端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年5月11日発売
- 6.1インチ
- 64 メガピクセル(広角)/13 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 7a SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全19件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 7a docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 3 | 2023年10月18日 17:48 |
![]() |
4 | 3 | 2023年6月3日 21:10 |
![]() |
46 | 11 | 2023年8月27日 23:10 |
![]() |
28 | 13 | 2023年5月24日 17:49 |
![]() |
40 | 11 | 2023年5月16日 07:31 |
![]() |
28 | 10 | 2023年5月29日 20:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo
当方のキャリアはdocomoです。
Pixel7aに機種変更して10日ほどたちます。
ここ数日、ドコモメールがリアルタイムで届くようになったと感じているのは私だけでしょうか?
どうでもいいことですみません。ほぼ独り言です
書込番号:25285578 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>冬将軍は雪だるまさん
移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップされているでしょうか?
それとも、docomo端末などから、移行ツールや復元ツールでセットアップされているでしょうか?
docomo版のプッシュ通知対応のドコモメールアプリか、
GooglePlayストア配信版のプッシュ通知非対応のドコモメールかで話は違いますが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041428/SortID=25275857/#25278637
>ドコモメールアプリでもリアルタイムに通知が来ているので初期化してもそのまま使用できるかどうか分からないので悩みどころです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041428/SortID=25269460/#25270176
>もしかしてですが、自分の場合はドコモで購入したGalaxyからpixel7aへデータ移行をしたのでそのままドコモ版?のドコモメールアプリが引き継げ、リアルタイムでメールが届いているのかなと思ったのですがどうでしょう??
GooglePlayストア配信版ドコモメールアプリのよくある問い合わせ
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/playstore_trouble.html
>メールの新着通知がリアルタイムで来ない
>15分に1回、受信サーバへ新着メールの問い合わせを行う設定となっております。
>そのため、新着メール通知は15分に1回まとまって通知されます。
移行ツールや復元ツールは利用しないで、GooglePlayストア配信版ドコモメールアプリを利用しているのに、
プッシュ通知になったのでしたら、対応した可能性はあるとは思います。
書込番号:25285597
2点

返信ありがとうございます。
ケーブル接続で移行出来なかったのでgoogleのplayストアからダウンロードしました。
はじめは説明の通りタイムラグがあったので、他のメーラーで通知を受け取っていたのですが、
昨日くらいからドコモメールと他のメールアプリが連続で通知がくるようになり、今も妻と何回かでメールのやり取りをしましたがリアルタイムで通知されているように感じます。
ドコモショップでもストアからダウンロードしたモノは15分毎にって説明がありました。
当方としてはリアルタイムで届くのは非常に都合がいいのですが何故だろう?と思ったしだいです
書込番号:25285626 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

本日、複数回にわたって Pixel 8 上のドコモメールにメールを送りましたが、数秒でメールが届いていました。
また、「GooglePlayストア配信版ドコモメールアプリのよくある問い合わせ」には現在、以下の記述は存在しませんね。
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/playstore_trouble.html
>メールの新着通知がリアルタイムで来ない
>15分に1回、受信サーバへ新着メールの問い合わせを行う設定となっております。
>そのため、新着メール通知は15分に1回まとまって通知されます。
書込番号:25468919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo
【ショップ名】DoCoMo
【価格】
MNP 1円×23か月 24か月目 35,640円 返却で免除
白ロム・機種変更 957円×23か月 24か月目 35,640円 返却で免除
【確認日時】5/27
【その他・コメント】
2点

OCNが7aの白ロム買い切り価格をターゲットとして、新品中古?の7の価格を設定しています。
https://onlineshop.ocn.ne.jp/category/USED/USEDRSGOOGPIXEL7128SA00.html
書込番号:25278157
1点

今週は、値段が2万円ほど上がりましたね。
書込番号:25286241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>.NET2005さん
そうですかね?Twitterみたら店舗によっては一万円切ってるようですよ。
画像はTwitterで拾った16500円だけど、キャリアの44000円割引はいつからなんでしょうかね?激アツ来そうです。
書込番号:25286312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo
Pixel 7ではトリプルSIMが使えると聞いたのですが、Pixel 7aでも使えるのでしょうか?
公式ではどちらもnanoSIM+eSIMとしか書いてないです。
OS上での対応みたいなので、出来ない事は無いと思うのですが、情報がみつけられませんでした。
4点

トリプルSIMトリプルスタンバイ?
みたいなのを想定されてるなら
それを同時利用できるスマホはないんじゃないですか?
聞いたことないですね
Pixel7だってそんなのは当然ありません
esim端末は普通はesim二個以上入るので
そういう意味の端末に3つ以上のSIMを保持しておける
トリプルSIM?つかトリプルどころじゃないはずですが
なら普通にたくさんあると思いますが
書込番号:25267649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
さすがにトリプルスタンバイは期待していなかったのですが、どこかの記事で
「Pixel 7がバージョンアップでトリプルSIMが使える様になりました!」
ってデカデカと出ていたので今までは1個しかeSIMが入らないのかと思っていました。
今までeSIMを使った事が無く無知で申し訳ありませんでした。
書込番号:25267657
2点

3つのSIMが同時に有効になった状態であるためには
IMEIが3ついるはずです
もしアンドロイド30になったとしても
端末そのものにIMEIが3つなければ無理です
OSはあんまり関係ないかと
同時に有効にできるのは
物理SIM+eSIMかeSIM+eSIMで
eSIMは複数いれとくことが可能です
それだけですね
書込番号:25267662 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど
PixelができるのはeSIMを二枚同時に有効にできる
デュアルeSIMです
これができるのは今のところiPhoneと楽天handとPixelくらいしかないです
これをトリプルSIMとはあまり言わない気がします
書込番号:25267671 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

すみません、この記事の表現をそのまま使ってしまいました。
https://ahiru8usagi.hatenablog.com/entry/pixel7-triplesim
確かに見直すと誤解をあたる言い方ですね、スタンバイもしてませんし・・つまらない書き込みして申し訳ありません
書込番号:25267692
3点

>まこさんさんさん
>OS上での対応みたいなので、出来ない事は無いと思うのですが、情報がみつけられませんでした。
■ファーム更新前
SIM1:物理SIMのみ
SIM2:eSIMのみ
■ファーム更新後
※※※※※※※※※※
SIM1:物理SIM or eSIM
※※※※※※※※※※
SIM2:eSIMのみ
SIM1のeSIMに複数のeSIMを登録可能
SIM2のeSIMに複数のeSIMを登録可能
複数を格納できますが、
同時に利用出来るのは、SIM1で1つ、SIM2で1つ(IMEI番号が2つなので、同時に利用可能なのは2つ)
組合せとしては、
・物理SIM+eSIM
・eSIM+eSIM
となります。
これらの使いかたを、トリプルSIMとは言わないとは思いますが・・・・
何をみて、トリプルSIMと思ったのかはURLの記載等がないので不明ですが、見た先の記載が間違っていただけだと思います。
書込番号:25267698
5点

>まこさんさんさん
>確かに見直すと誤解をあたる言い方ですね
書き込みが入れ違いになりましたが、その記事のタイトルは紛らわしいですが、
明確に「同時に有効化できるのは2枚まで」と記載はされていますね。
書込番号:25267706
4点

>†うっきー†さん
トリプルSIMと書いておいて何ですが、さすがにトリプルアクティブとは思っていませんよ。
基本的にeSIMは一個しか登録できないと思っていた自分の間違いです。
書込番号:25267729
3点

>まこさんさんさん
>基本的にeSIMは一個しか登録できないと思っていた自分の間違いです。
格納数が少ない機種(チップ)の場合は、1つのSIM(eSIM)に4つ(例:Rakuten Hand 5G)までですが、
本機に関しては格納可能最大数に関する情報が見当たりませんでした。
一般ユーザーの方であれば、1つのSIM(eSIM)に2つか3つ登録出来れば、十分だと思いますので、得に困ることはないとは思います。
書込番号:25267776
4点

近頃はこの手の表記など表現の誤解が多いですよね。
SIMが3個登録されてる状態だけの事をトリプルSIMと言うならとっくにトリプルシムになって数年経ちますね。
因みにiphoneはトリプルどころか15個登録できるとかでしたよね?
わからないけど。4登録して、アクティブしたいやつを切り替える使い方をしてます。
本題ですが、地味に事前情報に7aのesimデュアルスタンバイ可能と情報無かったので嬉しかったですね。
同時データ通信は不可です。どちらかのデータ通信を切り替えないといけません。通話は可能。
iphoneは通信状況が悪いときに自動でもう一つのSIMでデータ通信する設定がありますが、恩恵を感じることはあまりないかな。。
書込番号:25272681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo
いつも参考にさせていただいてます
当方手帳型ケースを使用していますが
置くだけ充電を利用できるか教えてください
アマゾンに売っている1200円位の
購入してみようと思っていますが
充電時ケースを外さなければいけないと
ちょっとしんどいので
手帳型ケースつけたまま充電できるか教えてください
5点

使っている手帳ケースと充電器の組み合わせ次第です。
秋葉原で売っている1000円程度のQi充電器を何台も持っていますが、同じ手帳ケースでも充電可能な充電器と不可なものがあります。
書込番号:25261316
2点

>エメマルさん
コメントありがとうございます
やはり使えるものと使えないものがあるのですね
どんなのがいいかいろいろ探してみます
立てかけるのより置くほうがなんか充電できそうですね
書込番号:25261341
1点

アマゾンで下記のもの購入しましたが
最初は充電できていますが5分程度で
青と赤の点滅になり充電できませんでした
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08R9KW246/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:25265041
2点

ケース背面が厚いと充電器側の送出コイルとpixel側の受取コイルの距離が離れてしまい、充電スピードが遅くなったり充電できなかったりする可能性があります。
置き型と立てかけ型の差というより、送出コイルの大きさと双方の距離によるので一概には言えませんが、規格的には3mm以内の距離だとされているようです。
以上、ご参考までに。
書込番号:25265567
2点

>mjouさん
それはケースを外せば充電できる、という解釈で宜しいでしょうか?
書込番号:25265588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hiropon72さん
コメントありがとうございます
アマゾンに記載した仕様に5mmまで行けると記載があったので
購入しましたが使えませんでした
書込番号:25265749
1点

>mineoの18さん
手帳型ケース使用が前提なので
ケースを外して試しませんでした
商品は昨日返品しましたので
検証できません
書込番号:25265751
1点

>mjouさん
そうですか。手帳型ケースだと、イメージでワイヤレス充電難しそうですね。
手帳型ケースとは関係ありませんが昨夜Pixel7aのワイヤレス充電についてのブログをみて、今日つづきの説明があるらしいので何か気付いたらまた連絡します。
https://pcmanabu.com/pixel-7a-wireless-charging-is-10w/
書込番号:25265780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mjouさん
有線充電した方が良さそうですね。
書込番号:25266448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mineoの18さん
久しぶりのワイヤレス充電できるスマホでしたので
試してみたかったのですが
タイプCで充電が一番いいようですね
書込番号:25266461
2点

昔の話ですが、無線充電器をAmazonでかなり安いものを買いまして
充電していたら充電器側のプラスチックが溶けていたことがあり
基本純正以外過信は禁物だと思ってますし、そもそもスマホの熱を帯びる感じが端末にも良くないと思ってます。急速充電をうたう無線充電器など特に使いたくないですけど、今はかなり品質が良くなってるので過剰な認識かもしれません。
百均にも売っているし今もたまり利用しますが、基本はケーブル充電をおすすめします。
書込番号:25272696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Hammer11さん
コメントありがとうございます
手帳型ケースは外せないので
置くだけ充電はあきらめます
今はマグネットケーブル探してます
書込番号:25272730
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo
いつもお世話になってます。
家電量販店内のドコモで7aを購入したところ、
おサイフケータイが機能せず、設定をいじっても状況は変わらず、初期不良の可能性がどうも高そうです。
この場合、購入したドコモに連絡して交換を依頼したほうがよいですか?
それともGoogleに連絡したほうがよいですか?
ご教示のほどよろしくお願い致します。
書込番号:25260178 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>Flaky0305さん
ドコモが販売しているのでドコモです。
購入店に行かれて相談されるのが一番早いかと思います。
書込番号:25260199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Flaky0305さん
>オンライン修理受付サービス 受付対象機種
https://www.docomo.ne.jp/support/online_repair/compatible.html?series=2023&maker=pixel&series%2Bmaker=2023_pixel#result
>機種名 修理対応状況 備考
>Google Pixel 7a 受付できます eSIMご利用の場合は、ドコモショップで受付いたします。
ドコモショップのご予約・お手続きはこちら
https://tohoku.ad.at.nttdocomo.co.jp/procedure/
書込番号:25260202
2点

>α7RWさん
>†うっきー†さん
早速ご教示頂き、ありがとうございます。
大変助かりました。
ドコモに連絡してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25260221 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分の7aはgoogle ストア版でなお且つ前機種からデータコピーしてしまったので若干事情が異なるかもしれませんが、自分もお財布携帯(WAONアプリ)使おうとしたらエラーでてつかえませんでした。
なにかおかしいなとおもってよーく画面みてたらおサイフケータイアプリが入って無いことに気が付き、おサイフケータイアプリとそのパッチ(2種類)いれたら普通に使えるようになりました。
まだ修理だしていなかったら一度確認してみてください。
書込番号:25261238 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>kumakeiさん
ありがとうございます。
おサイフケータイアプリやパッチは入っておりました。
追加の質問になりますが、端末を購入する際、
ドコモへMNPで契約し、即日でアハモに変更しております。
この場合、修理はアハモに依頼すべきでしょうか。
また、初期不良として修理費用は免除されますでしょうか。
ご教示頂けますと幸甚です。
書込番号:25261710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Flaky0305さん
>追加の質問になりますが、端末を購入する際、
>ドコモへMNPで契約し、即日でアハモに変更しております。
端末をdocomoで購入されているので、docomoです。
どこのSIMを利用しているかは、関係ありません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq21_2
>Q.キャリア端末で契約がない場合の修理はどうすればよいでしょうか。
>Q.キャリア端末を中古で購入した場合の修理はどうすればよいでしょうか。
>キャリアで購入した日から換算して、1年以内の自然故障であれば無料です。
>IMEI番号等の製造番号から、キャリアでいつ購入したかが分かるようになっています。
>契約者であるかや、新品であるかは関係ありません。
>少なくとも、docomoでは、未契約、中古であっても、自然故障であればキャリアで購入された日から1年間は無償修理となります。
ちなみに、ahamoの修理受付のページは、リンク先がdocomoになっています。
書込番号:25261750
4点

>†うっきー†さん
度々ご丁寧に教えて頂き、誠にありがとうございます。
どうしたらいいか分からず途方に暮れてましたので大変助かります。
本日ドコモショップに持ち込んだところ「こちらでは故障しているかどうか判別できない」というような回答で、
時間がなかったため引き下がってしまいましたが、次はもっと粘ろうと思います。
ちなみに、ドコモのスマホ初期不良は10日以内なら無料で新品に交換という情報を拝見しました。
こちらの認識は合っていますでしょうか。
書込番号:25261928
0点

>Flaky0305さん
>ちなみに、ドコモのスマホ初期不良は10日以内なら無料で新品に交換という情報を拝見しました。
>こちらの認識は合っていますでしょうか。
こちらについては不明でした。
公式サイトには以下の記載でしたが・・・・
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/inadequacy.html
>商品の不良・交換などについて
>ご購入商品における初期不良などについて
>1.お受け取りになった商品が以下のいずれかに該当することを知ったときは、速やかに「交換などお問い合わせフォーム」(以下「本フォーム」といいます)へお申し出ください。
>a) 見本・カタログなどと相違していることが明らかな場合。
>b) 動作不良などの初期不良がある場合。
>c) 当社の責に帰すべき事由(梱包の不備など)によって生じた傷または汚れがある場合。
>2.1のお申し出は、ご購入商品受領日を含む8日以内に本フォームからお申し出ください。
>ご購入商品受領日から9日目以降のお申し出受付は、お近くのドコモショップまたはドコモインフォメーションセンターへご相談ください。
そもそも、最初に記載している「おサイフケータイが機能せず」というのが勘違いではないかなと思っています。
たんに、おサイフケータイアプリに登録していないとか、NFCがオンになっていないとか・・・・・
おサイフケータイアプリを起動したスクリーンショットの提示すらありませんし。
書込番号:25261952
4点

>†うっきー†さん
スクリーンショット載せました。
設定に不備があれば教えてもらえると助かります。
なお、アプリでは許可していない権限はありません。
書込番号:25261980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Flaky0305さん
>設定に不備があれば教えてもらえると助かります。
#25261952で記載していますが、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
おサイフケータイアプリを起動したスクリーンショットを添付しておくとよいと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
この画像がないと、何を登録しているのかすら判断出来ません。
まずは、楽天Edyを登録されるとよいと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
登録すれば、おサイフケータイアプリを起動すれば、楽天Edyが表示されて利用可能な状態になります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
登録時にエラーになるのでしたら、そのエラー画面のスクリーンショットを提示されるとよいです。
今は、何も登録していないので、使えないというごく普通の状態なのではと推測しています。
書込番号:25262179
3点

>Flaky0305さん
楽天Edyの登録が終わり、おサイフケータイアプリを起動して、一覧に楽天Edyが表示されているのを確認後、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
スマホにカバーや手帳などはとりつけない状態で、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
コンビニで、「Edyにチャージをお願いします」といって、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
添付画像のNFCの位置を、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
コンビニのリーダーに触れさせて下さい。
チャージが終わるまでは、リーダーが外さない。
書込番号:25262196
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo
【ショップ名】
ヨドバシ、ケーズ、ヤマダ、コジマなどのdocomo
【価格】
35663円
【確認日時】
2023/5/13
【その他・コメント】
新規取り扱い開始のdocomoからの一括案件開始。今後の狙い目は販売価格最安auの一括案件、括1も狙えよう。期待できる。
書込番号:25259076 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

■補足
本体価格:75,350-ヤマダ電機購入特典:17,687=57,663
57,663-MNPor新規契約で5G WLCOME割:22,000=35,663
カエドキプラグラム利用で35,640円免除
35,663-35,640=23円
端末を返却しない場合は、ドコモショップで一括精算(23+35,640=35,663)も可能。
回線契約しない場合は、57,663とかなり高額
書込番号:25259119
5点

ちなみに、docomoではなく、softbankでも、契約前提であれば、月額1円でレンタル可能です。
ヤマダ電機で5/13に確認。
新トクするサポートで毎月1円の支払いで、2年後に端末を返却する。
https://vdpro.jp/googlepixel7a_softbank/
>1.「Google Pixel 7a 購入特典」に参加するとPayPayポイント 15,000 円相当、12,000 円相当、8,000 円相当、5,000 円相当のいずれかの抽選の結果と登録フォーム (URL) が SMS で届きます。
最低でもPayPayの5000ポイントが付きますので、softbankの方がお得だとは思います。
書込番号:25259143
4点

>†うっきー†さん
まぁ来月から3社の投売り競争が始まるだろうから愉しみだよね。
書込番号:25259321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomo
https://buzzap.jp/news/20230519-docomo-google-pixel-7a-under-20000yen/?s=06
書込番号:25266495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://buzzap.jp/news/20230519-docomo-google-pixel-7a-under-20000yen/
書込番号:25266570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo 7a一括 19800
au 6a一括 4800
UQ 6a一括 9600
7aはdocomoが優勢
auは6aの在庫が捌ければ反転攻勢か?
書込番号:25268759 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日ヤマダで聞いてきたら、MNPでOCN直契約で35Kだった。
これは圧勝でしょ
書込番号:25278060
1点

>gnh-500さん
でもぉahamoより月の維持費が安くても、OCNって1年維持してもブラック入りしたりするんでしょ?┐(´д`)┌ヤレヤレ
書込番号:25278127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1年だか2年だか3年だかブラックでウェブで注文すると同じエラーコードで最近まではじかれてましたが、
本日無事審査通過しました。ショップでブラックは5年ダメとか聞かされてたのでとてもうれしいです。
書込番号:25279409
1点

>gnh-500さん
エラーコード402?とか言うやつでしたかね?
まぁ500さんのブラックが解除されてて良かったと思います。おめでとうございます。
書込番号:25279415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)