moto g53y 5G のクチコミ掲示板

moto g53y 5G

  • 128GB

約6.5型HD+液晶ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g53y 5G 製品画像
  • moto g53y 5G [インクブラック]
  • moto g53y 5G [アークティックシルバー]
  • moto g53y 5G [ペールピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g53y 5G のクチコミ掲示板

(1144件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:moto g53y 5G ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「moto g53y 5G」のクチコミ掲示板に
moto g53y 5Gを新規書き込みmoto g53y 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信23

お気に入りに追加

標準

moto g53y 5Gの防水等級(IPX2)の件

2023/09/29 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:35件

moto g53y 5Gの購入を考えていますが、防水等級(IPX2)は日常使いで、かなり気を使うレベルでしょうか?

書込番号:25442165

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/29 13:56(1年以上前)

>moto g53y 5Gの購入を考えていますが、防水等級(IPX2)は日常使いで、かなり気を使うレベルでしょうか?

モトローラのスマホは昔からこれなんだけど、防水、極端な話風呂に持って入って湯船にポチャンと落としても大丈夫とかではなく、外で使ってて小雨が降ってきたくらいなら中に水が入り込まなないとかそんなレベルだね

なので、防水スマホ的な感覚でみればかなり気を使わないとダメだけど、雨降ってきてスマホが壊れるすぐにカバンの中に入れなければみたいなことにはならないと言う意味ではあんまし気を使わなくていい感じだね

書込番号:25442209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2023/09/29 14:15(1年以上前)

>しん☆ばしさん

ご回答有難うございます。
一度、水に落とされたのですね。問題ないとのことで、少し安心しました。

>どうなるさん

ご回答有難うございます。
私はスマホ歴8年くらいですが、落とした事は数知れませんが、完全防水でも一度も水に落とした事はありません。
もちろんお風呂では使いません。雨の日も、なるべく雨に濡らさないように使っています。
今まで通り、普通に気を使って使えばよろしいですね。

書込番号:25442226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/29 14:45(1年以上前)

>もちろんお風呂では使いません。雨の日も、なるべく雨に濡らさないように使っています。
>今まで通り、普通に気を使って使えばよろしいですね。

で、あれば特に問題ない(気を使わなくていいレベル)と思うよ

スマホは防水で風呂で動画見るとか当たり前のようにやってますって人なら選ばない方がいいだろうし、ずっと防水スマホ使ってると「これは防水だから濡れても大丈夫」ってなるので風呂とかはないとしても汚れたときとか水で洗い流すとかはあるかもしれない、そういう人が非防水スマホに変えると普段は濡らすとかなくてもいつもの感覚で洗ったりしてしまうこともあり得るだろうけど、そういうこともやってなさそうだし簡易防水だったがために…てのも起きなさそう

書込番号:25442248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2023/09/29 15:24(1年以上前)

>どうなるさん
>で、あれば特に問題ない(気を使わなくていいレベル)と思うよ

更なるフォローを有難うございます。
これで購入の判断が先に進みます。

書込番号:25442282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2023/09/29 15:34(1年以上前)

>へこくま!さん
モトローラの防滴スマホは外へ持ち出すべきでは無いです

私は過去、モトローラスマホはほとんど外に持ち出してません

書込番号:25442299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2023/09/29 16:50(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>モトローラの防滴スマホは外へ持ち出すべきでは無いです

電車での移動中とか、外で水に濡らさない環境での使用はマズイのですか?
そうなると、非常に使い勝手が悪くなりますが・・・
メイン機にはしないで、家の中だけのサブ機にする。
ということですか?

書込番号:25442384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2023/09/29 17:00(1年以上前)

>へこくま!さん
私はモトローラはほとんどサブ扱いです

外に持ち出すのは晴れた日限定です

書込番号:25442394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2023/09/29 17:12(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>私はモトローラはほとんどサブ扱いです
>外に持ち出すのは晴れた日限定です

そうですか、そうなるとメイン機にできませんね。
https://my-best.com/products/1472343
このサイトで、そんなに悪い評価はされていなのですが、
でも、確かに、防水、防塵のことは一切書かれていませんね。

書込番号:25442410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3078件Goodアンサー獲得:412件

2023/09/29 17:42(1年以上前)

防水なくても雨に濡れても絶対平気
とは言いませんが

iPhoneに防水がなかった時
iPhone持ち出す人はいなかった

んなわけない
それだけの話では?

書込番号:25442446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件

2023/09/29 17:57(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>iPhoneに防水がなかった時、iPhone持ち出す人はいなかった
>んなわけない、それだけの話では?

そう言われてみれば、確かにそうですね。
突発的な水濡れ事故が起こることは想定して、気を付けて使うしかないですね。
でも、メイン機にしておくと、何かあったときOUTですね。
中々、判断が難しいところです。

書込番号:25442463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3078件Goodアンサー獲得:412件

2023/09/29 18:09(1年以上前)

防水がある雨でも安心でうれしー そうだね
防水がないから気をつけて使おう そうだね
防水がないから外に持ち出さないぞ ???いやまあ自由ですけど

気をつけて使ってください
トラブルは別に水関係なくてもあり得るので
そんなに気にしてもなあと思います

書込番号:25442484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2023/09/29 18:54(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>トラブルは別に水関係なくてもあり得るので、そんなに気にしてもなあと思います。

確かにそうですね。承知しました。

皆さま
こんなにも、多くの意見を頂けるとは思ってもみませんでした。
防水(防滴)に関して、知識が得られましたので、どのようにしていくか(何を選ぶか)検討したいと思います。
貴重な体験談と、ご意見、誠に有難うございました。

書込番号:25442543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/09/29 19:10(1年以上前)

機種不明

>へこくま!さん

>七色スープレックスさんは、この携帯(moto g53y 5G)に、そのキャップを付けているのですか?
私はedge20ですが充電部形状に合わされた商品ですので機種は関係ありません。
修理になった場合に言い訳の一つにされたくないので水没判定が出にくいように付けているだけです。
またたまに水没していないのに結露したという声もききますので念のためで不要と思えば付ける必要はありません。
充電部からの侵入は弱いと言う書き方はよろしくなかったですね水分侵入の可能性に訂正いたします。
g53yが特に弱いという事でもありません間際らしい書き方をしてしまいすみません。

IPX2は普通のスマホレベルと思いますよ、IPX事態をうたっていない機種もあります。
今まで水のトラブルのない使い方でしたら問題は無さそうな気はいたしますが心配なら上のレベル選ぶしかありません。

書込番号:25442565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2023/09/29 19:26(1年以上前)

>七色スープレックスさん

>修理になった場合に言い訳の一つにされたくないので水没判定が出にくいように付けているだけです。
>またたまに水没していないのに結露したという声もききますので念のためで不要と思えば付ける必要はありません。

画像を有難うございます。こういう事も考えないといけないのですね。
そう、あと多湿の日本ならではの湿気が悪さをする。結露の心配ですね。
海外で、雨が少なく乾燥している所は、湿気が少ないので、完全防水がいらない仕様になるのかもしれませんね。
モトローラは、日本市場を見据えて作っていないような感じですね。(勝手に憶測してますが・・・笑)
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:25442587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/29 23:10(1年以上前)

>モトローラは、日本市場を見据えて作っていないような感じですね。(勝手に憶測してますが・・・笑)

最近はいろいろと増えてきてるけど、防水ってどっちかと言うと日本のキャリア向けの便利機能のひとつって感じで海外メーカー、特にSIMフリースマホは防水なんてないのが当たり前でその当時からモトローラは簡易防水的なやつ(撥水コーティング)をやって「突然の雨でも大丈夫です」的な感じだったからどっちかというと親切な方だと思うよ

重複になるけど書いてる使い方から考えると今までどおり使えばなにかトラブルが起きるとも思えないけどね

あとキャップに関して言うと、充電端子のカバーにはなるけど完全密封するわけじゃないから水が絶対に入らなくなるわけじゃない
逆に水が入ってしまったとき密封されてるもんだから水が抜けない、乾燥しにくくなるから水分に関してはあんまし良くなくてどっちかというとゴミとか固形物の侵入対策って思っておいたほうがいいだろうね

書込番号:25442857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2023/09/29 23:26(1年以上前)

>どうなるさん

>モトローラは簡易防水的なやつ(撥水コーティング)をやって「突然の雨でも大丈夫です」的な感じだったから
>どっちかというと親切な方だと思うよ
そうなんですか、失礼いたしました。
iPhoneは最初は全く防水機能なかったですもんね。

>今までどおり使えばなにかトラブルが起きるとも思えないけどね
有難うございます。検討してみます。

書込番号:25442884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/09/30 12:51(1年以上前)

>へこくま!さん

>そう、あと多湿の日本ならではの湿気が悪さをする。結露の心配ですね。
>海外で、雨が少なく乾燥している所は、湿気が少ないので、完全防水がいらない仕様になるのかもしれませんね。
>モトローラは、日本市場を見据えて作っていないような感じですね。(勝手に憶測してますが・・・笑)

湿度の関係性はわかりませんが夏などに胸ポケなどに入れてると湿気が入るかも?レベルの話です。
どうなるさんが書かれていますように入ってしまったら抜けにくくなりますので私は家では付けてませんし
ナビゲーションや長めのブラウジング等CPU負荷が高そうなときは熱こもりにもなると思いますので外してます。
防水は私も日本市場よりの認識です。

書込番号:25443466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2023/09/30 20:02(1年以上前)

>七色スープレックスさん

>湿度の関係性はわかりませんが夏などに胸ポケなどに入れてると湿気が入るかも?レベルの話です。
>どうなるさんが書かれていますように入ってしまったら抜けにくくなりますので私は家では付けてませんし
>ナビゲーションや長めのブラウジング等CPU負荷が高そうなときは熱こもりにもなると思いますので外してます。
>防水は私も日本市場よりの認識です。

追加コメント有難うございます。
水の事故というより、湿気が中に入る恐れがあり、一度入ったら抜けなくなる・・・
やっかいですね。やはり完全防水のが良いということですかね。

書込番号:25443972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/09/30 23:04(1年以上前)

>へこくま!さん

>水の事故というより、湿気が中に入る恐れがあり、一度入ったら抜けなくなる・・・
>やっかいですね。やはり完全防水のが良いということですかね。

入ったら抜けなくなるかは入れないとわかりませんし湿気レベルなら抜ける気がしますけど。
そこまでこだわるとTORQUEとかになってしまいますのであまり気にしなくてよいと思いますよ。
普段使いであれば個人的には防水でなくても全然気にしません。

書込番号:25444246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2023/10/01 08:57(1年以上前)

>七色スープレックスさん

>入ったら抜けなくなるかは入れないとわかりませんし湿気レベルなら抜ける気がしますけど。
>そこまでこだわるとTORQUEとかになってしまいますのであまり気にしなくてよいと思いますよ。
>普段使いであれば個人的には防水でなくても全然気にしません。

了解です。
10月から値段が上がる(値引きが小さくなる)ので
そろそろ、重い腰上げますかねー!

書込番号:25444565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラ 写真の保存先

2023/09/27 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:95件

新しく購入しました。撮った写真がかってにgoogle photoに保存され、DCIMなどのスマホのホルダーに保存されないようです。
これを変えようとしたのですがカメラアプリの設定では保存先を指定できないような気がします。どうすればいいですか?

書込番号:25439602

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2023/09/27 12:29(1年以上前)

>hidekiti4gouさん

端末に保存されていないと思っているのは勘違いかと・・・・

プリンストールのFilesアプリを起動してください。
内部ストレージ→DCIM→Camera
で見れます。

今は、フォトアプリを起動していていて、勘違いされているだけだと思います。
間違えてクラウドにあげる設定をしてしまった場合は、
フォトアプリ起動→右上のアイコン→バックアップ→右上の設定→バックアップ→オフ

書込番号:25439611

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:95件

2023/09/27 13:02(1年以上前)

>†うっきー†さん

有難うございました。確かに保存されていました。普通のアンドロイドは写真というホルダーがあるのですがそれがなかったので勘違いしました。
バックアップの設定がどうなっているのか見たいのですが貴方のおっしゃる右上のアイコンというのが見つかりません。
どんなマークですか?

書込番号:25439650

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2023/09/27 13:12(1年以上前)

>hidekiti4gouさん
>バックアップの設定がどうなっているのか見たいのですが貴方のおっしゃる右上のアイコンというのが見つかりません。
>どんなマークですか?

hidekiti4gouさんがどういうアイコンを設定しているかはわかりません・・・・・
何も設定していなければ、人の上半身のようなアイコンかと。

フォトアプリを起動して、右上を見るだけでよいです。
そこで、hidekiti4gouさんが設定したアイコンは見れます。

今は、アイコンの内容は重要ではありません。
アイコンをタップして、設定画面に遷移することが目的です。

書込番号:25439656

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/27 14:26(1年以上前)

Googleフォトはローカル(スマホの中の写真)とクラウド(ネット上の倉庫の写真)を一つのアプリで管理するようになってるので、便利と言えば便利だけど、よく分からない人には扱いにくかったりする

[Gallery] ※Googleフォトの簡易版でローカル(スマホの中の写真)専用の写真アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo&hl=ja&gl=US

↑↑これを入れて使えばいいと思う

Filesでも写真を見れるんだけどFilesは写真管理アプリじゃなくスマホに入ってるデータ全てを管理するアプリなんで、手軽に写真を見ようとか思うとちょっと使いにくい

Googleフォトのバックアップ(クラウドに保存するかどうか)はGoogleフォト(フォト)を開いて右上に自分のアカウントの頭文字のアイコンがあるのでそれを押すと黒い画面が出てくるのでその中にバックアップという項目があるのでそこでオンオフを切り替える

書込番号:25439752

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:95件

2023/09/28 08:21(1年以上前)

いろいろ有難うございました。motoの場合標準の写真アプリがないのでgalleryを入れることでヤフオク!やメルカリ用の写真がぱっと取り出せて他のアンドロイドのように使いやすくなりました。

書込番号:25440664

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2024/03/15 06:07(1年以上前)

私も機種変して、アルバムアプリが無いのでこまっていました。試してみます。

書込番号:25660932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電中のアイコン

2023/09/25 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:5件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度3

みなさんのg53yは充電中アイコン変化しますか?
私のは無変化なのでホントに充電されているのか!?一目瞭然出来ません
バッテリー%表示で確認するしか方法はないのでしょうか?
これ改善出来ないと結構ストレスになりそうなんで(汗)

書込番号:25437721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2023/09/25 20:31(1年以上前)

機種不明

>もひおんさん

説明書は以下になります。
https://www.ymobile.jp/app/manual/motog53y/pc/04-02.html

説明書通り、充電中のアイコンに変更されないなら、
そもそも充電が出来ていないのでは?ケーブルや充電アダプターの不良等で。

書込番号:25437730

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度3

2023/09/25 20:54(1年以上前)

コメントありがとうございます!
そしてご親切に取説まで添付して頂き感謝申し上げます。
ケーブル差し込み時に音とバイブは反応ありますしパーセント表示を確認する限りでは充電されているようです。
まずは初期化して様子みてみます

書込番号:25437750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音質

2023/09/23 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:50件

reno5aからの買い替えを検討しているのですが
音楽聴く際に主にポタアンを介して有線のイヤホンやヘッドホンで聴く事が多いのですが
ポタアンを使っても元のスマホが変われば若干音が
変わってくると聞いたりするので
本体のスピーカーはステレオでreno5aより良さそうなので、イヤホン等使った場合も下手したらこっちの方が良かったりするのでしょうか?

書込番号:25435139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/23 22:25(1年以上前)

音は大差ないですよー

書込番号:25435200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3078件Goodアンサー獲得:412件

2023/09/24 06:10(1年以上前)

イヤホン通す場合
イヤホンそのものを変えると音は変わります
対応コーデックが違うとかでもスマホ変えても音は変わりません

厳密には違うんだと思いますが
これが自分の現実でありそして大多数の人の現実と思います

書込番号:25435533

ナイスクチコミ!0


seiji3さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度5

2023/09/24 08:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

私もOPPO Reno5Aを持ってます。
大きな差はステレオスピーカー。
Reno5Aはモノラルスピーカー。
あとドルビーアトモスの設定も少し選べます。
設定画像貼ります。

当機は、サラウンド機能があるのでステレオスピーカーは
Pixel並みに良い音です。

ただ、イヤホン使用だと両者変わり無いですね・・

Powerampアプリ等の設定にもサラウンドは
ついてますので買い替える程ではないです。
有料版を買うと複数スマホにインストール出来ます。

当機の難点は、液晶画面がReno5Aと比べて
1600x720、TFT液晶のコストカットと
色肌温度、暖かさが全体的に薄いです。
サブ機と割り切れるなら当機は買いです。

Reno5Aの方がGPUが上でそこそこゲームも出来ますし、
反応、レスポンスは上ですね。
ベンチマーク画像も貼っておきます。

1円で手に入るスマホで、音楽プレーヤーの
サブ機で良いならg53yでも良いかなと。

メインスマホの買い替えなら、
値段が上がりますが、個人的には、
RAM8GBのmoto g53jがベストだと思います。

書込番号:25435666 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2023/09/24 11:32(1年以上前)

>ことゆはさん
ドルビーアトモスの効果が出るのは内臓ステレオスピーカーでの場合だと思います

イヤホンだとイヤホンの性能に左右されます

書込番号:25435861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2023/09/24 13:41(1年以上前)

使ってないアンドロイド数台あるので良く聞き比べたりしますが
Powerampは前から使っているのでそちらで条件同じで聴くとポタアン使用ではそう変わりないのですが
Youtubeや等で比べるとポタアン使用でも音量が取れないとか音の感じもなんとなく違います
iphoneでも最新のより7とか8のほうがイヤホン等を通すと何故か音が良いという比較も見ました

書込番号:25436012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/11/03 22:18(1年以上前)

イヤホンの種類や音楽プレーヤーの違いで音質が変わるのは当然ですが、スマホの種類でもかなり音質は左右されます。同じ音楽プレーヤーでもスマホが違うと音質も全く異なる場合があります。
このスマホのイヤホンの音質は、ドルビーアトモスをOFFにすると普通以下なのですが、ONにするとかなり良くなります。(映画設定にしてイコライザはFlatでサウンドバーチャライザをONにする、これ一択と言っていい)
自分が普段使ってる音楽プレーヤーの評価です。
LISNA PlayerPro BlackPlayer Poweramp Neutron
Music 3D n7playerこれらはかなりいい音質でした。
jetAudioは普通でした。

書込番号:25490320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

スレ主 guestseugさん
クチコミ投稿数:12件

文字などをコピーする等でクリップボードへアクセスした時に、画面にそのコピー内容が表示されます。これは端末の仕様なのでしょうか。非表示にする設定項目は有りますでしょうか。なんか目移りして邪魔なんので何とかしたいです。

書込番号:25434588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2023/09/23 14:39(1年以上前)

ピュアAndroid13では表示されますね、、

Android One S8(Android13)でも表示されます

書込番号:25434612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/23 16:42(1年以上前)

>文字などをコピーする等でクリップボードへアクセスした時に、画面にそのコピー内容が表示されます。

コピー(保存)しておいた文字列を貼り付けしようと“メモ帳”みたいなアイコンを押すと、それ以前に保存した文字列の吹き出しみたいなやつが何個も出ててきてキーボードが隠れてしまうというやつ?

それなら[設定]→[クリップボード]→[最近コピーした…]、[最近コピーした…]をオフにすれば出なくなるけど、直前に保存したやつを貼り付けしたいってことなら“メモ帳”を押さずに普通に貼り付けでいいと思うけど

書込番号:25434727

ナイスクチコミ!1


スレ主 guestseugさん
クチコミ投稿数:12件

2023/09/23 18:17(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
簡単にいうと、文字列を長押してコピーした直後に最前面にそのコピー内容が吹き出し表示されます。たぶん、非表示にできると思うのですが調べても分からないので投稿させて頂きました。設定→プライバシー→クリップボードへのアクセスを表示→on 又は off と何れにしても改善されません。変更が不可な仕様なのでしょうか?

書込番号:25434835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2023/09/23 18:47(1年以上前)

機種不明

>guestseugさん

スクリーンショットの提示がないため、推測ですが、
添付画像の赤枠の部分のことですかね?

Android11の機種では表示されず、Android13の機種では表示されたため、
コピー時に、指で隠れて見にくいので、現在どの位置かがわかるように、便利になったのかもしれませんね。

おそらく、非表示には出来ないと思います。

特に本機だから、どうこうという機能ではないようです。

書込番号:25434863

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:273件

2023/09/23 18:58(1年以上前)

機種不明

コピー内容

コピー内容をタップすると内容を編集できます
また「×」をタップすると取り消しできます

コピーに失敗したとき修正や取り消しをできる様にしているのではないでしょうか
非表示の設定は現状は無いようでした(見つかりませんでした)

次の操作に移れば直ぐ消えます
またそのままでも約5秒位で消えます

書込番号:25434874

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/23 19:38(1年以上前)

>簡単にいうと、文字列を長押してコピーした直後に最前面にそのコピー内容が吹き出し表示されます。

Android13からコピーした内容を編集出来るようになって(おおまかな部分はそのままで一部変更とか追加削除出来るようになった)、それを選べるようにするための機能(表示)だね(文字入力ではなくAndroidの機能)

将来的にこの部分のデザインが変わったりオンオフというのが出来るようになるかもだけど今のところはオンオフは無いんじゃないかな?

根本的に出なくするというのは無いと思うけど、一番簡単なのは長押し&スライドでコピー範囲を選んで指を離したら“コピー”、“共有”、“すべて選択”ってのが出るので“コピー”をトントンと二度押しして瞬時に消すくらいじゃないかな?(他の場所をタッチでも消えるけど操作としてはコピー二度押しが楽だと思う)

書込番号:25434931

ナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:273件

2023/09/23 20:59(1年以上前)

Android13から正常にコピーされたことを知らせるためポップアップでプレビュー表示されます
ON/OFF機能はありません

https://developer.android.com/about/versions/13/features/copy-paste?hl=ja

書込番号:25435060

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 guestseugさん
クチコミ投稿数:12件

2023/09/23 23:13(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>どうなるさん
>†うっきー†さん
>zr46mmmさん

皆さんの情報を手がかりに色々と調べてみると、本機のものではなくて、android13 特有のクリップボードプレビューであることが分かりました。皆さん、情報をありがとうございました。コピーしたものを編集して共有可のアプリに飛ばすことができるので、これはこれで便利な機能だと感じました。ただ、on、offの切り替えができるともっと使い勝手が良いので、そこは改善して欲しいとは思います。解決とさせて頂きます。

書込番号:25435259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/24 13:14(1年以上前)

その事はアンドロイド13に関係なく、直近のアプリのアップデートによるものです

ボクの持っているアンドロイド9のスマホもそうなり
なんだこれと思いいろいろ調べた結果、直近のアプリのアップデートが原因であることがわかりました

それを裏付けるように、そのアプリのアップデートしていないアンドロイド13やアンドロイド11のスマホのクリップボードの表示は以前と変わりません

クリップボードの場合、以前の表示のほうが断然見やすいので、そのアンドロイド9の手持ちのスマホ以外のスマホはアプリのアップデートしないように防いでいます

ご報告まで!!

書込番号:25435979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 guestseugさん
クチコミ投稿数:12件

2023/09/24 14:01(1年以上前)

>マイネオ*センキチさん
理解致しました。貴重なご報告、どうもありがとうございます。

書込番号:25436030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:82件

2023/09/24 18:13(1年以上前)

>guestseugさん
すでに解決済みになっていますが、adb が使える環境なら

1. adb shell device_config put systemui clipboard_overlay_enabled false
2. スマホを再起動

でコピー表示後のポップアップは出なくなります。ご参考まで。

書込番号:25436278

ナイスクチコミ!3


スレ主 guestseugさん
クチコミ投稿数:12件

2023/09/24 20:47(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん
adbってなんだか懐かしいです。数回のみ触った程度ですが…。いま新調した本機の整理中であって、落ち着いた時にやってみます。貴重なご報告、ありがとうございます。感謝です。

書込番号:25436541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビで着信時の表示について

2023/09/22 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:190件

お世話になります。このスマホをケンウッドDMV-M910HDL及びパナソニックCN-R300Dに登録し電話帳、全て正常に転送できているにもかかわらず、着信時の表示は電話番号だけで、日本語表記されません。皆様もこのような症状が発生していませんか?
Yモバイルに電話したところBluetoothをリセットしスマホを再立ち上げしていただきたいとのことで、操作方法を聞きながら再立ち上げしたのですが全く症状は変わりません。改善方法がございましたらご教授ください。

書込番号:25433098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2023/09/22 14:01(1年以上前)

連絡先(電話帳)の同期、されておりますか?

書込番号:25433130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件

2023/09/22 15:48(1年以上前)

舞来餡銘さん
早速、ありがとうございます。
連絡先(電話帳)の同期とはどのようなことでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:25433222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2023/09/23 05:44(1年以上前)

Bluetoothペアリングした際に表示されると思いますが、、

書込番号:25434002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2023/09/23 06:01(1年以上前)

舞来餡銘さんありがとうございます。モトローラにもこのような症状が発生していないかお聞きしたところ事例が無いとの事でした。ワイモバイルでも同様にこのような症状の障害は入っていないとの事で、購入が6月下旬だったので交換をお願いしたところ全く受け付けていただけませんでした。残念ながらあきらめることとします。ありがとうございました。

書込番号:25434012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2023/09/23 08:47(1年以上前)

最近、動作安定性向上のアップデートがあったので適用して下さい

書込番号:25434155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2023/09/23 08:50(1年以上前)

舞来餡銘さん ありがとうございます。現在、工場出荷状態に戻して必要なアプリをインストール中です。

書込番号:25434161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2023/09/24 21:45(1年以上前)

工場出荷状態に戻し必要なアプリを全てインストール完了しましたが症状は改善されませんでした。
ハズレの製品でした。モトローラの製品管理が甘いと同時に、6月下旬に契約したのにワイモバイルの保証1年は偽りでした。
良い勉強をさせていただきました。

書込番号:25436648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:82件

2023/09/25 05:50(1年以上前)

>カシオz850さん
着信時にナビに表示される電話番号が+81から始まるようでしたらこちらのスレッドが参考になるかもしれません。見当違いでしたらすみません。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028727/SortID=22701659/

書込番号:25436905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件

2023/09/25 07:15(1年以上前)

ぴゅう太mk2さん
おはようございます。早速お教えいただいたページを参照し、妻の電話番号を直し試験したところカーナビの表示も正常に名前が出るようになりました。本当にありがとうございました。感謝!感謝!です。今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:25436945

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「moto g53y 5G」のクチコミ掲示板に
moto g53y 5Gを新規書き込みmoto g53y 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

moto g53y 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)