Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

Google Pixel 7a

  • 128GB

6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7a 製品画像
  • Google Pixel 7a [Charcoal]
  • Google Pixel 7a [Sea]
  • Google Pixel 7a [Snow]
  • Google Pixel 7a [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全19件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

(406件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 7a docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 7a」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 7aを新規書き込みGoogle Pixel 7aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

daznでの全画面表示

2024/02/26 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo

スレ主 popchanさん
クチコミ投稿数:3件

全画面表示しようとすると、一瞬横になるのですがすぐに縦方向に戻ります。
同様の現象の方いらっしゃいますか??

書込番号:25638341

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/27 19:50(1年以上前)

>popchanさん

Android 14のせいじゃないの?
iPhone でもiOSのバージョン次第でエラー出るみたいだし。

https://www.dazn.com/ja-JP/help/articles/contents-issue-jp

書込番号:25639731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

朝一のロック解除

2024/02/21 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo

スレ主 nyanmilkyさん
クチコミ投稿数:6件

朝一のロック解除時、顔認証・指紋認証が使えません。
PIN入力した後は使えるようになります。
何処かの設定で直るものなのですか?

書込番号:25631223

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2995件Goodアンサー獲得:403件

2024/02/21 16:30(1年以上前)

Android標準で72時間に一回は生体認証以外のPIN入力等がいります
72時間じゃなくもっと頻繁にいる機種もありますが
Pixelだとちょっと考えにくいので24時間に一回入力させられてるなら
なにかの理由で再起動がかかってるのかもしれません

書込番号:25631240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/21 17:37(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>>Android標準で72時間に一回は生体認証以外のPIN入力等がいります

知りませんでした。
なんで、たまにPIN入力させるんかな?と思ってましたが、朝1番は普通に指紋認証で通ります>motorola edge 40

書込番号:25631306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/02/21 18:43(1年以上前)

>nyanmilkyさん
毎日でしょうか?
毎日でないなら、正常です。

定期的に、端末を再起動していないか、以下を確認して、24時間以上稼働しているかを確認して下さい。
設定→デバイス情報→稼働時間

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq2
>Q.端末を再起動すると、指紋認証や顔認証が出来ません。
>Q.3日(72時間)程度に一度、指紋認証や顔認証が出来ません。
>Q.一晩(4時間以上)スリープ状態にしていると、顔認証が出来ません。
>指や顔をケガした場合に備えて、指紋認証や顔認証を設定時には、プライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)の設定が必須となります。
>物忘れ防止のためにも、3日(72時間)の間、プライマリ認証を利用していない場合は、プライマリ認証が必要となります。
>手動での再起動や、ファーム更新後の再起動時にも、プライマリ認証が必要となります。
>機種によっては、4時間以上スリープにすると、一度プライマリ認証をした後でしか顔認証が出来なくなるものもあります。
>
>詳細は、Googleの公式ドキュメントを参照。
>生体認証を用いたロック解除のセキュリティ測定
>https://source.android.google.cn/docs/security/biometric/measure?hl=ja

書込番号:25631390

ナイスクチコミ!4


スレ主 nyanmilkyさん
クチコミ投稿数:6件

2024/02/21 20:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
はい、ほぼ毎日です。
稼働時間は104時間位です。
もう少し様子見てみます。

書込番号:25631588

ナイスクチコミ!1


goemon808さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件 Google Pixel 7a docomoのオーナーGoogle Pixel 7a docomoの満足度5

2024/02/22 09:26(1年以上前)

>nyanmilkyさん
私の場合は、画面ロック解除は、顔認証とパターンにしていますが、朝一は必ずパターン確認画面が出ます。
ウォレットなど使用すると、セキュリティー上、顔認証以外での本人確認が必要と思って使用しています。
仕様かと思いますが確証はありません。

書込番号:25632101

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/02/24 19:55(1年以上前)

機種不明

>nyanmilkyさん
>goemon808さん

>私の場合は、画面ロック解除は、顔認証とパターンにしていますが、朝一は必ずパターン確認画面が出ます。

※※※※※※※※※※※※※※
朝一ではなく、端末をスリープにして微動だにしない状態で
4時間以上経過しているからということはありませんか?
※※※※※※※※※※※※※※

試しに、
設定→ディスプレイ→ロック画面→スマートフォンを持ち上げてチェック→オン

この状態で、端末をスリープにして、微動だにしない状態で4時間以上経過させて、
端末を持ち上げてロック画面を表示してみて下さい。

添付画像通り「顔認証を利用できません」と表示されているのではないでしょうか?
で、あれば、
#25631390で記載通り、正常な挙動ではありますが。

不便な内容なので、ファーム更新で、4時間以上スリープでプライマリー認証が必要になる設定は無効化される場合もありますが。

書込番号:25635522

ナイスクチコミ!5


スレ主 nyanmilkyさん
クチコミ投稿数:6件

2024/02/25 09:23(1年以上前)

>†うっきー†さん
その通りですね。
顔認証、指紋認証共利用できないになりPINの画面になります。
そういう仕様なら仕方ないですね。

書込番号:25636100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチペンについて

2024/02/04 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo

スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

同じ機種で同様のフィルムを貼ってタッチペンを使用されている方に質問です。

Google Pixel 7a(docomo) にガラスフィルムを貼っています。
タッチペンの種類はdocomo select Itoyaタッチペンです。

指では問題なく使用できていますがタッチペンではほとんど反応がありません。
ほとんどというのは、画面にペンを強く押し付けて操作すると時々動作することがあるくらいです。
文字入力など実用上使い物になりません。
レザーフリップケース(圧型タイプ)を使用しているのが原因かと思ってケースを外して操作するもタッチペンでは反応しません。

同様の環境で問題なくタッチペン操作ができている方、タッチペンのメーカーと型番を教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:25609244

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2995件Goodアンサー獲得:403件

2024/02/04 10:57(1年以上前)

持ってないから知りませんが
Amazonで対応って書いてるのかって使えなかったら
使えなかったぞって返品すればいいのでは
それでノーダメージだと思います

書込番号:25609334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/02/04 11:16(1年以上前)

>baku23さん
>指では問題なく使用できていますがタッチペンではほとんど反応がありません

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定→ディスプレイ→画面保護シートモード→オフ
のままでしたという落ちはありませんか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

オンにしておけば、ガラスフィルムを貼っていても、タッチペンで反応すると思いますが・・・・
※利用しているガラスが極端に厚くなければ

何らかの理由でオフのまま使いたい場合は、タッチペンは電池式のものに変更するとか。

設定をオンにしてもよいなら、ガラスフィルムでも以下のaibow製品はお勧めです。
Piexel7での確認ですが。7aでも問題ないかと。特定の機種限定の製品ではありませんので。

スタイラスペン付のこちらは重いため
https://www.amazon.co.jp/dp/B01NCZ0HGL

タッチペンのこちらがお勧め
2年以上、こちらのペンを愛用しています。Pixel以外の機種を含めて。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00THXFOY8

一日数時間使っていると摩耗してくるため、使用頻度に応じて2〜3か月程度に一度はペン先を交換
https://www.amazon.co.jp/dp/B00THXZBHS

それでも、利用しているガラスフィルムではだめで、ガラスフィルムは別のものにしたくない場合は、
電池式のタッチペンにするしか方法はないと思います。ペン先が固く、端末に触れるたびにカチカチ音がするのでお勧めではありませんが。

書込番号:25609364

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

2024/02/04 12:41(1年以上前)

ヘイムスクリングラさん
>使えなかったぞって返品すればいいのでは
今後の参考にさせてもらいます。

†うっきー†さん
>設定→ディスプレイ→画面保護シートモード→オフ
>のままでしたという落ちはありませんか?
まさにその通りでした。

設定をOnにしたら使えるようになりました。
タッチペンもPixelも初めて使用するのでそういった設定があることを知りませんでした。
お勧めペンの紹介も含め、お礼申し上げます。
参考にします。
ありがとうございました。

書込番号:25609515

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

一括35000円+CB15000円

2024/02/03 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo

クチコミ投稿数:13件

【ショップ名】
テルル草加稲荷店

【価格】
一括35000円
Dカード新規申し込みでCB15000円

【確認日時】
2/3

【その他・コメント】
契約事務手数料は3500円(税抜き)かかります
契約プランの縛りや期間はありません
私はirumo(0.5GB)の550円プランで申し込みました



書込番号:25608453

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13件

2024/02/03 20:14(1年以上前)

↑MNPの価格です

書込番号:25608648

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

eSIMについて

2024/02/02 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo

スレ主 mobimobiopさん
クチコミ投稿数:79件

このスマホは何個のeSIMのダウンロードできますか?
同時に利用できる数ではなくダウンロードができる数です。
5個まではダウンロードできるのは確認しています。
よろしくお願いします。

書込番号:25607591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

色調整アプリ使用時の画面のちらつき

2023/12/06 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo

スレ主 はり125さん
クチコミ投稿数:2件

画面のちらつきについて
夜、ディスプレイを最大限暗くしてさらに輝度を下げるをオンにしてもまだ明るいので、ブルーライトカットや色調整アプリをいくつか試しました。
画面は暗くなるのですが、ちらつきが著しいです。
セーフモードで起動するとちらつきはなくなるのでアプリの影響だと思います。
複数のアプリを試したのですが、どれも同じ症状でした。
薄暗い状態だとそこまでひどくないのですが、暗闇でスマホを確認するときのちらつきがひどいです。

同じ現象の方いませんか?

書込番号:25534574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2023/12/08 20:17(1年以上前)

>はり125さん
明るさの制御がpwmなので、アプリを使って暗くすることでちらつきが目立っているのだと思います。

画面にオーバーレイすることによって輝度を調整するアプリを使用されているのだと思います。
これらのアプリはフリッカーに敏感な方も使用されていたのですが、液晶画面の端末であれば意味があったもののOLEDは自発光のためフリッカー低減効果がありません。
ちらつきが気になるほど輝度を下げないようにするしかないと思います。

書込番号:25538108

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 はり125さん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/18 14:23(1年以上前)

ありがとうございます。勉強になりました。
いまのところ、PWMによるちらつきを防ぐ方法はないみたいですね。
暗闇でのスマホの使用を控えようと思います。

書込番号:25550982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2024/01/29 02:55(1年以上前)

なるほど。勉強になります。
私も同じで、照明なし真っ暗時の画面明るさを最大限暗くしさらに輝度を下げるをすると黒の部分がチカチカするのが気になってましたが
制御仕様上の問題なのですね。微妙な明るさを再現しようとするとなってしまうと。

書込番号:25601757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Google Pixel 7a」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 7aを新規書き込みGoogle Pixel 7aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)