OPPO Reno9 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno9 A

  • 128GB

約6.4型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno9 A 製品画像
  • OPPO Reno9 A [ナイトブラック]
  • OPPO Reno9 A [ムーンホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno9 A のクチコミ掲示板

(1305件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面、開くときの通知音

2024/11/18 09:07(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:20件

【困っているポイント】
 すみません、質問させて下さい。
ロック画面から、顔認証やパスワード等で画面を開く時、必ず「ファファン」と通知音が出ます。設定や説明書等を確認しても消し方が全然、わかりません。詳しい方、教えてくださると幸いです。よろしくお願いします。
【使用期間】
3ヶ月
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25965300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/11/18 09:12(9ヶ月以上前)

>もりそば大盛さん

移行ツールや復元ツールを使っていましたという落ちはありませんか?
以前、そのような方がいましたので・・・・・

OPPO端末の以下のスレッドを参照ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=23343252/#23343252
>顔認識、指紋認証でロック解除したとき音が出ます。消したいのですが可能でしょうか。

書込番号:25965307

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/11/18 12:20(9ヶ月以上前)

>もりそば大盛さん

設定→サウンドとバイブ→触覚と音→画面ロック→オフ
にしているのに音がなるとしたら、
移行ツールや復元ツールを使っていましたという他に、手帳カバーを使っていましたとか・・・・

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq15
>Q.手帳カバーの蓋を開閉するときに、端末がバイブや音が鳴ります。何が原因でしょうか?

書込番号:25965491

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2024/11/19 08:25(9ヶ月以上前)

ウッキーさん。
無事、解決しました!ご返信誠にありがとうございました!

書込番号:25966385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

自動回転offなのに回転する。

2024/11/17 11:40(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:210件

お世話になっております。
スマホの設定で自動回転offにしてるのですが、特定のアプリでは勝手に回転してしまいます。
●標準カメラで撮影した画像を左下のサムネからプレビューすると回転(再現性有り)●Googleマップ 道案内中に回転(再現性ないが、何かの拍子に回転して困る)●LINE 先程チャット中に回転(再現性無し 先程はじめて発生)これは、機器特有のバグか何かでしようか?

書込番号:25964146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/11/17 14:15(9ヶ月以上前)

>くらもちふさこさん
>スマホの設定で自動回転offにしてるのですが、特定のアプリでは勝手に回転してしまいます。
>●標準カメラで撮影した画像を左下のサムネからプレビューすると回転(再現性有り)

クイックアクセス内の自動回転をオフにしていても、
縦持ちで撮影した画像や、横持で撮影した画像は、みやすいように、回転するのは正常です。
撮影時も、倍率表示や設定内容など、一部の文字はみやすいように、自動回転するのも正常です。

アプリによっては、自動回転の設定に依存しないものもあります。

書込番号:25964292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:210件

2024/11/19 11:26(9ヶ月以上前)

ありがとうございます。
ただ、LINEやグーグルマップは他スマホでは自動回転OFFにしてたら
絶対に回転しなかったのに本機は回転する(再現性無し)のは、機器固有の不具合なのかぁな?と思い書き込みしてみました。

書込番号:25966536

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

80%充電制限について

2024/11/16 08:44(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A SIMフリー

スレ主 元祖arapさん
クチコミ投稿数:458件
機種不明

バッテリー状態

Ymobileで安かった時に購入してずっと寝かしていました。
過去にXiaomi機種でひどい目にあっているため
開封直後初期化、OSアップデート後初期化、複数回のアップデート後に初期化して
いよいよセットアップを始めました
 最初グーグルの移行に任せたところいくつかのアプリの通知に関しておかしくなったので初期化
 結局手作業でアプリを入れてやっと安定したのですがバッテリーの充電制限だけ上手くできません。
 自分は夜自動電源OFF、朝自動ONにしてるのですがまさかの電源オフだと80%制限充電は働かないとか…

書込番号:25962815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/11/16 09:06(9ヶ月以上前)

機種不明

>元祖arapさん
> 自分は夜自動電源OFF、朝自動ONにしてるのですがまさかの電源オフだと80%制限充電は働かないとか…

なぜ電源をオフにしているのかは分かりませんが、
ソフトウェアで制御している?ため、電源オフではソフトが動かない(動けない)ためでは?

常に100%を維持するような特殊な使い方をしない限りは、100%まで充電しても問題ありませんので、
設定はオフで、満充電まで使用された方がよいかと。

OPPO端末なので、バッテリーの持ちが悪いので、最初から80%からしか使えないと、頻繁に充電することになり、不便でもありますし。
添付画像のように、満充電から99%まで、10時間は持つという一番おいしい部分を使えますし。

書込番号:25962832

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/11/16 09:08(9ヶ月以上前)

多分、最終アップデート完了してると思われますが、再度確認を

また、OPPOは充電するとスマホ起動がONされて充電制限かかりますが、強制OFFして充電すると制限がかからないのかも知れません

書込番号:25962833 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 元祖arapさん
クチコミ投稿数:458件

2024/11/16 10:53(9ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
アップデートは最新です
おっしゃるとおり充電器を挿すと電源オンになりますので挿した後で電源を切ったケースと
午前1時に自動オフで切れたケースがあるのですが、一度だけ80%で充電停止した事があったのでそのへんをパターン毎に検証します。

>†うっきー†さん
深夜にスマホの電源を切ることはテレビつけっぱなしにしないことと同じと思ってます
本当に大事な連絡は家の電話に来ますので
 個人の信条ですのでお構いなく
また自分は単に謳われている機能が自分の環境で正しく作動するかが気になる性分で実用上の意味については正常動作する条件がわかったらまた別件として判断します。
ご心配有難うございます。

書込番号:25962927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/11/16 11:36(9ヶ月以上前)

>元祖arapさん
>深夜にスマホの電源を切ることはテレビつけっぱなしにしないことと同じと思ってます

ひょっとして、テレビはリモコンで電源のオフではなく、テレビ本体の主電源を切る。もしくはコンセントを抜くなどの作業をしているとか・・・・・
そういう人であれば、スマホはスリープではなく、電源オフを使う可能性がありそうですね。

書込番号:25962972

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/11/16 12:40(9ヶ月以上前)

>元祖arapさん
AQUOS sense8でも電源OFFの状態で充電すると90%の充電制限が掛からずに100%まで充電されますね。

毎日使用されるのであれば、スマホ起動時に結構電力を使いますので、スリープ状態で使い続けた方が節電になると思いますよ。

書込番号:25963034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/11/16 13:05(9ヶ月以上前)

婉曲的に大きなお世話だって言われてるのに嫌味で返すとか聞いてもいない電力の話を返答するとか。こういうこと繰り返すから過疎化が進むんだと思うよ

書込番号:25963071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 元祖arapさん
クチコミ投稿数:458件

2024/11/26 10:43(9ヶ月以上前)

>李徴さん
多くの人が思っている事を書いて頂きありがとうございます。
自分も気を付けようと思います。

書込番号:25974610

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

同じ有機ELでも画質が異なる

2024/11/06 00:17(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:21件

Reno AやFind X3と比べると画質が見劣りします。
特にYouTubeを観ていると差は歴然で他の2機種が通常画質に対しReno 9Aの場合は高画質にすることでなんとか同等か少々見劣りするかといったところです。これはGalaxyやPIXELのある機種を買った際にも感じました(Reno AやFind X3 Proのほうが大分綺麗)。
同じ有機ELでもそこまで画質に違いがあるものなのでしょうか。
なお全機種リフレッシュレートやカラーブースト等はデフォルト設定の前提です。

書込番号:25951080

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/11/06 03:35(10ヶ月以上前)

>めまめまめまさん
Reno 9Aは、ミドルローモデルだと思いますので、ハイエンドモデルのFind X3 Proとは、だいぶ差があると思いますよ。

書込番号:25951150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/11/06 04:35(10ヶ月以上前)

>めまめまめまさん
Reno 9Aの解像度は、2400×1080(FHD+)2Kです。
Find X3 Proの解像度は、3216×1440(QHD+)3Kです。

書込番号:25951161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:128件

2024/11/06 04:42(10ヶ月以上前)

通常画質、高画質を指定しても実際に解像度がいくらになるかは分かりません。
詳細設定で具体的に解像度を指定すれば違いはほとんどないと思いますが。

書込番号:25951164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Googleマップ画面が残存してしまう。

2024/11/05 21:53(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:10件

【質問内容、その他コメント】

お世話になります。

購入して10ヶ月ほど経つのですが、
いつからかGoogleマップを閉じた後に、
インターネットブラウザ等、何かを起動すると、
バックライト越しにGoogleマップのアイコンが薄っすらと残存して表示されているのです。

最初は何となく気にしていなかったのですが、
最近、ハッキリとわかるようになってきて、
メーカーに修理や不良で問い合わせたらどうなるのかと思い、同じ症状が出た方がいないかと思い投稿させて頂きました。

特に大きな衝撃などは購入からなく、画面の割れなどもありません。

製品の特性で諦めていいものなのか、
ご教授頂ければ幸いです。

書込番号:25950953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/11/06 06:35(10ヶ月以上前)

>じゃぐちゃんさん
>いつからかGoogleマップを閉じた後に、
>インターネットブラウザ等、何かを起動すると、
>バックライト越しにGoogleマップのアイコンが薄っすらと残存して表示されているのです。

まずは、該当の現象がどのようなものか分かるように、
その状態(残存がある状態)のスクリーンショット(スクリーンショットでも撮れるかどうかの確認のため)と、
別のスマホやカメラで撮影した画像、
この2枚を提示しておくとよいと思います。


今、出来ることとしては、

・マップのアイコンを別の場所へ移動しても、同じ現象となるかの確認。

・今あるマップアイコンの場所へ、別のアイコンを配置して、そのアイコンが同じ現象になるかの確認。

・マップアイコンの長押し→i(アプリ情報)→ストレージ使用状況→データを消去
念のために端末の再起動。
その後、該当の現象が起きるかを確認。


それでも無理なら、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V13,V14)は以下で可能です。<br>
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去<br>
>
>おサイフケータイを除く、データやアプリも消える完全な初期化となります。
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25951194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/11/06 15:11(10ヶ月以上前)

機種不明

右上、左下にアイコンが薄く

回答ありがとうございます。

昨日、何故かエラーで画像アップ出来なかったので、ただいまアップ致しました。

書込番号:25951579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2024/11/06 15:26(10ヶ月以上前)

>じゃぐちゃんさん
この機種は有機ELなのでバックライトは無いですよね?
逆にGoogle Map開かないと残像は出ないのでしょうか。
単純に白い画面を出して同じ場所にアイコンが出るなら有機ELの焼き付きに思えますが、10カ月なのに早すぎますね。

書込番号:25951589

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/11/06 16:00(10ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。

スクリーンショット画像アップ致しましたが、
端末のスクショ画像ではハッキリgoogleマップのアイコンの残像が表示されるのに対し、
投稿したスクショ画像及び、当方PCに送信したスクショ画像には残像アイコンがきれいさっぱり表示されておりません。??

残像は、常にうっすら表示されています。
グーグルマップを開く開かないは関係ありません。

有機ELの焼き付き…

以前のグーグルマップのアイコンの配置がハッキリと残像で出るので
(現在のグーグルマップのアイコン位置は同じアイコンでも違う場所になっている)
もしかしたらそれなのかもしれません。

楽天モバイルにて購入したのですが、保証は入っておりません。
どうすればよいでしょうか…。

書込番号:25951633

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2024/11/06 16:37(10ヶ月以上前)

>じゃぐちゃんさん
>端末のスクショ画像ではハッキリgoogleマップのアイコンの残像が表示されるのに対し、
>投稿したスクショ画像及び、当方PCに送信したスクショ画像には残像アイコンがきれいさっぱり表示されておりません。??

スマホで見ると奇麗なスクショに焼き付きが乗っかっているので残像が表示されます。
他のスマホで見ると奇麗なスクショのはずです。
PCで見るとPCは焼き付いていないので奇麗なスクショのままです。

メーカー対応となりますので、下記を参照に問い合わせてください。
※オウガ・ジャパン株式会社 を開くと問合せ先が出ます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/inquiry/

書込番号:25951668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/11/06 17:01(10ヶ月以上前)

2か月で発生した人もいたようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25810951/

下記アプリを試してみては?
https://play.google.com/store/apps/details?id=appinventor.ai_avaworks00.LCDBurnInWiper&hl=ja

書込番号:25951695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/11/06 17:09(10ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。

修理対応とのことですが、初期化+代替端末はないとのことで、どうしようかと&#128542;

書込番号:25951702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/11/06 18:09(10ヶ月以上前)

>じゃぐちゃんさん
>残像は、常にうっすら表示されています。
>グーグルマップを開く開かないは関係ありません。

最初に記載していた「いつからかGoogleマップを閉じた後に、」というのは関係なかったということであれば、
画面の焼き付きだと思います。


ホーム画面の内容が焼き付いたということは、
例えば、開発者オプション内の「充電中、画面をオンのままにする」をオンにしていたとか・・・・・

何らかの方法で、ホーム画面を長時間表示するようなことをされていたのでは?
そうでないなら、アプリなどを起動しているため、ホーム画面が表示されている時間は非常に短いはずですし。

とりあえず、アイコンの配置位置を変更(既にに実施済)と、
今までホーム画面を長時間表示するようにしていたことをやめる。
今より悪化させないように、この程度の対応になると思います。

書込番号:25951774

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショットが保存できない

2024/10/15 22:12(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A SIMフリー

スレ主 taku-gonさん
クチコミ投稿数:123件

昨日まで保存できていたスクリーンショットが今日になって保存できなくなりました。
OSは最新で昨日から今日にかけて何もいじっていません。
いつも3本指でスクショ撮って音は鳴っていますが保存フォルダにありません。
不具合なのか設定でどうにか出来るのでしょうか?

書込番号:25927219

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2024/10/16 01:48(10ヶ月以上前)

操作の勘違いや仕様変更で?
保存される前のプレビュー表示でキャンセルして保存に至っていないとか、
ピクチャーホルダーやデジカメ画像の保存ホルダー、増設ストレージやクラウドに保存されているとか

一度電源off/onの再起動から確認するのがセオリーでしょうね

書込番号:25927378

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/10/16 06:56(10ヶ月以上前)

>taku-gonさん

SDカードを刺している場合は、抜いた上で確認して下さい。
電源+ボリューム下のスクリーンショットで確認して下さい。

フォルダはどこをみて確認していますか?
間違って、DCIMフォルダ下をみているということはありませんか?

格納場所は、
Pictures/Screenshots
になります。

書込番号:25927488

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 taku-gonさん
クチコミ投稿数:123件

2024/10/16 07:42(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
写真というアプリです。
SDカードを抜いてみたら保存できました。
昨日まで認識していたSDカードですがもう一度SDカード入れたら認識せずPCにSDカード挿しても認識しなかったので破損したのでしょうか?
SDカードの保存した画像は見れなくなってしまいました。

書込番号:25927519

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/10/16 07:46(10ヶ月以上前)

>taku-gonさん
>昨日まで認識していたSDカードですがもう一度SDカード入れたら認識せずPCにSDカード挿しても認識しなかったので破損したのでしょうか?
>SDカードの保存した画像は見れなくなってしまいました。

SDカードは消耗品となりますので、いつ壊れるかは予測は出来ません。

■SD
購入時は、偽物などを掴まされないように、信頼できるショップで購入する。
ライトも高速かどうか実測値を提示してあるものを購入されると安心出来るかと。
特にシーケンシャルライトを記載していないものがありますので、
UHS-I U3対応かつ、Read,Writeともに80MB/s以上出るものであれば安心出来ると思います。
Readだけ高速で、Writeが20MB/s以下という低速なものがありますので。

利用開始時は本機でフォーマットをしてから利用。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq34
>Q.SDカードのフォーマットは、どこで出来ますか?
>■フォーマット
>設定→デバイスについて→ストーレージ→一番下までスクロールしてSDカード→一番下までスクロールしてSDカードのフォーマット

書込番号:25927524

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)