moto g53j 5G のクチコミ掲示板

moto g53j 5G

  • 128GB

アスペクト比20:9の約6.5型HD+ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g53j 5G 製品画像
  • moto g53j 5G [インクブラック]
  • moto g53j 5G [アークティックシルバー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g53j 5G のクチコミ掲示板

(528件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Spotifyタブレットモード

2023/08/06 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:113件

Spotifyタブレットモードになりますか?

書込番号:25372956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

顔認証はいずこ!?

2023/08/01 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:7件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度4

カタログみたら顔認証指紋認証対応になってるんですけど、顔認証ってどうやってやるの?設定いくらいじってもわからないし、webで調べてもわからない。ナゾ。

書込番号:25367007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度4

2023/08/01 12:03(1年以上前)

自分で解決しましたm(_ _;)m参考にしてください→顔認証には対応しているが、指紋認証の設定と同じ[設定]の[セキュリティとプライバシー]には項目がなく、[Moto]アプリの[持ち上げてロック解除]から設定する方がわかりやすい。この部分は端末内のヘルプの内容も間違っており、早めの修正が期待される。

書込番号:25367016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/08/01 12:10(1年以上前)

g53yでは設定→セキュリティで画面ロック、指紋、顔認証で出てきます

g53jとg53yでメニュー違う可能性は有りますけど、、

書込番号:25367022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度4

2023/08/01 14:52(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。jはエラーだと思うんですけど、そこに顔認証設定はないです。

書込番号:25367181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホンジャックについて 4極非対応?

2023/07/22 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度5

moto g32からこちらに機種変し、使っていた優先イヤホンマイクをいつものようにイヤホンジャックに繋いだのですが、g32ではイヤホンジャック経由でマイクがそのまま使えたのにg53jでは使えなくなりました。type C to 3.5mm変換ケーブル経由では使えたのですがg53jのイヤホンジャックは4極非対応ということでしょうかね?
設定をウロウロしましたがそれらしきものがありませんでした…
使っているイヤホンマイクはiPhone SEについてきていたものです。


書込番号:25355407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2023/07/23 01:15(1年以上前)

現在売られているスマホ向けイヤホンマイクは4極が主流なので、対応していないということは無いと思います。

ダイソーなどの商品を試しても同じなら初期不良の可能性が高いと思います。
https://jp.daisonet.com/products/4550480047195

書込番号:25355486

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2023/07/23 01:19(1年以上前)

マイネオに掲載されている説明書の話で申し訳ないですが、そちらの取り扱い説明書を見るとイヤホンジャック部分の説明はヘッドセット差込口となっているので、対応はしているようです。

あるとしたらiPhone純正イヤホンはマイク用の端子に音量などのコントロール信号を載せているらしいので、そこで変な相性が出ているかもしれませんね。
iPhoneのイヤホンマイクだと他のヤツで使えないってことがちょいちょいあったりしますが・・・。

一応、4極端子にもCTIAとOMTPという2パターンの規格が存在しており、昔々に少数のOMTP規格の端末もありましたが今更53jだけOMTPになるとも考えられませんし、相性的なものか初期不良かなと。

一応新品のジャックは硬いので実かしっかり奥まで刺しこまれていなかった、みたいなこともあるのでそこだけはご確認ください。

書込番号:25355490

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度5

2023/07/23 06:03(1年以上前)

>sky878さん
>ありりん00615さん

ご回答いただいて申し訳ないのですが、数回再起動したら直りました。一応現状は使用できる状態です。またすぐ同現象が起こるようであれば初期不良も視野に入れて対応したいと思います。
丁寧で素早いご回答誠にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25355563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信13

お気に入りに追加

標準

SMS受信できない

2023/07/21 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

スレ主 knkomaさん
クチコミ投稿数:4件

IIJにMNPと同時に端末購入。設定完了して、電話送受、ネット、SMS送信はOKだったが、SMS受信ができない。
SIM入れ直しや再起動、別のSIMに交換など色々やっていたら、受信できるようになったが、2〜3日後に同じ症状。
明日モトローラに連絡し、交換を依頼するつもり。

書込番号:25353714

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2023/07/21 19:23(1年以上前)

>knkomaさん

購入直後なので、ファーム更新などがあったのではないでしょうか?
もし、ファーム更新があったのでしたら、以下の一般的な手順で直るとは思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq17_2
>Q.ファーム更新後、SMS受信が出来なくなりました。どうしたらよいでしょうか?

書込番号:25353732

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2023/07/21 19:43(1年以上前)

先ほどの一般的な対応で直らない場合は、次は以下を確認されるとよいです。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
あたりにあると思います。

その後、御家族などの端末からSMSを送ってみて下さい。

それでも無理でしたら、サポートへ連絡されるとよいです。

書込番号:25353752

ナイスクチコミ!4


スレ主 knkomaさん
クチコミ投稿数:4件

2023/07/21 20:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。

Wi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセット→設定をリセット
では治りませんでした。

いろいろセットアップしたので
全データを消去(出荷時リセット)
は、サポートへ連絡後考えてみます。

書込番号:25353829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2023/07/22 13:10(1年以上前)

素のフリーアンドロイド端末だと、SNSメーセージアプリが無いと使えません。

「+メッセージ(プラスメッセージ)」をチェック!

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kddi.android.cmail

↑ 電話番号だけでやりとりできるメッセージアプリ!
●auやpovoの他、UQ mobileやMVNO(au回線)でも利用できます

「+メッセージ」は、SMSとEメールのいいとこどり。電話番号で写真もスタンプも送れるau・ドコモ・ソフトバンクのメッセージアプリ!
スタンプや写真、動画のやりとりはもちろん、グループメッセージも楽しめます!

書込番号:25354638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2023/07/22 13:17(1年以上前)

>昔の知識は通用しないさん
>素のフリーアンドロイド端末だと、SNSメーセージアプリが無いと使えません。

本機は、他の端末同様に、メッセージアプリがプリインストール済ですので、特に追加でインストールする必要はありません。
プリインストールのメッセージアプリがありますので、
最初に記載されている通り「受信できるようになった」と記載がある通り、SMSの受信も可能です。

書込番号:25354642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2023/07/22 13:54(1年以上前)

ショートメールの範囲だけ受信できます。
ショートメールの プラスの容量は アプリが無い状況では受信しません。

コレは、端末を持っている 本人の確認でお願い致します。
初期化とか意味不明です。

書込番号:25354677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 knkomaさん
クチコミ投稿数:4件

2023/07/23 15:06(1年以上前)

>†うっきー†さん

サポートへ連絡したら、
・SMSアプリのアップデート
・SMSアプリのデータ削除
・端末の初期
をやってみるよう言われました。

アップデートは対象外、データー削除では変わらずでしたが
端末の初期化で使えるようになりました。

このとき、†うっきー†さんのアドバイスに従い
移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップしました。

SMSが受信できなくなったときは、旧端末(京セラ)と
USBケーブルで接続し、データ移行したので、それが原因だったのかもしれません。

確認はできませんが、大変ありがとうございました。

書込番号:25356130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/09/15 08:35(1年以上前)

>knkomaさん
私もモトローラのスマートフォンを使用しております。
Androidをアップデートしてからsmsが受信できず色々と書かれていること全部やりました。
工場出荷時に戻すとsmsを受信できますが、1週間ほどで受信できなくなりました。
Android間同士では受信の確認ができますが、iPhoneからの受信や、2段階認証の受信はできないままです。
何度もサポートに確認しても工場出荷時に戻してみてくださいか、リセットしか言わないのでこれはもうどうしようもない問題かもしれません。

書込番号:25423196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/18 22:46(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25386255/

書込番号:25428417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/06/02 12:19(1年以上前)

今更ですが、情報共有です。
私はMotorolaスマホ使いですが、先日、海外出張があり、その時にダブルSIMなので出張先の国のSIMとIIJmioのSIM(国内で使用)を両方入れていました(IIJmioのSIMも「オン」のまま。ただしローミングは「オフ」)。すると、日本からSMSが届くようになりました。スレ主さんと同じように、私もずっと国内でSMS受信ができずに困っていました。いつも応急措置として、スマホを起動する際にSIMを抜いておき、起動して「SIMが入っていません」というメッセージがでてから強引にSIMを指し、すると2&#12316;3時間SMSが受信できました。
海外から帰国して3週間ほどたちますが、SMSは受信できています。不思議です。理由は、海外でIIJmioを使ったからですが、それ以上は何が原因で帰国後、国内で使えるようになったのか、まったく見当がつきません。

書込番号:25757599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:4件 ブログを紹介しております。 

2024/06/13 21:55(1年以上前)

>knkomaさん
>マハトマガンジーさん


購入後にAndroid OSは、最新に、アップデート致しました。
最初は、SMS受信が出来なくなり、e-SIMも削除して本体のリセットで初期化後に、今度は、設定から、RAM4Gを+4GのRAMブーストを選択して8Gを選んで設定した所、2週間普通に電話したりSMS受信出来ております。お試しあれ。

書込番号:25771194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:4件 ブログを紹介しております。 

2024/06/13 22:13(1年以上前)

>knkomaさん
>マハトマガンジーさん

本体リセット後は、RAMブーストで、4G+4Gで8Gに設定変更してから、e−SIMダウンロードややSIMを刺して再び使える様にする方が、わずかなタイミングで、また問題が起きるのを防いで良いかも知れません。

もしかしたら、本体をリセットしないでも、RAM8GのRANブーストだけで治る可能性も御座います。しばらく研究してみます。

書込番号:25771218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:4件 ブログを紹介しております。 

2024/07/06 18:59(1年以上前)

>knkomaさん
>マハトマガンジーさん

4G+4Gで8G RAMブーストに設定変更しただけで、
SMS受信に、1ケ月経っても問題は起きておりません。

これで、解決だと思います。

書込番号:25800707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:28件


手持ちのiPhone SEの挙動がおかしく
以前g50 5Gを使っていたので
今度はiPhoneを卒業して
g53j 5Gにしようと考えてます。

機能的にメリットが多いのかなと一抹の不安があり
投稿させていただきました。

候補としてはg53j 5Gかg13を考えてます。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:25351147

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/19 19:53(1年以上前)

それでよいかとおもいますよ
アドバイスはありません

書込番号:25351195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4495件Goodアンサー獲得:714件

2023/07/20 09:08(1年以上前)

>ひろどん1966さん

SE(第一世代)をサブ機で使用しています。メインは13
私の場合、g52j 5G でしたが、大きさが大き過ぎて1ヶ月も使わずに手放しました。

私にはiPhoneが使いやすく感じます。

書込番号:25351800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/07/20 10:18(1年以上前)

FeliCa必要------g53j
FeliCa不要------g13(NFCは有る)

SoC性能はg53jの方が上です
(値段も上です)
ワイモバイル版のg53yが安く手に入るならg53yでも良いです

書込番号:25351873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2023/07/20 12:11(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>舞来餡銘さん

ありがとうございます!

書込番号:25352038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度4

2023/07/21 17:59(1年以上前)

いろいろ安い機種使ってきたけど
motorola g53jはスペック表みるより優秀。(レスポンスが滑らか)。AQUOSwishなどより優秀で間違いないと思うよ。
iPhoneSEからなら満足できるかな。
ただ、まだ販売から時間が経ってない。52jみたいに不具合報告多くなる可能性ある。

書込番号:25353641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2023/07/22 02:12(1年以上前)

>ルナスターさん
ありがとうございます。

今はg53jにほぼ決めようかと思っています。
不具合はつきものですよね

書込番号:25354154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/23 04:21(1年以上前)

ファーウェイP20liteからの乗り換えです。
ファーウェイの画面は黄色光が基調で目にとても優しいのですが、モトローラのこちらは白色光で目が疲れ負担に感じます。
目に負担を感じるような方は避けた方が無難かなとも思います。
その他は、応答速度などファーウェイより早く満足していますが、店頭などで実際に画面など御覧になることをお勧めしたいです。

書込番号:25355541

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2023/07/23 05:36(1年以上前)

>hotaru13579さん
ありがとうございます&#128522;
目の疲れの指摘は嬉しかったです。

書込番号:25355556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度4

2023/07/25 17:56(1年以上前)

設定 色をプリセットのビビットにしてるからですよ。自然にすると尿が混じったような画面になる。それ気にいるかわかりませんけど。

書込番号:25358913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度4

2023/07/25 18:00(1年以上前)

>hotaru13579さん
設定 色をプリセットのビビットにしてるからですよ。自然にすると尿が混じったような画面色になる。それ気にいるかわかりませんけど。

書込番号:25358917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2023/07/25 18:00(1年以上前)

>ルナスターさん
情報ありがとうございます。

書込番号:25358918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ282

返信19

お気に入りに追加

標準

スペック落としてどうするんだよ!

2023/06/09 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

ありえないでしょ。

書込番号:25294566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/06/09 17:51(1年以上前)

>キングストーンフラッシュさん

判断するのは人それぞれですから。

書込番号:25294571

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 moto g53j 5G SIMフリーのオーナーmoto g53j 5G SIMフリーの満足度4

2023/06/09 18:20(1年以上前)

円安、物価高だからね。
価格を考えたらスペックは妥当な線ではないの。
g52だって、不具合多かったから今更買う気ないし。

書込番号:25294601

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2023/06/09 18:30(1年以上前)

長期化した戦争の影響により、従来の価格を維持することはできなくなっています。そのため、Xperia10Vの様に価格を上げるかスペックを落とすかの2択です。

最近、エントリー系が増えたのも同じ理由です。OPPOの新製品がどうなるか気になるところです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1507379.html

書込番号:25294612

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2023/06/09 18:52(1年以上前)

ワイモバ向けMNP1円のg53yが本命ですから
SIMフリー版はそのおまけでコスパ悪いです
値下がりして2万円台前半になれば評価できると思います

書込番号:25294637

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/06/09 20:24(1年以上前)

CPU、液晶ランクダウンだがRAM増強で相殺

RAM 4GBのg53yメインなので仕方ないのかも知れません

書込番号:25294733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/06/09 22:26(1年以上前)

物価の上昇は戦争のせいだと未だに言っている方が多いですが、それ以前に肝心な日本人の給料が上がらない事が何よりの原因でしょう。
海外で見れば日本の物価はまだまだ低く、円安の影響もあって寧ろ世界的に見れば安い方です。
しかし日本にとってはデフレが長続きしたせいか、安いのを正義とする風潮が強く所謂コスパに囚われた国民が多い事も事実です。
ただスペックが据え置きにも関わらず値上げ、もしくはスペックダウンで据え置きなのは流石に如何なんだろうとは思います。

書込番号:25294913

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2023/06/10 06:32(1年以上前)

>スペックダウンで据え置きなのは流石に如何なんだろうとは思います。

海外からの原材料等の輸入コストや人件費が上がっているので当然では?
値上げはスマホに限りませんが?

書込番号:25295149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2023/06/10 15:13(1年以上前)

スペック据え置きなのは、海外でも同じです。G53の基本スペックはG51とほぼ同じです。
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=12028&idPhone2=11194

書込番号:25295733

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2023/06/11 12:41(1年以上前)

どのメーカーも、Pixel 7aに近い価格帯で勝負できるかというと、かなり微妙。
結局、それよりも安い価格帯で勝負せざるを得ない。

そうすると、前機種よりもスペックを落とさないと成立しなくなる。

書込番号:25297071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2023/06/11 18:35(1年以上前)

edge 20にFeliCaと防水とmicro SDがついていたら購入していた
ついていないので、micro SDやイヤホンジャックも全部入っているg52jを購入

最初のようなスマホを出せば
Pixel 7aとかとも勝負できると思うよ

書込番号:25297597

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/23 20:46(1年以上前)

Redmi Note 12 Turboが3500円で買えるのにね。
あちらは7gen2よ、この差は・・

書込番号:25313696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2023/06/24 08:03(1年以上前)

>マッチ棒
3500円ですか、凄いですね
で、どこで買えるのですか?、教えてください
もう諭吉1枚用意しました

書込番号:25314193

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2023/06/24 17:17(1年以上前)

桁を間違えているだけです。日本から買うと約4万円で、安いのは中国版だからです。日本での利用は違法です。

8GB版g52jも約4万ですが、8GBにする必要性はあまりないように思えます。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001013/

書込番号:25314934

ナイスクチコミ!4


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/27 11:28(1年以上前)

食品で言うと、価格据え置きで内容量減らすか、価格アップで内容量確保するかです。価格アップを望まないなら当然内容量(スペック)が減ります。

それがこれからのスマホ業界のスタンダードになってくるかと思います。

書込番号:25319201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/06/28 09:07(1年以上前)

moto g53j 5Gで「原神」動作チェック!OPPO Reno9 Aと比べるとまさかの結果に

https://pragma-life.com/moto-g53j-5g-genshin/

SDM695のReno9よりゲームには使える様です

書込番号:25320531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2023/06/28 19:18(1年以上前)

序盤のFPSはかなり落ち込んでいるので原神用にも向きませんよ。

書込番号:25321245

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2023/06/28 21:59(1年以上前)

>舞来餡銘さん

おそらく、9Aでの計測時に、デフォルトでRAMの拡張がオンになっているのを、オフにし忘れて計測していたという可能性が・・・・

デフォルトではオンなのでオンで計測後に、オフにして端末を再起動(再起動しないと有効にならない)して計測すると、FPSの値が上がります。

オフにすることで、低速なメモリを一切使うことがなくなるため、レスポンスがよくなるようでした。

それぞれ5分での計測ですが。

書込番号:25321525

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2023/06/28 23:08(1年以上前)

機種不明

>「低(下から二番目)」画質にて、最大60FPS設定

下から2番目ではなく上から2番目の低のことだとは思いますが。
60FPSの設定にしていれば、添付画像のように平均で50FPS以上になるとは思いますが・・・・・
9Aではなく7Aでの計測で、RAMの拡張はオフにしての計測で。9Aは別の計測中のため7Aで計測。

画面が切り替わる(止まっている)シーンなどでは、一瞬FPSが0になるため、常時60FPSとはいきませんが。

書込番号:25321631

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/19 15:53(1年以上前)

https://www.helentech.net/news-32820/

書込番号:25389425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

moto g53j 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)