端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年5月11日発売
- 6.1インチ
- 64 メガピクセル(広角)/13 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 7a SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全19件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 7a SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全318スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 6 | 2023年8月12日 14:21 |
![]() |
15 | 8 | 2023年8月17日 18:14 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2023年8月13日 19:51 |
![]() |
2 | 0 | 2023年8月10日 13:05 |
![]() |
11 | 9 | 2023年8月10日 13:18 |
![]() |
19 | 5 | 2023年8月10日 06:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
発売から約3か月でずっとランキング1位に居座っていますが使っている方は以下の点気になりますか?
・6インチの割に重量が193gと重いこと
・電源ボタンと音量の位置が一般的なスマホとは逆な点
・充電速度の遅さ
Pixelアンチではないですが個人的にはクリティカルなデメリットなのでなぜ1位に居座っているのかが不思議です。
やっぱり5万円でそこそこの性能で長期アップデート保証がありコスパが良いからですか?
4点

>>長期アップデート
これが理由の一つでも有りますね
書込番号:25378091 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>・6インチの割に重量が193gと重いこと
最初は重いと思いましたが、ずっと使ってると慣れてしまいました。
>・電源ボタンと音量の位置が一般的なスマホとは逆な点
自分はずっとpixelユーザーなのでなれました。
サブでアクオスsense6もつかってますが慣れれば気にならなくなりました。
>充電速度の遅さ
これは未だになれません。
18Wも瞬間的にしか出ませんし、推奨しませんがゲームなどのながら充電は本当になかなか終わりません。
ワイヤレス充電も遅いのに結構発熱するので使うのあきらめました。
充電速度気にする人には結構ストレスになります
ただ、カメラは優秀ですし、6aと比較しても動作も軽いですし、あと地味にVPNが無料で使えるのは人によっては結構大きなメリットかとおもいます。充電関係以外は非常に快適なので気に入ってます。
今はスペック的に近いmoto 40 edgeがでたので好きなほう選べばいいと思いますが、自分はエッジディスプレイが苦手なので7aが今のところベストです
書込番号:25378112 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>オラクルべリリンさん
>なぜ1位に居座っているのかが不思議です。
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?IncludeBlogs=3&tag=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&limit=20&lid=help_faqindex_keyword
「どうやって探せばいいの?」を開くと出てきますが
『人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています。
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています。
※不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています。』
とのことです。
Pixel7aは新しくて比較的安いこともあるのと、商品ページの販売店が多いので、必然的に上位人気に来ているのではないでしょうか。
書込番号:25378136
6点

・6インチの割に重量が193gと重いこと
確かに重たいですね。
ただ慣れてくれば気にならなくなりましたけど。
性能上がると電気食うからバッテリーの容量も大きくなって重たくなっていくのは仕方ないですね。
・電源ボタンと音量の位置が一般的なスマホとは逆な点
私はサブ機も併用で使っているので逆なのは「なぜ?」とすごい疑問です。
が、これも慣れれば特に問題なくなりましたよ。
・充電速度の遅さ
これは気になったことないですね。
この機種って遅いんですか?
10%くらいで充電始めたら1時間30分くらいと表示されるので特に今までのスマホと個人的には大差ないですけど。
寝る2時間前くらいに充電するパターンなので今までのスマホでも気になったことはないです。
各人の生活リズムによって変わるでしょうね。
それより充電中「赤 or 橙点灯」、終わったら「緑点灯」がないのがすごくショックです。
今までのスマホはすべてそれが当たり前だったので。
1位なのはコスパのよさじゃないでしょうか?
個人的にはそれが理由で買いました。
とても満足してます。
書込番号:25378454
4点

重量とボタンは慣れればどうにかなるって感じですかね。
>kumakeiさん
2023年発売機種で有線18W(しかも充電開始時のみ)はとても低スペックですよね。
無線なんて一桁W台で実用に耐えれそうにないですし。
1年半前発売のXiaomi 11T Proは120W出ますし、ちょっとした時間で空から80%まで充電できないのはウイークポイントですよね。
書込番号:25379403
0点

・ハイエンドばかり(重いのばかり)使ってたので重さは気になりません。
画面が少し小さいと思います。
・電源、音量の位置逆なら使いやすいと昔から思ってましたので Pixel7aが使いやすいです。指を上に持っていかなくても音量上下できます!
電源も良い位置に配置してあると思います。片手で操作できるような配置だと思います。
・充電速度の遅さは確かに遅いです。
キャリア純正充電器、usb3.1最大27w
タイプ使ってますが、残り20%で充電器を本体に挿すこむと満充電1時間15分と必ず出ます。
ハイエンド、スナドラ888、RAM12ギガ、からグレードダウンで使ってる意見では、888に匹敵する性能で全体的に多少劣るがRAMが8ギガのため、そこそこ良いと言う感じです。
値段もお買い得だと思います。
2年でだいたい変えるのでOSアップデートは気になりません。
人気の理由はこのお値段で888に近い性能を持ってるからだと思います。
爆熱も似てますが^^;
書込番号:25380239 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
昨日購入してdocomoのSimを入れたのですが、電話をかけても受信してもミュートアイコンに斜線が入った状態を解除できず、音声が拾えません。
スピーカーモードにすると通話ができます。
LINE電話でも同じ症状です。
googleサポートに問い合わせ、アプリの初期化などをしても復旧できませんでした。
どなたか復旧方法がわかる方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けないでしょうか?
1点

MNPの切り替え処理してない、と言う事は無いですか?
書込番号:25378087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主はん
スピーカーモードにすると通話ができます。
LINE電話でも同じ症状です。
って言っとるのに
MNPの切り替え処理してない、と言う事は無いですか?
これって関係あるんか?>舞来餡銘はん
それとも安定の常連特権なんか?
書込番号:25378097 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Takativeさん
WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい
書込番号:25378133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

御回答ありがとうございます!
WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットをやってみましたが、復旧しませんね💧
通話用のスピーカーが死んでるんですかね?
スマホ下部のスピーカーは生きてて、スピーカー通話やYoutubeなどの音声は出ます。
書込番号:25378147
1点

>Takativeさん
受話スピーカー死亡かも知れませんね、、
交換願いして下さい
書込番号:25378201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

斜め線があるということは、権限がオフになってませんか?
設定からアプリ→ライン→権限でマイクとかスピーカーの権限オンにしたらなおると思います。
書込番号:25380213 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

朱紫さん、御回答ありがとうございます。
もう返却してしまったのですが、試しに他のAndroidスマホで電話アプリやラインのマイクの権限をオフにして通話してみたのですが、通話中にマイクのアイコンボタンを押すとミュートが解除されて通話できました。
しかしながら、購入したPixel7aは通話中にマイクアイコンを押しても通話できなかったので、やはり初期不良なのかもしれません。
因みに権限でマイクはありましたが、スピーカーの権限は見当たりませんでした。最新バージョンのAndroidにはスピーカーの権限設定があるのでしょうか?
書込番号:25386151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

販売店から連絡があり、やはり初期不良とのことでした。
皆様、色々アドバイスして頂き、ありがとうございました。
お陰様で色々知識がつきました。
書込番号:25386990
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

>モビタブログ@YouTubeさん
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq6
>Q.サイレントモードにしているにも関わらず、着信音などが鳴ってしまいます。
>Q.マナーモードにしているにも関わらず、着信音などが鳴ってしまいます。
>ピュアAndroidに近い機種では、サイレントモードorマナーモード時に割り込みをかけて、音を鳴らす設定がデフォルトでオンになっているものがあります。
>設定→音とバイブレーション→サイレントモードorマナーモード→人物→通話
>この設定を「なし」に変更することで、着信音が鳴らなくなります。
>「人物」以外に、「アプリ」や「アラームとその他の割り込み」で割り込みをかけて音を鳴らす設定が可能になっています。
>
>クイックアクセス内のサイレントモードorマナーモードアイコンの長押しでも、設定画面へ遷移出来ます。
書込番号:25378173
5点

>†うっきー†さん
ありがとうございます!解決しました。
あと、教えてほしいことがもう一つあります!Twitterのお知らせが読んでも消えません。アイコンにお知らせマーク出るじゃないですか、あれが読んでも消えません。消せますか?読んだだけで
書込番号:25378661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上から下にスワイプして通知の一番下ですべて消去で消えませんか?
書込番号:25378690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>fwshさん
読んだだけで消したいんです。ないですかね?
書込番号:25378942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fwshさん
>†うっきー†さん
ないですか?読んだらお知らせ消える機能
書込番号:25381582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モビタブログ@YouTubeさん
>ないですか?読んだらお知らせ消える機能
今現在、Twiterを開いただけで消えないのでしたら、手動で通知領域から消すしか方法がないのかもしれませんね。
書込番号:25381608
0点

twitter開いて通知読んでも消えないですか?
通知読めば消えるっぽいですけど
書込番号:25381623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fwshさん
>†うっきー†さん
読んでも消えないから毎回手動で消しています。
無いんでしょうね、うーん、残念だ。
お二方ありがとうございます
書込番号:25381767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
指紋認証を複数(例えば親指と人差し指)設定した場合、認証に失敗して銀行や証券会社などのログインに支障が出るケースが増えるように思います。一旦、指紋登録を全て削除して、1つだけの登録にし直すと、認証精度が格段にアップすると感じるのですが、皆さんは如何ですか?
書込番号:25377874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
>kiyohazaさん
SoftBankで販売している端末です。
YmobileでSIMカードを入れるだけで問題無く使えます。
書込番号:25377339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Pixel 7a(Googleストアで直接購入)でSIMはAndroid One S1の旧(初代)スマホプランS契約のものを使っていますが、特に問題もなく使えています。
ただこのSIM、プランの関係で5Gが使えません。訳ありで現行プランに移行しないままなので、割り切りです。
書込番号:25377365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>涼月 くるるさん
5G使うのにまた何か契約しなきゃならんのですか?
あ、質問者さんへの回答はシム挿せば自動で繋がりますよ。わたしもYmobileです
書込番号:25377383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5Gはエリア外なので必要ないです(´;ω;`)
ただyモバが使えればいいだけっす
書込番号:25377436
0点

>モビタブログ@YouTubeさん
>涼月 くるるさん
>α7RWさん
みなさん ありがとうございます 今 HUWEIのP30lite使っていてもう買い替えようと思ってました
感謝します。
書込番号:25377440
3点

>モビタブログ@YouTubeさん
初代スマホプランはいわゆる旧プラン(更新月以外での解約違約金もあり)で、5Gオプションを付けられない(旧プランでも5Gに対応する話はニュースサイトに出回ったものの、結局対応されなかった)ため、5Gを掴むためには現行のスマホプランへの変更が必要となります。過去に付けたソフトバンク光とのセット割の関係で変更していないだけです。
現行のスマホプランは5Gオプションが適用済みなので、5Gを掴みます。PixelにはワイモバイルのAPNは登録済みなのでSIMを挿せばそのまま認識して使えるのは一緒です。
書込番号:25377797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初代スマホプランはいわゆる旧プラン(更新月以外での解約違約金もあり)で、
これまだあるんや?
廃止になったんやないんか?
書込番号:25377824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kiyohazaさん
P30 liteからならグレードアップになりますがピュアAndroidゆえHUAWEIのEMUIと異なるので注意です
書込番号:25377875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オバはん廃除さん
今はどうかわかりませんが、旧プランは新規に受け付けていないだけで、過去から続く現状の契約内容を維持するために残っています。プラン変更先は現行プランになります。
(会社都合での一方的な契約変更はない扱いです)
例外は楽天モバイルのような新プランへ強制移行するものや、停波による契約解除あたりになります。
書込番号:25377890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
これまで5年ほどiphoneを使ってきました。
今は12Proですが、さすがにバッテリーがへたってきたので買い替えを検討し始め、昨日、とうとう今回のセールでpixel7aを注文しました。
スマホは好きですが、たかがスマホに10万円以上もかけたくないという思いから、androidへの復帰、どうせならgoogleの純正が良いと思い、pixel以外は検討さえもしませんでした。
iphoneとの差額はカメラのレンズか旅行代に回すつもりです。
ところで、ネットを徘徊しているとpixel7aはバッテリー消費が激しいとのことですが、最近のファームアップなどで解決したのでしょうか?
いずれにしても、もう注文したので、工夫しながら使うので、皆さんがどんな工夫をしておられるか、ご教示くださればうれしいです。
4点

https://s.kakaku.com/bbs/J0000041428/SortID=25264899/
こちらのクチコミを参考に
まあ、地道にアップデートで改善される事を願うしか無さそうです
書込番号:25376669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんは、そんな事了承済みで、8月のアップデートでどうなったか?とお聞きになってるのに、2カ月も前のスレ張り付けて何がしたいんだろう。
書込番号:25376697
6点

8月に改善された書き込み無いので改善はされて無いのだろう、と言う事です
なので従来方法のバッテリーセーバー起動とかの対処方法しか無いかと、、
書込番号:25376724 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
>>8月に改善された書き込み無いので改善はされて無いのだろう、と言う事です
早い人間で昨日降ってきた所で、まだの人もいるんちゃう?
結論だすのは、後2週間程度は待ったらと思う
書込番号:25376728
3点

>redswiftさん
>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
まだ降ってきたばかりなのですね、待ちます。
書込番号:25377540
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)