| 発売日 | 2023年6月16日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 183g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全24スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 4 | 2023年11月13日 01:08 | |
| 8 | 4 | 2023年11月1日 01:09 | |
| 21 | 11 | 2023年10月28日 21:28 | |
| 2 | 2 | 2023年10月28日 17:05 | |
| 6 | 5 | 2023年10月15日 21:44 | |
| 12 | 6 | 2023年10月5日 07:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー
現在oppo reno5a使っていて、この機種への乗り換え検討中です。マルチタスクの使用感やネットサーフィンでのスクロールのスムーズ感はこの機種と比較するとどちらに軍配が上がりますか?因みにゲームはしません。ステレオスピーカーやoppoより容量の大きいバッテリーは好感がもてます。
アドバイスどうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:25498607 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Kakasaruさん
操作感覚は人それぞれです、
量販店で実機触った方が良いと
思います、お邪魔虫も多めなので
ココの書き込みやらじっくり
見てからの方が良いと思います。
書込番号:25498742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
防水性が防滴になるg53jは利用用途に有ってるか確認必要です
書込番号:25499124 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
解像度が低い分サクサク動きます
一度量販店に画面見に行った方がいいと思いますよ
reno5aもいい機種でしたがOSの癖がなじめませんでした
書込番号:25499177
1点
アドバイスありがとう御座いました。
買ってから後悔しないように、
実機を触ってから購入するか決めたいと思います。
防滴仕様など見落としている所がありました。
口コミなど参考にしてもう少しリサーチします。
書込番号:25503304 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー
現在5.5インチのフルHDディスプレイのスマホを使っていて、電子書籍とメインスマホ目的でこの機種を検討しているんですがHDディスプレイだと漫画の文字は見づらいですか。
それとも画面の大きさで左右されますか。
機械に詳しくないので教えて頂きたいです。
書込番号:25486356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
別に大きければなんでもいいと思いますが
ぺリアみたいな縦長だともしかするとみにくいかもですが
書込番号:25486387
2点
>ふじぽん30さん
電子書籍の文字は解像度で見やすさが大きく変わります。g53j は解像度が低いので細かい文字を読むにはあまり適していません。Motorola がよければ、FHD+以上の解像度を持つ g52j 以上の機種を選ばれた方がよいです。
書込番号:25486445
3点
g52jも縦長気味なのは同じです。フルHD+のRedemi Note 11あたりでいいと思います。
書込番号:25486672
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー
ドコモのsimで使ってますが、どうも通話中に着信あった場合のSMSでの着信通知が届いてないようです。
通知サービスはオンにしてあります。
何か原因や設定方法はありますでしょうか?
書込番号:25441291 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Android13でのSMS受信不良はXperiaなどでも出てましたがアップデートで対応しました
ですので本体アップデートを適用して2023.8.1セキュリティ状態に出来るならしてみて下さい
書込番号:25441880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://s.kakaku.com/bbs/J0000041652/SortID=25383776/
とりあえずの対処方法は上記のクチコミを参考にして下さい
書込番号:25441884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
まだセキュリティアップデートは来てないようです。6/1のままですね。
書込番号:25441886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
WIFI運用だとアップデート降って来るのが遅い様です
無効SIMでも良いのでSIM刺して下さい
書込番号:25442111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>southernrockさん
moto g53j 5Gにdocomo系のSIMで、docomoの着信通知サービルを利用した場合の不具合だと思います。
確実に再現出来る方法で、モトローラに確認してもらう為、モトローラ修理センターに送った端末(moto g53j 5G)が本日(9/29)帰って来ました。
修理レポートの故障確認内容は
【お客様の『SMS受信不可』につきましては、ソフトウエア更新にて対応します。10月1週目を予定しております。】
との事ですので、もうしばらく持ちましょう。
書込番号:25442112
9点
>かっちゃくさん
>舞来餡銘さん
ありがとうございます。やはり通知サービスとの関係なんですね。仕事上、普通のSMS以上に通知サービスは必須なので不自由してます。
アップデートを待ちたいと思います。
書込番号:25442134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
サポートからこのような回答がありました。
本件、SMSの受信ができないという不具合で相違ございませんでしょうか。
その場合、SMS受信についてのトラブルにつきましては、何件かお問い合わせが重なったことから弊社で調査を行い、ソフトウェアのアップデートにて修正予定となっております。
更新は10月上旬を予定しております。
下記に記載しておりますトラブルシューティングの実施で改善がない場合、
ソフトウェアの更新をお待ちくださいますようお願いいたします。
更新後のソフトウェアバージョン: T1TP33.75-96-3
「設定」→「システムアップデート」→「アップデートの確認より
■アプリのキャッシュクリア
※ストレージを消去の作業をすると会話の履歴などが削除されます。
「設定」→「アプリ」→「○個のアプリをすべて表示」→「メッセージ」→「ストレージとキャッシュ」→「ストレージを消去」→「OK」
■ネットワーク設定のリセット
※Wi-Fi、モバイルデータ、Bluetooth、NFC(ご利用の場合)の再設定が必要になります。
「設定」→「システム」→「リセット」→「ネットワーク設定のリセット」の順にタップし、グレーの網掛けの「設定をリセット」をタップ
■強制再起動
Motorolaのロゴの起動画面が出てくるまで、電源ボタンを長押ししてください。
(長押ししますと、画面が暗くなり、その後Motorolaのロゴの起動画面が表示されます)
■APNの再設定
お客様の契約回線・契約プランに沿ったAPN設定が正しくされているか、手動で設定し直して改善するか等のご確認お願い致します。
設定方法はご契約の通信業者様のホームページ等でご確認いただきますようお願い申し上げます。
合わせて以下をご確認ください。
「設定」→「ネットワークとインターネット」→「SIMカード」→「SIMスロット1(2)」がオン
その下の「データ」の項目がオン ※オンの場合は、一旦オフにして再度オンにします。
「データ 通信事業者名」などの表示をタップして「優先SIM切り替え」などと表示されるか確認
書込番号:25442825 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
docomo系SIM限定なのが不思議ですね、、
モトローラは過去いち早くdocomo VoLTEに対応してたのに(Moto g5シリーズから)
書込番号:25443187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
セキュリティアップデートは10月上旬とのことでしたが半ば過ぎてもまだ来ませんね…
書込番号:25469854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アップデートに手間取っていて10/30以降の順次配信になるそうです。おそっ!
書込番号:25476581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー
プラスメッセージを使っていましたが、ある時開けなくなり、アンインストールして再インストールしようとしました。
しかし、認証コードが届かず、インストールまでに至りません。
友人にショートメールを送ってみたら私からは届くのですが、相手からは届かないことがわかりました。
友人側は「送信しました」的な「チェックマーク」が付くのですが、私のところには届きません。
ネットに書いてあるありとあらゆることを試しましたが出来ません。
同じような方や何か思いつくことはありませんでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:25468426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25386255/
現在、docomo系SIM(mvno含む:)でSMS出来ない不具合出てます
アップデートで対応させる、とサポートは回答してる様です
書込番号:25468433 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー
電話やライン電話の着信がサイレントになってしまい、着信時に受けることができずに困っています。
両方とも通知をオンにはしてあります。
ラインのメッセージは通知と音・バイブでわかるようになってます。
何が考えられるでしょうか?宜しくお願いします。
書込番号:25460569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
初期化して、lineを入れない状態でまず試してみる必要がありそうですね。
書込番号:25460581
0点
>ぶにゃいさん
マナーモードがオンになっていないでしょうか?
書込番号:25460598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
他のアプリはどうでしょうか?
Gmailとか、SMSとか。
これらも音・バイブが来ないなら、他の方もおっしゃるようにマナーモードになっているか、
あとは、通知音量が0になっているとか、サイレントモードになっているとか・・・
電話やLINEだけの問題で、アプリごとの通知設定に問題がないのなら、
アプリの自動ミュートがかかっていないか、あたりが妖しいかと。
https://support.mineo.jp/contract/pdf/moto_g53_5g_01.pdf
※mineoの取説です。なじみのない設定があるようですね・・・
いきなり初期化はしなくてもよいと思いますよ。
書込番号:25460618
![]()
2点
着信がわからないのは手に持っている時ならば
持ち上げて消音がONになっているのではと思います
書込番号:25460714
0点
お返事をいただいていたのにご連絡が遅くなりました。
ご指摘いただいたとおりマナーモードがオンになっていたのが原因だったのでブジに解決できました。
てっきり着信音や通知音の音量を上げれば、マナーモードは自動で解除されるのだと思い込んでいました…
この機種は別だったのですね。。。
みなさま、ありがとうございました!
書込番号:25465077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー
ドコモの5Gでesim運用を考えていますが、オンラインで手続きを行っていたのですが、EID(32桁)がどこにあるのか見つけだすことができません。購入した本体を入れていた箱にも表記が見当たりません。ご存じの方、教えていただきたく存じます。
書込番号:25449505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://support.mineo.jp/manual/android_eid/moto_xt2219-1.html
前機種の情報ですが、どの機種でも基本的に同じかと。
書込番号:25449528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
totopさん連絡をありがとうございます。
早速、確認してみましたが53jは、わかりませんでした。
もう少し探してみます。
書込番号:25449572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リンク先の情報、間違ってますね。
電話番号じゃなく、もう少し下にある、SIMステータスのほうです。
書込番号:25449587 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
電話アプリで
*#06#
入力で表示しますよ
上から5項目目がEID2です
書込番号:25449844
![]()
8点
>totopさん
ダウンロード済みeSIMのステータスの中の、スクロールした一番下ににありました。
今回はありがとうございました。
書込番号:25449858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mjouさん
早速、試してみたら見事にEIDが現れました。
ありがとうございました。
書込番号:25449863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

