発売日 | 2023年6月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 183g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 12 | 2023年9月24日 20:47 |
![]() |
23 | 7 | 2023年9月23日 20:43 |
![]() |
8 | 12 | 2023年9月23日 19:59 |
![]() |
6 | 3 | 2023年9月21日 08:40 |
![]() ![]() |
28 | 9 | 2023年9月20日 14:10 |
![]() |
8 | 4 | 2023年9月18日 15:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
文字などをコピーする等でクリップボードへアクセスした時に、画面にそのコピー内容が表示されます。これは端末の仕様なのでしょうか。非表示にする設定項目は有りますでしょうか。なんか目移りして邪魔なんので何とかしたいです。
書込番号:25434588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ピュアAndroid13では表示されますね、、
Android One S8(Android13)でも表示されます
書込番号:25434612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>文字などをコピーする等でクリップボードへアクセスした時に、画面にそのコピー内容が表示されます。
コピー(保存)しておいた文字列を貼り付けしようと“メモ帳”みたいなアイコンを押すと、それ以前に保存した文字列の吹き出しみたいなやつが何個も出ててきてキーボードが隠れてしまうというやつ?
それなら[設定]→[クリップボード]→[最近コピーした…]、[最近コピーした…]をオフにすれば出なくなるけど、直前に保存したやつを貼り付けしたいってことなら“メモ帳”を押さずに普通に貼り付けでいいと思うけど
書込番号:25434727
1点

皆さん、ありがとうございます。
簡単にいうと、文字列を長押してコピーした直後に最前面にそのコピー内容が吹き出し表示されます。たぶん、非表示にできると思うのですが調べても分からないので投稿させて頂きました。設定→プライバシー→クリップボードへのアクセスを表示→on 又は off と何れにしても改善されません。変更が不可な仕様なのでしょうか?
書込番号:25434835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>guestseugさん
スクリーンショットの提示がないため、推測ですが、
添付画像の赤枠の部分のことですかね?
Android11の機種では表示されず、Android13の機種では表示されたため、
コピー時に、指で隠れて見にくいので、現在どの位置かがわかるように、便利になったのかもしれませんね。
おそらく、非表示には出来ないと思います。
特に本機だから、どうこうという機能ではないようです。
書込番号:25434863
2点

コピー内容をタップすると内容を編集できます
また「×」をタップすると取り消しできます
コピーに失敗したとき修正や取り消しをできる様にしているのではないでしょうか
非表示の設定は現状は無いようでした(見つかりませんでした)
次の操作に移れば直ぐ消えます
またそのままでも約5秒位で消えます
書込番号:25434874
3点

>簡単にいうと、文字列を長押してコピーした直後に最前面にそのコピー内容が吹き出し表示されます。
Android13からコピーした内容を編集出来るようになって(おおまかな部分はそのままで一部変更とか追加削除出来るようになった)、それを選べるようにするための機能(表示)だね(文字入力ではなくAndroidの機能)
将来的にこの部分のデザインが変わったりオンオフというのが出来るようになるかもだけど今のところはオンオフは無いんじゃないかな?
根本的に出なくするというのは無いと思うけど、一番簡単なのは長押し&スライドでコピー範囲を選んで指を離したら“コピー”、“共有”、“すべて選択”ってのが出るので“コピー”をトントンと二度押しして瞬時に消すくらいじゃないかな?(他の場所をタッチでも消えるけど操作としてはコピー二度押しが楽だと思う)
書込番号:25434931
3点

Android13から正常にコピーされたことを知らせるためポップアップでプレビュー表示されます
ON/OFF機能はありません
https://developer.android.com/about/versions/13/features/copy-paste?hl=ja
書込番号:25435060
3点

>舞来餡銘さん
>どうなるさん
>†うっきー†さん
>zr46mmmさん
皆さんの情報を手がかりに色々と調べてみると、本機のものではなくて、android13 特有のクリップボードプレビューであることが分かりました。皆さん、情報をありがとうございました。コピーしたものを編集して共有可のアプリに飛ばすことができるので、これはこれで便利な機能だと感じました。ただ、on、offの切り替えができるともっと使い勝手が良いので、そこは改善して欲しいとは思います。解決とさせて頂きます。
書込番号:25435259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その事はアンドロイド13に関係なく、直近のアプリのアップデートによるものです
ボクの持っているアンドロイド9のスマホもそうなり
なんだこれと思いいろいろ調べた結果、直近のアプリのアップデートが原因であることがわかりました
それを裏付けるように、そのアプリのアップデートしていないアンドロイド13やアンドロイド11のスマホのクリップボードの表示は以前と変わりません
クリップボードの場合、以前の表示のほうが断然見やすいので、そのアンドロイド9の手持ちのスマホ以外のスマホはアプリのアップデートしないように防いでいます
ご報告まで!!
書込番号:25435979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マイネオ*センキチさん
理解致しました。貴重なご報告、どうもありがとうございます。
書込番号:25436030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>guestseugさん
すでに解決済みになっていますが、adb が使える環境なら
1. adb shell device_config put systemui clipboard_overlay_enabled false
2. スマホを再起動
でコピー表示後のポップアップは出なくなります。ご参考まで。
書込番号:25436278
3点

>ぴゅう太mk2さん
adbってなんだか懐かしいです。数回のみ触った程度ですが…。いま新調した本機の整理中であって、落ち着いた時にやってみます。貴重なご報告、ありがとうございます。感謝です。
書込番号:25436541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
Archer C80/Aに接続していますが購入初日により頻繁に途切れる症状が発生しています。
2台所有しており、同じような挙動。
特にブラウジング時にいつの間にか切断、ページ遷移時に再接続を行う挙動でストレス感じます。
どうも通信を必要としないときに切断し、必要になったら再接続しているように感じます。再接続時のタイムラグで通信に失敗しリロードを行っているようです。
ルーターの再起動、チャンネル固定、スマホ側の接続設定の作り直し、Bluetoothのオフを行ってみましたが改善せず。
Wi-Fi関連のバッテリセーバーらしき機能もなさそうですし、困っています。
別メーカースマホやタブレットやFirestickでは同様の挙動は発生しないため、ルーター故障を疑い買い替えにも踏み切れません。
OSアップデートで安定することを祈ります。
書込番号:25411030 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

NECのタブレットで出先でWIFI接続して自宅に帰ると自動的に自宅WIFIには繋がらないのでその都度手動で設定。
スマホでは問題なく切り替わるのでルーターを交換したからだと思いレンタル会社に連絡、代替のメーカー違いのルーターが送られてきた。
これは大丈夫で自動で切り替えしてくれる、この世界はいろいろあり過ぎてまごつくこと度々。
書込番号:25411057
3点

2023.6.1セキュリティアップデートが有ったハズですが適用してもダメですか?
書込番号:25411074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とまさとさん
自分はArcher C6を使ってますが、一時期スマホとの接続が不安定になったことがあり色々チェックした結果、ファームウェアのアップデートで改善されました。
また2.4Ghz帯と5GHz帯を同一のネットワーク名に統合するスマートコネクトを無効にすると接続が安定する可能性があります。別々のネットワーク名になりますが、切れにくい方の接続を選ぶことで安定性は増します。
書込番号:25411142 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さん、アドバイスありがとうございます。
スマホ、ルーターともにアップデート済みとなり、スマートコネクタも無効にして5Hzのみに接続させましたが安定しませんでした。
Android13の不具合っていうネット情報をどこかで見たので次回アップデートに期待です。
書込番号:25411197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とまさとさん
障害物に強い2.4Ghz帯を使うという選択肢はないのですか?自分のケースだと5GHzで繋がると圧倒的に切れ易かったので今は2.4Ghz帯メインで使ってます。
書込番号:25411204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ryu-writerさん
2.4GHz固定も試し済みです。
5GHzあまり変わらない感じでした。
残すはルーターのリセットくらいなので週末にでも試してみます。
書込番号:25411242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
64ギガバイトのmicroSDカードを入れているのですが、microSDカードを認識したり、認識しなくなったりします。
認識しなくなった時は、何回か再起動すると認識するようになるのですが、時間を置いたらまた認識しなくなります。
こうような症状になっているのは私だけでしょうか。microSDカードが故障しているだけなのでしょうか。
すいません、よろしくお願いします。
0点

一回他の携帯やPCなどに該当のSDを刺して見て、同じ症状が出るようでしたらSDカードのせいだと思います。
他の端末に刺しても症状が出ないかつ、他のSDカードをg53yに刺しても、認識しない不具合が出るようでしたら、本体の不具合と思われます。
書込番号:25425718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今月、動作安定性向上のアップデートが配信されるので、それを適用してみて下さい
書込番号:25425932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みさーっちさん
こんにちわ、カードは何処ので
スペックは?、又購入先は?
最近怪しいのも増えてるんで、
確認まで。
書込番号:25426350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MicroSDカートとカードスロットのどちらかが悪いとか、相性とか。
接触不良とかの可能性も。
別の、なるべく有名メーカーの MicroSDカードに変えて様子を見てみては?
書込番号:25426371
1点

今回、この端末に機種して、前の機種(AQUOS ea)から入れ替えてこうなりました。前の機種では5年間大丈夫でしたので、なぜ?と悩んでます。
書込番号:25426617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みさーっちさん
新しい物に替えて見た方が
良いと思います、SDは結構
劣化しますよ、自分は量販店で
キオクシァかサンデスク買って
保存用に使って居ます、
写真や動画は本体に入れてから
SDに移動させています、その上で
早めにPC〜保存用HDDヘ。
書込番号:25426815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mesiumaさん
ありがとうございます。前のスマホでは大丈夫でした。
>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
ありがとうございます。サムスンです。
書込番号:25426872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。アップデートしてるっぽいです。
>mesiumaさん
ありがとうございます。まずsdカードを替えてみます。
書込番号:25426881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Chubouさん
ありがとうございます。まずsdカードを替えてみます。
書込番号:25426888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後の報告です。マイクロSDを交換しようと思い、ピンを刺して開けようとしたところ、トレイが出てこない!ということになり、
お店に持って行ってみてもらいました。お店でもダメで、ソフトバンクの店で見てもらったところ、トレイが出てきました。
おそらくマイクロSDがトレイの中で浮いた状態になっていたのでは、ということでした。
今のところSDカードを認識していて、様子を見たいと思います。
まだ解決したかわからないのですが、アドバイスをいただいた皆様ありがとうございました。
書込番号:25427988
0点

>みさーっちさん
基本SDは消耗品、相性問題などがあります
接点不良や製品自体の品質問題こういった事を頭の片隅に
置いて行動してください
書込番号:25430568
1点

>アドレスV125S横浜さん
SDカードがスロットから浮いていたことが原因っぽいです。ありがとうございました。
書込番号:25434965
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
moto g53y 5Gをご利用中のお客さまへ
〜最新ソフトウェア配信のお知らせ〜
https://www.ymobile.jp/info/support/2023/23091201.html
対象機種
moto g53y 5G
ソフトウェア更新内容
・動作安定性の向上
・セキュリティの向上
更新開始日
2023年9月12日より順次
更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:T1TPJ33.75-105-1
WIFI接続性がらみか
後日アップデートしてみます
書込番号:25419872 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私の個体には降って来ませんね、、
遅れているのでしょうか、、
書込番号:25422105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート、今日降って来ました
適用しました
マルチユーザーの項目は無いですね、、
書込番号:25429157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

複数ユーザーの項目は最初のセットアップの仕方で変わって来る様です
デフォルトでは所有者のみ、です
書込番号:25431539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
設定→バッテリー→バッテリー使用量を開くとエラーメッセージが表示されます。スマートフォンの初期化もしましたが改善されません。(スクリーンショットを添付します)
同じ症状が出る方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
ワイモバイルに不具合報告をするのですが、同症状のかたがいれば、説得力が増しますので、ご協力をお願いします。
書込番号:25422262 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

会社の同僚が同じなので確認してみたら
同じでしたが、使用にはまったく問題ないので問題と本人がいってましたー
説得力増しましたねー
書込番号:25422279 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Ma7echaさん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000041651/SortID=25419872/
バグ対応アップデート配信が始まったのでインストールしてみて下さい
書込番号:25422301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートを教えてくださりありがとうございます。
確認しましたが、私のスマートフォンには、まだ、アップデートが来ていません。
アップデートによる改善を期待して、待ってみます、
ありがとうございました。
書込番号:25422332 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>今岡山県にいますさん
遅れましたが、会社の同僚の方に聞いていただき、ありがとうございました。
書込番号:25422392 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>憲酸さん
エラーの出ていない方もいらっしゃるのですね。
マイネオとのこと、違いは何なのでしょうね?
ありがとうございました。
書込番号:25422846 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん、情報ありがとうございます。
マイネオは5G対応かな?などと考えながら、モバイルネットワークの設定を、4G優先に設定したところ、エラーメッセージが出なくなりました。
システムアップデートが来るまで、これで様子見です。(マイネオは5G対応です)
書込番号:25423923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Ma7echaさん
>マイネオは5G対応かな?などと考えながら、モバイルネットワークの設定を、4G優先に設定したところ、エラーメッセージが出なくなりました。
5G通信オプション
https://mineo.jp/service/data/5g/
>Dプランの場合、本サービスをご契約いただくと3G(FOMA)通信がご利用いただけなくなります。
申込をすればSIM自体は5Gが利用可能にはなりますが、3Gが使えなくなってしまいます。
5Gが利用出来るところは限られますので、オプションは申込しないで、
端末は4G優先(5Gは利用しない設定)にしておけば、安定して利用可能となります。
書込番号:25423952
2点

本日、T1TPJ33.75-105-1のアップデートが適用できました。アップデート後、優先ネットワークを5Gに戻しましたが、エラーメッセージは出ていません。
皆さん、ありがとうございました。>†うっきー†さん
>憲酸さん
>舞来餡銘さん
>今岡山県にいますさん
書込番号:25430498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
ごめんなさい、
ポイント還元でした、
¥14796で10000円
ポイント還元でした、m(._.)m
書込番号:25421194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールが来ている人限定だとは思いますが・・・・・
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/kihen
>特典適用条件
>moto g53y 5G(メール限定。2023年9月13日〜)
>特典内容
>申込日の翌々月の月末に、申込時にログインしたIDに対して、PayPayポイント※1を付与します。
>・10,000円相当
書込番号:25421334
0点

>†うっきー†さん
>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
いいですね。
来てない人はメール来るの待つしかないんでしょうか。
書込番号:25427728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミントハーブティーさん
>来てない人はメール来るの待つしかないんでしょうか。
待っても、今回の機種での1万ポイントに関するメールは来ないと思いますよ。
契約を継続して、ある程度、機種変更などを一切しないでおけば、いずれは、別の機種での案内が届くのではないかと思います。
書込番号:25427860
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)