moto g53j 5G のクチコミ掲示板

moto g53j 5G

  • 128GB

アスペクト比20:9の約6.5型HD+ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g53j 5G 製品画像
  • moto g53j 5G [インクブラック]
  • moto g53j 5G [アークティックシルバー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g53j 5G のクチコミ掲示板

(528件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

wifi接続が切れる

2024/01/05 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

スレ主 masa筋肉さん
クチコミ投稿数:1件

oppoから乗り換えました。
家の中では、WiFiに接続して使用しています。
動画やゲームをしてると、かなりの頻度(数分に1度)の割合でWiFi→lte→WiFiに切り替わり、オンラインゲームだと切断されてしまいます。
このスマホを使用している方で同じ症状の人いますか?
対策はありませんか?
尚oppoでは、この様な事はありませんでした

書込番号:25572843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2024/01/05 11:42(1年以上前)

まず、2023.12月アップデートを適用して下さい

それで改善するか試してみて下さい

書込番号:25572875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/13 03:54(1年以上前)

同じく自宅で使っているWi-Fiのみが安定しません。

53yでも同じ症状が発生してました。

自宅のWi-Fiがメッシュ型であることに着目して、別のメーカーの非メッシュ中継機をSSIDを個別に変更して試してみたところ、安定しました。

書込番号:25581882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/13 05:21(1年以上前)

Android13の仕様変更で、相性の悪いWi-Fiやセキュリティルーターが報告されています。

こればかりは、Googleの改善策を待つしかありませんね。

書込番号:25581899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらをeSIMにすべきか

2023/12/31 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:76件

OPPO A5 2020でドコモとPovoを2枚のnanoSIMで使っています。メインはドコモ回線です。
本機に機種変更するにあたって、どちらかをeSIMに変更しなければならないと思いますjが、どちらをeSIMに変更すべきでしょうか。
物理SIMでは動作してもeSMIでは動作しないという可能性はあるのでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:25567882

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/12/31 23:13(1年以上前)

>ぼうしょうしゃさん
>物理SIMでは動作してもeSMIでは動作しないという可能性はあるのでしょうか。

ありません。

povoはau回線です。
公式対応端末なので、当然利用可能です。

物理SIM,eSIM,KDDI(au)公式動作確認(音声と通信とも)済です。
https://open-dev.kddi.com/information?type=5


どちらをeSIMにするかですが、docomoの方が良いと思います。
理由は物理SIMに戻したい時の手数料がpovoよりdocomoのオンラインの方が安いため。

書込番号:25567891

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/12/31 23:17(1年以上前)

ちなみに、確認の必要すらありませんが、
docomo回線も、当然、物理SIM,eSIM、どちらでも利用可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=moto%20g53j&sim=docomo

書込番号:25567894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2197件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/01 00:00(1年以上前)

>ぼうしょうしゃさん
私もdocomoをeSIMにした方がいいと思います。
docomoの場合、解約時にnano-SIMは、返却が必要かと思います。

書込番号:25567941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/01/01 00:24(1年以上前)

>ぼうしょうしゃさん
>docomoの場合、解約時にnano-SIMは、返却が必要かと思います。

docomo本家の公式サイトには以下の記載がありますが、
docomo本家の解約時にSIMの提示や返却を求められたことはありません。

https://www.docomo.ne.jp/support/cancel/
>携帯電話の解約お手続き方法
>ご利用中のドコモUIMカード/ドコモeSIMカードをご持参ください。

https://www.docomo.ne.jp/support/uimcard/
>ドコモUIMカード/ドコモeSIMカードの所有権は、当社に帰属します。


ちなみに、
softbank本家でも、解約時に、SIMの返却を求めれたことはありません。
昨日も1回線解約しましたが、いつも通り返却を求められませんでした。
au本家では、チャットで問い合わせをすると、御自身で廃棄をお願いしますと言われます。

書込番号:25567965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:432件

2024/01/01 08:09(1年以上前)

docomoのeSIMは間違えて消すとショップ行きなので手数料
povoは間違えて消しても当面手数料なしで再発行可能になります

書込番号:25568079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:432件

2024/01/01 08:12(1年以上前)

訂正絶対ショップ行きではないですが
下手するとショップ行きです

書込番号:25568081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2024/01/01 08:35(1年以上前)

docomo系eSIMはトラブルの元なので

povoの方をeSIMにして下さい

書込番号:25568093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/01/01 08:43(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>訂正絶対ショップ行きではないですが
>下手するとショップ行きです

端末の自然故障でも、有料でしか再発行出来ないため、誤って消したり、端末が故障したり、
再発行時の認証が出来ない状態になってしまうと、無料にする方法はないと思います。

自分の不注意では有料でも仕方がないですが、端末の自然故障の場合は、救済措置として無償にならないか問い合わせしましたが、
自然故障であっても、オンラインでの対応手段がないため、ショップで有料でしか無理のようでした。

なんらかの対応が可能かと、サポートとかなり長時間やりとりしたのですが、無理そうでした・・・・・・

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24
>Q.eSIMのメリットとデメリットは何でしょうか?
>『再発行手続きの最終段階』で、現在のSIM(eSIM)での通信による認証が必要になるところがあります。
>docomoの場合は、オンライン上では処理が出来ないため、ドコモショップで有料での再発行手続きが必要となります。たとえ端末の自然故障であっても。
>通常は無料でも、端末故障時(認証が出来ない時)には有料になることがあるのが、最大のデメリット。

https://www.docomo.ne.jp/support/uimcard/
>eSIM対応機種の設定メニューからeSIMを初期化しても、回線契約は解約されません。誤ってeSIMを初期化してしまった場合は、SIM情報再発行(有償)が必要です。

docomo本家のeSIMは、これが最大のデメリットですね。

書込番号:25568098

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2197件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/01 09:05(1年以上前)

>ぼうしょうしゃさん
すみません。
私の書き込みは、無視して他の方の意見を参考にしてください。
docomoをnano-SIMにした方がいいような気がします。

書込番号:25568114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:1092件

2024/01/01 09:37(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>docomo系eSIMはトラブルの元なので

ドコモをeSIMにしても何の問題もないと思いますが、何故トラブルの元なのですか?
言葉足らず過ぎて全然理解できません。

書込番号:25568148

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2024/01/01 10:45(1年以上前)

一例ですが、、

https://trinity.jp/396474/?doing_wp_cron=1704073390.0315279960632324218750

書込番号:25568214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2024/01/01 10:54(1年以上前)

https://nisimura.org/rakuten_hand_5g_docomo_esim/

ナゼかdocomo系 eSIMはRakuten Handとかで使うには一工夫が要る様です

書込番号:25568225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/01/01 10:58(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>一例ですが、、

その中に、自分の意思で、「eSIMの設定を削除して」と記載があります。
削除してしまうと、#25568098で記載した通り、ショップで再発行する以外の方法はありません。

自分で削除してしまった場合は、救済措置はありませんので、有料になるのは仕方ないです。

書込番号:25568231

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2024/01/01 11:04(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>ナゼかdocomo系 eSIMはRakuten Handとかで使うには一工夫が要る様です

Rakuten Handではなく、Rakuten Hand 5GのデュアルeSIMという例外機種の話で、
端末の問題で、docomo系のeSIMの問題ではないと思いますが・・・・・

今は、Rakuten Hand 5Gでも、docomo系のeSIMも問題なく設定可能になっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25396530/#25529433

書込番号:25568237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:1092件

2024/01/01 13:26(1年以上前)

>舞来餡銘さん

上のリンクは1年以上前の話ですし、下もこの機種とは関係ない話ですよ。
他の書き込みもそうですが、詳しくないなら無駄に不安を煽るような書き込みは止めましょう。
他の書き込みでも都合が悪くなるとダンマリですよね?

書込番号:25568352

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:76件

2024/01/01 23:57(1年以上前)

皆様

情報ありがとうございました。
いただいた情報を参考にPovoをeSIMにする方向でもう少し検討してみます。

書込番号:25568969

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

写真のISO高過ぎませんか?

2023/12/31 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:24件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度4
別機種
機種不明

G53

G PRO

オート、フラッシュ無しで屋内撮影すると、驚くほどISOが高くなります。
この機種はそういう仕様なのでしょうか?
MOTO G PROなら600程なのに、G53は1400程。
被写体が人物なら画質の違いは更に顕著で、立体感や肌の質感が乏しくなります。
スナップといえども、この機種での撮影をためらってしまいます。
他の方はどうですか?
なお、屋外なら普通に綺麗に撮れます。

書込番号:25567424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/12/31 16:56(1年以上前)

モトローラのMotoカメラはカメラアプリとしては良くないです

私はOpen Cameraでカバーしてます

書込番号:25567453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:84件

2023/12/31 17:10(1年以上前)

>舞来餡銘さん
質問内容ちゃんと読んでますか? motoカメラの問題ならg proも同じ状況になるはずです。脊髄反射で書き込むのはやめましょう。

書込番号:25567470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2023/12/31 17:16(1年以上前)

>舞来餡銘さん
モトローラのMotoカメラはカメラアプリとしては良くないです

私はOpen Cameraでカバーしてます
暴走止まらんな
だから復活したで!!
マジで迷惑や
理解してレスしとるんか?

書込番号:25567475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/12/31 17:44(1年以上前)

>切れ痔.comさん
しつこいですね

モトローラ使った事有るんですか?

私は過去数台使ってます

>ぴゅう太mk2さん
スレ主さんがG PROでMotoアプリカスタマイズして使ってる可能性有ります

私は一般的にMotoカメラアプリは良くないとレスしてるだけです

書込番号:25567507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/12/31 17:52(1年以上前)

>舞来餡銘さん
決まっとるやろ
何度いったらわかるんや
治らん限りは来るでな
ほんま大丈夫なんか?

書込番号:25567520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度4

2023/12/31 17:52(1年以上前)

皆さん、早々の御返信有難う御座いました。
ちなみに、MOTOカメラアプリは両機種ともフルオートの撮って出しです。(HDRは両機種ともオート)
教えて下さったopen cameraを試してみましたが、ISO、画質に大きな違いはありませんでした。
同レベル機種なのに最新の方が質が下がるって悲しいですね。

書込番号:25567521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2023/12/31 17:55(1年以上前)

>舞来餡銘さん
参考までに、G PROやG53でOpen Cameraを使うと、スレ主さんのような環境でどう変わるのですか?

>被写体が人物なら画質の違いは更に顕著で、立体感や肌の質感が乏しくなります。
これも改善するという事でよろしいですか?

スレ主さんの結果と違うようですが。

書込番号:25567528

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/31 18:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

Motorola Edge 40 ISO1578 1/40秒

Motorola Edge 40 PROモード ISO200 1/6秒

ひんでれぼさん、こんばんは。

昨日からモトローラ Edge 40を使ってます。
Edge 40も、オートだとISO1600位に上がりますが、Edge 40にはPROモードがあって、ISO感度とシャッター速度を自分で設定できます。

1枚目:オート撮影 ISO1578 1/40秒
2枚目:PROモード ISO200 1/6秒

書込番号:25567533 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/31 18:08(1年以上前)

機種不明

Motorola edge 40の強制フラッシュ ISO1423

次に、Motorola Edge 40の強制フラッシュ撮影すると、ISO1423になりましたよ。シャッター速度は1/30秒です。

書込番号:25567545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度4

2023/12/31 18:23(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種

Pixel 7a ISO133

MOTO G PRO ISO 353

G53 ISO 1494

>乃木坂2022さん
評判の高いEdge40でもISOが高いのですね。
PROモードのアドバイス有難う御座います。
G53は光学式手ブレ補正が無いため、露光時間が長くなるのは悩ましいですね。
参考に家族のPixel7aと比べたら、悲しいほど差が出ました。(G53はISOが高いのでパッと見は明るく綺麗に見えますが…)

書込番号:25567567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:84件

2024/01/01 12:30(1年以上前)

>ひんでれぼさん
コストダウンで最も影響を受ける部分がカメラとディスプレイです。g53jのカメラセンサーは廉価機種でよく使われるサムスンのISOSELL JN1でセンサーサイズも小さいので屋内ではISOを上げざるを得ないのかもしれません。画質に定評があるPixelと比較するのは酷というものです。

>舞来餡銘さん
Open Cameraは多機能ですが、AEの精度が今一つなので露出オーバーになりやすく白とびが起きやすいです。何をもってmotoカメラが良くないと言われているかわかりませんが、フルオートで撮影するような用途では標準カメラの方がキレイに撮れる場合が多いです

書込番号:25568307 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度4

2024/01/03 10:17(1年以上前)

センサーサイズを調べると、G proは1/2.00"だったのに、G53は1/2.76"と小さくなっていました。
上位機種(Edge)との差別化でしょうが、G7plusに有った光学式手振れ補正も省かれており、撮影機能は残念です。
これ以外は全く不満が無いので、サポートが終わるまで使い続けたいと思います。
屋内撮影はこれまで使っている富士F200EXRに任せます。
皆様、御返信有難う御座いました。

書込番号:25570384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

本体が反っているのは何故?

2023/12/25 07:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:24件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度4

この機種は本体が反っている(画面を上にした状態でアーチ状)のが違和感を感じます。
画面を見ていると妙な感じです。
何故このような形状にしたのか、知っている方は教えて下さい。

書込番号:25559460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/12/25 07:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ひんでれぼさん
>この機種は本体が反っている(画面を上にした状態でアーチ状)のが違和感を感じ

どの部分のことでしょうか?
画像に赤丸などをつけて、他の人になんのことかわかるようにしておくとよいと思います。

書込番号:25559465

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/25 08:45(1年以上前)

ケツのポケットにでも入れていたらかじゃな
わいはいぼ痔が悪化するからケツポケットには入れれんのじゃ

書込番号:25559506 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:53件

2023/12/25 10:13(1年以上前)

ひんでれぼさん、こんにちは。

本体が反っているいると言うより画面が膨らんでる感じではありませんか?
と仮定して参考程度に書きます。

手持ちの古い機種である時「なんか画面が変?」と感じよく見ますと画面が山なり見える。
目の錯覚かと思いタブレットの画面とスマホ画面を合わせ回すとクルクル回ります、他の機種は当たり前ですが回りません。
最初から膨らんでいたとは思えないので個人的にはバッテリーが軽く膨張して画面の押している?と思ってます。
こればっかりは開けて見ませんとわかりませんので想像です。

ガラス等の平らな物で同様に回るのであれば歪んでる可能性はありそうです。
あとはまともに聞いてくれるかわかりませんがサポートに相談ではないでしょうか。

書込番号:25559587

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度4

2023/12/25 12:14(1年以上前)

皆様、早々の御返信有難う御座いました。
尻ポケットは思い当たることが有ります。

書込番号:25559714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/12/25 12:55(1年以上前)

>ひんでれぼさん
>皆様、早々の御返信有難う御座いました。
>尻ポケットは思い当たることが有ります。

ということは、最初は正常で、御自身で端末に力を入れて曲げたということで、
#25559465で添付した画像通り、最初は正常だったものを、御自身で曲げてしまったということだと思います。

反っているというのは、勘違いだったようですので、グッドアンサーは未選択でよいので、解決済にしておけばよいです。

書込番号:25559753

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度4

2023/12/25 13:34(1年以上前)

機種不明

御返信有難う御座いました。
状態の写真を載せて解決とします。

書込番号:25559799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/25 15:23(1年以上前)

>ひんでれぼさん
おしりのポケットに入れたのが原因じゃな
ケツポケットに入れるのは御法度じゃ

書込番号:25559878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:53件

2023/12/25 18:10(1年以上前)

>ひんでれぼさん

これは私の場合と全く違いますね、失礼いたしました。
ケツポケに入れると曲がる可能性があるのですね、カバンに入れてるか手持ちなので参考になりました。

書込番号:25560028

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信16

お気に入りに追加

標準

LINE通知を画面表示させたい

2023/12/07 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:818件

この端末を買って設定しました。
画面オフの時に
LINEの通知で音は鳴るのですが
同時に画面表示してくれません。
色々設定したのですがわかりません。
着信やメッセージを画面表示させる方法は
ないのでしょうか?
わかる方、教えてください。


書込番号:25536283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/12/07 17:22(1年以上前)

android 設定 
やline 設定
で通知はそれぞれonになってますか?

書込番号:25536386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件

2023/12/07 17:47(1年以上前)

音は鳴るのです。
もちろん、通知設定はonになってます。
音と同時に画面が点いてほしいのでが。

そもそもですが
この機種を使ってる方
ラインメッセージ到着と同時に
画面つきますか?

書込番号:25536408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:53件

2023/12/07 18:54(1年以上前)

浪速の春団治★さん、こんにちは。

edge20ですが設定→ディスプレイ→ピークディスプレイONで点灯されませんか?
LINEは使ってないのでわかりませんが他のサービスでは点灯いいたします。
https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/155241/~/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4

書込番号:25536477

ナイスクチコミ!2


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2023/12/07 20:00(1年以上前)

この機種を持っているわけではありませんが、
設定→アプリ→LINE→「アプリ情報」画面中の「権限」→通知
で「通知の全画面表示の許可」がONになっていますか?

あとは設定→通知→
で「ロック画面上の通知」が「通知を表示しない」になってたりしませんか?

書込番号:25536561

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/12/07 20:16(1年以上前)

私はmoto g53y 5Gなのですがピークディスプレイだと黒っぽくもやもやした感じでしか点灯しないような気がします。
MacroDroidで画面を点灯させる事は可能ですがメッセージ内容は表示されませんね。

書込番号:25536584

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/12/07 20:29(1年以上前)

>浪速の春団治★さん

標準機能でしたら、今後の対応を待つしかないと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq35
>Q.LINE,メールのプッシュ通知で、スリープ状態を一時的に解除して画面を点灯するにはどうすればよいでしょうか?
>AQUOS,OPPO,Xiaomi等の設定がある端末を利用する場合。
>AQUOS(Android13):設定→ディスプレイ→ロック画面→通知時にスリープ状態から復帰→オン
>OPPO(ColorOS V13):設定→通知とステータスバー→ロック画面→通知を受信したら、画面を起動する→オン
>Xiaomi(MIUI14):設定→常時オンディスプレイとロック画面→画面オフ時の通知方法→画面を点灯
>
>ピュアAndroidに近い機種
>Pixel(Android14):設定→ディスプレイ→ロック画面→通知で画面をONにする→オン
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>Pixelに合わせて、それ以外の機種も今後対応される可能性あり。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25536606

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/12/07 20:38(1年以上前)

機種不明

>浪速の春団治★さん
MacroDroidだとこんな感じのマクロで通知が来た時に画面が点灯すると思います。

書込番号:25536618

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:53件

2023/12/07 21:05(1年以上前)

>浪速の春団治★さん

あまり気にしていなかったんでよく観察してみましたがピークディスプレイだと点灯しないです、ごめんなさい。
置いている場所が良いだけで通知が来たときバイブで振動して点灯しているだけのようです。
通常置いている場所がプラスチックの箱の上なのですがそこですと点灯しますが柔らかい場所などは点灯しないです。
振動が伝わる場所であれば疑似的な動作点灯はできるとは思われます。

書込番号:25536664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件

2023/12/07 21:56(1年以上前)

>皆様

複数のお返事ありがとうございました。
まず、購入した機種はg53j ではなく g53y でした。
書き込む場所を間違えてしまいました。

さてピークディスプレイをONにすると通知と同時に画面は点灯するようになりました。
ただメッセージは出ないみたいですね。


>−ディムロス−さん

よいアプリ教えていただきありがとうございます。
一度インストールして設定してみましたら表示させることができました。
ただ有料アプリみたいなのでどうするか迷ってます。

自分のための端末なら何とか使いこなすのですが
家族用のため、あまりいろいろアプリが入れたくないのです。



しかし、この機種、とにかくLINEと通知が遅いですね。
不安定ですし、LINEの通知や通話が来るのがすごく遅いので困っています。
この機種でLINE使ってる人不便ではないのでしょうか・・・

この機種で実際にLINEを使っている方、書き込みお願いします。

書込番号:25536742

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/12/07 22:01(1年以上前)

>浪速の春団治★さん

>まず、購入した機種はg53j ではなく g53y でした。
>この機種で実際にLINEを使っている方、書き込みお願いします。

既出スレッドを参照下さい。


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041651/SortID=25506173/#tab
>トークの方であれば、深いDoze状態でも、1分も待たずに通知が来るのですが、(深いDozeでなければ即)

>LINEのアイコン長押し→アプリ情報(iのアイコン)→バッテリー→制限なし
>LINEのアイコン長押し→アプリ情報(iのアイコン)→使用していないアプリを一時停止する→オフ

書込番号:25536754

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:818件

2023/12/07 23:20(1年以上前)

>†うっきー†さん

読ませてもらいました。
うーん、ちゃんと設定しているのですが・・・

あと一般的な機種のLINEのトーク通知って
送信して通知が来るまで1分もかかるものなのでしょうか?

現在使っているXiaomiはほぼすぐになるのですが?

書込番号:25536878

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/12/08 07:29(1年以上前)

>浪速の春団治★さん
>あと一般的な機種のLINEのトーク通知って
>送信して通知が来るまで1分もかかるものなのでしょうか?

端末をスリープにした後、端末を微動だにしない状態で1時間以上経過して、深いDozeへ移行した後でしたら、1分近くかかる場合があります。
深いDozeへ移行していない場合は、即通知されます。

書込番号:25537153

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/12/08 07:37(1年以上前)

>浪速の春団治★さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE等)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
SDカードは未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

LINEのみを追加インストールして
#25536754記載の内容の設定をして下さい。
それでLINEのトークに関しては即通知されます。
深いDozeへ移行していない状態での、トークの通知に関してという限定ですが。


端末のバイブによる振動で、ピークディスプレイが利く件は、通知による画面点灯ではなく、端末を動かしたことで点灯なので、
希望の機能とは違うと思いますが、Android14になることがあれば、ピュアAndroid14で実装された画面点灯の機能が本機でも実装されれば、使えるようになりますので、今後の対応待ちとなります。

書込番号:25537165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:53件

2023/12/08 08:43(1年以上前)

皆様、こんにちは。

>さてピークディスプレイをONにすると通知と同時に画面は点灯するようになりました。
これ読みまして少し実験した結果私の書き込み訂正いたします。
とりあえず通知バイブOFFにしてみましたが点灯するのでバイブと置き場所は関係なさそうです。
昨日は点灯しなかった置き場所で普通に点灯します、昨日との違いの理由がわかりません中途半端な書き込み失礼いたしました。

連続で送信すると点灯しなかったりもします、昨日との差が釈然としませんが通知点灯したい方はダメ元で。

書込番号:25537249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件

2023/12/09 01:19(1年以上前)

いろいろ触っているうちにわかったことを報告します。
ただスレたて場所を間違えておりまして
小生の機種はmoto g53y 5Gです。
ほぼ中身は同じみたいなので一応ここに返信報告します。
アプリはLINEを前提としています。


まず、通知で画面表示しない問題ですが
設定 - ディスプレイ - ピークディスプレイ - ON
で表示されます。

小生のスマホで通知到着時、音だけで全く画面が点灯しなかったのは
触るたびに画面が点灯するのが嫌で
ピークディスプレーとロック画面中のGlanceを両方とも切っていたからでした。


また残念ながらメッセージを着信と同時に内容も表示させるのは不可能のようです。
ただ通知画面が表示されいる間に
LINEのアイコンが中央に表示されているのでそれを触れば表示されます。


あとLINEの到着がめちゃくちゃ遅い&鳴らない問題ですが
自宅WIFIとモバイルネットワークで挙動が違うことがわかりました。

モバイルネットワークでつながっている場合は
大抵の場合、素早く通知が来ます。通話の呼び出しも鳴ります。

ところが自宅WIFIでネットワークに繋がっている場合、
何か操作中で画面がついている場合は大丈夫なのですが
画面消灯&スリープ状態では
メッセージ到着が非常に遅く、通話呼び出しも鳴らない事が多いです。

解決策はLINEアプリのタスクを切らずにそのまま画面OFFにしておけば
ある程度は確実に着信するようです。

小生は画面をオフにする前にすべてのタスクを切るのが習慣だったのでわかりませんでした。
この挙動の違いが我が家のWIFI環境だけなのかどうかはわかりません。
メイン端末のXiaomiはこんな挙動の違いはないのですがね・・・


書込番号:25538419

ナイスクチコミ!1


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2023/12/09 17:12(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=de.nullgrad.glimpse


スレ主様

乱入失礼します。
私もこの機種を使って通知で画面点灯しないことを知り、色々と調べた結果、上記のアプリにたどり着きました。
設定方法などはGoogle検索などしていただけると紹介しているブログ等がありますので、参考にしてみてください。

書込番号:25539125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

moto g53j 5G SIMフリーを使っています。誤って撮った写真の画像を削除してしまいました。
これって復活させる事は可能でしょうか?削除はファイルから画像で選択して削除ボタンを
押してしまいました。宜しく、ご指導下さい。

書込番号:25521599

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:432件

2023/11/26 13:04(1年以上前)

削除しただけならゴミ箱に入ってるのを復元するだけでは?
ゴミ箱から消してたら無理ですが

書込番号:25521623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2023/11/26 13:04(1年以上前)

例えば画像ならGoogle フォトのゴミ箱に残って入れば復元可能ですし、Filesアプリで削除したならそれもFilesのゴミ箱に残っていれば復元可能です。まだ削除から日が浅く、ゴミ箱を空にしていないならまずそこを確認することをおすすめしますが…

もし完全削除していればファイル復元系のアプリを使うしかないと思います。

書込番号:25521624

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/11/26 13:05(1年以上前)

>bangkokmpさん
>削除はファイルから画像で選択して削除ボタンを

具体的なアプリ名の記載がないため分かりませんが、
例えば
GoogleのFilesアプリであれば、
アプリを起動→左上の3本線→ゴミ箱
です。

削除ボタンということで、何か別のアプリだとは思いますが。


パソコンに接続して、本機の元あったフォルダ名を開いて
ファイル名の先頭に「.」(ピリオド)が付くファイル名
例:先頭に「.trashed」があれば、それが該当のファイルです。

なければ、ゴミ箱ではなく削除なので、普通には復活できないかと。

書込番号:25521626

ナイスクチコミ!3


スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

2023/11/26 13:18(1年以上前)

Googleフォトは使用していなかったので、今、有効にしましたらゴミ箱の中は空でした。
アプリと言うのは名前を確認したらファイルマネージャーでした。ファイルマネージャーの
画像を誤って削除してしまったようです。

書込番号:25521649

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/11/26 13:29(1年以上前)

>bangkokmpさん
>アプリと言うのは名前を確認したらファイルマネージャーでした。ファイルマネージャーの
>画像を誤って削除してしまったようです。

ファイルマネージャーだけだと、ありふれた名前なので、URLの記載がないとどのアプリかわかりません。

ファイルマネージャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
のような感じでURLを記載してもらわないと分かりませんが、

先程の手順でパソコンから見れないなら、ゴミ箱にはないと思います。

書込番号:25521668

ナイスクチコミ!3


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2023/11/26 13:37(1年以上前)

「ファイルマネージャー プラス」というアプリを使っていますが(スレ主さんが使っているアプリと同一の物かはわかりません)、デフォルトではゴミ箱が有効になっておらず、削除警告時に「完全削除する」にチェックが入っているので何も気にせず削除すると完全削除になってしまうようですね。もしかしたら同じ状況かも知れません。

もしそうであればゴミ箱にないのも納得ですが、そうなるとファイル復元系のアプリを使うしかないと思います。ただ有名所の試用版で済めばいいですが、完全版は購入にお金がかかるものも結構あります。

また重要なこととして、復元までなるべくストレージに書き込みをしないようにしないと上書きされて復元不能になると思うので、アプリやストレージの操作は慎重になさってください。

なお次からこういうことが起きないよう、ファイルマネージャーの設定からゴミ箱を有効化しておくことをおすすめします。

書込番号:25521679

ナイスクチコミ!4


スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

2023/11/26 15:10(1年以上前)

やはり画像はのこっていないようです。幾つか無料でデータ復旧を出来るアプリを試しましたが、最後の最後に有料になったり、
或いは、現在の動画しか表示されなかったり、アプリが途中で止まったりとどれも駄目でした。現時点では諦めます。

もし「無料で復旧可能な良いおすすめアプリがありますよ」と言われる方がおられましたら、このスレッドで紹介して下さい。
都度、試してみたいと思います。

書込番号:25521774

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/11/26 15:28(1年以上前)

アプリいれたら上書きされちゃうかもですね

pcでソフト入れてストレージとして読み込んでやったほうが安全かもですね

できるかわかりませんが

書込番号:25521789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/11/26 15:50(1年以上前)

訂正
sdカード内のデータならアプリ入れても問題なしです

書込番号:25521822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

2023/11/26 15:56(1年以上前)

SDカードは全く使っていません。携帯本体のみでの使用です。

書込番号:25521835

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/11/26 16:28(1年以上前)

https://recoverit.wondershare.jp/ranking/file-recovery-free-soft.html

一応記載します

私はデータ復元ソフトは有料で使っています

easeus

というソフトです

無料体験版もあるよう

無料体験版だとデータ量制限や復元しようとすると有料になるケースなど

pcからスマホ ストレージでできるかわからないこと

失敗してシステムが変になる可能性もあること

データが完全に消えてしまうこと

などいろいろなケースが想定されるため、完全自己責任で

いずれもスマホ本体のストレージは常に上書きがされると思うので、やるなら早め、リスクを回避したいなら諦める

また上書きをある程度覚悟してスマホ アプリをいれるもありだと思います。

書込番号:25521885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/26 16:59(1年以上前)

>bangkokmpさん
一応書いておきますがPlayストアからインストールしているのなら確率は低いですがネットで適当に検索して訳のわからないアプリをインストールしている場合はマルウェアが仕込まれていたりしてどんな二次被害が出るかわかりませんよ?

PCにインストールするタイプでもウイルスやマルウェアの危険性は変わりません、人の弱みに付け込んでそういう事をする輩もいるという事を知っておいても損はしないでしょう。

削除したのだからきっぱり諦めた方が良いです、消えては困るものは何重にもバックアップするしかありません。

書込番号:25521927

ナイスクチコミ!3


スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

2023/11/26 17:38(1年以上前)

ご忠告ありがとうございます。早速、携帯に悪意のあるアプリが入っていたようで携帯が忠告してきましたのでアプリを削除しました。
本件、きっぱりと諦めようと思います。今後は削除する前に十分に気を付けるようにしたいと思います。
又、バックアップの手段も考えたいと思います。皆さん、ありがとうございました。

書込番号:25521975

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g53j 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)