moto g53y 5G のクチコミ掲示板

moto g53y 5G

  • 128GB

約6.5型HD+液晶ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g53y 5G 製品画像
  • moto g53y 5G [インクブラック]
  • moto g53y 5G [アークティックシルバー]
  • moto g53y 5G [ペールピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g53y 5G のクチコミ掲示板

(1144件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ホーム画面の変更

2025/06/17 09:14(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

スレ主 了ちちさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】

ホーム画面を簡単モード(シンプルモード)にしたいのですが、わかりません。
変更方法を教えて下さい。

書込番号:26212381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/06/17 10:45(3ヶ月以上前)

ピュアAndroidに近いので、そういうモードは有りません

Google Playからシンプルなホームランチャーアプリインストールしてみて下さい

書込番号:26212448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

3G回線を掴んでしまいます

2025/06/07 20:33(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:59件

メインは物理SIM楽天、サブとして、iijmioのドコモ回線をesimで使ってます。
職場のビルの真ん中あたりのトイレに入ると、電波悪く、3Gを掴んで3Gピクト表示になり、回線速度も1-2Mbps程度に落ち込みます。
その後、トイレから出ても、3G掴んだままで、電波よい所に移動して、機内モードをオフオンしたら、4G LTEに戻ります。
回避する、何か良い方法はありませんでしょうか?

書込番号:26203249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2025/06/07 20:49(3ヶ月以上前)

>たこ焼きファンさん

該当の場所で改善出来るかは不明ですが、

設定→ネットワークとリセット→SIMとモバイルネットワーク→eSIM→優先ネットワークの種類→4G
で様子を見てみてはどうでしょうか。

今は5G(推奨)を選択しているのではないかと推測。

書込番号:26203267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2025/06/08 00:33(3ヶ月以上前)

ありがとうございます。
確かに、今、5G推奨の設定になってます。
4Gに変更してみて、様子みてみます。

書込番号:26203433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2025/06/09 06:46(3ヶ月以上前)

昨日出勤でしたので、4Gに変えて1日様子見ましたが、
またもや、気がついたら3Gが表示されてました。
んんん、何が悪いんでしょうねー。

書込番号:26204691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/06/09 22:34(3ヶ月以上前)

ドコモの電波が良いなら、アハモに変更すると3G電波は掴みません。

53yがアップデートで5G SAのモードが追加されたのにソフトバンクのシムを使わない事がもったいないよ。
当然だけど、ソフトバンクのシムを入れないと5G SAは表示されません。

書込番号:26205519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2025/06/11 08:00(3ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。

確かにiijmioドコモ回線は、3G掴み、アハモ回線は、3G掴まない仕様のようですね。

SB系は、YMの小容量SIMはあるのですが、メインは楽天の物理SIMで塞がってるので、。YMのSIMをesim化すればよいですが、まともにやろうとしたら、手数料発生しますし。 iPhone経由でクイック伝送で手数料回避する裏技あるようですが、iPhone手元にないので。。

書込番号:26206743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2025/06/11 08:11(3ヶ月以上前)

>たこ焼きファンさん
>確かにiijmioドコモ回線は、3G掴み、アハモ回線は、3G掴まない仕様のようですね。

IIJmioも、5Gオプションはありますので、申込すれば、4Gと5Gのみにすることは出来ます。
https://www.iijmio.jp/mobile/5g/
>5Gご利用には、IIJmio会員専用ページから
>5Gを「ON」する必要があります。

但し、申込をすると、3Gは利用出来なくなりますが。
>5GオプションをONにしていただくと5Gおよび4G通信をご利用いただけますが、3G通信がご利用いただけなくなります。

そのため、今、3Gしか利用出来ない場所では利用出来なくなってしまいます・・・・・

書込番号:26206746

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ94

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 gmailのメインアカウント登録について

2025/05/01 04:15(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:5件

現在、gmailをサブアカウントで登録して利用してますが、メインアカウントを追加登録する事で行き詰ってます。

メインアカウントを登録する場合、二段階認証をパスする必要があり、ここで行き詰ってます。検索で調べても、上手くパス出来る方法が見つかりませんでした。

何かいい、具体策が有れば教えて下さい。

書込番号:26165356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2025/05/01 06:26(5ヶ月以上前)

>タジャシさん

サブアカウントは何も関係なくて、普段利用しているアカウント(メインアカウント)を登録している別のスマホがなくて、
2段階認証を突破出来なくて困っていると推測しました。

普段、パソコンでログインして利用されていないでしょうか?
パソコンでも利用されている場合は、以下で変更や追加登録などが可能です。
Googleへログイン→アカウントページ→セキュリティ→2段階認証プロセス

「スマホが手元にない!」でGoogleアカウントの2段階認証に詰まない方法
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2306/05/news015.html

書込番号:26165387

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2025/05/01 06:34(5ヶ月以上前)

>タジャシさん

googleアカウントに、電話番号を登録している場合は、
認証画面の左下の「別の方法を試す」をタップして、SMSで受信するという方法もあります。

https://support.google.com/accounts/answer/185839?hl=ja
>他の確認方法を使用する
>スマートフォンを紛失した
>テキスト メッセージや音声通話で受け取った確認コードを使用する

書込番号:26165391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2025/05/01 06:34(5ヶ月以上前)

うっきーさん、すいません。自宅はPCないのです。

なんとか、スマホで出来る方法を模索中です。

書込番号:26165392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/05/01 07:45(5ヶ月以上前)

>タジャシさん
†うっきー†氏が示してる様に電話番号をアカウントに登録して下さい

その登録した電話番号の端末にSMSが来るかログイン確認の通知が来ます

書込番号:26165436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2025/05/01 07:50(5ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>†うっきー†氏が示してる様に電話番号をアカウントに登録して下さい

現在、2段階認証が出来ない状態では、登録出来ないと思いますが・・・・
ログイン出来ないわけですので。

#26165391で記載したのは、すでに電話番号が
※※※※
登録済
※※※※
であればという前提での記載です。

書込番号:26165441

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/05/01 08:03(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
そうでした、、

そうなると難しいですね、、

書込番号:26165453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1538件Goodアンサー獲得:272件

2025/05/01 09:08(5ヶ月以上前)

>メインアカウントを登録する場合、二段階認証をパスする必要があり
Googleアカウントに「メインアカウント」「サブアカウント」の区別は無いです
アカウント毎に「Googleアカウントを管理」→セキュリティで「Googleにログインする方法」で最新の情報に設定することができます

端末の設定→Google→アカウントの文字列をタップ→アカウントが2個(メイン、サブ)表示されている場合は「二段階認証」を変更したいアカウントをタップ、(アカウントの下に「Googleアカウントを管理)がある方を変更したい場合は「Googleアカウントを管理をタップ)→ホーム 個人情報・・・の所を左に払って「セキュリティ」をタップ→画面を少し下にスクロールして「Googleのログインする方法」で「2段階認証プロセス」をタップ→2段階認証プロセスを無効にするをタップすると2段階認証プロセスを無効に出来ます
また2つ目の手順でGoogleからのメッセージや電話番号を追加設定できます

これらの設定はGoogleアカウント毎に設定します
サブとメインのログイン方法(2段階認証プロセス)は共通ではありません

書込番号:26165511

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2025/05/01 15:39(5ヶ月以上前)

2段階認証プロセスを無効にするをタップすると2段階認証プロセスを無効に出来ます。

そうですよね。私も試みまして、無効にしました。しかし2個目のアカウントを登録しようとすると、2段階認証プロセスへと突入してしまいます。

そこで、一度スマホを完全初期化して、メインのアカウントを登録しようと試みたのですが、やはり2段階認証プロセスで行き詰ってしまいます。

もう、負のループを周り続けてます。

どなたか、良い方法がないかどうぞ教えてください!

書込番号:26165837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1538件Goodアンサー獲得:272件

2025/05/01 17:14(5ヶ月以上前)

>そうですよね。私も試みまして、無効にしました
サブアカウントでログインして「無効」した場合は無効になるのはサブアカウントのみです

メインアカウントでログイン済みのAndroid端末にアプリ(Google Play開発者サービス)から通知が来ます
それを「はい」でログインできるようになります
メインアカウントでログイン済みのAndroid端末やパソコン、ログイン済みのブラウザやGoogleアプリ等が無いとGoogleアカウントの管理ができないため「アカウントの復元」になります

ログインできない場合
端末の設定→Google→ログイン→メールアドレスまたは電話番号→パスワード→2段階認証プロセス****(ログイン済みの別なスマホ)をご確認ください→画面下部の別な方法を試す→アカウント復元になります

以下の二つ目の手順が登録されている場合はそれらの手段でアカウントを復元することができます
2 つ目の手順
Google アカウントにアクセスできるよう、以下の情報を最新の状態に保ち、ログイン方法を追加しましょう

パスキーとセキュリティ キー
セキュリティ キーの追加

Google からのメッセージ
デバイス: 4(ログイン済みのデバイス4台)

認証システム
認証システム アプリを追加してください

電話番号
0**-****-****

バックアップ コード
利用可能なコード: 10

アカウント復元手順を完了するためのヒント
https://support.google.com/accounts/answer/7299973?hl=ja

書込番号:26165924

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/05/01 19:31(5ヶ月以上前)

大昔に使っていたスマホがあるでしょ
そのスマホをパチンコ屋のフリーWi-Fiで繋ぐ。

グーグルアカウントは同じで何十台も作れますよ。
当然、二段階認証はクリアできます。

おウチにWi-Fiが無い場合のやり方でした。

書込番号:26166076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2025/05/01 19:36(5ヶ月以上前)

>昔の知識は通用しないさん
>グーグルアカウントは同じで何十台も作れますよ。
>当然、二段階認証はクリアできます。

今は、1台も認証(ログイン)をした端末がないため、2台目や3台目を用意しても、2段階認証を突破出来ない状態になっています。
ログイン済の端末があれば、そもそも、今回の質問は出ませんので。

書込番号:26166085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/05/01 19:51(5ヶ月以上前)

話しが通じ無いようですが、
サブのアカウントの生きているスマホがある訳ですよね。
ソレをパチンコ屋のフリーWi-Fiで、大昔のスマホをクローンできます。
当然、グーグル アカウントをもう1つ作成すると大昔のスマホもクローン機能で作成されます。


スレ主タジャシさん
2025年5月1日 4:15 最初の投稿

現在、gmailをサブアカウントで登録して利用してます

書込番号:26166099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2025/05/01 19:57(5ヶ月以上前)

>昔の知識は通用しないさん
>話しが通じ無いようですが、
>サブのアカウントの生きているスマホがある訳ですよね。

勘違いをされているようです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今、利用したいのは、サブアカウントではなく、メインアカウントです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

サブアカウントは問題なく利用出来ているのですが、メインアカウントで利用したいのですが、
そのメインアカウントの2段階認証が出来ない状態ということです。
理由は、メインアカウントで登録している端末(PCなども含めて)がないため。

書込番号:26166105

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2025/05/01 20:07(5ヶ月以上前)

>タジャシさん
他の方が勘違いする可能性があるので、タジャシさんがいうメインアカウントとサブアカウントについて記載しておくとよいと思います。
今は、以下のように2つのGoogleアカウントがあり、本機にはサブアカウントを登録している。
メインアカウント例:tazyashi_main@gmail.com
サブアカウント例:tazyashi_sub@gmail.com

メインアカウントを登録している端末は、現在は、1台もない。PCを含めて。

本機にメインアカウントを登録しようとしたところ、メインアカウントを登録している端末が1台もないため、2段階認証を突破出来ない状態になっているということですよね?

※※※※※※※※※※※※※※※※
メインのGoogleアカウントには、電話番号を登録していなかったのですか?
※※※※※※※※※※※※※※※※
登録しているなら、#26165391で記載した通り、SMSで認証出来ると思いますが。

書込番号:26166118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/05/01 20:13(5ヶ月以上前)

タジャシさん
2025年5月1日
現在、gmailをサブアカウントで登録している訳ですよね。

アカウントに、サブもメインもありません。
引っくるめてのコピー登録ですので

書込番号:26166128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/01 23:43(5ヶ月以上前)

>タジャシさん
今新しいGoogleアカウントをつくり、別のスマホに新しいアカウントを入力したら、何もせずともgmailが開けました。(本人確認の為、指紋認証はありました)
古いアカウントを別端末に入力したら、電話番号にパスワードが届きました。
2段階認証を求められたのは、電話番号ですか、smsですか、メイン端末で確認画面が出たのでしょうか?
2段階認証を求められた画面をスクリーンショットを提示してもらえると分かりやすいと思います。

書込番号:26166316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2025/05/02 02:42(5ヶ月以上前)

画像をアップします

書込番号:26166396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/05/02 02:46(5ヶ月以上前)

メインアカウントが二段階認証プロセスへ突入した時の画像です

書込番号:26166397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2025/05/02 06:05(5ヶ月以上前)

>タジャシさん
#26166396
>画像をアップします

その画像は、メインアカウントの2段階認証の解除ではなく、
今ログイン出来ている、サブアカウントの方の2段階認証の解除では・・・・


#26166397
>メインアカウントが二段階認証プロセスへ突入した時の画像です

個人情報のメールアドレスが写っていますので、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
運営側に削除依頼をしておくとよいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
お問い合わせ種別に「書き込み削除依頼(本人)」を選択して
書き込み番号は「26166397」を記載。

削除理由に
個人情報が見れる状態で画像を添付してしまいました。
申し訳ありませんが、画像の削除をお願いします。

のように記載しておけばよいと思います。


電話番号を登録しているかどうかの質問になかなか答えてもらえませんが、
この後、運営側に削除される、個人情報入りの画像に、
スマートフォンやタブレットを使用してセキュリティコードを取得

ヘルプを表示
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
の間に「登録済の電話番号***-*****-*****に発信
の表示がないことから、電話番号の登録はされていないようです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
以下の質問に対して、回答しておいた方がよいと思いますよ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

#26166118
>他の方が勘違いする可能性があるので、タジャシさんがいうメインアカウントとサブアカウントについて記載しておくとよいと思います。
>今は、以下のように2つのGoogleアカウントがあり、本機にはサブアカウントを登録している。
>メインアカウント例:tazyashi_main@gmail.com
>サブアカウント例:tazyashi_sub@gmail.com
>
>メインアカウントを登録している端末は、現在は、1台もない。PCを含めて。
>
>本機にメインアカウントを登録しようとしたところ、メインアカウントを登録している端末が1台もないため、2段階認証を突破出来ない状態になっているということですよね?

今は、サブアカウントの方の2段階認証を解除しただけで、
肝心の、メインアカウントでのログインが出来なくて困っているのだと推測しています。メインアカウントには2段階認証を設定したままだから。

メインアカウントとサブアカウントは、何の関連性もありませんので、サブアカウントの設定は、メインアカウントには何も影響しません。
端末から見れば、他人のアカウント同士と同じことです。

書込番号:26166430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2100件Goodアンサー獲得:196件 Noct Nikkor 58o 

2025/05/02 06:38(5ヶ月以上前)

>タジャシさん
サブアカウントを退会(登録抹消)したらいいのでは?

的外れだったらすみません。

書込番号:26166447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

pwマネージャーでのアカウント削除

2025/04/16 12:49(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:9件

すみません、どなたか教えてください。
motog64でもうパスワードマネージャーにある使わないサイトのアカウントとpwを消したいのですが、なぜか削除をクリックしても「pwを削除します。アカウントは削除されません」という表示が出てきて両方の削除ができません。ちなみに編集をクリックして両方空欄にすると保存できません。どうすればアカウントも削除できますか?

書込番号:26148466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/04/16 13:02(5ヶ月以上前)

こちらのクチコミはg53yです

g64はこちらです

https://s.kakaku.com/bbs/M0000001077/

書込番号:26148480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/04/16 13:08(5ヶ月以上前)

パスワードマネージャーはグーグルのものです。又ログインする際、パスワードを保存しますか?と聞かれ、はいと答えてもその後も毎回自分で入力しなければログイン出来ないサイトがあるのですが(ヨドバシ)何故だかわかりますか?

書込番号:26148486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/04/16 13:10(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。失礼しました。

書込番号:26148489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/04/16 13:11(5ヶ月以上前)

>ものさししさん
そもそもCookieはオンしてますか?

書込番号:26148491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/04/16 13:24(5ヶ月以上前)

何も設定したことは無くずっと不思議でしたが、何故か今アプリを開いたところ既にログインされた状態になっていました。ありがとうございました。

書込番号:26148499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/04/16 14:09(5ヶ月以上前)

>ものさししさん
今パスワードマネージャーを開いていらないアカウントとパスワード消せました。
パスワードマネージャーを開いて、いらないアカウントをクリックすると、本人確認とGoogleのパスワードの入力を求められましたか?
入力が終わると、編集と削除の画面が出て、削除をクリックすると削除出来ました。
試してみて下さい。

書込番号:26148539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/04/16 14:15(5ヶ月以上前)

越後の旅人様

ありがとうございます。
アカウントは削除されません、と出てきたのにアカウントも一緒に削除できました!
ちなみに、越後の旅人様の画面には「アカウントは削除されません。」という表示はでてきましたか?
良かったら教えてください。

書込番号:26148546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/04/16 15:59(5ヶ月以上前)

>ものさししさん
再度、再起動かけてみて下さい

書込番号:26148649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/04/16 16:25(5ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
有難うございます。
お陰さまで削除は出来ました。

書込番号:26148676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/04/16 19:24(5ヶ月以上前)

別機種
別機種

パスワードマネージャーを開き消したいアカウントクリックします

削除をクリックします

>ものさししさん
これが、私のやったことです。
アカウントは削除されません。の文言は出ませんでした。
スクショの3画面だけでした。途中指紋認証の画面が出て指紋認証をすると2枚目のスクショになりました。
簡単でしたね。初めてやりました。41件のパスワードが保存されていました。
使わなくなったのもそのまま放ったらかしでした。我ながらズボラです。
赤で消したのは、私のGoogleアカウント(gmail)でした。
参考にしてください。

書込番号:26148862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/04/17 18:00(5ヶ月以上前)

機種不明

>ものさししさん
2枚目の写真です。

書込番号:26149878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:59件

タイトルの通りですが、
SIM1の物理SIMに楽天モバイルの物理SIM、
SIM2にマイネオのマイそくスタンダードesimを
設定してます。
色々他のサイト参考やら、試してみましたが、
データ通信をマイネオにしてるので、
楽天リンクで発信しても非通知発信となってしまいます。
pixel8だと、通話のデフォルト、という設定に楽天にすれば、非通知発信とならない、という他サイト情報ありましたが、このmoto端末では、そのような設定が
見当たりません。
優先SIM、データ通信というのはありますが。、。
お店への発信とかは大丈夫なのですが、高齢の親とか、親戚とかにはまだライン通話できない相手がおり、困っております。
pixelの話が本当だとしても、端末価格高いので、気乗りしませんし、もちろん、そのたびに、esimを切れば非通知回避できますが、戻すのが面倒臭く。。

書込番号:26081888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2025/02/20 07:36(7ヶ月以上前)

>たこ焼きファンさん

>データ通信をマイネオにしてるので、

どうしてもRakuten Linkを利用したい場合は、利用する時だけ、楽天モバイル側を通信にすればよいかと。
優先SIMの設定で、通話のデフォルトも楽天モバイル側にした上で。

公式サイトのFAQを参照下さい。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001428/
>Rakuten Linkで発信すると非通知になるのですが、どうすればよいですか?
>デュアルSIMをご利用の場合
>モバイルデータ通信、通話/音声回線を楽天モバイルに設定してください。
>Rakuten Linkは楽天回線で使用することを前提としたアプリであるため、使用する回線に他社回線を設定している場合は動作保証外となります。
>
>Rakuten Linkでの発信を通知させるためには、モバイルデータ通信、通話/音声回線ともに楽天モバイルのSIMを設定してください。

書込番号:26081909

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2025/02/20 08:14(7ヶ月以上前)

>たこ焼きファンさん
>pixel8だと、通話のデフォルト、という設定に楽天にすれば、非通知発信とならない、
Pixel8は関係ないです。
発進時にモバイルデータ通信を楽天モバイル側に設定する必要があります。
これ、どの端末でも同じです。

>esimを切れば非通知回避できますが、戻すのが面倒臭く。。
面倒ですが、仕様なので都度切替る、楽天モバイルオンリーで使うしかありません。

書込番号:26081931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:609件

2025/02/20 10:04(7ヶ月以上前)

>たこ焼きファンさん

自分は楽天SIMとPOVO2.0をSENSE9でデュアルSIM運用し、POVO回線で楽天LINKつかってますが、いつも番号通知で電話かけれてます。

自分使ってる端末がアクオスなんで若干表現が違うかもしれませんが、

データ通信 POVO2.0
電話    楽天
SMS   楽天

のような設定し番号通知で楽天リンクつかえてます。

なので

モトローラの端末久しくつかってないので表現があってるかわかりませんが、

データ通信 マイネオ
電話    楽天
SMS   楽天

と設定できればおそらく番号通知でいける気がします。

おそらくですが優先SIMを楽天、データ通信マイネオでいけるんじゃないかとおもいますが、モトローラ端末詳しくないので間違ってたら申し訳無いです。

書込番号:26082011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2025/02/20 10:54(7ヶ月以上前)

貴重な情報ありがとう御座います!

pixel8といい、sense9といい、実体験者の情報は
参考になります。

やはり、端末にもよるみたいですね!
しかも、両方とも、高価な端末。(-_-;)

このMoto端末には、そのような設定ができないようです。

データについて優先SIMを設定するところはありますか。。、 そこで、データも楽天にすると、もちろん
通知で発信できますが、マイネオのデータ通信が
できません。

書込番号:26082056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:609件

2025/02/20 11:09(7ヶ月以上前)

>たこ焼きファンさん

オンラインマニュアルみてみたんですが

デュアルSIM状態で

設定

ネットワークとインターネット

通話とSMS

と選ぶと通話とSMSの優先を設定できませんか?

もし開けたらそこを両方楽天にしてください

書込番号:26082070 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:609件

2025/02/20 11:13(7ヶ月以上前)

もし通話とSMSを楽天選択できたらあとはデータをマイネオにして楽天リンクつかってみてください

多分うまくいくかとおもいます
(自分はこれ以上特に設定せずうまく通知発信できてます)

書込番号:26082076 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2025/02/20 12:33(7ヶ月以上前)

>kumakeiさん
教えて頂いた設定で番号通知されました。
情報提供ありがとうございます。

書込番号:26082163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:609件

2025/02/20 12:47(7ヶ月以上前)

>α7RWさん

再現出来たみたいで何よりです

楽天HP上だとできないって書いてありますし、普通試さないですよね。

自分も楽天+UQとUQキャリアメールを同時に使える環境を探して設定いじくり回してるときにたまたま発見しただけなので。

書込番号:26082176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2025/02/20 13:01(7ヶ月以上前)

こんにちは

通知になったとなことですが、
お使いの端末は同じ

Moto g53y 5gで間違いないでしょうか?

書込番号:26082194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2025/02/20 13:10(7ヶ月以上前)

別機種
別機種

ありがとうございます。

ネットワークとインターネットの項目は確かに
ありますが、
そこをクリックしても、
おっしゃってるような項目がありません。

書込番号:26082204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:82件

2025/02/20 13:18(7ヶ月以上前)

>たこ焼きファンさん
1枚目の画面で「手動」を選び、通話とSMSはRakuten、データ通信にmineoを選んでください。

書込番号:26082214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2025/02/20 13:41(7ヶ月以上前)

機種不明

手動をクリックすると、添付の画面になり、楽天を選択してはいますが、なにやら、グレーな色のままで
発信通知にはなりません。

書込番号:26082236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:82件

2025/02/20 13:47(7ヶ月以上前)

>たこ焼きファンさん
右下の「次へ」をタップして最後まで完了してみてください。

書込番号:26082242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:609件

2025/02/20 15:26(7ヶ月以上前)

>たこ焼きファンさん

混乱させてしまってすみません。添付画像見る限り、g53yでも設定画面の構成は違うかもしれませんが電話とSMSの指定は出来そうな表示があるのでモトローラ端末ユーザーの助言に従って設定頑張ってみてください。

書込番号:26082345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2025/02/20 15:29(7ヶ月以上前)

別機種

結果からご報告です!

次へをどんどん押していくと、最後に
Dual SIM設定がてきました!とメッセージが出て
通知で発信となりました!

途中、SIM2の電話帳とか出てきて、??と
思いましたが、どんどん次へいき、てきました。

本当にありがとう御座いました。
目からウロコです。

書込番号:26082350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:609件

2025/02/20 15:44(7ヶ月以上前)

目的達成出来たみたいで何よりです。

他社の通信が絡むので楽天のHPでもこのやり方で通知発信出来ますと言い切れないから仕方ないですが、多分この仕様で困ってる人はいっぱいいそうですよね。

書込番号:26082373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:609件

2025/02/20 20:14(7ヶ月以上前)

>どうしてもRakuten Linkを利用したい場合は、利用する時だけ、楽天モバイル側を通信にすればよいかと。

スレ主さんは無事にマイネオ通信で楽天リンクの通知発信できたようですが……こちらの書き込みは放置でしょうか?

動作保証はしてないだけで他社通信で通知発信できないわけじゃないですよ。

書込番号:26082702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

バグ対応アップデート

2025/01/29 09:25(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:27068件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

moto g53y 5Gをご利用中のお客さまへ
〜最新ソフトウェア配信のお知らせ〜
https://www.ymobile.jp/info/support/2025/25012701.html

対象機種
moto g53y 5G

ソフトウェア更新内容
・動作安定性の向上
・セキュリティの向上

更新開始日
2025年1月27日より順次

更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:U1TPJS34.29-83-6-3-2

書込番号:26054132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3059件Goodアンサー獲得:410件

2025/01/29 09:40(8ヶ月以上前)

まあ自分はまったく興味はないのだが
実機持ってるのだろうからどういうバグが修正されたか書けばいいのでは?
公式にはバグ修正とは何も書いてないようだし

書込番号:26054149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27068件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/01/30 13:31(8ヶ月以上前)

アップデートしましたが

見た目何も変わっていない様に見えます

若干、電波捕捉が良くなった様な気がします

書込番号:26055697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/01/30 22:21(8ヶ月以上前)

機種不明

システムアップデートが1月になりましたねぇ。

書込番号:26056340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

moto g53y 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)