発売日 | 2023年6月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 183g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:moto g53y 5G ワイモバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2023年7月19日 10:13 |
![]() ![]() |
17 | 1 | 2023年7月18日 16:57 |
![]() |
3 | 2 | 2023年7月17日 16:10 |
![]() |
4 | 4 | 2023年7月16日 10:59 |
![]() |
17 | 4 | 2023年7月15日 16:42 |
![]() |
7 | 3 | 2023年7月14日 19:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
こちらの端末の購入を考えております。
そこで質問させて頂きたいのですが、スリーブ(画面消灯)状態から、画面をダブルタップしてスクリーンオンは、可能でしょうか?
それと同じ状態から、「OK,GOOGLE」に反応するでしょうか?
ご教授くださいませ。
書込番号:25350261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

moto g52j 5Gでは「画面に触れるだけ」でスクリーンオンできましたが、
moto g53y 5Gでは「本体を物理的に動かす(加速度センサーを反応させる)」をしないとスクリーンオンしません。
本機はmoto g52j 5Gの後継機ではないので、そもそも「画面に触れるだけ」の設定自体がありません。
ちなみにmoto g53y 5Gの加速度センサーは「本体を平置きした状態」だと敏感に反応してくれますが、スマホスタンドのように「縦置き」だとかなり動かさないと反応してくれません。これが地味に不便です。
「OK,GOOGLE」の挙動については無効化しているので分かりません。
書込番号:25350596
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
購入してまだ5日程ですが、着信通話がディスプレイに表示されなくて困っています。着信履歴には残るんですが、着信が来た時画面に全く表示されません。
このような不具合ある方いますか?何か対処の方法ガあればお力添えください🙇‍♀️
書込番号:25349654 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
ワイモバイルで契約したはいいのですが、自宅だと電波がイマイチなので、しばらくしたらアハモにしたいと思ってますが、SIM入れ替えだけでそのまま使えますか?
書込番号:25348081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

つかえますよ
書込番号:25348106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
お世話になります。
教えて下さい。
本機は、e simと物理sim対応可能となっていますが、通話使い分け(通信会社)を「常に確認する」機能はありますか。
電話をかける相手によって通信会社を使い分けたいので。
宜しくお願い致します。
書込番号:25346022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ライフイズビューティフルさん
>通話使い分け(通信会社)を「常に確認する」機能はありますか。
設定→ネットワークとインターネット→通話とSNS→通話→毎回確認で電話発進時に掛けたい通信会社を選択出来ます。
書込番号:25346093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音声通話用SIMカードの設定というところがあります。
その設定で、必ず確認、SIM1、SIM2 の項目があり、必ず確認 にしておけば電話をかけるときに、2つの電話番号が表示され選択することができます。
書込番号:25346096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7RWさん
ありがとうございます。
参考になりました!
書込番号:25346331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7RWさん
ありがとうございます。
参考になりました!
書込番号:25346333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
先日、ワイモバイルにて子ども用に新規で購入しました。
本体のサイズ感や、UIのデザインなども大変気に入っているのですが、ツムツムのアプリだけまともにプレイできないほど重い(カクつき)です。
今までiPhone7を使用しておりましたが、カクつくことなどなかったため、ビックリしてます。
Androidとの相性なのか、モトローラとの相性なのか、性能の問題なのか、もしくはそういう設定があるのか、ご教示いただけますでしょうか。
RAMの拡張は試してみました。
3点

>大和日和さん
■ツムツム
ツムツムを起動して設定(歯車アイコン)→お知らせ
2019/09/13の「Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」から、
2020/02/28に以下の内容に変更され、現在も調査中のままとなっています。
「【2/28(金) 15:15更新】Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」
2020/09/18にもお知らせの更新があり、現在も継続して調査中のままという内容が追記
2021/03/19にもお知らせの更新があり、一部のAndrod10端末で1.92.0で改善予定。
2021/09/10にもお知らせの更新があり、1.92.0で問題があることが分かり以前の状態に戻す記載。
記載されていない端末については、引き続き調査継続。
3年以上経過していますが、まだ調査中のままのようです。
いつ対応されるか不明ですので、Android9以下の端末にする必要があるようです。
ツムツムとは関係ありませんが、開発者向けオプションで以下の設定を0.5xにする程度の対応になるとは思います。
ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、Animator再生時間スケール
「HWオーバーレイを無効」をオン、「4x MSAAを適用」をオン
書込番号:25344286
8点

>†うっきー†さん
moto g53y 5GはAndroid13のようですので、まだまだまだ調査中ということですね…
開発者向けオプションはまだ試してないので、1つずつ試してみようと思います。
「Android ツムツム」で検索した時に開発者向けオプションの設定の仕方がたくさん出てきていました。
やはりAndroidとツムツムの相性の問題のようですね。
ありがとうございました!
書込番号:25344356
1点

>大和日和さん
g53yは基本的に重いゲームには不向きですよ
書込番号:25344542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。重めの原神やプロセカは特に問題なくプレイできるそうなので、ツムツムとの相性が最悪なのかもしれません。
>†うっきー†さん
開発者向けオプションはひと通り試してみたそうですが、ツムツムは変わらずだったとのことでした。他のゲームはオプション設定なくプレイできるとのことだったので、ツムツムだけ前のiPhone7でやるという着地点になりそうです。
書込番号:25345226
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
電源ボタンだと思います
書込番号:25344035 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ももめいそらさん
>どこでしょうか?
説明書記載通り、電源ボタンです。
https://www.ymobile.jp/app/manual/motog53y/pc/10-04.html
説明書を信用したので、問題ありません。
書込番号:25344049
2点

>アンデスバナナさん
>†うっきー†さん
助かりました。
Libero 5g Aを使用して、電源ボタン部分の指紋認証の便利さの虜になってしまいました。
この機種もそのようですので、購入しようと思います。ありがとうございました!
書込番号:25344085
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)