発売日 | 2023年6月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 183g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 9 | 2023年9月18日 15:54 |
![]() |
8 | 12 | 2023年9月23日 19:59 |
![]() |
1 | 9 | 2023年9月16日 13:21 |
![]() ![]() |
28 | 9 | 2023年9月20日 14:10 |
![]() |
8 | 4 | 2023年9月18日 15:54 |
![]() |
6 | 3 | 2023年9月21日 08:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
Xiaomiの端末では開発者オプションをオンにしてからプリインストールアプリを無効化できたのですが、この機種でも同じような方法で無効化できますか?
PCを使わない方法で無効化できますか、ご存知の方がいればお教えください。
書込番号:25427194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種に限ったことじゃないけど無効化出来るやつと出来ないやつがある、モトローラスマホは元々あまり余計なアプリが入ってないから無効化出来るアプリは少ないと思うよ
書込番号:25427217
1点

g53yでアプリ無効に出来るアプリは設定→アプリ一覧(システムアプリ一覧表示させて)で確認しながら行って下さい
私はMoto関連アプリを無効にしてます
電池持ちは極端に改善します
書込番号:25427223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どうなるさん
>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
本機がまだ届いていないのですが、ワイモバイル以外のSIMを使いたいので、ワイモバイル系のアプリをアンインストールまたは無効化をしたいので、手元に届いたら確認してみます。
書込番号:25427271
1点

デバッグで消しちゃうのも手ですよ
そんなに手間ではないです
書込番号:25427352 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

PC経由で削除すると場合によっては立ち上がらなくなります
設定→アプリから確認しながら無効にする方が無難です
書込番号:25427373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PC経由での削除は私は素人ですので無理と思います。
以前、Xiaomiの端末で試してみましたが、PC側にて行き詰まり断念しました。
書込番号:25427379
0点

>PCASAさん
無理にPC使う必要無いですよ
書込番号:25427462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://play.google.com/store/apps/details?id=moe.shizuku.privileged.api
今はこういうアプリもあるので、PCが無くてもroot取らなくてもかなりのことが出来る、かも知れません。
書込番号:25427838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ryu-writerさん
情報ありがとうございます。
こちらのアプリはレビューを見ると英語表記みたいで難しそうですね。
書込番号:25427859
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
64ギガバイトのmicroSDカードを入れているのですが、microSDカードを認識したり、認識しなくなったりします。
認識しなくなった時は、何回か再起動すると認識するようになるのですが、時間を置いたらまた認識しなくなります。
こうような症状になっているのは私だけでしょうか。microSDカードが故障しているだけなのでしょうか。
すいません、よろしくお願いします。
0点

一回他の携帯やPCなどに該当のSDを刺して見て、同じ症状が出るようでしたらSDカードのせいだと思います。
他の端末に刺しても症状が出ないかつ、他のSDカードをg53yに刺しても、認識しない不具合が出るようでしたら、本体の不具合と思われます。
書込番号:25425718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今月、動作安定性向上のアップデートが配信されるので、それを適用してみて下さい
書込番号:25425932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みさーっちさん
こんにちわ、カードは何処ので
スペックは?、又購入先は?
最近怪しいのも増えてるんで、
確認まで。
書込番号:25426350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MicroSDカートとカードスロットのどちらかが悪いとか、相性とか。
接触不良とかの可能性も。
別の、なるべく有名メーカーの MicroSDカードに変えて様子を見てみては?
書込番号:25426371
1点

今回、この端末に機種して、前の機種(AQUOS ea)から入れ替えてこうなりました。前の機種では5年間大丈夫でしたので、なぜ?と悩んでます。
書込番号:25426617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みさーっちさん
新しい物に替えて見た方が
良いと思います、SDは結構
劣化しますよ、自分は量販店で
キオクシァかサンデスク買って
保存用に使って居ます、
写真や動画は本体に入れてから
SDに移動させています、その上で
早めにPC〜保存用HDDヘ。
書込番号:25426815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mesiumaさん
ありがとうございます。前のスマホでは大丈夫でした。
>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
ありがとうございます。サムスンです。
書込番号:25426872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。アップデートしてるっぽいです。
>mesiumaさん
ありがとうございます。まずsdカードを替えてみます。
書込番号:25426881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Chubouさん
ありがとうございます。まずsdカードを替えてみます。
書込番号:25426888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後の報告です。マイクロSDを交換しようと思い、ピンを刺して開けようとしたところ、トレイが出てこない!ということになり、
お店に持って行ってみてもらいました。お店でもダメで、ソフトバンクの店で見てもらったところ、トレイが出てきました。
おそらくマイクロSDがトレイの中で浮いた状態になっていたのでは、ということでした。
今のところSDカードを認識していて、様子を見たいと思います。
まだ解決したかわからないのですが、アドバイスをいただいた皆様ありがとうございました。
書込番号:25427988
0点

>みさーっちさん
基本SDは消耗品、相性問題などがあります
接点不良や製品自体の品質問題こういった事を頭の片隅に
置いて行動してください
書込番号:25430568
1点

>アドレスV125S横浜さん
SDカードがスロットから浮いていたことが原因っぽいです。ありがとうございました。
書込番号:25434965
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
「軽く触れるだけで、ピークディスプレイが起動します。」と書いてあるのですが、強めにノックしても起動しません。
これって不具合ですかねぇ?
皆さんの使用感をお聞かせください。
書込番号:25424647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しん☆ばしさん
…どこ叩いてます?他社製で背面ノックで画面オンするのがあったような記憶がありますが、ピークディスプレイは基本、ディスプレイ面のタップです。また、タッチスクリーンの静電容量式センサーを使いますので爪先とかだと正常に動作しないと思います。
あと、最新のシステム更新適用後はそれまでの過敏に過ぎる反応が若干薄らいでいるように感じられます。例えば指先で軽く触れてもコンマ数秒とかの短い時間だと反応しないかも知れません。
書込番号:25424667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早々の返信、ありがとうございます。
もちろん、ディスプレイをタップしてるのですが…
これは、不具合の可能性がありそうですね、それ以外は、なんら問題ないので、残念です。
書込番号:25424671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しん☆ばしさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。
その後、
設定→ディスプレイ→ピークディスプレイ→オン
設定→ディスプレイ→ピークディスプレイ→設定→ディスプレイの起動→ディスプレイをタップする→オン
になっていることを確認後、試してみて下さい。
正常に機能するようになるはずです。
書込番号:25424684
0点

†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
ただ、ピークディスプレイの設定に
ディスプレイの起動→ディスプレイをタップする→オン
という設定が、見当たらないです。
皆さんの端末g53yには、あるんでしょうか?
書込番号:25424721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しん☆ばしさん
自分のg53yで確認しましたが、ディスプレイの起動、は無いですよ
g53yは廉価版なので省略されてる可能性は有ります
まあ、私はMotoディスプレイを無効にしてるのでピークディスプレイにもならないですが
書込番号:25424745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しん☆ばしさん
>ただ、ピークディスプレイの設定に
>ディスプレイの起動→ディスプレイをタップする→オン
>という設定が、見当たらないです。
そうでしたか。
ということは、他の方も設定がないということなので、無理そうですね。
不具合ではなく、本機の仕様になりそうです。
書込番号:25424748
0点

舞来餡銘さん
ありがとうございます。
やっぱりないてすよねぇ、結局不具合なんですかねぇ、残念です。
書込番号:25424751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しん☆ばしさん
今月、動作安定性向上のアップデートが配信されるので、それを適用したら変更されるかも知れません
書込番号:25424781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
ちょっと期待してみます。
ただこんな症状、私だけなんですかねぇ?
だったら改善も難しいかも…
書込番号:25424803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
設定→バッテリー→バッテリー使用量を開くとエラーメッセージが表示されます。スマートフォンの初期化もしましたが改善されません。(スクリーンショットを添付します)
同じ症状が出る方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
ワイモバイルに不具合報告をするのですが、同症状のかたがいれば、説得力が増しますので、ご協力をお願いします。
書込番号:25422262 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

会社の同僚が同じなので確認してみたら
同じでしたが、使用にはまったく問題ないので問題と本人がいってましたー
説得力増しましたねー
書込番号:25422279 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Ma7echaさん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000041651/SortID=25419872/
バグ対応アップデート配信が始まったのでインストールしてみて下さい
書込番号:25422301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートを教えてくださりありがとうございます。
確認しましたが、私のスマートフォンには、まだ、アップデートが来ていません。
アップデートによる改善を期待して、待ってみます、
ありがとうございました。
書込番号:25422332 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>今岡山県にいますさん
遅れましたが、会社の同僚の方に聞いていただき、ありがとうございました。
書込番号:25422392 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>憲酸さん
エラーの出ていない方もいらっしゃるのですね。
マイネオとのこと、違いは何なのでしょうね?
ありがとうございました。
書込番号:25422846 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん、情報ありがとうございます。
マイネオは5G対応かな?などと考えながら、モバイルネットワークの設定を、4G優先に設定したところ、エラーメッセージが出なくなりました。
システムアップデートが来るまで、これで様子見です。(マイネオは5G対応です)
書込番号:25423923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Ma7echaさん
>マイネオは5G対応かな?などと考えながら、モバイルネットワークの設定を、4G優先に設定したところ、エラーメッセージが出なくなりました。
5G通信オプション
https://mineo.jp/service/data/5g/
>Dプランの場合、本サービスをご契約いただくと3G(FOMA)通信がご利用いただけなくなります。
申込をすればSIM自体は5Gが利用可能にはなりますが、3Gが使えなくなってしまいます。
5Gが利用出来るところは限られますので、オプションは申込しないで、
端末は4G優先(5Gは利用しない設定)にしておけば、安定して利用可能となります。
書込番号:25423952
2点

本日、T1TPJ33.75-105-1のアップデートが適用できました。アップデート後、優先ネットワークを5Gに戻しましたが、エラーメッセージは出ていません。
皆さん、ありがとうございました。>†うっきー†さん
>憲酸さん
>舞来餡銘さん
>今岡山県にいますさん
書込番号:25430498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
ごめんなさい、
ポイント還元でした、
¥14796で10000円
ポイント還元でした、m(._.)m
書込番号:25421194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールが来ている人限定だとは思いますが・・・・・
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/kihen
>特典適用条件
>moto g53y 5G(メール限定。2023年9月13日〜)
>特典内容
>申込日の翌々月の月末に、申込時にログインしたIDに対して、PayPayポイント※1を付与します。
>・10,000円相当
書込番号:25421334
0点

>†うっきー†さん
>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
いいですね。
来てない人はメール来るの待つしかないんでしょうか。
書込番号:25427728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミントハーブティーさん
>来てない人はメール来るの待つしかないんでしょうか。
待っても、今回の機種での1万ポイントに関するメールは来ないと思いますよ。
契約を継続して、ある程度、機種変更などを一切しないでおけば、いずれは、別の機種での案内が届くのではないかと思います。
書込番号:25427860
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
moto g53y 5Gをご利用中のお客さまへ
〜最新ソフトウェア配信のお知らせ〜
https://www.ymobile.jp/info/support/2023/23091201.html
対象機種
moto g53y 5G
ソフトウェア更新内容
・動作安定性の向上
・セキュリティの向上
更新開始日
2023年9月12日より順次
更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:T1TPJ33.75-105-1
WIFI接続性がらみか
後日アップデートしてみます
書込番号:25419872 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私の個体には降って来ませんね、、
遅れているのでしょうか、、
書込番号:25422105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート、今日降って来ました
適用しました
マルチユーザーの項目は無いですね、、
書込番号:25429157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

複数ユーザーの項目は最初のセットアップの仕方で変わって来る様です
デフォルトでは所有者のみ、です
書込番号:25431539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)