moto g53j 5G のクチコミ掲示板

moto g53j 5G

  • 128GB

アスペクト比20:9の約6.5型HD+ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g53j 5G 製品画像
  • moto g53j 5G [インクブラック]
  • moto g53j 5G [アークティックシルバー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g53j 5G のクチコミ掲示板

(528件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お助け下さい…謎のジングル音

2024/06/03 05:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:39件

とにかく謎の通知音?に最近気づき、悩んでいるというか正体が分からず不気味です。
関連は分かりませんがBluetoothは切ってます。(だと思います)

ふとした瞬間に「ピポポッ♪」と鳴ることに気づきました。
それも、自宅自室では一切鳴りません。
変なこと言いますが、「裏通りの割と閑静な住宅街」で良く鳴ります。
交通量の多い幹線道路では鳴りません。
最初は駐車してる車などの音かと思ったくらいです。
自宅の玄関を出るときに鳴ったので、やっとスマホと気づいたのですが…
特に通知に現れないのです。一切現れません。
玄関だったことからwifiでも拾っているのだろうかと思ったのですが、
まずはこの音、なんなのでしょう?そしてOFFにする方法はあるのでしょうか?

「ドソドッ♪」または「ドソミッ♪」といった感じの音です。音程は下がっていきます。

書込番号:25758487

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2024/06/03 06:30(1年以上前)

>へぽりんちょさん

>ふとした瞬間に「ピポポッ♪」と鳴ることに気づきました。
>「ドソドッ♪」または「ドソミッ♪」といった感じの音です。音程は下がっていきます。

「ドソドッ♪」または「ドソミッ♪」とのことなので、違うかもしれませんが、
まずは、以下の設定を。


突然ピーローって音が鳴る
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038649/SortID=24871156/#24871195
>■補足
>
>>Motoアプリのアイコンを長押し→右上の「i」→通知→Motoのすべての通知→オフ
>
>同様に、
>Motorola通知のアイコンを長押し→「i」→通知→Motorola通知のすべての通知→オフ

書込番号:25758512

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:469件

2024/06/03 07:09(1年以上前)

手帳型ケースを利用していますか?
ケースの蓋についているマグネットが
NFCに近づいた時にピコンとなる場合があります

書込番号:25758538

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2024/06/03 07:16(1年以上前)

>へぽりんちょさん
>それも、自宅自室では一切鳴りません。

「自宅自室では一切鳴りません。」とのことなので、関係ないとは思いますが。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq15
>Q.手帳カバーの蓋を開閉するときに、端末がバイブや音が鳴ります。何が原因でしょうか?
>手帳の磁石が、NFCチップの近くにあると、NFCが反応してバイブすることがあります。
>手帳の蓋にカードを入れている場合は、カードに反応してバイブや音が鳴ります。
>NFCをオフにすれば、バイブしなくなります。


端末を微動だにしていない場合は、鳴らないのでしょうか?

書込番号:25758544

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2024/06/03 07:40(1年以上前)

>mjouさん、†うっきー†さん

(  ゚д゚)ハッ! いわれてみたらマイナンバーカード近づけた通知音!?
近づけてみたら…鳴りましたwwwこの音です!
マグネットスマホケース使っています。マグネットないと不便なので様子見ます。
バッグの中で何か動いて磁気拾ったのかな?
ありがとうございました!

書込番号:25758562

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:469件

2024/06/03 10:30(1年以上前)

一応原因わかってよかったですね
バックの中だと他のマグネットを感知したかもしれません

書込番号:25758696

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

改めてこちらに投稿します。

2024/04/14 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:895件
別機種

ビックカメラ札幌店にて、
展示品処分特価です

火曜日にe32sを購入した時には無かったですが、
その時にあれば購入したかもしれませんね。

書込番号:25699088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9651件Goodアンサー獲得:600件

2024/04/14 20:27(1年以上前)

ナント、店内撮影の許可が得られたんですか?

書込番号:25699559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:11件

2024/04/14 20:56(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
ビックカメラは店内撮影許可はいらないんですよ。
こういうとこにアップしても問題ない。
人物はダメだけど。

書込番号:25699616

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2024/04/14 21:04(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
>ナント、店内撮影の許可が得られたんですか?

https://qa.biccamera.com/s/article/000001581
>【店舗】店内で写真撮影をしてSNSに投稿しても問題はありませんか?
>店内の写真撮影は問題御座いません。
>尚、人物が映っている場合にはモザイクやスタンプで隠すなどの配慮をお願い致します。

書込番号:25699633

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9651件Goodアンサー獲得:600件

2024/04/14 21:11(1年以上前)

そうなんだ。
入口に貼ってあった「店内撮影禁止」のステッカーは違う家電量販店だったかも。

書込番号:25699644

ナイスクチコミ!2


Lanolinさん
クチコミ投稿数:4件

2024/04/14 21:52(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

もしかして店内撮影禁止だと思い込んでたのですか?
店舗に確認もせずに?

書込番号:25699702

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ63

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

この携帯の写真の出来栄えは特に気にしていないのですが、何だか以前の携帯(Xiaomi Redmi 9T)と比較して手ブレやピンボケ写真が多い印象を受けます。多くが旅先で撮るので後で気づき撮り直しが出来ないのです。いつも同じタイミングで写真を撮っているのでmoto g53 5Gの方がシャッタータイミングが若干遅いのかもしれません。なんか良い簡単な解決方法(例えば、設定やカメラアプリなど)で防ぐ事が出来ないものでしょうか?

書込番号:25691631

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9651件Goodアンサー獲得:600件

2024/04/08 16:48(1年以上前)

片手で保持したままシャッターを切っているのなら、両手で保持して機体を安定させてからシャッターを切ってみるとか。

書込番号:25691674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/08 18:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

motorola edge 40

通過する特急 motorola edge 40

オシドリ  motorola edge 40

>bangkokmpさん

Xiaomi Redmi 9TはSnapdragon 662G(ミドルクラス)、
moto g53j 5G はSnapdragon 480G(エントリー)なので、当然、CPUが速い方が、カメラの出来が良いですね。手ブレ補正の効き方もエントリー機は弱いはずです。

同じmotorolaでも、Snapdragon 865G相当のDimensity 8020を搭載した edge 40だと、夜景も手持ちで楽に撮れますし、鉄道写真や野鳥撮影も出来ます。

https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001015/

書込番号:25691757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:501件

2024/04/09 17:35(1年以上前)

えっと…誰かさんの回答とは相反しますが、Xiaomi Redmi 9TのチップセットSnapdragon 662G、ではなくSnapdragon 662 "G"は付きません。また、この機種のチップセットはSnapdragon 480+が正しい "480G"という型番は存在しません。

また662がミドルクラス、480+がエントリークラスであることは間違いないですが、世代が異なる上片方は4Gのチップ、もう一方は5Gのチップであり、AnTuTuベンチマークなどで比較しても480+が662を大きく上回る結果が出ています。メモリもRedmi 9Tよりこの機種の方が大きいですし、Androidのバージョンが異なることを考慮してもこの機種の性能が低いということは無いかと思われます。

ですが、手ぶれやピンぼけが多いという症状が発生する原因としてカメラ利用時の負荷が高いために動作が緩慢になっている可能性が高いようには思われます。例えば、

・インストールされたアプリ、取り分け常駐して動作するタイプのアプリの中にこの機種と相性の悪いものが存在する可能性
・Googleアカウントなどを利用したアプリの移行を行ったことによるスマホの動作不良

などが考えられます。疑いのあるアプリの削除などで改善しない場合には原因を特定しての対処が難しいと思われるので、スマホの初期化後アプリは移行せず一から再構成を試すことで症状が改善する可能性は十分にあると当方は考えます。

まぁそういったことではなく、単純にこの機種のピント合わせが遅いだけなら、オートフォーカスに頼り切るのをやめて積極的にマニュアルフォーカスを利用する、つまりピント合わせをしたい対象物の辺りをタップする一手間を掛ければ改善すると思われますが…果たしてそうなのかなぁ、という感じがします。

書込番号:25692965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2024/04/10 07:28(1年以上前)

自分は静止物を撮影するときは3秒タイマーを使っています
撮影ボタンをタップした後は、撮影が終わるまで両手でがっちりホールドします

書込番号:25693634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/04/10 07:45(1年以上前)

>bangkokmpさん
シャッターのタイムラグが大きく、手ぶれ補正機能もないので、慎重に撮影されるしかないと思いますよ。

書込番号:25693656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2024/04/10 10:34(1年以上前)

確かにedge 40は本機のカメラより高画質ですが
画質に拘らない&簡単な解決方法を求める
スレ主さんの御要望にそえるものではないですね

撮影した写真が歪む曲面ディスプレイ、バッテリー消費は劇速、
micro SDやイヤホンジャックがないという欠点も多いスマホですし

書込番号:25693829

ナイスクチコミ!5


スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

2024/04/10 16:26(1年以上前)

皆さん、色々なご意見ありがとうございます。

>乃木坂2022さん
この携帯は昨年買ったばかりなので、上位機種に買い替える選択肢は取り難いです。後、最低でも2年は使いたいと思っております。

>ryu-writerさん
他のアプリが影響しているので初期化後、再構築を試す事は有効かと思いますが、初期化してまで手間をかけてシャッタータイミング
だけを治すと言うのは、もし治らなかった時のショックが大きいので現時点では止めておきます。

>茶風呂Jr.さん>NakaNaka1971さん>天才軍師 竹中半兵衛さん
両手で保持して機体を安定させて撮ったり、タイマーを使った撮影、慎重な撮影は、たしかに改善される簡単な方法かと思いますが、
事情があって中々出来ないのが実情です。

具体的に言いますと、私は旅先で撮っているのは風景写真ではありません。Google Mapに投稿するための写真を撮っております。
国内外を含む旅先で食べた人気店レストランなどの写真を撮っております。高級レストランでは無く普通の大衆店です。人気店
なので当然満席か場合によっては並んだりします。その中で、

レストランの外観の撮影→店内の撮影→メニュー表の撮影→注文→料理の写真→食事をする→お店の会計

こうした一連の流れの中で素早く写真を撮る必要があるのです。並んでいるようなお店でメニュー表をゆっくり撮っていると
「早く注文しろよ」とお店の人に怒られそうです。特に気にかけているのは店内の撮影です。他人の顔が映らないように撮影
しなければなりません。そうでないとGoogle Mapに投稿出来ません。でも他人が映らない撮影タイミングって結構、一瞬なんですよ。
そして写真を確認して後で撮り直したいと思ってもお店を出た後ではもう無理です。

そんな訳で、私の撮影はその瞬間が結構、大切になってくるのです。以前のXiaomi Redmi 9Tではそんなに手ブレやピンボケは
無かったのでご相談した次第です。

書込番号:25694172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/04/10 17:10(1年以上前)

>bangkokmpさん
撮影の瞬間を大事にしていない結果だと思いますよ。

書込番号:25694221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/04/10 20:27(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
そういうケンカ売るような返信つけるのやめなよ

書込番号:25694433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2024/04/10 22:17(1年以上前)

>bangkokmpさん
タイマー撮影が出来ない理由は理解しましたが
両手でスマホを掴んだ状態で撮影ができないのは
どのような理由からでしょうか?

その状態で部屋のものを色々撮影してみましたが
特に目立つ手ブレやピンボケは出ませんでした

あと、手ブレやピンボケがそれほど酷いのなら
カメラが故障している可能性もあるのでメーカーに
相談してみてはどうかと思います

書込番号:25694553

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2024/04/11 12:31(1年以上前)

>bangkokmpさん

はじめまして、同じくg53j使用者です。

確かにこの機種のデフォルトカメラアプリはあまり出来がよろしくないように感じますね。
ただ被写体にタッチフォーカスすれば、ピンボケは無いように感じます。

私がピンボケ写真を撮影してしまう時は、だいたい誤タッチでポートレートモードに切り替わったまま撮影した場合ですね。
(シャッターボタンの右上にあるのでよく触ってしまいます)

デフォルトカメラアプリで写真撮影する際は、ナチュラルのフィルターを必ず設定しているのですがアプリ立ち上げごとに設定するのも面倒なので「前回のモードを維持」をONにして使っているため、「あ、またポートレートモードになっていた」と気付きますが、この設定をOFFにしてアプリを終了すると必ず写真モードで起動するので間違ってポートレートモードになっていたどうかが確認しにくいですね。

あとは最近のスマホ全般に言えることですが、レンズが飛び出しているのでどうしても汚れやすく、汚れたまま撮影すると曇ったりピントが合いにくくなるので、こまめに拭いています。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:25695140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


uiui2さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2024/04/12 14:52(1年以上前)

ちょっと相乗りついでで申し訳ないんですが
この機種って確かにピントが合いにくい感じなんですが気のせいですかね
皆さん如何ですか?

ちなみに比較対象は我が家のRedmiNote10je、TCL10Pro、Novalite2なんかです

書込番号:25696473

ナイスクチコミ!0


スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

2024/04/12 15:50(1年以上前)

>NakaNaka1971さん

>両手でスマホを掴んだ状態で撮影ができないのはどのような理由からでしょうか?

努力はしますがシチュエーション的にです。特に店内の撮影ですが、例えば、貴方があるレストランで食事をしていて近くの人が両手でスマホを構えて貴方の方にカメラを向けていたらどう思います?「自分の写真を撮ってるの?」と不信感を抱きませんか?勿論、撮るのはその方の後ろの店内写真ですがカメラがその人に向いているからそう勘違いされる可能性があります。だから自分は店内で撮影する時、お店の人や他のお客に気づかれないように写真を撮る努力をします。店員が後ろを向いた瞬間、お客が食事の方に目をやってうつむいた瞬間を狙い写真を撮るのです。だから撮影が一瞬になってしまうのです。

>手ブレやピンボケがそれほど酷いのならカメラが故障している可能性もあるのでメーカーに相談してみてはどうかと思います

メーカーに相談するまで酷くは無いです、95%以上は正常に撮れています。正確に数えたことはありませんが、感覚的に言えばRedmi 9Tでは100枚に1枚程度、moto g53j 5Gは2〜3枚程度の手ブレやピンボケです。あくまででもRedmi 9Tと比較して多いと言うことです。

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>撮影の瞬間を大事にしていない結果だと思いますよ。

上に書いた理由があるので確かにその一面はあるかもしれません。余裕があれば大事に撮れるでしょうが、多分、焦って撮っているのでしょうね。

>畑の上のプヨさん
>あとは最近のスマホ全般に言えることですが、レンズが飛び出しているのでどうしても汚れやすく、汚れたまま撮影すると曇ったりピント>が合いにくくなるので、こまめに拭いています。

その発想はありませんでした。携帯のレンズなんで拭いたことないです。今後は適宜、拭くようにします。

書込番号:25696541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2024/04/12 23:14(1年以上前)

>bangkokmpさん
ご返答ありがとうございました
スレ主さんの撮影スタイルがよく分かりました

が、しかし、スレ主さんとしては相手に配慮しているつもりでしょうが
撮影するのが片手、両手に関係なく、周囲から見れば
不信感を抱かれる行為だと思います
今は、たとえ性的な撮影でなくても問題にされるケースが
多いので控えた方が賢明だと思います

誰にも迷惑をかけない解決方法としては、お店の空いている時間帯に訪問して
店主の許可を得た上で、ゆっくり落ち着いた状態で撮影することです
それができない時はお店の外観の撮影だけにして、店内の撮影は諦めて
料理を美味しく頂いて帰ることです

書込番号:25697087

ナイスクチコミ!5


スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

2024/04/14 16:11(1年以上前)

>NakaNaka1971さん

良い機会なので自分が投稿したレストラン中心に他人の口コミの写真を見てみました。そうすると殆どの方が、

食事の写真
建物の外観
メニュー表

であり自分が投稿する店内の写真はごく少数派であることがわかりました。ゆえに良い機会なので店内の写真を撮るのは辞めようと思います。これからは、食事の写真、建物の外観、メニュー表のみの撮影にしたいと思います。アドバイス、有難うございました。

書込番号:25699200

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

Android14が来てますね、And....

2024/03/20 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

IIjmioで安かったので久しぶり且つ初めて中華資本(US企画ですが)スマホを買ってみました。
古い人間なので以前からモトローラブランドは気になっていて、取り敢えず「全部入り」で手頃なのが出揃ったのでこちらにしてみましたが中々動きも良いですね。
前振り長々失礼致しましたが、自分の場合3ボタンで使用している中で若干不具合として気付いたのがマルチタスクボタン(右ボタン)が反応しなくなる事がある事くらいかな。
因みにランチャーはNovaを入れていますが、その他は順調推移。
今回1ヶ月目でAndroid14のアナウンスが入って来たのでどうするかちょっと様子見です。
みなさんはアップデートOrされた方はいかがでしょうか?
では、また気付いた点等ございましたら書き込んでみますm(_ _)m

書込番号:25668337

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2024/03/21 07:04(1年以上前)

兄弟機種のg53yですが、まだAndroid14は降って来ていません

セキュリティアップデートと込みなので私はOSバージョンアップさせる予定です

書込番号:25668560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/03/21 17:52(1年以上前)

>舞来餡銘さん
初めまして。なるほど"53y"ではまだなのですね、私は取り敢えず様子見です。
アップデート後何かありましたらレポしていただければと思います m(_ _)m

書込番号:25669147

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2024/03/21 18:46(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>兄弟機種のg53yですが、まだAndroid14は降って来ていません

https://www.ymobile.jp/info/support/2024/24031402.html
>moto g53y 5G
>・Android 14へのOSバージョンアップ
>2024年3月14日より順次

書込番号:25669217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2024/03/21 23:45(1年以上前)

>似たり寄ったりさん

私は昨夜Android14にアプデしました。
隅々までまだ確認できていませんが、

@タスク一覧からのアプリの「全てクリア」が1番左から真下に表示されるようになったので、タスクキルが楽になった

ARAMブーストが10GB固定から、2GB刻みで最大16GBまで拡張可能になった

というのが確認できました。

今のところアプデによるバグは無いですね。

書込番号:25669629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2024/03/22 01:50(1年以上前)

>畑の上のプヨさん さん
はじめまして。
おぉ、早速アプデのご報告頂きありがとうございます!
なるほどあの左端クリアが下部に改善とは良いですね。
RAMブーストの2GB刻みと容量Upも魅力的で、これはかなり動作上も期待値上がりますね。
私はゲームはやらないのですが、マルチタスクで重めの動画やアプリ操作をする事があるのでどちらもツボです。
これはアプデする気になりました。
改めてご報告ありがとうございました。

書込番号:25669705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

デバイスロック時のクイックキャプチャー

2024/03/05 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

これまではデバイスロック時(スリープ状態)からクイックキャプチャー(2回捻る)で、カメラアプリが起動していたのですが、数日前からロック解除画面(当方はパターン入力)が出てロック解除しないとカメラアプリが起動できなくなりました。

同じ症状の方はいらっしゃいますか?

顔認証を登録して「持ち上げてロック解除」をONにすれば使えなくもないのですが、以前のようにロック解除無しでカメラアプリを立ち上げられる設定方法をご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:25648558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2024/03/21 23:53(1年以上前)

自己解決しました。

プリインストールされてるカメラアプリがイマイチで、OpenCameraやGCamを試して、GCamをデフォルトアプリに設定していました。
その場合だとロック状態でクイックキャプチャー(2回ひねってカメラ起動)を行うと、ロック解除が必要なようです。
野良アプリのGCamはもちろん、PlayストアからインストールしたOpenCameraでも同様で、更にはデフォルトアプリ設定を全て解除し、起動毎にカメラアプリを選択する状態でも同じくロック解除が必要なようです。

長くなりましたが、
「プリインストールされてるカメラアプリがデフォルトアプリの場合のみ、ロック解除をパスしてクイックキャプチャー機能が使える」
という事が分かりました。

プリインストールアプリがイマイチなので他のカメラアプリでもロック解除パスできれば便利なのですが…、アプデ待ちですかねぇ。

書込番号:25669639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

Gmailのハイパーリンクが付かない

2024/03/12 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

機種変して、モバイルPASMOに使用と悪戦苦闘している初心者ですが、モバイルPASMOから確認用のメールが来ても
Gmailのハイパーリンクが付かないので困って言います。URLのコピペではサイトに行けても本人確認が出来ていないようです。

設定の全般設定から、Gmailでウェブリンクを開くにチェックを入れても、URlは黒字のままです。
どうしたらよいのかわかりません。

書込番号:25657927

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2024/03/12 19:17(1年以上前)

>ヴィヴィアンパパさん
>Gmailのハイパーリンクが付かないので困って言います。URLのコピペではサイトに行けても本人確認が出来ていないようです。

URL部分を長押し後、URL全てを選択状態にしてコピー後、chromeに貼り付けても、何らかのエラーになるのでしょうか?

実際のエラー画面を添付しておけば、その画面を見たことがある人から何か情報があると思います。
※個人情報と思われる部分のみを塗りつぶした状態で。

PASMOの利用で、登録に困ったことがないので、現在どこで困っているのかが分かりませんでした。

書込番号:25657956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2024/03/12 20:13(1年以上前)

偶々 モバイルPASMOの会員登録の際に気づいただけで、他のメールでもGmailのハイパーリンクが付かないのです。

URLをコピペしてモバイルPASMOの会員登録の続きをしたのですが、それでは会員登録が完了しなかったので、ハイパーリンクから
でないとだめだと思い、なんとかハイパーリンクをと、、。

PC版のGmailにはハイパーリンクが付き飛べるのですが、登録したいスマホ(本機種)からアクセスしろと出るのです。

Gmailのハイパーリンクは付くときと付かないときがあるようですね。また、モバイルPASMOのハイパーリンクは長すぎて、旧機種でも途中でリンクが切れてしまいます。(これは蛇足でした)

書込番号:25658020

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2024/03/12 20:17(1年以上前)

>ヴィヴィアンパパさん
>URLをコピペしてモバイルPASMOの会員登録の続きをしたのですが、それでは会員登録が完了しなかったので、ハイパーリンクから
でないとだめだと思い、なんとかハイパーリンクをと、、。

自動でchromeにURLを張り付けてアクセスしても、手入力(コピペ)でも同じだと思いますが・・・・・・

どうしてもリンクを試してみたいということであれば、
Gmailアプリから別のお好きなメーラーにメールを転送。もしくは、gmailのアカウントを別のメーラーに登録して、
別のメーラーから試されてはどうでしょうか。

gmailアプリに拘る必要性がまったくなさそうです。

書込番号:25658023

ナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1619件Goodアンサー獲得:291件

2024/03/13 09:24(1年以上前)

30分過ぎると登録できなくなります
もう一度やり直しされたらと思います
URLがテキストになっている場合はテキストを長押してURLをコピーしてChromeの「検索またはURLを入力」に貼り付けます

URLのリンクの有効期限は申し込みから30分です
また会員登録を操作した端末以外から本メールのリンク先にアクセスできません(パソコンからできません)

Gmailアプリには特に設定がないです
「ウェブリンクを開くに」のチェックを外してもハイパーリンクになっています
たまたまGmailアプリの調子が悪い様であればGmailアプリを初期化します
ホーム画面でGmailアイコンを長押し→アプリ情報→ストレージとキャッシュを消去、画面右上の縦3点リーダー→アップデートをアンインストール
念のためスマホを再起動しGoogle Play StoreでGmailアプリを最新の状態に更新

または他のメールアプリを試される

書込番号:25658625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2024/03/15 06:01(1年以上前)

色々とアドバイス有難うございました。
モバイルパスモは諦めました。通院の為、数年ぶりに電車に乗る必要ができ、機種変を機にと思いましたが回数も少ないので、従来どおりカード使用にします。

gmailのハイパーリンクが使えないのは不便です。
今試したら
旧機種のスマホもハイパーリンクが使えないませんでした。
アンドロイド用の良いメーラないもんでしょうかね。

書込番号:25660929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2024/03/15 07:18(1年以上前)

機種不明

>ヴィヴィアンパパさん
>アンドロイド用の良いメーラないもんでしょうかね。

プッシュ通知対応メールなら、即メールが届くので、何でもよいと思いますが・・・・・
URLでタップでChromeが起動するかは何も重要ではなく、長押しでコピペも出来ますし。

長押しが面倒とかであれば、
以下のようなメールで、URLをクリックで、Chromeを起動でもよいとは思います。

メールアプリCosmoSia:Gmail SMS ドコモ対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator

赤枠の部分をタップすることで、該当のURLがChromeで表示したいのだと思っています。
※最近届いたメールで、PASMOのものではありませんが。

PASMOの登録で悩んだり困ったりしたことがないので、何が出来ないのかは分かりませんでしたが。
有効期限が切れているURLにアクセスしようとしているのではないかなと推測しています。

書込番号:25660977

ナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1619件Goodアンサー獲得:291件

2024/03/15 13:49(1年以上前)

URLクリック出来ず
https://support.google.com/websearch/thread/182500041/=ja

設定からアプリを開いてシステムアプリを表示して「Android System WebView」を探して「更新」します
念のためChromeもアップデートします

詐欺防止や偽サイトへの誘導防止のため「リンクを開けなくしている」ことも考えられます
セキュリティ関係のアプリを利用している場合は一時的に無効にするなど

書込番号:25661307

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

moto g53j 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)