発売日 | 2023年7月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 159g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全20件)
-
Xperia 10 V Fun Edition SO-52D docomo [ミストグレー]
Xperia 10 V Fun Edition SO-52D docomo [ミストグレー]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 10 V SOG11 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2023年8月29日 05:52 |
![]() ![]() |
21 | 12 | 2023年8月27日 20:05 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2023年8月25日 16:03 |
![]() ![]() |
36 | 7 | 2023年7月11日 23:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SOG11 au
タイトルの件で質問です。
先ほどMedia Goにあるミュージックリストをファイルコマンダーを
使っって読み込もうとしたのですが、うまく読み込めず、0曲になってしまいます。
My Music Listには756曲と表示されるのですが、
いざ開こうとすると中身は0曲になってしまいます。
SDカードのMusicにはMy Music List.m3uというのがあるのですが、
どうしたら読み込めるのでしょうか?
わかる方おられましたら、ご教授お願いします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SOG11 au
こんにちは。
タイトルの件で質問です。
着信音はなるのですが、
送信した時の音が鳴りません。
何か解決する方法はあるのでしょうか?
わかる方おられましたら、ご教授お願いします。
4点

まずは再起動
ライン開いて通知 着信等offがないか
設定で着信音等ちゃんと音でるようになっているか
アプリ→ライン→バッテリー→制限なしになっているか
システムアップデートしてないのがないか
ラインをgoogleストアで更新できないか
それでだめならラインをバックアップしてアンインストールして再インストール
あとスタミナモードとか省電力設定にしてるとならないとかありますよ
すみません
過去投稿のコピペなので少し違うとこあるかもですが
書込番号:25396470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fwshさん
レスありがとうございます。
私の場合、着信音はなるのですが、
送信音が鳴らないんです。
これってAndroidでは普通なのでしょうか?
いままでiPhoneを使っていて、送信音も鳴りました。
どうなんでしょうか?
書込番号:25396576
0点

ホーム画面 通話 呼び出し音 はどうなってますか?
書込番号:25396585 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>nakka4791さん
>これってAndroidでは普通なのでしょうか?
>いままでiPhoneを使っていて、送信音も鳴りました。
LINEのトークでの
※※※※※※※
着信音ではなく、
※※※※※※※
トーク画面を開いて、相手にこちらから何かを
※※※※※※※
送った時の
※※※※※※※
小さな「シュポッ」という音のことですよね。
以前は、耳をすまさなければ分からないほど小さな音が鳴っていましたが、
今は鳴らないようですね。
まだ1機種しか確認していませんが。
以前、非常に小さな音だった理由は、頻繁にやりとりするときに、周りに人がいると迷惑なので非常に小さな音にしていたのだと思いますが、
今は、自分で操作するのだから、音が鳴らなくても、自分で画面をタップしているのだから送ったことはわかりますよね。
ということで無音になったのかもしれませんね。
まだ1機種でしか確認していないので、ひょっとしたら、どこかに設定があるのかもしれませんが。
設定場所や仕様が時々かわるので、ユーザーとして困りますね。(わらかないですね)
書込番号:25396593
4点

>fwshさん
レスありがとうございます。
>ホーム画面 通話 呼び出し音 はどうなってますか?
すいません、確認方法がわかりません。
なにせAndroidは初めてなので。
書込番号:25396622
0点

>†うっきー†さん
レスありがとうございます。
>今は、自分で操作するのだから、音が鳴らなくても、自分で画面をタップしているのだから送ったことは
>わかりますよね。
>ということで無音になったのかもしれませんね。
そうなんですか?
iPhoneでは普通に聞こえる音量で鳴ってましたが。
書込番号:25396627
0点

>nakka4791さん
異なるメーカーの4機種で確認しましたが、音は鳴りませんでした。
どのバージョンからかは不明ですが。
将来のバージョンアップで鳴るようになるかもしれませんが、
自分でタップして送るので、いつ送ったかが分からないなどはあり得ませんし、音がならないことは特に気にする必要はないと思いますよ。
書込番号:25396676
6点

>†うっきー†さん
レスありがとうございます。
4機種で確認していただいたんですか。
申し訳ありません。
今まで鳴るのが当たり前だと思っていたので、
この鳴らないLINEに慣れるしかないですね。
ありがとうございます。
書込番号:25396691
1点

>nakka4791さん
すみません。一部間違いがありました。
小さな音で「シュポ」となるのは、送信時ではなく、受信時でした。
トーク画面を開いていて、相手とやり取りしている間に、周りが無音で、スマホに耳を付けると聞こえるか聞こえないかの
非常に小さな音がなるものでした。
こちらは、今も鳴ります。本当に小さな音なので気が付かない方もいるようですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001470328/SortID=25054448/#25055875
>※※※※※※※※※※※
>トーク画面を開いておくと、
>※※※※※※※※※※※
>相手からメッセージが送られると「シュポ」という小さい音がなります。
>
>周りの人の迷惑にならないように小さい音なので、気が付いていないだけだと思います。
受信時には音がなりますが、送信時については、以前から鳴っていなかったかもしれません。
書込番号:25396764
3点

>†うっきー†さん
閉めたにもかかわらずレスいただき、
ありがとうございます。
また、私のレスが遅くなってしまい、
申し訳ありません。
>小さな音で「シュポ」となるのは、送信時ではなく、受信時でした。
私の場合、送信音のみ鳴らず、
着信音は「ピンポーン」と鳴ります。
>受信時には音がなりますが、送信時については、以前から鳴っていなかったかもしれません。
iPhone使用時は、送信時もシュッて音が鳴っていました。
AndroidとiOSでは構成が違うのでしょうかね。
まあ送信は見ていますのでわかりますが。
書込番号:25399105
0点

>nakka4791さん
>着信音は「ピンポーン」と鳴ります。
それは、相手の方とのトーク画面を開いていない、最初の通知の時の音ですね。
#25396764でも記載していますが、トーク画面を開いた状態で、相手とチャット感覚で、
頻繁にやりとりしている間に、通常の着信音がなると、まわりにも迷惑ですし、自分自身も、鬱陶しいと思いますので、
相手の方のトーク画面を開いている時は、通常の着信音とは異なる、非常に小さな音となります。
書込番号:25399173
0点

>†うっきー†さん
レスありがとうございます。
>相手の方のトーク画面を開いている時は、通常の着信音とは異なる、非常に小さな音となります。
確かに相手と通信中は、鳴らないと思います。
(鳴っているかもしれませんが)
書込番号:25399186
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SOG11 au
こんにちは。
昨日こちらの機種に変更したのですが、
昨日はLINEの送信音と着信音が鳴ったのですが、
今日になったら、どちらも鳴らなくなってしまいました。
一時間ほど前に嫁からLINEが入っていたのですが、
音が鳴らないのでに気が付かず、慌てて返信しました。
何か対策はないでしょうか?
わかる方おられましたら、ご教授お願いします。
4点

まずは再起動
ライン開いて通知 着信等offがないか
設定で着信音等ちゃんと音でるようになっているか
アプリ→ライン→バッテリー→制限なしになっているか
システムアップデートしてないのがないか
ラインをgoogleストアで更新できないか
それでだめならラインをバックアップしてアンインストールして再インストール
書込番号:25395343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとスタミナモードとか省電力設定にしてるとならないとかありますよ
書込番号:25395344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fwshさん
レスありがとうございます。
アンインストールして、再度Google Playからインストールしたら、
今度は鳴るようになりました。
なんだか変ですね。
書込番号:25395373
1点

>fwshさん
とりあえず解決しましたので、
終了とさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:25396393
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SOG11 au
【困っているポイント】
ツムツムのスキルアクションが滑らかに動かずカクカク動く
【使用期間】
2023年7月7日使用開始
【利用環境や状況】
WiFi環境 通信速度 50Mbpsくらい
【質問内容、その他コメント】
You Tube観ていて気になるような画像の乱れは無いのですがツムツムをやってみると消したツムツムの消え方が飛び飛びに消え、スキルアクション中はカクカク動き、気持ちが悪いです。以前使っていたエクスペリア8より動きが悪いので困っているのですが改善する設定はあるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
書込番号:25338249 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>スマホ選びって難しいさん
■ツムツム
ツムツムを起動して設定(歯車アイコン)→お知らせ
2019/09/13の「Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」から、
2020/02/28に以下の内容に変更され、現在も調査中のままとなっています。
「【2/28(金) 15:15更新】Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」
2020/09/18にもお知らせの更新があり、現在も継続して調査中のままという内容が追記
2021/03/19にもお知らせの更新があり、一部のAndrod10端末で1.92.0で改善予定。
2021/09/10にもお知らせの更新があり、1.92.0で問題があることが分かり以前の状態に戻す記載。
記載されていない端末については、引き続き調査継続。
3年以上経過していますが、まだ調査中のままのようです。
いつ対応されるか不明ですので、利用したい場合は対応端末か、Android9以下の端末にする必要があるようです。
Android9以下の端末にするか、Android10以上でもアプリ側で対応している端末にする必要があるかと。
対応端末は、お知らせ内に記載があります。
ツムツムとは関係ありませんが、開発者向けオプションで以下の設定を0.5xにする程度の対応になるとは思います。
ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、Animator再生時間スケール
書込番号:25338504
7点

ここ1年のお知らせ内に対応端末の記載はないと思いますよ。
5IVでも同じだったので、Xperiaとの相性は悪いのかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039728/SortID=25088978/
但し、上記スレにはドルビーで改善したとの書き込みがあります。
書込番号:25338692
4点

>ありりん00615さん
>ここ1年のお知らせ内に対応端末の記載はないと思いますよ。
2021/09/10を最後に、それ以降、何の対策もされていないので、対応されている端末はないですね・・・・・
今、2021/09/10の最後のお知らせを確認したところ、
最初に11機種対応して、その後4機種が対象外に戻り、その後さらに11機種が対象外に戻り、
結局対応機種は0機種になってしまったようです。
テンプレ回答は、
>3年以上経過していますが、まだ調査中のままのようです。
>いつ対応されるか不明ですので、Android9以下の端末にする必要があるようです。
に修正しておきました。
書込番号:25338737
3点

>†うっきー†さん
色々教えていただきありがとうございました。ツムツムが対応できていないんですね、残念ですが諦めます。ちなみに
「ツムツムとは関係ありませんが、開発者向けオプションで以下の設定を0.5xにする程度の対応になるとは思います。
ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、Animator再生時間スケール」って何ですか?良かったらこちらもおしえてください。
書込番号:25338897
1点

>ありりん00615さん
教えていただきありがとうございました。ドルビーの設定試したかったのですがXperia 10 Vには無いようです。
書込番号:25338904
1点

>スマホ選びって難しいさん
>ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、Animator再生時間スケール」って何ですか?良かったらこちらもおしえてください。
何だろうと思った場合は、Yahoo等で「ウィンドウアニメスケールとは」など、まずは検索する習慣をつけるとよいです。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>なお、用語に関する疑問は、Googleなどの検索サイトを使って調べるようにしてください。単なる用語質問だけの書き込みは削除する場合もあります。
価格.comの運営ではGoogle押しのようですが、私はYahoo派です。
以下のサイトなどが、動画で、10倍にした時との差を載せてくれているのでわかりやすいです。
https://sp7pc.com/google/android/10925
この設定は、Android端末では、まず最初に行う設定と思ったのでよいかと。
オフにすると動きを検知できなくなって正常に機能しなくなる可能性があるため、
ほとんどのサイトで、オフではなく、0.5xにすると記載されていると思います。
過去に1件だけですが、オフにしたことで正常に動作しなくなった経験があるというのを見たことがあります。
書込番号:25338938
6点

>†うっきー†さん
丁寧に教えていただきありがとうございます。早速いただいた情報をもとに開発者向けオプションを開いていろいろ試してみました。[ウィンドウアニメスケール]を[0.5倍]に[トランジションアニメスケール]を[0.5倍]に[アニメーター再生時間スケール]を[0.5倍]に[HWオーバーレイを無効]をオンに[4x MSAAを適用]をオンにしてみたところ少しは改善しました。
書込番号:25340439
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)