moto g53j 5G のクチコミ掲示板

moto g53j 5G

  • 128GB

アスペクト比20:9の約6.5型HD+ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g53j 5G 製品画像
  • moto g53j 5G [インクブラック]
  • moto g53j 5G [アークティックシルバー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g53j 5G のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
23

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

moto g53j 5G SIMフリーを使っています。誤って撮った写真の画像を削除してしまいました。
これって復活させる事は可能でしょうか?削除はファイルから画像で選択して削除ボタンを
押してしまいました。宜しく、ご指導下さい。

書込番号:25521599

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:432件

2023/11/26 13:04(1年以上前)

削除しただけならゴミ箱に入ってるのを復元するだけでは?
ゴミ箱から消してたら無理ですが

書込番号:25521623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2023/11/26 13:04(1年以上前)

例えば画像ならGoogle フォトのゴミ箱に残って入れば復元可能ですし、Filesアプリで削除したならそれもFilesのゴミ箱に残っていれば復元可能です。まだ削除から日が浅く、ゴミ箱を空にしていないならまずそこを確認することをおすすめしますが…

もし完全削除していればファイル復元系のアプリを使うしかないと思います。

書込番号:25521624

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/11/26 13:05(1年以上前)

>bangkokmpさん
>削除はファイルから画像で選択して削除ボタンを

具体的なアプリ名の記載がないため分かりませんが、
例えば
GoogleのFilesアプリであれば、
アプリを起動→左上の3本線→ゴミ箱
です。

削除ボタンということで、何か別のアプリだとは思いますが。


パソコンに接続して、本機の元あったフォルダ名を開いて
ファイル名の先頭に「.」(ピリオド)が付くファイル名
例:先頭に「.trashed」があれば、それが該当のファイルです。

なければ、ゴミ箱ではなく削除なので、普通には復活できないかと。

書込番号:25521626

ナイスクチコミ!3


スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

2023/11/26 13:18(1年以上前)

Googleフォトは使用していなかったので、今、有効にしましたらゴミ箱の中は空でした。
アプリと言うのは名前を確認したらファイルマネージャーでした。ファイルマネージャーの
画像を誤って削除してしまったようです。

書込番号:25521649

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/11/26 13:29(1年以上前)

>bangkokmpさん
>アプリと言うのは名前を確認したらファイルマネージャーでした。ファイルマネージャーの
>画像を誤って削除してしまったようです。

ファイルマネージャーだけだと、ありふれた名前なので、URLの記載がないとどのアプリかわかりません。

ファイルマネージャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
のような感じでURLを記載してもらわないと分かりませんが、

先程の手順でパソコンから見れないなら、ゴミ箱にはないと思います。

書込番号:25521668

ナイスクチコミ!3


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2023/11/26 13:37(1年以上前)

「ファイルマネージャー プラス」というアプリを使っていますが(スレ主さんが使っているアプリと同一の物かはわかりません)、デフォルトではゴミ箱が有効になっておらず、削除警告時に「完全削除する」にチェックが入っているので何も気にせず削除すると完全削除になってしまうようですね。もしかしたら同じ状況かも知れません。

もしそうであればゴミ箱にないのも納得ですが、そうなるとファイル復元系のアプリを使うしかないと思います。ただ有名所の試用版で済めばいいですが、完全版は購入にお金がかかるものも結構あります。

また重要なこととして、復元までなるべくストレージに書き込みをしないようにしないと上書きされて復元不能になると思うので、アプリやストレージの操作は慎重になさってください。

なお次からこういうことが起きないよう、ファイルマネージャーの設定からゴミ箱を有効化しておくことをおすすめします。

書込番号:25521679

ナイスクチコミ!4


スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

2023/11/26 15:10(1年以上前)

やはり画像はのこっていないようです。幾つか無料でデータ復旧を出来るアプリを試しましたが、最後の最後に有料になったり、
或いは、現在の動画しか表示されなかったり、アプリが途中で止まったりとどれも駄目でした。現時点では諦めます。

もし「無料で復旧可能な良いおすすめアプリがありますよ」と言われる方がおられましたら、このスレッドで紹介して下さい。
都度、試してみたいと思います。

書込番号:25521774

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/11/26 15:28(1年以上前)

アプリいれたら上書きされちゃうかもですね

pcでソフト入れてストレージとして読み込んでやったほうが安全かもですね

できるかわかりませんが

書込番号:25521789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/11/26 15:50(1年以上前)

訂正
sdカード内のデータならアプリ入れても問題なしです

書込番号:25521822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

2023/11/26 15:56(1年以上前)

SDカードは全く使っていません。携帯本体のみでの使用です。

書込番号:25521835

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/11/26 16:28(1年以上前)

https://recoverit.wondershare.jp/ranking/file-recovery-free-soft.html

一応記載します

私はデータ復元ソフトは有料で使っています

easeus

というソフトです

無料体験版もあるよう

無料体験版だとデータ量制限や復元しようとすると有料になるケースなど

pcからスマホ ストレージでできるかわからないこと

失敗してシステムが変になる可能性もあること

データが完全に消えてしまうこと

などいろいろなケースが想定されるため、完全自己責任で

いずれもスマホ本体のストレージは常に上書きがされると思うので、やるなら早め、リスクを回避したいなら諦める

また上書きをある程度覚悟してスマホ アプリをいれるもありだと思います。

書込番号:25521885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/26 16:59(1年以上前)

>bangkokmpさん
一応書いておきますがPlayストアからインストールしているのなら確率は低いですがネットで適当に検索して訳のわからないアプリをインストールしている場合はマルウェアが仕込まれていたりしてどんな二次被害が出るかわかりませんよ?

PCにインストールするタイプでもウイルスやマルウェアの危険性は変わりません、人の弱みに付け込んでそういう事をする輩もいるという事を知っておいても損はしないでしょう。

削除したのだからきっぱり諦めた方が良いです、消えては困るものは何重にもバックアップするしかありません。

書込番号:25521927

ナイスクチコミ!3


スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

2023/11/26 17:38(1年以上前)

ご忠告ありがとうございます。早速、携帯に悪意のあるアプリが入っていたようで携帯が忠告してきましたのでアプリを削除しました。
本件、きっぱりと諦めようと思います。今後は削除する前に十分に気を付けるようにしたいと思います。
又、バックアップの手段も考えたいと思います。皆さん、ありがとうございました。

書込番号:25521975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信20

お気に入りに追加

標準

pcとbluetooth接続ができない

2023/11/13 09:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:130件

こんにちは。
moto g53j 購入して一週間ほどたちます。ヘッドフォンとpcをbluetoothでペアリングしましたが、pcとの接続がうまくいきません。
pcは以前使用していたRedmi9T、ヘッドフォン2つ、マウスとペアリングしていますがすべて問題なく接続できていました。
g53jはペアリング設定はできるものの、真横においても接続できず困っています。ペアリング設定できているので、お互いにリストにデバイス名があるのですが、そちらをタップ(もしくはクリック)しても接続中…→保存済みリストに戻ってしまいます。
これは初期不良なのか、どうなのか自分で検証できることは実践したいのですが、他に調べる方法がわかりません。
pcと接続できないととても不便なので何とかしたいです。

g53jお使いの皆様はPC他、接続できないデバイスはありますか?状況お知らせいただけないでしょうか?
お知恵をお借り出来たら助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:25503496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/11/13 09:25(1年以上前)

まずはバグ対応兼用セキュリティアップデートが配信され始めたので適用して下さい

その上でWIFIはOFFして接続試して下さい

書込番号:25503497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:84件

2023/11/13 10:34(1年以上前)

>ピコビーバーさん
基本的にスマホとPCはペアリングできません。ペアリングしても使い道がないので。

書込番号:25503563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/11/13 12:10(1年以上前)

>ピコビーバーさん

PCとスマホをペアリングして何がしたいのかはわかりませんが、まずは基本的なところから。

PC側で
タスクトレイ内のBluetooアイコンを右クリック→ファイルの送信
ここに本機が表示されて、ファイルを送信することは可能ですか?

端末側で
設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→右上の3点→システムアプリの表示→Bluetooth→許可
ここで全ての権限が許可済になっていますか?

書込番号:25503677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:498件

2023/11/13 16:17(1年以上前)

>ピコビーバーさん
スマホとPCをBluetooth接続する用途について是非補足をお願いします。

例えばの話、ファイル転送に使う際には予め接続する必要はありません。転送時に相手方デバイスを選択すれば転送出来ます。

Bluetoothテザリングについても同様だと思われます。

書込番号:25503938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/11/13 17:08(1年以上前)

>g53jはペアリング設定はできるものの、真横においても接続できず困っています。ペアリング設定できているので、お互いにリストにデバイス名があるのですが、そちらをタップ(もしくはクリック)しても接続中…→保存済みリストに戻ってしまいます。

PCとスマホを接続だったらデータの送信とかそういうこと?

ペアリング設定が済んでるってことなら、
PC→スマホの場合はPCで送りたいデータを[右クリック]→[送る]→[Bluetoothデバイス]→[該当のスマホ]
スマホ→PCの場合は送りたいデータ[共有]→[Bluetooth]→[該当のPC]

とかそんな感じで出来るよ

なにか別の使い方で接続する必要があってそれが出来ないってことなら、具体的にこれがやりたいんだけど…って書く方がいいと思う

書込番号:25503987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件

2023/11/14 08:12(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん
そうなんですね。ありがとうございました。

書込番号:25504869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2023/11/14 08:14(1年以上前)


>舞来餡銘さん

ありがとうございます。
アップデートの配信を確認するにはどのようにしたら良いでしょうか。
モトローラのアプリうぃ見てみましたがよくわかりませんでした。

書込番号:25504870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/11/14 08:24(1年以上前)

>ピコビーバーさん
>アップデートの配信を確認するにはどのようにしたら良いでしょうか。

設定→システムアップデート→アップデートの確認
がないでしょうか?
本機の確認ではありませんが、御自身の端末が目の前にあると思いますので、端末の設定を見ればわかりますよ。

今回は、アップデートとは関係なく、まずは、
#25503677で記載の初歩的なことの確認と、
#25503987で記載の「具体的にこれがやりたいんだけど…って書く方がいいと思う」が
先に行うことだとは思います。

書込番号:25504885

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/11/14 08:34(1年以上前)

ちなみに、ペアリングは、
PC側とスマホ側で同じPINコードが表示されますので、表示された後で、
※※※※※※※※※※※※※※
PC側とスマホ側の両方で
※※※※※※※※※※※※※※
許可をすることで、端末側の「接続済のデバイス」の欄に表示されます。
表示されていない場合は、ペアリングが完了していません。


何をしたいのかは分かりませんが、ペアリングは、両方側で許可が必要となります。

書込番号:25504894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件

2023/11/14 16:28(1年以上前)

>†うっきー†さん
>どうなるさん
>ryu-writerさん

ご回答ありがとうございます。

スマホをブルートゥースで接続しやりたいことは、スマホで撮った画像をPCに取り込むことです。
(こちらは別の方法をお知らせいただいたので、こちらの試した結果は後ほど個別にお知らせします。)
それから、スマホを別の部屋に置いていても電話の応答がPCでできて便利と感動しました。

半年ほど前にPCを購入したばかりで、正直bluetooth接続で何ができるのかよくわかりませんので
ご回答いただいた皆さまの疑問にお答えできたのかわからず心配ですが、
この質問を立てたのは、pcと購入したばかりのg53jとブルートゥース接続ができないので、初期不良なのか心配だったからです。
今後bluetooth接続したいデバイスを購入したとき、pc同様に接続できないと困ります…。

書込番号:25505392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2023/11/14 16:55(1年以上前)

>†うっきー†さん

お答えいただいた確認実施しました。
PC側での画像ご確認お願いします。

スマホの設定では、アプリの権限で、許可していない権限はありませんでした。

最後にお知らせいただいたペアリングのやり方はすでに記述されていた内容と同じように設定済みです。

それと先ほどの返信内容で電話の応対もできると書きましたが、こちらはwindowsにリンクというアプリで行っているものだとおもいます。
こちらはアプリを介してなので接続できました。(さっき設定したばかりなので電話が受けれるかは不明です)

書込番号:25505422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2023/11/14 17:00(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

画像貼れてなかったのでこちらご覧ください

書込番号:25505426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2023/11/14 17:03(1年以上前)

機種不明

>どうなるさん

ご指摘いただいた通り実施しましたが、画像の通り先に進むことができません。

原因は何なのでしょうか?

書込番号:25505428

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2023/11/14 17:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

bluetooth デバイス

ニアバイシェア

>ピコビーバーさん

まぁ参考になるか分かりませんが、

最近ほん1週間位前、PC(Win11機)とスマホ(Pixel6a)のbluetooth接続がおかしい時がありました。
普通ならペアリングさせるとスクショ(今現在)のように「Pixel6a」と表示されますが、おかしい時に無理やりペアリングさせると「bluetooth LEデバイス」と表示されてました。

後、ファイルのやり取りは最近「ニアバイシェア」を使うほうが手軽で圧倒的に早いので、そちらを使ってたのですが、「ニアバイシェア」も使えなかったです。

不思議な事に、2〜3日で自然に直って今は普通に使っています。
ただ、PCからファイルの右クリックで「ニアバイシェア」が選べたのが、今は右クリックメニューから消えています。
仕方ないので、「ニアバイシェア」アプリを立上げています、チョット面倒です。

書込番号:25505458

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/11/14 18:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>ピコビーバーさん

ペアリング設定は、以下の手順のどこまでが出来ているのでしょうか?

■PC側
タスクトレイのBluetoothアイコン右クリック→Bluetoothデバイスの追加→デバイスの追加→Bluetooth→表示されているスマホをクリック

■スマホ側
Bluetooth設定画面→新しいデバイスとペア設定する→表示されているPCをタップ

これで、
PC側には添付画像1枚目のPINコード
スマホ側には添付画像2枚目のPINコード
が同じ値で表示されます。

ここまでは正常に出来ているのでしょうか?

出来ていない場合は、一度、ペアリング済の情報があれば、削除した上で確認して下さい。

その後、
PC側の接続をクリック
スマホ側のペア設定するをタップ。

これで、添付画像3枚目のように、接続が完了します。

添付画像は別のMOTOROLAの端末ですが、接続方法は同じとなります。



今は、このペアリングが正常に完了していないのではありませんか?
1枚目、2枚目、3枚目、の画像、どこかが表示出来ていないのでは?

書込番号:25505515

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/11/14 18:40(1年以上前)

>ピコビーバーさん
>スマホをブルートゥースで接続しやりたいことは、スマホで撮った画像をPCに取り込むことです。

遅いBluetoothを使う必要があるのでしょうか?
Wi-Fiでファイルコピーすればいいような気がしますが・・・・・

書込番号:25505527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/11/14 18:56(1年以上前)

>ご指摘いただいた通り実施しましたが、画像の通り先に進むことができません。
>原因は何なのでしょうか?

PCからスマホにデータを送る場合、上に書いた通り[右クリック]→[送る]→[Bluetoothデバイス]→[該当のスマホ]ってやるわけだけど、最後に四角い枠が出てきて繋がってる機器の中から“motog53”を選んだってことだよね?([右クリック]→[送る]→[Bluetoothデバイス]→[motog53])

それそするとスマホの方に“データが来ました受け取りますか?”みたいなのが来るんでそこで[許可]を押せば受信できる

でも“送信中”じゃなく“待機中”になってるってことはまだそこまでもいって無くて接続が完了してないってことかな?
であればPCの右下のBluetoothのところからスマホとの接続の許可(パスキーはこれですか?みたいなやつ)を最後まで出来てないとかじゃない?

書込番号:25505547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/14 21:39(1年以上前)

googleのニアバイシェア使った方が時代に合ってますよ。
超便利で高速。

書込番号:25505796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/24 03:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ファイルマネージャー

ネットワークから接続1

ネットワークから接続2

PCでスマホに接続

>ピコビーバーさん
ご質問の趣旨から外れますが
少数、小サイズのファイル転送ならBluetoothでもいいかもしれませんが
それなりの数、サイズならWifiを使った方が速いし楽です
自分はファイルマネージャーというアプリを使用しています
これを使うとPCからスマホのストレージを外付けドライブ感覚でアクセスできます
参考画像を添付しますのでよろしかったら、ご参考にしてください

書込番号:25518159

ナイスクチコミ!0


激安OKさん
クチコミ投稿数:11件

2024/11/15 17:40(11ヶ月以上前)

bluetoothテザをONにしないといけません。設定→ネットワークとインターネット→アクセスポイントとテザリングにあります。1年以上前なのでもう見てないかな?

書込番号:25962186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビゲーションバーを右戻る

2023/09/25 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ユーザー補助→システム操作からできないので他にオプションあったりしますか?
無理なようならrootを使わない外部アプリか、adb操作等教えてください。

書込番号:25437939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:432件

2023/09/26 03:45(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=nu.nav.bar&hl=ja&gl=US&pli=1

これでどうぞ
色は変えられますのでギリギリセーフ

書込番号:25438046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

指紋認証について

2023/09/20 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

スレ主 atudoさん
クチコミ投稿数:19件

52j 5Gを使用しているのですが突然、指紋認証が出来なくなり設定も出来なくなりました。自分だけでなく他のユーザーの方もそのような事があるようですが、この機種は大丈夫でしょうか?

書込番号:25430398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/09/20 12:52(1年以上前)

基本的に指紋認証の不具合が大々的に出てるのはg52j初代だけです

書込番号:25430403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2023/09/20 13:07(1年以上前)

g52jの695に対して、g53jは480+ですからゲーム性能などは落ちますよ。

g52jは保証期間内なら無償保証の対象です。
https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/169697

書込番号:25430419

ナイスクチコミ!1


スレ主 atudoさん
クチコミ投稿数:19件

2023/09/20 13:52(1年以上前)

了解です。早速のご返信ありがとうございました。

書込番号:25430477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 atudoさん
クチコミ投稿数:19件

2023/09/20 13:53(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。

書込番号:25430481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2023/09/20 14:16(1年以上前)

メーカーには確認していませんが
当然対策された部品使っていると思いますよ

書込番号:25430509

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

スレ主 nikuryuさん
クチコミ投稿数:92件

私の妻が楽天モバイルを使用しておりまして現在機種変を考えております。

いろいろと検討していますが、この機種が気に入ったようで楽天モバイルの対応機種で調べてみますと載っていませんでした。

地方の田舎なので街中以外は楽天エリアではなくパートナー回線での使用になりますが、この機種で楽天モバイルsimで使用していらっしゃる方がおられましたら使用できるか、問題点があるかなど教えていただければと思い質問させていただきます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25406853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/09/03 08:28(1年以上前)

>>パートナー回線使用

楽天モバイルのエリア情報は日々変動するので、パートナー回線サービスをしてる都道府県か確認が必要です

今一度確認を

その上でg53jは4キャリア対応なので問題有りません

書込番号:25406877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nikuryuさん
クチコミ投稿数:92件

2023/09/03 08:45(1年以上前)

ありがとうございます、現在妻は楽天モバイルでのギャラクシーa7を使用をしておりまして自宅付近はパートナー回線エリアで買い物等で訪れる街中は楽天エリアで問題なく使えております。
a7のandroidバージョンが古いままなのもあり新しいスマホへの機種変でこちらの機種を検討している次第です。
アドバイスありがとうございました&#128522;

書込番号:25406896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

スレ主 asdfg1さん
クチコミ投稿数:86件

Wi-Fiを切ってのモバイル通信だと遅いです。
というかグーグル等で検索してもゲージが1分2〜3ミリくらいでとてもじゃないけど検索できません。
YO LTE 4G+と右上に出てるのでモバイル通信は出来ていると思うのですが…
また、アプリも起動しません。(ハードオフのアプリ)
モバイルワオンは使用できました。

家のWi-Fiを繋ぐと検索できます。
再起動も試しましたが変わりませんでした。
通信はラインモバイルでドコモです。

買って一ヶ月も経っておりません。
改善方法がわかる方教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:25404779

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/09/01 15:51(1年以上前)

最初のアップデートが配信されてるので適用して下さい

その上でまだ遅いかどうか確認して下さい

遅ければWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行って再度様子見して下さい

書込番号:25404780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/09/01 15:58(1年以上前)

>asdfg1さん

単に契約したデータ容量を使い切って、低速になっているだけという落ちではありませんか?

https://mobile.line.me/support/help/search/?contents=20003731
>契約したデータ容量をオーバーした場合、通信ができなくなるのではなく、通信速度制限がかかりデータ通信の速度が落ちます。(低速通信時は最大 200kbps )

書込番号:25404789

ナイスクチコミ!2


スレ主 asdfg1さん
クチコミ投稿数:86件

2023/09/01 16:04(1年以上前)

すいません、自己解決しました。
APNをラインモバイルへと設定しておりませんでした。
Wi-Fiで繋いでいたので今まで気が付きませんでした。
回答頂いた方ありがとうございました。

書込番号:25404795

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g53j 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)