発売日 | 2023年6月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 183g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 6 | 2024年3月30日 15:06 |
![]() |
2 | 2 | 2024年3月29日 22:07 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2024年3月27日 14:43 |
![]() |
10 | 6 | 2024年3月24日 20:32 |
![]() |
41 | 14 | 2024年3月23日 16:23 |
![]() ![]() |
23 | 8 | 2024年3月23日 08:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
お世話になります。現在は当該機種にて、楽天シムで使用しています。他のandroid端末で楽天リンクを使用していますたが、電話の受信がほぼ標準電話アプリになってしまいます。
受け取りなのでどちらでも構いませんけど、楽天リンク側で受け取り電話にするのには何かの方法があるのでしょうか?
書込番号:25680097 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もちろん、通知設定やログインはオンにしています。
書込番号:25680099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→アプリのメニューに
デフォルトのアプリ、が有ります
電話アプリが基本的に割り当てられてます
そこにRakuten Linkが有るなら持ち変えてみて下さい
書込番号:25680126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方はg53yで楽天着信はLINKの方に来ますよ
特に設定はしてないです
01カイトさんは楽天だけの利用ですか?
DSDVで利用してますか?
書込番号:25680129
2点

>設定→アプリのメニューにデフォルトのアプリ、が有ります
電話アプリが基本的に割り当てられてます
そこにRakuten Linkが有るなら持ち変えてみて下さい
Rakuten Linkはデフォルトの「電話アプリ」「SMSアプリ」に設定はできないです(本機だけでなく他のAndroidも同様)
特に設定はないです
他機ですがLinkに着信がきます
ホーム画面でLinkアイコンを長押し→アプリ情報→モバイルデータとWi-Fi→バックグランドデータ→ON、モバイルデータの無制限利用→ON
ホーム画面でLinkアイコンを長押し→アプリ情報→アプリのバッテリー使用量→制限なし
書込番号:25680154
5点

>mjouさん
>舞来餡銘さん
>zr46mmmさん
皆さん情報ありがとうございます。デフォは電話アプリのままです。
1番下のバックグラウンドでのモバイルデータがオフになっていました。
皆さんありがとうございます。
書込番号:25680323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記。モバイルデータの無制限利用がオフでした。失礼しました。
書込番号:25680324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
アップデート前は画面分割の割合を1:1、1:3、3:1に調整できたのですが、アップデート後は1:1のみになってしまいました。
皆さんのmoto g53yも同じでしょうか?
書込番号:25679363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面の表示サイズを縮小するでどうでしょう?
ユーザー補助で変更可能です
書込番号:25679584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→ユーザー補助→表示サイズとテキスト
の表示サイズですね。
5段階調節でき、私は左から4番目にしていたのですが、一番左と左から2番目だと画面分割の比率を変えられますね!
fwshさん、教えてくださってありがとうございます。
書込番号:25679629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

Google Play上でMotoアプリのアップデートが無いか確認して下さい
書込番号:25669852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android14にアップデートして、最初に気づいたのがロック画面が変わったことでした。以前のロック画面に戻す設定は無いようです。
以前のロック画面はモトローラのオリジナルデザインのようですが、新しいロック画面はAndroidの標準的なデザインのようです。何らかの理由で標準的なデザインに変えたのではないかと考えています。
書込番号:25676716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
Android14にバージョンアップをしたら、設定→バッテリー使用量の表示がバージョンアップ以前は折れ線グラフでしたが、時間の表示のみで、グラフ表示がなくなっています。
表示の方法はないのでしょうか?
0点

>PCASAさん
>設定→バッテリー使用量の表示
設定→バッテリー→バッテリー使用量
アップデート直後なので、クリアされているだけと思います。
添付画像通り、表示後に、該当の日付の部分をタップすると、日ごとの情報を見れるようになります。
書込番号:25673050
5点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
今日、午後にバージョンアップしたばかりなので、何日か待ってからもう一度確認してみます。
折れ線グラフから棒グラフになったのですね。
書込番号:25673061
0点

メジャーアップデート後なので、クリアされているだけで間違いないようでした。
今、端末を初期化して確認してみました。
添付画像通り、クリアされているため、グラフは表示されませんでしたので。
書込番号:25673066
4点

アップデートは、グーグルの方はやってくれない仕様なので、御自分でアップデートして下さい。
やり方
設定
セキュリティ
Google Prayシステム アップデート
3回は繰り返す。
たぶん、アプリの方も最新バーションまで来ると思いますよ。
書込番号:25673120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
初期化までして確認していただき恐れ入ります。
Android 14にバージョンアップ後にファクトリーリセットをしましたが、初期化後は全く同じような表示ですね。
安心しました。重ねてありがとうございました。
書込番号:25673241
0点

初期化する必要は無いんですよ。
他社のアップデートだとGoogleのアップデートも同時にしてくれますが
このスマホの場合は、アプリ全般のアップデートはしていません。
2月1日の表示までアップデートすると全て最新になります。
書込番号:25673291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
アップデートの確認しても、
「問題ありません!
最新のソフトウェアをを使用しています。」
と出て、Android13のまんまになります。
白ロム購入なんですが、SIMを入れただけの端末だと出来ないとか、何か原因があるのでしょうか?
書込番号:25665238 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>しん☆ばしさん
公式サイト記載通り順次です。
1カ月程度すれば、全員に配信されると思います。
サーバーの不可分散等のために、順次配信となります。
https://www.ymobile.jp/info/support/2024/24031402.html
>2024年3月14日より順次
書込番号:25665249
7点

誤変換がありました。
■誤
サーバーの不可分散等のために、順次配信となります。
■正
サーバーの負荷分散等のために、順次配信となります。
書込番号:25665340
2点

>†うっきー†さん
>mjouさん
なるほど、そういうことですかー
ありがとうございます。
書込番号:25665379 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オレの場合は、初日にアップデートできました。
手順としては
シムはポボを入れて、バッテリーは80%でWi-Fiに繋いで、
再起動で降って来ましたよ。
書込番号:25665463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しん☆ばしさん
リブートするまで電源ボタンを押し続けて強制再起動してみてください。(電源メニューが出ても再起動するまで押し続ける)
書込番号:25665484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぴゅう太mk2さん
リブートを何回かしても降りて来ませんでした。とりあえず待ちます。
書込番号:25666036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモ系のシムを入れているでしょう?
キャリア端末なので、ソフトバンク系かau系のシムを入れて下さい。
コレが
最低条件です。
そして、再起動する。
完了
書込番号:25666069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>昔の知識は通用しないさん
>01カイトさん
ありがとうございます。
ワイモバのSIMですが、再起動してもダメですねぇ、まぁ気長に待ってみます。
書込番号:25666180 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>しん☆ばしさん
>昔の知識は通用しないさん
自分は楽天シムですが降りて来ません。
書込番号:25666202 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

au系simでも駄目ですね。気長に待ったほうがいいですね。
書込番号:25667464
2点

本日の14:00頃、Android14のアップデート降って来ました。
書込番号:25669624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今朝、急にアップデートが降りて来ました。
ちなみにSIM無しでも、すぐにアップデート出来ました。
みなさん、お騒がせしました。
書込番号:25671484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

それで動作性能はどう変わりますか?まだやってないので気になります。
まあやっても意味があるのはせいぜい2GBくらいだと思うのですが。
書込番号:25670526
1点

こんばんは>価格男さん
やはり少し速いかな?程度ですね
新しく出た製品も仮想RAM最大込み16ギガみたいだけど
しょせんローエンド機種なのかなぁ
でもゲームもしないからコレで充分満足です安価ですし
ひとつ不満があるのはLINEの立上げが8秒かかります苦笑
あとはほぼサクサクなんですけどね
書込番号:25670532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>価格男さん
スイマセン仮想RAM最大にしてもLINE立上げは8秒じゃなく
10秒でした全く変わってません!でも他のアプリは少し速くなってるのは確実にわかります!仮想RAM2ギガでも同じなんですね
書込番号:25670548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>全く変わってません!
だろうな。
誰一人として体感できてる人いないもん。
>でも他のアプリは少し速くなってるのは確実にわかります!
本当に?
ちゃんと計測してみた?
仮想RAMは「メモリ不足の時」に役立つ機能なんだよ?その意味分かってる?
書込番号:25670709
3点

メモリ増設と タスク ■ を押したら一括削除の機能が追加されたね。
溜まったタスクを一括で切るとサクサクになりますよ。
書込番号:25670745 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>昔の知識は通用しないさん
>タスク ■ を押したら一括削除の機能が追加されたね。
Android13の時もあります。
マルチタスクボタン押下後に、指を右へスワイプして、一番左側を見ると「すべてクリア」があります。
時々、やり方がわからないという質問はありますが。
Android14になって、指をスワイプしないでも、一番下に「すべてクリア」が表示されるようになりました。
これなら、Android13の時のように、質問も出てこなくなりそうですね。
書込番号:25670748
4点

>憲酸さん
LINEの立ち上げもキャッシュとトークなどの履歴を小まめに削除すれば、改善されますよ。
書込番号:25670917 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>憲酸さん
LINEはアプリ自体がオタンコなので何とも、、
書込番号:25670992 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)