端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年6月22日発売
- 6.4インチ
- 広角:約4800万画素/超広角:約800万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全175スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2023年9月10日 18:07 |
![]() |
7 | 6 | 2023年9月12日 04:11 |
![]() |
14 | 6 | 2023年8月22日 19:20 |
![]() |
11 | 4 | 2023年9月23日 21:49 |
![]() |
5 | 1 | 2023年7月26日 15:22 |
![]() |
26 | 0 | 2023年7月19日 17:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル
初心者です。教えてください。この機種、OSがAndroidベースとなっていますが、普通にAndroid端末からデータ移行できるのでしょうか?
書込番号:25417326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

できますよ
書込番号:25417359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OSの見栄えの部分が独自になってるだけで、アプリはAndroidのやつだから今使ってるアプリのデータはAndroid→Androidの機種変更と一緒で問題ないよ
書込番号:25417364
2点

>どうなるさん
>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございました。
書込番号:25417389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル

可能ですよ
書込番号:25417235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hidekiti4gouさん
>通話simと通信esimの同時運用は可能ですか?
SIM1の通話中に、eSIMの通信が利用出来るかという質問であれば、
DSDA機ではないので、同時利用は出来ません。
同時待ち受けが可能かという質問でしたら、DSDV機なので可能です。
書込番号:25417456
4点

>†うっきー†さん
有難うございます。ただ貴方のお返事の中でDSDV対応とありましたが価格comの仕様の一覧表では対応していないとあります。通話しながらの通信は必要ないので私はこれで良しとします。
書込番号:25417975
0点

>hidekiti4gouさん
>価格comの仕様の一覧表では対応していないとあります。
「空欄の箇所は内容が不明な項目です。」と記載がある通り、価格.com調べでは、不明だったので空欄になっているだけです。
空欄は、機能が存在しないというものではありません。
書込番号:25418025
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル
サイレントモード時にすべてのからの着信音を鳴るようにようにしたいのですがどうすればいいですか?例外設定で「人」なし というのはどういう意味でしょうか?
書込番号:25393086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ローデシアさん
>サイレントモード時にすべてのからの着信音を鳴るようにようにしたいのですがどうすればいいですか?例外設定で「人」なし というのは>どういう意味でしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq6
>Q.サイレントモードにしているにも関わらず、着信音などが鳴ってしまいます。
>Q.マナーモードにしているにも関わらず、着信音などが鳴ってしまいます。
>ピュアAndroidに近い機種では、サイレントモードorマナーモード時に割り込みをかけて、音を鳴らす設定がデフォルトでオンになっているものがあります。
>設定→音とバイブレーション→サイレントモードorマナーモード→人物→通話
>この設定を「なし」に変更することで、着信音が鳴らなくなります。
>「人物」以外に、「アプリ」や「アラームとその他の割り込み」で割り込みをかけて音を鳴らす設定が可能になっています。
>
>クイックアクセス内のサイレントモードorマナーモードアイコンの長押しでも、設定画面へ遷移出来ます。
※本機の場合は、設定→サウンドとバイブ→サイレントモード
すべての音を鳴らしたいなら、サイレントモードを解除すればよいです。
サイレントモードは、音を鳴らしたくない場合に使うものですので・・・・・
書込番号:25393108
6点

メールは無音で電話の音だけ鳴らしたいのですが
書込番号:25393113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ローデシアさん
>例外設定で「人」なし というのはどういう意味でしょうか?
読んだそのまんま。例外として設定されている「人」が誰もいないということなので、この状態では基本全ての「人」の着信音が鳴りません。
その「人」の辺りをタップすると設定が出てくる筈です。もし「全員」と書かれた項目があるならそれを選べば全ての「人」が例外、すなわち全ての「人」の着信音が鳴るようになると思います。
もし「全員」が無いようでしたらその画面のスクリーンショットを撮って次の返信の際にアップロードしてください。
書込番号:25393117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ローデシアさん
>メールは無音で電話の音だけ鳴らしたいのですが
最初に記載の「すべてのからの着信音を鳴るようにようにしたい」というのは、間違っていたのですね。
設定に「なし」「お気に入り」「連絡先」しかありませんので、希望のことは無理ですね。
対応方法としては、サイレントモードをオフにして、メールの着信音をなしにすればよいです。
書込番号:25393123
3点

RENO7は出来たのですが、、、
ありがとうございました。
書込番号:25393126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ローデシアさん
>RENO7は出来たのですが、、、
少なくとも、Reno7 Aのファーム(CPH2353_11_F.54)では、本機同様に
設定に「なし」「お気に入り」「連絡先」しかありませんでした。
Reno7 Aでも、最新の上記ファームであれば、本機同様になるかと。
書込番号:25393134
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル
機種変更でOPPO reno9aにしてから、グーグルフォトの消しゴムマジックが使えなくなりました。旧端末の5aでは消しゴムマジックが使えます。グーグルワン会員であり、グーグルワンの専門部署に調査依頼を出していますが中々返事が返ってきません。同じ症状の方、或いは解決策をご存知の方、教えて下さい。
書込番号:25373489 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

OPPOはColorOSなので通常のピュアAndroidを結構改変してるのでバージョン13にGoogleフォトが対応して無いだけの様です
ゆくゆくは対応されると思われますが、気長に待つしか無いでしょう
書込番号:25374077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さま、回答ありがとうございます。reno5はバージョン11でグーグルフォトが対応していたが、reno9はバージョン13のため未対応と理解しました。重ねて御礼申し上げます。
書込番号:25374191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も使えませんでしたが忘れた頃に使えるようになりました。>社福さん
書込番号:25435109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ローデシアさん
返信ありがとうございます。そうですね、いつのまにか使えています。
書込番号:25435148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A SIMフリー

対応しとれば開けるんやないんかな?
そもそもトリマがクローンアプリに対応しとるから知らんけど?
書込番号:25359922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A SIMフリー
Reno5Aを使用していましたがバッテリーの問題でこの度9Aに機種変しました。
Reno5Aよりもカメラの画質が粗く感じており、子供の写真を撮るとほとんどがブレている写真になってしまい正直機種変したことを後悔しています。
今は純正のカメラアプリを使用していますが、他のカメラアプリを使用することで多少マシになるものでしょうか?
おすすめのものがあればご教授いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25351026 スマートフォンサイトからの書き込み
26点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)