などでスリープが解除されないようにするため)
スリープ後、端末を微動だにしないで、3時間後に、指紋認証での解除が出来ること。
スリープ後、端末を微動だにしないで、5時間後に、指紋認証で解除が出来なくなっていること。

今の状態で、この2つを確認されるとよいと思います。
この状態になっていれば、間違いなく4時間後に、プライマリ認証が必要な設定になっていると判断出来ますので。

書込番号:25276313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/27 14:35(1年以上前)

>†うっきー†さん

>機内モード、かつ、Wi-Fi通信をオフにして(通知などでスリープが解除されないようにするため)
スリープ後、端末を微動だにしないで、3時間後に、指紋認証での解除が出来ること。
スリープ後、端末を微動だにしないで、5時間後に、指紋認証で解除が出来なくなっていること。

今の状態で、この2つを確認されるとよいと思います。
この状態になっていれば、間違いなく4時間後に、プライマリ認証が必要な設定になっていると判断出来ますので。

と言うことはα7RWさんの様な方の場合もしかしたらメールや何かしらの通知でディスプレイがついたことによってスリープ時間が短くなっていることで指紋認証が使えているかもしれないと言うことですね?

書込番号:25276320

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/05/27 14:45(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん
>と言うことはα7RWさんの様な方の場合もしかしたらメールや何かしらの通知でディスプレイがついたことによってスリープ時間が短くなっていることで指紋認証が使えているかもしれないと言うことですね?

可能性としては、あると思いますので、

検証時には、端末が確実にスリープを維持できるように、
機内モード、かつ、Wi-Fi通信をオフにして、スリープ後は、端末を微動だにさせないで確認の必要はあります。

書込番号:25276332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2023/05/27 15:43(1年以上前)

別機種
別機種

>☆やーゆー☆さん
ピクセル7aは使っていませんが、生体認証でのロック解除の設定がされていないのではないですか?私の使っているスマホの設定画面添付致しますが、画面のアンロックの設定にチェックしています。

書込番号:25276413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/27 15:51(1年以上前)

>越後の旅人さん

日中は指紋認証と顔認証でロック解除できていますが他に何か設定が必要なのでしょうか?

書込番号:25276421

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1452件Goodアンサー獲得:262件

2023/05/27 15:54(1年以上前)

再現実験する場合はPINロックで解除した後、画面をロックして「顔認証」で画面ロックを解除して画面をロックして4時間後に「顔認証」でロックを解除できないことを確認するのではないでしょうか

PINロックで解除後では検証できないと思います
夜寝る前に指紋認証やPINロックで解除して画面ロックしたら朝は顔認証でロック解除できるのではないでしょうか

顔認証は双子や顔が似ているとロックが解除されることもあるのでセキュリティは低いです
pixel7aでどういう制限があるのかは「顔認証のみで画面ロックを解除しています。4時間以上たった朝は顔認証でロックが解除されません。PIN認証でのロックになります」とか問い合わせされたらどうでしょうか

AQUOSの例

画面消灯から4時間が経過すると、顔認証による画面ロック解除がで きなくなります
https://sumahodigest.com/?p=8111

FCNTの例
顔認証による画面ロック解除ができない
https://www.fcnt.com/support/faq/detail/faq_f51c_12_no_098.html

書込番号:25276426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2023/05/27 18:52(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん
ごめんなさい、もしや設定が悪いのではないかと思いました。ほんの些細なことで不具合が生じる可能性があるので書き込みました。違ったらごめんなさい&#128591;。

書込番号:25276641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/27 19:34(1年以上前)

>zr46mmmさん

ありがとうございます。やはり4時間触らないとPINを要求する仕様になっている様ですね。

書込番号:25276682

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2023/05/28 07:49(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん
>やはり4時間触らないとPINを要求する仕様になっている様ですね。
個体差なんですかね?
今朝も普通にPixel Standから取り出して普通に、顔認証でロック解除されました。
4時間以上はStandに置いて通知も5時間以上前にメールが来ていただけです。


書込番号:25277194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/28 08:02(1年以上前)

>α7RWさん

自分も今日はなぜか指紋認証できました。
謎ですがもうしばらく様子を見てみます。

書込番号:25277204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/29 08:45(1年以上前)

今朝もまたPINを要求されその時に表示されていたのは「セキュリティを強化するには代わりにPINを使用して下さい」で再起動時や指紋認証を失敗した時とは違う文言でした。

今までのAndroidで見たことがなかったのですがやはりバグでしょうか・・・

書込番号:25278605

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/05/29 08:59(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん
>今までのAndroidで見たことがなかったのですがやはりバグでしょうか・・・

可能性は低いとは思いますが、
#25276307記載の手順で問題の切り分けは可能ですが、それはやりたくないとのことですし・・・・・

今後のこと(他の不具合に気づく)も考えて、やっておくことをお勧めはします。

書込番号:25278622

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2023/05/29 09:00(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん
自分の端末もPIN入力は無く指紋認証で毎日ロック解除できます。

>自分はGalaxyからUSBケーブルでデータ移行をして使用しています。

Galaxyの設定で、端末の状況により自動的に再起動する設定があります。
この設定が移行されていたとしたら、このような事象はあり得るかもしれませんね。
†うっきー†さんの書かれている通り初期化か、毎日ストレスを抱えるかどちらかしかないのでは。

書込番号:25278623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/29 09:11(1年以上前)

>†うっきー†さん
>sandbagさん


やはり初期化するしかないですよね…
ドコモメールアプリでもリアルタイムに通知が来ているので初期化してもそのまま使用できるかどうか分からないので悩みどころです。

>Galaxyの設定で、端末の状況により自動的に再起動する設定があります。
この設定が移行されていたとしたら、このような事象はあり得るかもしれませんね。

確かに自動的に再起動する設定にしていた気もしまが今朝のpixel7aの稼働時間は35時間を経過していたのでこの可能性は薄いかと思います。

書込番号:25278637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/29 09:14(1年以上前)

ちなみにpixel7proでも同様にあるようです。
https://support.google.com/pixelphone/thread/210406869/画面ロックの解除について?hl=ja

書込番号:25278642

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/05/29 12:16(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん
>ドコモメールアプリでもリアルタイムに通知が来ているので初期化してもそのまま使用できるかどうか分からないので悩みどころです。

GooglePlay版のフェッチ対応のドコモメールアプリではなく、
docomo版のプッシュ通知対応のドコモメールアプリをインストールすれば、いけると思いますよ。
docomo端末を持っていないため確認したことはありませんが。

方法は、以下のニアバイシェアでdocomo版が入っている端末からコピーするのが楽だと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq30
>Q.Google Playからアプリをインストールすることが出来ません。他の端末では一覧に表示されてインストール可能です。表示されない端末にインストールするにはどうすればよいでしょうか。
>ニアバイシェア機能を使ってアプリを転送することが可能です。
>1.両方の端末で、ニアバイシェアを有効にします。
>2.インストールした端末で、Filesアプリ起動→右下のニアバイシェア→送信→アプリ→該当のアプリを選択(タップ)→次へ
>3.転送したい端末を選択することで、転送が開始されます。
>4.転送完了後、受信した端末側でインストールすることが出来ます。
>5.後からインストールする場合は、Downloadフォルダに該当のアプリのapkファイルがありますので、タップすることでインストールできます。
>上記で分からない場合は、Yahoo等で「ニアバイシェア アプリ 共有」で検索

GooglePlayストア配信版ドコモメールアプリのよくある問い合わせ
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/playstore_trouble.html
>メールの新着通知がリアルタイムで来ない
>15分に1回、受信サーバへ新着メールの問い合わせを行う設定となっております。
>そのため、新着メール通知は15分に1回まとまって通知されます。



>確かに自動的に再起動する設定にしていた気もしまが今朝のpixel7aの稼働時間は35時間を経過していたのでこの可能性は薄いかと思います。

2023/05/27 09:41時点で稼働時間が20時間で、
2023/05/29 09:11時点で稼働時間が35時間とのことなので、
再起動などは行っているようですね。
再起動していなければ、68時間程度になっていないとおかしいですし。

ただメッセージは、再起動時に出るものではないため、今回の現象は、再起動が原因ではなさそうですが。

#25276307でも記載しましたが、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
間違って「デバイス設定」をオンにしたまま処理してしまって、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
何かがおかしくなったのかもしれませんね。


ちなみに、Google公式記載の、スリープ後4時間経過した場合にプライマリ認証が必要になるのは、
#25276426でも記載がありますが、顔認証の方だけで、指紋認証まで4時間後にプライマリ認証が必要になるという機種は、私の知る限りは存在していません。(全員に同じ現象が起きる機種としては)

今回は、顔認証だけではなく指紋認証もとのことなので、不思議な現象ですね。

初期化で、他の方同様に正常になるといいですね。
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
これで、解決すれば、移行ツールなどを使ってしまったことが原因で間違いないかと。

書込番号:25278837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/05/29 16:41(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん
通りがかりで失礼します
7aで同じ現象が発生しています
もし「ロック画面をスキップ」をONにしているのならOFFにして検証してもらえないでしょうか?
「スマートフォンを持ち上げて通知を確認」もOFFにします
これで画面スリープ一定時間経過後の画面タップでpin入力を求められずに指紋でロック解除できるようになると思います

書込番号:25279177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/29 21:45(1年以上前)

>†うっきー†さん


>GooglePlay版のフェッチ対応のドコモメールアプリではなく、
docomo版のプッシュ通知対応のドコモメールアプリをインストールすれば、いけると思いますよ。
docomo端末を持っていないため確認したことはありませんが。

今現在もGooglePlayストアでドコモメールを検索するとアンインストールの表示があるのでGooglePlayストア版のアプリかと思いますが、docomoに15分おきの通知との記載があるのであまり弄りたくないもので…


>2023/05/27 09:41時点で稼働時間が20時間で、
2023/05/29 09:11時点で稼働時間が35時間とのことなので、
再起動などは行っているようですね。
再起動していなければ、68時間程度になっていないとおかしいですし。


「指紋認証まで4時間後にプライマリ認証が必要になる」とも書かれていらっしゃいますので、再起動後4時間以上経過していれば今回の件には該当しないかと思い書かせていただきました。

やはり初期化にもリスクがあるのでもう少し様子を見たいと思います。

書込番号:25279601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/29 21:48(1年以上前)

>毎日麦焼酎で晩酌さん

>「スマートフォンを持ち上げて通知を確認」もOFFにします
これで画面スリープ一定時間経過後の画面タップでpin入力を求められずに指紋でロック解除できるようになると思います

元々バッテリーの減りが早くこちらの機能はオフにしたいましたがPIN入力を求められていました。
逆にオンにした次の日は指紋認証でロック解除できましたが、またその翌日PINを要求されました。

その二つの設定は何か関係があるのでしょうか?


(この端末はいろんな記事を見ていると不具合?が多い様ですね)

書込番号:25279607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/05/30 01:34(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん
重要なのは「ロック画面をスキップ」です
これONになっていると思いますが、どうですか?
OFFにして4時間程画面スリープさせてから画面タップしてみてください
指紋認証でロック解除できるはずです
また、ONにしてpin入力画面が表示された時、pinを入れずに画面スリープさせて
再度画面タップしてみてください
この時、カメラに顔が映らないようにしてください
顔認証に失敗してロック画面が表示されたままとなり指紋認証でロック解除できる
と思います
検証結果を待ちます
よろしくお願いします。

書込番号:25279827

ナイスクチコミ!2


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/30 06:05(1年以上前)

捉え方にもよりますが、セキュリティがしっかりしてる証拠だと思います。

書込番号:25279880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/06/02 18:34(1年以上前)

私が2台で検証した結果をここにログとして残しておきます
結論から言うと認証を制御しているプログラムのバグです

この機種は顔認証に有効時間が設けられていて一定時間(3、4時間位)経過すると
指紋またはpin入力での認証を求めてきます
一定時間経過後の画面タップで画面スリープを解除した時に
「ロック画面をスキップ」という設定をOFF,ONでそれぞれ異なる挙動をします
[ロック画面をスキップ OFF]
ロック画面が表示され、指紋 or pinでロック解除可能
この時、顔認証システムは起動されない
[ロック画面をスキップ ON]
ロック画面が表示され顔認証システムが起動
顔認証に成功後、pin入力画面が表示されpinを入力しないとロック解除できない
この時、カメラに顔が映らないように画面タップする(顔認証に失敗させる)と
ロック画面の状態となり指紋 or pinでロック解除できる
指紋 or pinでロック解除後、一定時間顔認証でロック解除可能となる

ロック画面をスキップONの時にOFFと同様に顔認証システムを起動しないように
認証制御プログラムを直さないとこの問題は解決しません
なのでロック画面をスキップをOFFにしておけばpin入力はとりあえず回避できます

書込番号:25284615

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2023/06/16 19:56(1年以上前)

6月のアップデート
ビルド番号TQ3A.230605.012
で直りましたね
ロック画面をスキップONにして一定時間経過後の画面タップで
顔認証システムが起動されなくなりましたので指紋でロック解除できるようになりました

書込番号:25304457

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2025/01/17 12:08(8ヶ月以上前)

では、なぜそういう仕様になっているのでしょうか?可能な限り具体的にお答え頂きたいところです。そういう仕様になっているのならば、なぜそうなっているのか、どういうわけでそうなったのか、具体的な理由の説明がなければ、真に納得できるわけではないと思いますので

書込番号:26040157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google Pixel 7a」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 7aを新規書き込みGoogle Pixel 7aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)