発売日 | 2023年7月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 159g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全20件)
-
Xperia 10 V Fun Edition SO-52D docomo [ミストグレー]
Xperia 10 V Fun Edition SO-52D docomo [ミストグレー]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 10 V SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SoftBank
今エクスペリアで機種変しようとしていて10Vにしようかと考えてましす。ただカメラ機能だけちょっと気になっていて、他のエクスペリアで型落ちでも構わないので同じ様な価格帯でおすすめありますか?希望は横幅が短く、軽くてトリプルレンズで軽量です。
書込番号:25472122 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

xperia5ivの未使用が5ー6万円くらいで出回っています
イオシスとかなら保証もつくよう
サイズもほぼ同じで横幅も一緒です
ハイエンドのため処理性能は高いですが、発熱も結構します
安い背景にはsoftbankにてmnp9800円、端末のみでも31800円のキャンペーンで売られていたためです
差額を転売ヤーがとっている感じです
softbank版ですが他のキャリアでも使えます
3眼です
いいですよ〜
書込番号:25472164 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>wav7さん
Xperia 5 III 5Gならば家電量販店で
新品在庫が¥75000位ですよ。
書込番号:25472556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>wav7さん
こんにちは。
SoftBank版で良いのなら尚更Xperia 5 W で良いのでは?とも思ったりします。
自分は最近docomoからSoftBankへの MNP9800円組 ですが、かなり満足しています。
fwshさんがおっしゃっておられる通り価格的にもハイエンド端末としては買いやすい状況となってきていますし、処理能力も高くカメラもgalaxyやpixel等には総合的に及ばないまでもそこそこ良いように感じています。
発熱に関しては購入後の設定時にフレームまで結構なアチチ具合になり「オイ、コレダイジョウブカ。。。」と焦りましたが、ここまでアチチになったのはこの一回きりで後は充電時や各使用時に多少熱くなる程度で収まっている状況です。アップデート等で発売当初よりはかなり改善されたのかもわかりません。
尚、この状態はあくまでも私個人的な利用環境の場合及び感想であります事をご了承ください。
書込番号:25472824 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)