moto g53y 5G のクチコミ掲示板

moto g53y 5G

  • 128GB

約6.5型HD+液晶ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g53y 5G 製品画像
  • moto g53y 5G [インクブラック]
  • moto g53y 5G [アークティックシルバー]
  • moto g53y 5G [ペールピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g53y 5G のクチコミ掲示板

(1144件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ110

返信23

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ表示

2023/08/18 15:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:13件

本機スマホを気に入っておりますが、一つだけ気になるところがあって、こちらに質問させて頂きます。

普段、使用中以外はスマホのディスプレイがオフになって、ディスプレイが黒くなっている状態です。

A.ただ本機スマホは、例えば机の上に置いてあるスマホを持ち上げるだけで、自動的にディスプレイが5秒間表示されます。(すぐ使用する時は便利ではありますが、ただ移動の際にスマホを持ち上げるだけでディスプレイ表示されるのは無駄な電力となります。)

B.また本機スマホは良くも悪くも、ディスプレイ表示機能がとても敏感で、例えば車で運転走行中は助手席にスマホを置いているのですが、走行中は断続的にディスプレイ表示(5秒間)→消灯→ディスプレイ表示(5秒間)→消灯,,,というような動作を繰り返します。

頻度を距離で説明するのが難しいので、時間で言うと1-2分間走行中に必ず1-3回はこのような動作を繰り返します。

信号でブレーキかけて停る時は必ず作動します。もちろん急ブレーキではなくてゆっくり停っています。

おそらく車の走行時の振動を受けて反応、作動してしまいますが、車は振動が伝わりやすい軽トラとかトラックとかでない、それなりの静音設計されている普通自動車です。

もちろん走行している道路も悪路ではなく、アスファルトで走行された道です。

しかも置くのはフロアやダッシュボードの上とかでなく、助手席のシートの上なので、車内の中でも振動が最も少ない場所です。

正直、ただ車に走行中スマホを置いているだけで、このように断続的に無駄なディスプレイ表示は電力の無駄です。
さらに走行中に作動するのでつい、スマホ動作に反応してどうしても無意識にスマホの方向(助手席)を見てしまうので、事故にも繋がる可能性もあり危惧しております。

C.また歩いて移動の際は、ズボンのポケットに入れておりますが、車での状態から察するに、歩いてる時もポケット内で例の動作を断続的していると思われます。(これも全く無駄な電力です)

他にも例をあげたらキリがないですが、たった5秒間と言えど、このように一日の生活の中で頻繁かつ車で走行中、歩きで移動する際に動作しているので、塵も積もればで無駄な電力=最終的にバッテリーの寿命にも影響するので、この点が気になっています。

これまで10台ぐらいいろいろなメーカーのスマホを使っていますが、ここまで敏感に反応するスマホは初めてで正直プチ驚いております。

数ヶ月前にも他のメーカーの最新型のスマホでもこのような無駄な機能(他の方からしたら最新の便利な機能かもですが)はないので、戸惑っております。

すみません、本題ですが

@設定でこの動作を変更して改善できますでしょうか?
(自分で調べたり、設定のところをいろいろ変更してもダメでした)

A本機を使用されてる他の方々も、私と同じように敏感に反応、動作をされますでしょうか?

もしこれが便利な自動反応システムでなく、私の本気だけの症状なら、初期不良、故障の疑いもあるかと思いますので他の方からの情報も伺っておりますことをご理解くださいませ。

長文で失礼致しました。
ご教授頂けると助かります。
何卒宜しくお願い致します。

書込番号:25388074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/08/18 15:21(1年以上前)

こんにちは。

Motoアプリを起動させて…

ピークディスプレイ → オフ
ジェスチャー → 持ち上げてロック解除 → オフ

で解決するかと存じます。

ではでは。

書込番号:25388083

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2023/08/18 15:21(1年以上前)

設定でピークディスプレイを検索してOFFして下さい

書込番号:25388084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/18 15:32(1年以上前)

見てしまうのなら見えない所におけばよいのですが、それも聞かないとわかららませんかー?
危ないと言っておきながら自分で対策しないのがもっと危ないですよー

書込番号:25388096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/18 15:51(1年以上前)

先に出てるとおり[Moto]→[ディスプレイ]→[ピークディスプレイ]でいけると思うんだけど、モトローラのスマホは上手く使えば(何をやればどうなるかを把握すれば)便利な機能がいろいろ付いててそれが全部[Moto]の中に入ってるんで、画面の設定を見直すついでに他にどういう機能があるのか見てみて便利そうなのがあれば設定して使ってみるといいんじゃないかな?

※スマホを振ってライトオン、スマホを捻ってカメラ、指でなぞってスクリーンショット等

書込番号:25388113

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2023/08/18 22:04(1年以上前)

>ぴみやんさん
他の方の回答通りピークディスプレイは設定でオフに出来ます。それに表示内容はモノクロかつ最低限なので電力消費はさほど気にならないレベルに抑えられている筈。

あとは精神衛生上の問題と言えるのでは?
どうしても気になるのなら例えばの話、車内ではスマホを伏せて置いたら如何でしょうか?(^^;

書込番号:25388600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2023/08/19 15:14(1年以上前)

詳しく教えて頂きありがとうございます。

motoの方でいろいろ設定できると知らなかったので、初めて開いてみました。

ピークディスプレイを見るとオンになっていたので、アドバイスどおりオフにしました。

続いてジェスチャーから、「持ち上げてロック解除」を見ると、こちらは元々からオフになっておりましたので、アドバイスはこちらをオフのままにしておきました。


以上、アドバイスどおりmotoから設定したのですが、ほとんど前と変わらない状況です。


そもそも「持ち上げてロック解除」は最初からオフになっていたにも関わらず、なぜか逆のオンの動作をしてきたわけですので、変わらないといえば変わりません。

持ち上げだけでなく、ほんのわずかな振動でも表示されるのも変わりません。

他に方法はないでしょうか?
それとも初期不良でしょうか?

またわかる範囲で教えて頂けると助かります。

書込番号:25389392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2023/08/19 15:18(1年以上前)

先の方と同様に詳しく教えて頂きありがとうございます。

motoの方でいろいろ設定できると知らなかったので、初めて開いてみました。
おっしゃるようにここでいろんなことができそうで、今後が楽しみです!

ピークディスプレイを見るとオンになっていたので、アドバイスどおりオフにしました。

続いてジェスチャーから、「持ち上げてロック解除」を見ると、こちらは元々からオフになっておりましたので、アドバイスはこちらをオフのままにしておきました。


以上、アドバイスどおりmotoから設定したのですが、ほとんど前と変わらない状況です。


そもそも「持ち上げてロック解除」は最初からオフになっていたにも関わらず、なぜか逆のオンの動作をしてきたわけですので、変わらないといえば変わりません。

持ち上げだけでなく、ほんのわずかな振動でも表示されるのも変わりません。

他に方法はないでしょうか?
それとも初期不良でしょうか?

またわかる範囲で教えて頂けると助かります。

書込番号:25389396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


masa7023さん
クチコミ投稿数:2件

2023/08/19 16:00(1年以上前)

こんにちは

自分も昨日この機種を買いました
同じ症状が気になっていました
自分なりに設定して解決しております

設定ーディスプレイーロック画面と進み、
一番下の「Glance」をオフにしてみてください
参考になればと思います

書込番号:25389430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:13件

2023/08/20 09:39(1年以上前)

やはり私と同じように不便に感じておられた方がおられたんですね。同じ悩みからの方の貴重な情報ありがとうございます。

ただ残念ながらアドバイス頂いた「Glance」をオフにしても何も変わりません。

motoの方は、先の方々が教えてくれました設定の上で、「
Glance」をオフにしました。

他にはなにかご設定されましたでしょうか?
同じように感じていたあなた様なら共感頂けると思いますが、使う度に煩わしくて本当に困っています。

今一度、もう少し詳細な設定方法を教えてくださいませ。
何卒宜しくお願い致します。
感謝感謝致します。

書込番号:25390284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/08/20 15:14(1年以上前)

Motoアプリからジェスチャー関連の設定を全てオフにしても症状は治まらないでしょうか。(クイックキャプチャなども含めて全てオフ)

設定後、念の為、スマホを再起動させてみて下さい。

改善しない場合、ソフトウェアが最新の状態か確認し、アップデート可能ならアップデートして下さい。
([設定] > [システムアップデート] > [システムアップデートのチェック])

書込番号:25390611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2023/08/20 15:22(1年以上前)

自分はこの機種ではなくmoto g31を所持してます。そうした観点から改めて回答してみます。

>スマホを持ち上げるだけで、自動的にディスプレイが5秒間表示されます。
>「持ち上げてロック解除」を見ると、こちらは元々からオフになっておりました

本来なら通常はそういった動作にならないと思われます。取り敢えずまず試しに一旦「持ち上げてロック解除」を有効にしてみてください。それで状態が変わるならラッキーですが…

ちなみにそちらで端末を持ち上げただけで5秒間表示されるというその画面は待ち受け画面ではなくてロック画面ですか?もしロック画面が表示されるのだとしたら、それは「持ち上げてロック解除」機能とは無関係だと思われます。この機能によるのならロック解除されて画面表示がされるので、ロック画面表示にはなりません。

いずれにせよ、何も設定されてないのに端末を持ち上げただけで画面が点灯するというのは本来ならあり得ない現象だと思われます。ただし、現時点でそれが端末の不具合であると断定するのは早計な気がします。というか初期不良としてそういう現象が発生するというのはあまり聞いたことがありません。

個人的にはこれはそちらの環境由来の問題ではないかと思われます。もう少し詳しく言うと、Googleアカウントを利用して前の機種の設定とかアプリとかを移行したことによって不具合が起きた可能性が高いと思います。

初期不良かどうかを確認するためには、面倒ですが一旦端末を初期化し、Googleアカウントを設定後は前の機種からの移行を一切行わない状態でも端末を持ち上げただけで画面が表示される現象が再発するかどうかを確認されるしかないと思います。

書込番号:25390623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度5

2023/08/20 16:09(1年以上前)

まず確認なのですが、表示される画面はピークディスプレイあるいはGlanceなのでしょうか?
もし、違うあるいは分からないのであればその画面を撮影しアップしてもらうことはできませんでしょうか

ピークディスプレイあるいはGlanceならば
関連の設定をOFFにすれば、何も出てこなくなるはずですが出てくるのは異常です
初期化や修理が必要なのかもしれません

それが大変だというのならば
ピークディスプレイやGlanceはスマホ上部にある近接センサーが働いているとき
(ポケット、鞄、手帳型ケース等に入れているときなど)は表示されませんので
とりあえずの対応ですが机の上に置いているときは裏返すか、スマホ上部に何か適当なものを被せておけばいいです

もし上部を覆っても表示が出るようなら近接センサーが故障しています
初期化や修理が必要になります

あと車の助手席の上にスマホを置くのはやめた方がいいです
急ブレーキを踏んだら吹っ飛んで壊れかねません

書込番号:25390680

ナイスクチコミ!2


masa7023さん
クチコミ投稿数:2件

2023/08/20 23:20(1年以上前)

自分は全然詳しい訳ではなく、たまたま同じ機種.症状が気になって、他の方が指摘されていなかった項目を書かせていただきました
他ですと、親切ディスプレイをオフにしてます
あとシステムアップデートをしてます

そのくらいしか見当がつきません
お役に立てず申し訳ありません

書込番号:25391176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kaede5さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/24 01:57(1年以上前)

>ぴみやんさん
私も購入した当初同じ症状で困っていました。
持ち上げてロック解除をオフにしていても、ちょっと動かすと画面が点灯してしまいました。
色々試した結果、アプリのmotoアクション&ジェスチャーを無効にしたら、持ち上げてロック解除の機能がなくなり症状が治まりました。
アプリを無効にする方法は、設定→アプリ→すべてのアプリで、無効に出来ます。
その後、このアプリを有効にしても、症状は発生しなくなりました。
私の場合は、このアプリとmotoというアプリの機能は大変便利ですが、ちょっと強く振るとライトが点灯したりカメラが作動したりと煩わしいので無効にして使っています。

参考になれば幸いです。

書込番号:25394804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/08/24 07:18(1年以上前)

>kaede5さん
>私の場合は、このアプリとmotoというアプリの機能は大変便利ですが、ちょっと強く振るとライトが点灯したりカメラが作動したりと煩わしいので無効にして使っています。

こちらは、MoToアプリを無効にしないでも、
MoToアプリを起動して、簡易ライト、クイック撮影をオフにすれば該当の機能は動作しないようにはなります。

書込番号:25394895

ナイスクチコミ!4


kaede5さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/24 07:49(1年以上前)

スマホで仕事をしている関係上、オフにすれば動作しない程度のことは十分に存じています。
motoアプリとmotoアクション&ジェスチャーのアプリは、大変便利な機能ですが、私にとって使わない不要なアプリとして判断しています。なので無効にしているだけです。
要は、少しでも動作しているアプリを無効にして減らしたいからです。

書込番号:25394922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度5

2023/08/24 08:36(1年以上前)

>kaede5さん
ご自分だけのことだけならどうしようと勝手ですが、
他の人に勧めるなら任意の機能をON/OFFするやり方がいいですよ
全機能停止は使い勝手が悪い

書込番号:25394976

ナイスクチコミ!3


kaede5さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/24 11:17(1年以上前)

>NakaNaka1971さん

先程こう申し上げました。
ーーーーーーー
アプリを無効にする方法は、設定→アプリ→すべてのアプリで、無効に出来ます。
その後、このアプリを有効にしても、症状は発生しなくなりました。
ーーーーーーー
一旦無効にして、その後有効にしても症状は発生しないと上記で述べました。
その上で、下記のように自分のことを述べたのみです。
自分のことはどうしようと自由です。
ーーーーーーー
私の場合は、このアプリとmotoというアプリの機能は大変便利ですが、ちょっと強く振るとライトが点灯したりカメラが作動したりと煩わしいので無効にして使っています。
ーーーーーーー

議論をするつもりは一切ないので今後絡まないでいただきたいです。
ひつこく絡んでこられるようでしたら、私のIDを削除させていただきます。
よろしくお願いします。

書込番号:25395134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度5

2023/08/24 11:57(1年以上前)

>kaede5さん
あなたのスイッチをONにしてしまったみたいで
大変申し訳ありませんでした、今後一切掛かり合いませんので
ご自由にお書き込みくださいませ

書込番号:25395157

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2023/10/27 12:40(1年以上前)

自分も同じ症状でした。近付くだけで気配を感じて点灯してる気がしてかなりウザかった。感度が良すぎます。しかしピークディスプレイオフで直りました。その代わりピークディスプレイの使用は諦めました。
(当方motorola edge 20 fusionをメインに使っていますが、ピークディスプレイは本体を持って動かすか画面をタッチしないと点灯しません)

書込番号:25480351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/10/27 20:19(1年以上前)

>ぴみやんさん

スレ主様の端末と機種は違いますが、私の g52j 5Gと「moto」アプリの仕様が同じ/近似ならば、

「moto」アプリ

→ディスプレイ

→「ピークディスプレイ」の[ON/OFFトグル]じゃなく「文字の部分」をタップ

→設定

→ジェスチャーと触覚
→ディスプレイの起動

→ディスプレイの起動方法
ディスプレイをタップする [チェックボックス]チェック
電話を動かす [チェックボックス]空き

…私の g52j 5G はこの設定で、いくら動かそうがベッドの上にポン投げしようが画面点灯せず、画面タップ時→Android時計画面表示、電源ボタン押下/指紋認証→待受画面/ロック解除になります。

どうでしょうか?

書込番号:25480927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2024/10/08 10:54(11ヶ月以上前)

自分も同じで困ってました。
解決しました。
設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面の
色々なものをOFFにしたら直りました。
多分、(時間を2行で表示)をOFFにしたのが効いたのかな?
と思っています。

書込番号:25918813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2024/10/08 12:54(11ヶ月以上前)

>ぴみやんさん

設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→ディスプレイの起動→電話を動かすをオフに

で、どうでしょうか?

書込番号:25918930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMソフバン系

2024/09/27 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件

格安SIMのソフバン系のおすすめ教えてください。速度か料金か迷ってます。安定して使える格安SIMソフバン系おすすめ知りたいです

書込番号:25906372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/09/27 19:50(1年以上前)

>fhhjindddさん
>安定して使える格安SIMソフバン系おすすめ知りたいです

softbank本家以外で言えば、以下の順で検討すればよいのではないでしょうか。
ワイモバイル
LINEMO
NUROモバイル
mineo

https://kakuyasu-sim.jp/speed/?carrier=softbank


機種に関係ない話題は、次回以降、以下の掲示板を使われるとよいです。
格安SIMカード のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=6158/

書込番号:25906395

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2024/09/27 19:53(1年以上前)

ソフトバンク系で安定性の望むなら、ワイモバイルとLINEMOの2択しかありません。

SIMフリー端末なのだから、ドコモ系を選んだ方がお得な選択肢が多くなります。

書込番号:25906403

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/27 21:35(1年以上前)

よするに、53yを使って
2000円くらいの安いシム回線で、大量のギガ消費が出来るのはマイネオのマイピタですよ。
低速モードでユーチューブが見れるので。
働きながらだと、70ギガ消費出来る。

書込番号:25906521 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2024/09/29 19:27(1年以上前)

マイピタの低速モードは200kbpsしかないから、動画が見れたとしてもギリギリです。Mineoの説明ページでは、1.5Mbpsのマイぴた スタンダード以上が必要とされています。
https://mineo.jp/special/mysoku/

書込番号:25908767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2024/09/29 20:03(1年以上前)

失礼しました。誤字がありました。

× マイぴた
〇 マイそく

書込番号:25908833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/29 20:21(1年以上前)

格安シムで低速無制限モードがあり、
5G通信もマトモな速度が出るのはマイネオくらいしかありませんよ。

"マイネオのマイピタ 5G通信速度"

https://youtu.be/WnDGOxPKmvM?si=BBkdj0MyDuYuker6

爆速です。

書込番号:25908867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/30 18:07(1年以上前)

マイネオでキャンペーン始まる
1650円で30ギガ以上使えるよ。

「マイピタ最大 12カ月間 528円割引キャンペーン」と「マイピタ最大3カ月データ容量1.5倍キャンペーン」という2つのキャンペーンを組み合わせたもので、どちらも12月2日までの申込みが対象となる。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1627578.html

↑ まさに、圧倒的

書込番号:25909813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/10/01 12:27(1年以上前)

機種不明

マイネオは、低速モードで、ユーチューブが見れるよ。

ギガが増えるパターンもある。

書込番号:25910647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

Google Playシステムアップデートが出来ない

2024/09/12 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:27068件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2024.7.1から2024.8.1にアップデート出来ません
2024.7.1で最新と出てしまいます

書込番号:25887920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/12 22:22(1年以上前)

機種不明

セキュリティアップデートを6月にしてないからでしょう。
コレを更新すれば、8月に更新できますよ。

書込番号:25888577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/12 23:18(1年以上前)

あと、考えられるのは、グーグルの更新してから
プレイストアの更新

「Google」をチェック!

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.googlequicksearchbox

これで、出来るハズですけど。

書込番号:25888638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/09/13 07:08(1年以上前)

機種不明

2024.7.1のまま

ダメです

全てチェックしました

書込番号:25888780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/13 11:21(1年以上前)

ソフトバンク系のシムなら、抜いてWi-Fiで、更新してみて下さい。

オレはシム無しで更新できました。

書込番号:25888996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/09/14 06:40(1年以上前)

WIFIでもダメでした

一応、ワイモバイルサポートには連絡しました

書込番号:25890041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/14 08:46(1年以上前)

画像をよく見たら、4G+ の表示ですので、ドコモのシム入れてますか

ソフトバンクのシムでは、キャリアアグリゲーションの+なんて表示されませんからね。

シム無しでも、アップデート出来ないとなると
初期化して、グーグルが最初のバージョンに戻るので5回ほど、アップデートを繰り返すと8月になりますよ。

書込番号:25890150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/09/14 09:35(1年以上前)

>昔の知識は通用しないさん
たびたび申し訳有りません

最悪、初期化してみます

書込番号:25890214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/09/15 10:56(1年以上前)

OPPO A54でも同じ現象が出てます

2024.7.1状態から数kbyteの更新したら2024.7.1で最新だと表示される様になりました

書込番号:25891463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:273件

2024/09/15 12:59(1年以上前)

ヘルプ「Googleシステムアップデートの詳細」でGoogle関係のアップデートファイル提供状況を確認することができます

GoogleシステムアップデートはGoogle関係のアプリをまとめでアップデートしてくれるものです
ユーザーが個別のGoogle Playストアで「Google Play開発者サービス」などアップデートできます
Google関係のアプリが個別にアップデートされていれば「Google Playシステムアップデート」の更新日が数ヶ月更新されなくても不都合は無いと思われます

他の方が更新されている様ですので「Google」「Google Playストア」「Google Play開発者サービス」などを最新に更新しても駄目なときは「Google」「Google Playストア」「Google Play開発者サービス」などのストレージとキャッシュを削除、アップデートアンインストールで「Google Playシステムアップデート」が更新されることがあります
基本的には端末の初期化で更新されるのではないでしょうか

ヘルプ「Googleシステムアップデートの詳細」確認方法
ホーム画面→Playストア→画面右上のアカウントアイコン→設定→基本情報→Playストアを更新の右側の「詳細」をタップ→ヘルプ「Googleシステムアップデートの詳細」→画面を下にスクロール→Help「Googleシステムリリースノート」→
2024年9月
Google Play開発者サービスv24.36(2024年9月11日)

書込番号:25891641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/15 21:22(1年以上前)

何度、初期化してアップデートを繰り返し8月になりますよ。

本当にやってますか?

書込番号:25892181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2024/09/19 18:56(1年以上前)

何度か再起動して確認することで直ることもあるようです。
https://support.google.com/android/thread/184082284

2023年2月1日でセキュリティアップデートが止まっているGalaxy S10では「Google Play システム アップデート」をタップすることで再起動を促されて2024年8月1日に更新できています。

書込番号:25896653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/19 23:19(1年以上前)

機種不明

2024年9月17日に、新たなグーグルのアップデート通知がありました。

やり方
設定
セキュリティ及びプライバシー
アプリのセキュリティ
更新

やれば、わかりますよ。

書込番号:25897003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2024/09/19 23:37(1年以上前)

最新でなくても、その画面で「お使いのシステムは最新の状態です」と表示されてしまうことがあるという話です。

書込番号:25897014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/09/24 10:11(1年以上前)

すみません、今日2024.8.1セキュリティアップデートと同時に降って来ました

お騒がせいたしました

書込番号:25902368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Android14

2024/09/19 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:1件

Android14のアップデート以降、頻繁におちます。
皆様はアップデート後も普通に使えていますか?
カメラ起動時にシャッター押すとおちます。

書込番号:25896627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Quenchingさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/19 18:55(1年以上前)

OSのアップデートで不具合は出ますので、直ぐのアップデートはやめておいた方が良い、もしくはアップデートをしない事を推薦します。

書込番号:25896650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/09/20 06:57(1年以上前)

カメラアプリをMotoカメラからサードパーティーのモノに変更してもダメですか?

書込番号:25897184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/09/20 07:11(1年以上前)

>まぁ兄ちゃんさん

Android14になってから半年以上経過していますが、該当の現象の報告は出ていないようです。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。


これで直ると思います。

どうしても初期化は避けたい場合は、カメラアプリのデータを削除することで、カメラアプリの不具合限定で直る可能性はあります。

書込番号:25897191

ナイスクチコミ!2


Quenchingさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/22 08:04(1年以上前)

初期化はしなくて良し。

書込番号:25899592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

アラームが!

2024/08/13 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:7件

アラームが鳴っても止めることができません
解除のポップアップも出ません
電源を切って再度立ち上げても
すぐにアラームが鳴り始めます
さらに設定もしてない黒電話のベルが
なります
設定がおかしいとは思えないのですが
毎朝1時間ほど格闘しています
どなたか止める方法を教えてください
お願いします

書込番号:25848532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/08/13 12:51(1年以上前)

>メロンバウムさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

書込番号:25848539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/13 14:55(1年以上前)

初期化はしなくていいと思う。

書込番号:25848700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2024/08/13 17:40(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱ初期化しないとダメですか&#128532;

書込番号:25848907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/08/13 17:41(1年以上前)

え、初期化しなくても大丈夫なのですか!?

書込番号:25848909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2024/08/13 18:32(1年以上前)

>メロンバウムさん

設定→アプリ→時計 キャッシュ削除し端末再起動。

これで直らない時は、やはり初期化が良いかなと。

書込番号:25848978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/08/13 18:34(1年以上前)

ありがとうございます
やってみます

書込番号:25848982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iiiooiiiさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/13 18:36(1年以上前)

>メロンバウムさん

情報が足りないんでね。
アラームのアプリは何?
黒電話のベル音って、標準であったっけ?
呼び出し音アプリ入れたんじゃないの?

とりあえず、アラームと呼び出し音のアプリをアンインストールしてみたら?

書込番号:25848984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/08/13 19:14(1年以上前)

>メロンバウムさん


アラームはタイマーでも鳴ります。

そちらは大丈夫でしたか?

書込番号:25849031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/08/13 19:37(1年以上前)

いえ、アプリは入れてません 
何故か黒電話の音が鳴ります&#128542;

書込番号:25849063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/08/13 19:38(1年以上前)

タイマーは設定してないです
とりあえず時計アプリのキャッシュを削除しました

書込番号:25849067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/13 19:58(1年以上前)

>メロンバウムさん
初期化をすると一から設定する羽目になりますからね。
他の方も仰られてますが、設定で時計アプリのデータを削除か、キャッシュを消すのがオススメです。

書込番号:25849101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2024/08/13 20:14(1年以上前)

明日また鳴ったら、うっきーさんの言う通りに移行ツール等使用せずに、初期化が1番です。

書込番号:25849132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/08/13 20:20(1年以上前)

ありがとうございます
明日の朝どうなるか様子を見ますね

書込番号:25849140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

画面ワレ

2024/08/10 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:7件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度3

先日 20cm程度の高さから落ちてしまったのですが 画面の端が割れ 操作不能となってしまいました。
もっと高いとこから他のスマホ(pixel)落とした時には割れなかったので 画面のガラスか弱いのかもしてません。
修理すると本体を新しく買うより高くつくので データ吸いだして廃棄する予定です。

書込番号:25845138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:412件

2024/08/10 19:22(1年以上前)

個人的にスマホの落下実験とかしたことあるけど
99パーセント運ですよ
同じものを同じ高さからおとしても
実際割れたりまったく割れなかったりしますからね

書込番号:25845220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2024/08/10 20:46(1年以上前)

まぁ確かにこのスマホにはゴリラガラスの類は使われてないので、その点では弱いっちゃあ弱いです。Pixelシリーズには使われてます。

知らないで何の対策もしてないなら…て感じだし。TPUケース+衝撃吸収フィルムはマストな自分からしたら無いわぁって感じ。

書込番号:25845302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

moto g53y 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)