発売日 | 2023年7月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 159g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全20件)
-
Xperia 10 V Fun Edition SO-52D docomo [ミストグレー]
Xperia 10 V Fun Edition SO-52D docomo [ミストグレー]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 10 V SOG11 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 3 | 2024年1月4日 21:37 |
![]() ![]() |
15 | 4 | 2023年11月17日 22:29 |
![]() |
16 | 2 | 2023年10月23日 20:19 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2023年9月28日 15:33 |
![]() ![]() |
39 | 18 | 2023年9月19日 16:02 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2023年9月14日 06:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SOG11 au
先日auにてエクスペリア10vに機種変しました。
特に使いにくさはありませんが、文字入力時の音がデカく感じます。
文字入力の操作音を小さくしたり消したりって設定どうすれば良いのでしょうか?
詳しい方教えて頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。
4点

>peetobeetoさん
何のIMEを利用しているか記載がありませんが、
Gboardを利用しているとして、
キーボードを表示した状態で、左下の「あa1」を長押し→設定→キー操作音→オフ
間違ってオンにしてしまっただけだと思います。
書込番号:25571537
4点

>イボ痔.comUさん
返信有難う御座います。
機械に疎い者でして・・・
>†うっきー† さん
返信有難う御座います。
ここに設定が有ったのですね!!
音量変えられました。
有難う御座います^^
書込番号:25572320
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SOG11 au
【困っているポイント】
初めて質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
カメラアプリの下部、もしくは右側が一面黒い表示になっており使いづらいです。
当方、前機種がXPERIAXZ3だったのですが、そのときのような全画面表示にする方法はありますか?
※YouTubeのガジェット紹介で同機種にて全画面設定にされている方がいて、できないわけではないと思うのですが……(添付画像参照ください)
【使用期間】
1ヶ月
書込番号:25509552 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Y-SAIさん
本機のアスペクト比は21:9です。
普通にカメラアプリを起動→右上の設定→画面サイズ→21:9
にすればよいだけでは?
書込番号:25509614
7点

解決しました!
お恥ずかしながらこういうことに全く疎く四苦八苦しておりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:25509631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SOG11 au
プリインストールの電話アプリの履歴にて、発信履歴が時間と曜日表示となっている。
例 8:00(水)
日付表示させたいのですが方法はありますでしょうか?
例 10月20日
ちなみに着信履歴は日付表示されています。
Xperia 10 Vの時も同じプリインストールの電話アプリでしたが日付表示されていました。
他のアプリを使うのではなくこのプリインストールの電話アプリで発信履歴を日付表示にする方法をご存知の方はお知恵をお貸しください。
※もしかして皆様のXperia 10 Vではこのプリインストール電話アプリの発信履歴は日付表示になっていらっしゃいますか?
4点

Xperiaは使ってないけど、Androidの電話アプリの仕様だと
その日 = 時間
一週間前まで = 曜日
それより前 = 日付
↑↑こんな感じで出るようになってる
スマホを買ったすぐ(とは書いてないけど)だから、時間しか出てこないってことじゃないのかな?
これが明日以降だと“木”になって一週間過ぎれば“10月20日”になるはずだよ
書込番号:25470854
7点

どうなるさんのおっしゃる通りでした。
月日が経過したものから順に日付表示に変わっています。
教えてくださりありがとうございました。
書込番号:25475552
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SOG11 au
こんにちは。
タイトルの件で質問です。
Media Goで作成したMusic List(My Music List)をこの機種のプレイリストに
反映させたいのですが、どうしたらいいのかわかりません。
一応調べてはみたのですが、私の知りたいことは見つかりませんでした。
どうやったらMediaGoに反映できるのでしょうか?
わかる方おられましたら、ご教授お願いします。
1点

プレイリストのファイル形式を選択するで「m3u」を選択します
保存された「m3u」をスマホのMusicフォルダにコピーします
スマホのMusicアプリにこのプレイリストが表示されるか確認します
プレイリストをエクスポートする
Media Goのプレイリストを書き出し(エクスポート)する手順
プレイリストのエクスポートは、Media Go 2.9から追加された機能
https://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago/howto/music/export-playlist.html
書込番号:25441025
0点

>zr46mmmさん
レスありがとうございます。
一応m3u8というのができたので、Musicフォルダにコピーしました。
ですが、できたプレイリストはたった38曲だけ。
本来であれば、全部で765曲なくてはいけないのですが、
私のやり方が間違っているのでしょうか?
どうやったら、すべてを読み込んでくれるのでしょうか?
書込番号:25441073
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SOG11 au
こんばんは。
私は言語入力にATOKを使っているのですが、
今日になったら、スクショのように急上昇キーワード
がキーボードの一番上に表示されるようになっていて、
正直邪魔なんです。
これを消す(表示させない)ようにする方法はないのでしょうか?
わかる方おられましたら、ご教授お願いします。
5点

そんな無駄な機能を備えるキーボードとは決別するのが解決策だと思いますが
書込番号:25426922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たしかにそんなの出てきたらウザいですね
書込番号:25426936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ATOKの機能ではありません
Yahoo!アプリで出ていませんか
Yahoo!アプリの場合は「URLまたはキーワード」に何かキーワードを入力すると検索画面にかわります
次に画面下部のホーム→その他→設定→検索→検索急上昇ワードを表示→オフ(タップしてチェックを外します)
(「URLまたはキーワード」に何かキーワードを入力して検索するか画面を2回戻すと元の画面にもどります)
書込番号:25426990
4点

これってブラウザ?
普通のメモ帳とかに書いても出てくるならATOKの機能だろうけどブラウザ(特定のブラウザ)でのみ出てくるならそっちの機能
ヤフーのブラウザ(アプリ)なら右下の[その他]→[設定]→[検索]→[キーワード入力の補助] ←これとかオフにすれば変なの出てこなくなるんじゃないかな?
書込番号:25427047
3点

>どうなるさん
レスありがとうございます。
なんだか弄ってたら出なくなりました。
何が原因なのかわかりませんが。
たぶんですが、ブラウザ関連ではないと思います。
予測ですが。
書込番号:25427075
0点

>たぶんですが、ブラウザ関連ではないと思います。
>予測ですが。
僕はATOK使ってないのでどういう設定があるのか知らないけど、“マーゴン”、“帰ってきたら…”というのは間違いなくブラウザが出しているものなので、ATOKの設定の中に「ブラウザの検索履歴を変換候補として出す」みたいな設定があるとかそういうことなのかもしれないね
書込番号:25427081
4点

>古民家改修中さん
ATOKの設定ではありません。
zr46mmmさんが書いている通り、Yahoo!アプリのその他→設定→検索→検索急上昇ワードの表示で切り替え可能です。
書込番号:25427174
3点

>zr46mmmさん
>どうなるさん
>−ディムロス−さん
レスありがとうございます。
今は変な表示は出ていないのですが、一応Yahooの設定の
「検索急上昇ワードの表示」のチェックを外してみました。
これでどうなるか、様子を見たいと思います
今日一日様子を見て、変化がなかったらブラウザの仕業
ということになります。
また夜にでも報告させていただきます。
書込番号:25427185
0点

>急上昇キーワードがキーボードの一番上に表示される
すべてのアプリで文字を入力するときに出てくるわけではありません
次回出たときは何のアプリを利用しているときか書いた方が良いです
特定のアプリの「検索ワード」入力ででます
以下「Yahoo!JAPAN」アプリで確認しました
「Yahoo!JAPAN」アプリのホーム画面で画面上部の「検索窓」をタップすると画面がうつりかわりキーボードの上に「検索急上昇ワード」が表示されます
表示されているワードをタップすると画面がかわり検索結果が表示されます
書込番号:25427195
2点

>zr46mmmさん
レスありがとうございます。
確かに、ヤフーの検索設定の「検索急上昇ワードの表示」に
チェックが入っていると、キーボードにワードが表示されます。
逆に、チェックを外すと表示されなくなります。
面倒くさい機能ですね。
必要ない機能だと思うのは、私だけでしょうか?
書込番号:25427204
0点

ああ、これ文字変換とはなんの関係もないやつか…
>面倒くさい機能ですね。
>必要ない機能だと思うのは、私だけでしょうか?
機能的にいうと“急上昇ワード=今瞬間的に注目されてる言葉”なので、「ん?これなんだろ?」と思ったときにそこを押すだけで詳細が出てくるということだね
急上昇ワードってネットニュースや新聞とかの見出しと違って、直接そのものじゃない表現だったりするのでこれは何絡みでなんのことなんだ?ってのをワンタッチで知れるってことになる
まあ、急上昇ワードとかどうでもいい人にとっては全くどうでもいいものなので不要な人には邪魔でしかないだろうけど
書込番号:25427215
1点

>どうなるさん
レスありがとうございます。
>まあ、急上昇ワードとかどうでもいい人にとっては全くどうでもいいものなので不要な人には邪魔でしかない
>だろうけど
そうなんですよね。
私も、必要のない人間の一人ですが。
毎月950円払って使ってるんですから、
「こういう風に変更しました」なんていう
アナウンスがあってもいいと思うのですが?
しかし、950円はちょっと高いかな?
書込番号:25428210
0点

>950円はちょっと高いかな?
主語がないので不明ですがATOKの価格ということであれば高いです
どこで契約していますかAndroidであればジャストシステムと直接契約出来ます
ATOK Passportプレミアムで月660円税込みです
私はパソコンでも使うので年間契約しています(税込み7,920円/年)
https://atok.com/index.html#atok-plan
まだ誤解していますか「検索急上昇ワード」を出しているのはATOKではありません
Yahoo!JAPANアプリです
書込番号:25428267
2点

>古民家改修中さん
私は「ATOK for Android」(1500円の買い切り)を使っています。
ATOKのせいではないと思いますが。
書込番号:25428312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>zr46mmmさん
レスありがとうございます。
>どこで契約していますかAndroidであればジャストシステムと直接契約出来ます
>ATOK Passportプレミアムで月660円税込みです
私はPlayストアから契約しています。
660円で契約できれば、安いに越したことはないので、
次回更新の時にジャストシステムと契約します。
情報ありがとうございます。
>まだ誤解していますか「検索急上昇ワード」を出しているのはATOKではありません
>Yahoo!JAPANアプリです
理解しているつもりで書いていますが?
何かおかしいところがありましたか?
書込番号:25428322
0点

>毎月950円払って使ってるんですから、
「こういう風に変更しました」なんていう
アナウンスがあってもいいと思うのですが
毎月950円はATOKを指しています
「こういう風に変更しました」はYahoo!JAPANが対応することです
文脈から「ATOK」「Yahoo!JAPAN」別々のことを述べていると理解することが出来ませんでした
そのため主語は「ATOK」にあると判断しました
書込番号:25428374
4点

>zr46mmmさん
なるほど。
失礼しました。
原因はヤフー側にあると思っていますので、
大丈夫です。
私の書き方が間違っていましたね。
書込番号:25428378
3点

レスいただいた皆さん、ありがとうございます。
やはりヤフーのブラウザが(言い方は悪いですが)意地悪していたようです。
あれから全く急上昇ワードは表示されなくなりました。
皆さんのおかげです。 ありがとうございます。
書込番号:25429210
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SOG11 au
こんばんは。
夜分に申し訳ありません。
今日になってスマホの挙動がおかしかったので、リセットしました。
それはいいのですが、リセットしてすべて設定してからなのですが、
スクショ左の画像が出てきて、NOVAのアイコンををタップしないと、
右の自分で設定した画面に行かなくなってしまいました。
(挙動がおかしかった件は、リセットして直りました。)
一応バックアップがとってあったので、そちらから自分で設定してあった
画面に行くはずだったのですが。
これはどうにかなるものなのでしょうか?
わかる方おられましたら、ご教授お願いします。
1点

単にホームアプリに別のものが選ばてるだけなので
[設定]→[アプリ]→[デフォルトのアプリ]→[ホームアプリ]→[ ] ←ここをNovaLauncherに変える
or
[Nova]→[Novaの設定]→[デフォルトのホームアプリ]→[ ] ←ここをNovaLauncherに変える
※どっちからでもオッケー
書込番号:25421819
1点

>どうなるさん
レスありがとうございます。
教えていただいた方法で解決しました。
ありがとうございます。
書込番号:25421823
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)