moto g53j 5G のクチコミ掲示板

moto g53j 5G

  • 128GB

アスペクト比20:9の約6.5型HD+ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g53j 5G 製品画像
  • moto g53j 5G [インクブラック]
  • moto g53j 5G [アークティックシルバー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g53j 5G のクチコミ掲示板

(528件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

認証コードについて

2023/08/15 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

認証コードが受信できなくなりました。
moto g53j 5Gに機種変更をし、最初のうちは認証コードを受信できていたんですが、恐らく何らかの設定を変更したことで、全く受信できなくなりました。ネットで検索をし、色々試してみたんですが…。
どなたか詳しい方、心当たりのある方、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:25383776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2023/08/16 13:02(1年以上前)

>kaede5さん
こんにちわ、
この掲示板が53y用なので良ければ
スマホ何でも掲示板にも、Android13
以降で、を、投稿していただけると
全体で情報共有出来ると思います
宜しくお願いします。

書込番号:25385240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/08/16 13:37(1年以上前)

>kaede5さん
詳しい説明をありがとうございました。
私はIIJmioのDタイプです。機種変更をするときには、IIJmio専用電話アプリの使用は終了していたため、標準の電話アプリ以外は使用しておりません。他のアプリ経由で電話はしてませんが、ひょっとしたら電話帳から発信したかもしれません。初期化するしかないでしょうか…?

書込番号:25385284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kaede5さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/16 14:17(1年以上前)

>はなちゃん1028さん

やはりDタイプですね。
私の経験上は、初期化しかないですね。
ただ、初期化して正常になったとしても、うっかり電話帳からや、例えば証券会社や銀行のアプリに掲載している電話番号をクリックしてしまう可能性もあります。
実は、電話帳から発信させたらだめだと薄々理解していたのに電話帳の整理をしていたらうっかり発信してしまいました。
案の定SMSが受信出来なくなりました。
初期化してもまたSMSが受信出来なくなる可能性がありますので、esim でSMS受信をできるように対策されることをおすすめします。

書込番号:25385333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kaede5さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/16 14:29(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
アドバイスありがとうございます。

すでにネットで調べたら色々と書き込みがありますね。

ここの掲示板g53jやg53yで、この現象及び原因がアンドロイド側では無いと思っている方々が多数おられるようです。
この方々が納得されたら書き込みしようと思います。
私が、ネットで調べた限りでは、Android13の多数の機種で発生しているようです。

書込番号:25385343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2023/08/16 14:36(1年以上前)

>kaede5さん
お返事ありがとうございます。
やはり初期化ですね。機種変更して、落ち着いたところなのでできれば避けたかったんですが…しかたありませんね(^_^;)
esimも検討してみます。
ありがとうございました!

書込番号:25385353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2023/08/16 18:14(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
>スマホ何でも掲示板にも、Android13
>以降で、を、投稿していただけると
>全体で情報共有出来ると思います

docomo回線限定でのSMS着信問題は、解決している機種や、最初から問題ない機種もあると思います。
機種ごとに対策が異なる(修正ファーム配信時期も)ため、このまま、こちらの掲示板で問題ないかと。

Xperiなどは既に解決済となります。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00293141
>■症状
>Android13へバージョンアップしてからSMSの受信ができない
>■対処方法
>以下の方法でアップデートを適用してください。
>「設定」→「システム」→「ソフトウェア更新」でアップデートを適用します。

本機で、今出来る対策としては、

・端末の初期化を行う。

・docomoの着信通知サービスはオフにしておく。
 他機種での対応で、効果がない場合もあるため、あまり意味はないかもしれませんが。

・追加で電話関係のアプリは入れない(間違って使わないようにするためにも)

・新しいファームが配信されるまでは、時々SMS受信が出来るかを確認。家族の方などに送ってもらう等。

これくらいになりそうです。

もしくは、docomo回線以外にMNP

書込番号:25385636

ナイスクチコミ!6


kaede5さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/17 02:50(1年以上前)

>はなちゃん1028さん

恒久対策は、バージョンアップを待たなければなりませんが、目先のSMS受信出来る方法がわかり、早速実施しましたらSMSが届くようになりました。

参考にしたカカクコムの投稿サイトです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000039619/SortID=25108627/

SMSが届かなくるタイミングは、ドコモ着信通知サービス(SMS)があるとSMSが届かなくなります。

先ず最初に、ドコモ着信通知サービス(SMS)をOFFにします。
方法は、下記の方法でドコモに電話を掛けます。

着信通知サービス停止の方法
電話で通話ダイヤル *2001(電話をかける)→ 0 → 通話終了 
着信通知サービス再開時は *2001 → 1 → 0 → 通話終了

次に、電源OFFにしてSIMカードを抜き、そのまま電源ON。電源ONにした状態でSIMカードを差し込みます。

これでSMSが届くようになりました。
必ずSMSが届くようになるかはやってみないとわかりませんが実践する価値はありそうです。
但し、着信通知サービスがOFFですので、着信が受信できないときに着信があってもわかりません。

最終的には、バグ修正のバージョンアップ待ちです。

書込番号:25386197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kaede5さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/17 03:28(1年以上前)

SMSが届かなくるタイミングの原因を、以前は標準の電話アプリ以外の電話アプリや電話帳からの電話発信で発生すると申し上げていましたが、色々と実験した結果これらのアプリから電話発信しても問題ないことがわかりましたので訂正させていただきます。
大変失礼しました。

SMSが届かなくるタイミングの原因は、ドコモ着信通知サービスでの着信であると判明しました。

書込番号:25386208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2023/08/17 07:53(1年以上前)

>kaede5さん
おはようございます。
ご返信ありがとうございます。

おっしゃるとおり、着信通知サービスを停止し、電源をオフにしてからSIMカードを抜き、スマホの電源を入れてから挿入したら、SMSが届きました!
本当に感謝しかないです。ぜひ、悩んでる他の方とも共有していただきたいです。ありがとうございました。

書込番号:25386303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kaede5さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/17 09:07(1年以上前)

>はなちゃん1028さん
おはようございます。
初期化前に間に合って本当に良かったですね。

私自身もはなちゃん1028さんの投稿のお陰で原因と対策方法を見つけることが出来てスッキリしました。
g53yを仕事で2台使用しているのですが、当初SMSが届かなくなり初期化と再設定、そしてSMSの電話番号をesimのpovoに変更し、各登録先の電話番号を変更するのですが、変更前のSMS番号が着信しないので、古い古いスマホを引っ張り出してきて、それで受信対応しました。四苦八苦でした。
100個近くのアプリのログイン設定やセキュリティ設定が大変でした。機種変更時と同じ内容の作業です。
やっと設定を終えて使いだしたらまたSMSが届かなくなり、また初期化と2台で4回も実施しました。
結局5回目の初期化は、今回の対策で回避することが出来ました。

もはなちゃん1028さん、心よりお礼を申し上げます。
尚、スマートフォンなんでも掲示板のクチコミに投稿しておきました。
他機種でも参考になると思います。

書込番号:25386381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kaede5さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/17 10:30(1年以上前)

>はなちゃん1028さん

追加情報です。
こんな書き込みを見つけました。
ーーーーーーー
着信通知サービスを停止して使っていましたが、受信できなくなりました。

@SMSを受信できる状態で、再起動すると受信しなくなる。
A電源を切り、SIMを抜き、電源を入れ、ロック画面を通過し、完全に起動してからSiMを差すとSMSを受信するようになるが、ロック画面の状態でSIMを指してロックNOを入力して起動するとSMSを受信しない

ロック画面以降の通信初期化がバグの原因かと思われます。
ーーーーーーー

万が一再発したら、その都度シャットダウンし、シムを抜き電源オン後完全に起動後シムを挿入をするしかないですね。
後は、バージョンアップを待ちましょう。

書込番号:25386455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2023/08/17 12:21(1年以上前)

>kaede5さん

追加情報をありがとうございます。

@の「SMSを受信できる状態で再起動すると受信できなくなる」ってことは、再起動をしたいどきは、電源オフをしてからオンにする必要があるということでしょうか?

とにかく、不便ですね。迅速にバージョンアップしてほしいものです。でも、この情報を頂いて対応できるので心強いです。ありがとうございました。

書込番号:25386585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaede5さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/20 04:17(1年以上前)

ーーーーーーー
着信通知サービスを停止して使っていましたが、受信できなくなりました。

@SMSを受信できる状態で、再起動すると受信しなくなる。
A電源を切り、SIMを抜き、電源を入れ、ロック画面を通過し、完全に起動してからSiMを差すとSMSを受信するようになるが、ロック画面の状態でSIMを指してロックNOを入力して起動するとSMSを受信しない

ロック画面以降の通信初期化がバグの原因かと思われます。
ーーーーーーー

上記の現象が私の機体にも発生しました。
対策は、電源オフ後は必ずシムを抜いて、起動後メニュー画面が現れてからシムを刺すこと。
再起動をしたいときは、再起動しないで電源オフを実行しシムを上記のように抜き刺しすること。

最後に、esimuのDタイプでもSMSの受信不可が発生するとのことでしたのでご注意下さい。

書込番号:25390110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2023/08/20 08:45(1年以上前)

>kaede5さん
ご報告ありがとうございます。

先日まで届いていたSMS認証コードが、先程確認したところ、届かなくなっていました。気をつけていたので、届かなくなるとされていることは何もしていないはずなんですが…。他にもエラーが発生する要因があるのかもしれません。
だだ、対処方法が分かっているので助かります。
ありがとうございました。

書込番号:25390237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kaede5さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/23 11:07(1年以上前)

>はなちゃん1028さん
SMS着信不可になる原因は色々とありそうですね。
実験しましたが、不在着信があるとやはりSMSが届かなくなりますね。

SMS復活方法の追加情報です。
SMS着信通知不可時の復活させる方法

1,現状の方法
電源OFFにしてSIMカードを抜き、そのまま電源ON。ホーム画面になればSIMカードを差し込む

2,追加方法 再起動の場合
こちらの方法が簡単でお勧め
SIMカードを抜いてから再起動させてホーム画面になれSIMカードを差し込む

書込番号:25393798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2023/08/26 10:31(1年以上前)

>kaede5さん
こんにちは。
情報をありがとうございます。
またSMS認証コードが届かなくなっていたので、2の方法で試してみました。すぐに使えるようになり、助かりました。
1の方法より、2のほうが簡単ですね。
ありがとうございました。

書込番号:25397319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:4件 ブログを紹介しております。 

2024/06/13 22:01(1年以上前)

>はなちゃん1028さん
>kaede5さん


購入後にAndroid OSは、最新に、アップデート致しました。
最初は、SMS受信が出来なくなり、e-SIMも削除して本体のリセットで初期化後に、今度は、設定から、RAM4Gを+4GのRAMブーストを選択して8Gを選んで設定した所、2週間普通に電話したりSMS受信出来ております。お試しあれ。

書込番号:25771205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:4件 ブログを紹介しております。 

2024/06/13 22:16(1年以上前)

>はなちゃん1028さん
>kaede5さん

本体リセット後は、RAMブーストで、4G+4Gで8Gに設定変更してから、e−SIMダウンロードややSIMを刺して再び使える様にする方が、わずかなタイミングで、また問題が起きるのを防いで良いかも知れません。

もしかしたら、本体をリセットしないでも、RAM8GのRANブーストだけで治る可能性も御座います。しばらく研究してみます。

書込番号:25771222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/06/13 23:27(1年以上前)

>☆★☆PHI☆★☆さん

こんばんは!
教えていただきありがとうございます。
実は、Androidのアップデート後から、全く問題なくショートメールを送受信できるようになりました。今も特に困ることはありません。
しかし、また同じ症状が出る可能性もありますので、その時は参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:25771279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:4件 ブログを紹介しております。 

2024/07/06 19:01(1年以上前)

>はなちゃん1028さん
>kaede5さん


4G+4Gで8G RAMブーストに設定変更だけで、
SMS受信出来ております。

解決済だね。

書込番号:25800708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

povoのeSIMは使えますか?

2023/08/10 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

今のところ公式の対応機種には載っていませんが、どなたかpovoのeSIM使ってみた方いらっしゃいますか?

書込番号:25378522

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2023/08/11 06:42(1年以上前)

>ヒロABCDEFさん

povoはau回線です。
公式対応端末なので、当然利用可能です。

KDDI(au)公式動作確認(音声と通信とも)済です。
https://open-dev.kddi.com/information?type=5

書込番号:25378685

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2023/08/11 08:25(1年以上前)

そうですか。ありがとうございます。

書込番号:25378751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Spotifyタブレットモード

2023/08/06 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:113件

Spotifyタブレットモードになりますか?

書込番号:25372956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

顔認証はいずこ!?

2023/08/01 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:7件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度4

カタログみたら顔認証指紋認証対応になってるんですけど、顔認証ってどうやってやるの?設定いくらいじってもわからないし、webで調べてもわからない。ナゾ。

書込番号:25367007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度4

2023/08/01 12:03(1年以上前)

自分で解決しましたm(_ _;)m参考にしてください→顔認証には対応しているが、指紋認証の設定と同じ[設定]の[セキュリティとプライバシー]には項目がなく、[Moto]アプリの[持ち上げてロック解除]から設定する方がわかりやすい。この部分は端末内のヘルプの内容も間違っており、早めの修正が期待される。

書込番号:25367016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/08/01 12:10(1年以上前)

g53yでは設定→セキュリティで画面ロック、指紋、顔認証で出てきます

g53jとg53yでメニュー違う可能性は有りますけど、、

書込番号:25367022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度4

2023/08/01 14:52(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。jはエラーだと思うんですけど、そこに顔認証設定はないです。

書込番号:25367181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホンジャックについて 4極非対応?

2023/07/22 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度5

moto g32からこちらに機種変し、使っていた優先イヤホンマイクをいつものようにイヤホンジャックに繋いだのですが、g32ではイヤホンジャック経由でマイクがそのまま使えたのにg53jでは使えなくなりました。type C to 3.5mm変換ケーブル経由では使えたのですがg53jのイヤホンジャックは4極非対応ということでしょうかね?
設定をウロウロしましたがそれらしきものがありませんでした…
使っているイヤホンマイクはiPhone SEについてきていたものです。


書込番号:25355407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2023/07/23 01:15(1年以上前)

現在売られているスマホ向けイヤホンマイクは4極が主流なので、対応していないということは無いと思います。

ダイソーなどの商品を試しても同じなら初期不良の可能性が高いと思います。
https://jp.daisonet.com/products/4550480047195

書込番号:25355486

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2023/07/23 01:19(1年以上前)

マイネオに掲載されている説明書の話で申し訳ないですが、そちらの取り扱い説明書を見るとイヤホンジャック部分の説明はヘッドセット差込口となっているので、対応はしているようです。

あるとしたらiPhone純正イヤホンはマイク用の端子に音量などのコントロール信号を載せているらしいので、そこで変な相性が出ているかもしれませんね。
iPhoneのイヤホンマイクだと他のヤツで使えないってことがちょいちょいあったりしますが・・・。

一応、4極端子にもCTIAとOMTPという2パターンの規格が存在しており、昔々に少数のOMTP規格の端末もありましたが今更53jだけOMTPになるとも考えられませんし、相性的なものか初期不良かなと。

一応新品のジャックは硬いので実かしっかり奥まで刺しこまれていなかった、みたいなこともあるのでそこだけはご確認ください。

書込番号:25355490

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度5

2023/07/23 06:03(1年以上前)

>sky878さん
>ありりん00615さん

ご回答いただいて申し訳ないのですが、数回再起動したら直りました。一応現状は使用できる状態です。またすぐ同現象が起こるようであれば初期不良も視野に入れて対応したいと思います。
丁寧で素早いご回答誠にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25355563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:28件


手持ちのiPhone SEの挙動がおかしく
以前g50 5Gを使っていたので
今度はiPhoneを卒業して
g53j 5Gにしようと考えてます。

機能的にメリットが多いのかなと一抹の不安があり
投稿させていただきました。

候補としてはg53j 5Gかg13を考えてます。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:25351147

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/19 19:53(1年以上前)

それでよいかとおもいますよ
アドバイスはありません

書込番号:25351195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4495件Goodアンサー獲得:714件

2023/07/20 09:08(1年以上前)

>ひろどん1966さん

SE(第一世代)をサブ機で使用しています。メインは13
私の場合、g52j 5G でしたが、大きさが大き過ぎて1ヶ月も使わずに手放しました。

私にはiPhoneが使いやすく感じます。

書込番号:25351800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/07/20 10:18(1年以上前)

FeliCa必要------g53j
FeliCa不要------g13(NFCは有る)

SoC性能はg53jの方が上です
(値段も上です)
ワイモバイル版のg53yが安く手に入るならg53yでも良いです

書込番号:25351873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2023/07/20 12:11(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>舞来餡銘さん

ありがとうございます!

書込番号:25352038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度4

2023/07/21 17:59(1年以上前)

いろいろ安い機種使ってきたけど
motorola g53jはスペック表みるより優秀。(レスポンスが滑らか)。AQUOSwishなどより優秀で間違いないと思うよ。
iPhoneSEからなら満足できるかな。
ただ、まだ販売から時間が経ってない。52jみたいに不具合報告多くなる可能性ある。

書込番号:25353641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2023/07/22 02:12(1年以上前)

>ルナスターさん
ありがとうございます。

今はg53jにほぼ決めようかと思っています。
不具合はつきものですよね

書込番号:25354154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/23 04:21(1年以上前)

ファーウェイP20liteからの乗り換えです。
ファーウェイの画面は黄色光が基調で目にとても優しいのですが、モトローラのこちらは白色光で目が疲れ負担に感じます。
目に負担を感じるような方は避けた方が無難かなとも思います。
その他は、応答速度などファーウェイより早く満足していますが、店頭などで実際に画面など御覧になることをお勧めしたいです。

書込番号:25355541

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2023/07/23 05:36(1年以上前)

>hotaru13579さん
ありがとうございます&#128522;
目の疲れの指摘は嬉しかったです。

書込番号:25355556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度4

2023/07/25 17:56(1年以上前)

設定 色をプリセットのビビットにしてるからですよ。自然にすると尿が混じったような画面になる。それ気にいるかわかりませんけど。

書込番号:25358913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度4

2023/07/25 18:00(1年以上前)

>hotaru13579さん
設定 色をプリセットのビビットにしてるからですよ。自然にすると尿が混じったような画面色になる。それ気にいるかわかりませんけど。

書込番号:25358917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2023/07/25 18:00(1年以上前)

>ルナスターさん
情報ありがとうございます。

書込番号:25358918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g53j 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)