OPPO Reno9 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno9 A

  • 128GB

約6.4型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno9 A 製品画像
  • OPPO Reno9 A [ナイトブラック]
  • OPPO Reno9 A [ムーンホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno9 A のクチコミ掲示板

(1305件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影した動画の再生について

2024/10/13 22:04(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:1件

こんにちわ。
先日から当機種を使用しています。
動画の再生について、2つ、ご質問があります。

【1】スマホで撮影した動画をパソコンで再生すると画像がカクカクしたり、20年前の携帯動画みたいに乱れたり(ドットが荒くなる)します。スマホで再生すると問題はないのですが・・・・。


 @パソコンは、win10 proで、メモリ、CPUなど再生能力に問題ないものです。
 Aパソコンへの取り込み方が悪いと思い、googleフォト、アマゾン、USBの直接続の3通りしましたが、全て同じ現象でだめでした。
 B先日から使い始めたばかりで、動画の設定など何も変更していません。(デフォルトのまま)
 Cパソコンで写真は問題なく見れます。
 D動画をクリックした場合は質問のような現象が発生しますが、何故かフォトから「矢印の次へ」をクリックして再生すると普通に再生されます。
 E再生メディアを、windowsメディアプレーヤー、リアルプレーヤーで試しましたが、どちらも同じ現象でだめでした。

 何か改善策はありますか?

【2】iphoneで撮影された動画をlineで送ってもらいました。line上では画像は普通に映るのですが、スマホに取り込んで再生すると、全体が少し白っぽく(輝度かコントラストを上げたような状態)再生されます。パソコンに取り込んで、再生しても同じような映像になっています。なぜでしょうか?

長文で申し訳ありません。自分で調べても、まったくわからないので、教えてくださいm(_ _)m

書込番号:25924698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2024/10/13 22:10(11ヶ月以上前)

一応、pcの型番とスペック書かないと。

書込番号:25924706

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/10/14 07:14(11ヶ月以上前)

>nakagami222さん
> @パソコンは、win10 proで、メモリ、CPUなど再生能力に問題ないものです。

例えば、Windows標準以外で、ウイルス対策等、処理をブロックするようなものが入っているとか・・・・

他の機種(iPhone等)の動画でも同様とのことなので、パソコン側の問題のようです。

本機で撮影した動画(1080P 30fps)(デフォルトの高効率動画はオフのまま)を
スペックの低い、HP 245 G9 Notebook PCのWindows 11 Homeで、windowsメディアプレーヤーで再生しても問題ありませんでした。

書込番号:25924983

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 横スライドを通常に戻したい

2024/09/27 17:01(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

すいません教えてください。ホーム画面から他のアプリを見るときに右から左へスライドするときポケットに入れていた影響かスライドするときに横に半回転(カードをめくるように回転してから表示)してしまう設定になってしまい。設定画面を確認してもネット検索しても画面縦から横にしたときの自動回転のものしかでてきません。どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:25906186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/09/27 17:15(11ヶ月以上前)

>暗記も軍艦さん

追加でホームアプリをインストールしていない前提で。

ホーム画面の何もないところ長押し→移行→デフォルト→適用

今は、デフォルト以外を適用してしまったのだと思います。

書込番号:25906208

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2024/09/28 17:12(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございました。解決しました。前回別件の質問にもご返答いただいたと思います。度々スイマセン。

書込番号:25907319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ColorOS14がダウンロード出来ない

2024/09/13 00:01(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A 楽天モバイル

ずいぶん前に手に入れたOPPO Reno9a(楽天版・新品)を、妻用に使い始めようとセットアップしました

OSのアップデートで「ColorOS14 更新プログラムを利用できます」とあるのでダウンロードのボタンを押すのですが、「ダウンロード中…0.0%」と表示されたあとに「再開」となり、ダウンロードが一切出来ません

SIMが挿さってないからかな?と、適当なSIMを入れてもダメです
データ引き継ぎもしてません

何か解決方法はありませんか?

書込番号:25888663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2024/09/13 00:24(11ヶ月以上前)

セキュリティアップデート、googleプレイ システムアップデート、アプリのアップデート
アプリストアアップデート
( プレイストア -> 右上のアカウント -> 設定 -> 基本情報 -> プレイストアの更新 )

しっかり充電したあと、OS更新画面の右上 自動更新 夜間のアップデート

で、どうでしょうか?

書込番号:25888686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2024/09/13 11:56(11ヶ月以上前)

ご返信、有り難うございます

今朝、何気に「再開」となってるボタンを押したら、何事もなかったかのようにダウンロードが進み、無事に14にアップデートできちゃいました(汗)

何が原因だったのか分からず…

気持ち悪いので、またリセットしてからセットアップし直す事にしました

書込番号:25889040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

時計の表示

2024/09/06 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル

スレ主 Ai美人さん
クチコミ投稿数:50件
機種不明
機種不明

ロック画面の時計表示を横並びにしたいのに変更できません!
解決策をご教授お願いします。

書込番号:25880636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/09/06 18:03(1年以上前)

>Ai美人さん

2枚目の画像、みているところが違います・・・・
今見ているのは、ホーム画面のウィジェットです。

スリープ状態で、電源ボタンを押下して、ロック画面をみて下さい。

書込番号:25880645

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/09/06 18:06(1年以上前)

>Ai美人さん

ロック画面ではなく、ホーム画面のウィジェットの場合は、
5x3のウィジェットではなく、5x1,5x2のウィジェットを使えばよいです。

書込番号:25880649

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ai美人さん
クチコミ投稿数:50件

2024/09/06 21:13(1年以上前)

†うっきー†さん ありがとうございます。無知でスミマセン!

ホーム画面でのレイアウトです。
5×6のレイアウトで使用したいのですがこれでは横並び表示できないのでしょうか?

書込番号:25880868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/09/06 21:29(1年以上前)

>Ai美人さん
>5×6のレイアウトで使用したいのですがこれでは横並び表示できないのでしょうか?

画面の何もないところを長押し→ウィジェット
時計のウィジェットに、5x1,5x2(2種類),5x3(2種類)
ここで、配置した時のプレビューを目視で確認出来ます。

先程記載した通り、5x1,5x2のものを配置すれば、横並びになります。
5x3のものは、プレビューで表示されている通り縦並びです。
縦に3列使うので、縦に3列分の情報を表示するように、時間と分が別々になって縦に3列の領域を使うようになっているのだと思いますが・・・・

横並びにしたい場合は、縦に表示する情報を少なくしたいので、
5x1,5x2のいずれかを選べばよいだけかと・・・・・

書込番号:25880879

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ai美人さん
クチコミ投稿数:50件

2024/09/06 21:44(1年以上前)

機種不明

†うっきー†さん 改めてご回答ありがとうございます。

解決しました、さすが大御所です。

書込番号:25880898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

simフリーならワイモバイルでも

2024/09/04 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:44件

素人な質問ですみません。ワイモバイルでもsimフリーならどの携帯業者でも使えますか?よろしくお願いします

書込番号:25877883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/09/04 14:32(1年以上前)

>りきまる2020さん

SIMフリーなので、4キャリア、全て利用可能です。

書込番号:25877889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2024/09/04 14:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました。

書込番号:25877891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

eSIMは楽天モバイルで使えますか

2024/08/28 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル

スレ主 xiaoheiさん
クチコミ投稿数:27件

タイトル通りですが、
このワイモバイル版Reno 9AはeSIMに楽天モバイルを使用できますか?
ワイモバイルしか使用できないですか?

物理SIMのほうはどこのSIMでも使えるのですか?

書込番号:25868416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2024/08/28 14:33(1年以上前)

>xiaoheiさん

SIMフリーだからどこのSIMでもeSIMでも使えるでしょう。

書込番号:25868466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 xiaoheiさん
クチコミ投稿数:27件

2024/08/30 16:37(1年以上前)

安心しました、ありがとうございます。

書込番号:25871279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/09/06 21:43(1年以上前)

現在、この携帯電話にて、楽天モバイルの物理SIMを利用しています。
今回ESIMを購入しました。
この端末を利用して、2つのSIMをうまく利用できますか?
また、設定等どこかにありませんか?

書込番号:25880896

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/09/06 21:58(1年以上前)

>さとなかですさん
>この端末を利用して、2つのSIMをうまく利用できますか?

ワイモバイル版は、物理SIM+eSIMという使い方しか出来ません(物理SIM+物理SIMは不可)ので、
希望されている物理SIM+eSIMは、問題なく利用可能です。


>また、設定等どこかにありませんか?

端末の設定を見ればわかります・・・・・
みなくても、わかるとは思いますが、図解入りの説明を見てもよいかと。
https://www.ymobile.jp/app/manual/reno9a/pc/03-02.html#action_03-02

書込番号:25880907

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)