OPPO Reno9 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno9 A

  • 128GB

約6.4型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno9 A 製品画像
  • OPPO Reno9 A [ナイトブラック]
  • OPPO Reno9 A [ムーンホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno9 A のクチコミ掲示板

(1305件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMトレー

2024/06/15 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:55件 amebro 

ワイモバイル版に、SIMフリー版の物理SIMが2枚入るトレーを使用したら、
物理SIM2枚対応になりますかね?
よろしくお願い致します。

書込番号:25773402

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/06/15 17:45(1年以上前)

>ぱ〜ふりさん

説明書を見ればわかりますが、
https://www.ymobile.jp/app/manual/reno9a/pc/03-02.html

設定→モバイルネットワーク→eSIM→eSIM→オンorオフ
この、eSIMをオンにするかオフにするかの設定がありませんので、利用出来ません。

通常版であれば、eSIMをオン(eSIMを使う)にするかオフ(物理SIMを使う)にするかの設定があります。

書込番号:25773434

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/06/15 17:52(1年以上前)

機種不明

■補足

通常版であれば、添付画像のように、
eSIMをオン(eSIMを使う)にするか、オフ(物理SIMを使う)にするかの設定があります。

ワイモバイルの場合は、説明書記載通り、eSIM固定のため、設定がありません。
そのため、SIM2側はeSIM以外は利用出来ません。

書込番号:25773440

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件 amebro 

2024/06/17 09:02(1年以上前)

ありがとうございました、SIMフリー版を購入したいと思います。

書込番号:25775733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A SIMフリー

クチコミ投稿数:6件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度5

特に、YoutubeやYoutube musicなどのメディアプレイヤーが走っているアプリの起動中に、ロックボタンを押してロックしても、1秒後くらいにすぐ画面が復帰してしまう現象があります。

結構困っておりますので、どなたか回避策ご存知でしたらご教示ください…

書込番号:25739151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/05/18 09:23(1年以上前)

>おいしいごはん.さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12,V13,V14)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去

この状態で、YouTubeで動画を再生中に、電源ボタンでロックして確認してみて下さい。
端末を持ち上げたら画面をオンと顔認証を設定している場合は、顔が写らないように、端末は斜め等にして、インカメラで顔が認識できない状態にした上で。

これで、問題の現象は起きていませんので。

書込番号:25739162

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度5

2024/06/15 08:10(1年以上前)

回答ありがとうございます。

先日端末のリセットを試してみたところ正常に動作するようになりました。
また、Googleのバックアップとリストア機能は使っても大丈夫だったようです。

ありがとうございました。

書込番号:25772670

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォンマネージャー

2024/06/13 08:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

本機種にプレインストールされているoppo純正の「フォンマネージャー」というアプリについての質問です。
このアプリの「最適化」という機能を使うといつからか広告動画が流れるようになりました。以前はこのようなことはなかったと思います。
プレインストールされている純正アプリで広告動画が流れるということはよくあることなのでしょうか?

書込番号:25770443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/06/13 08:36(1年以上前)

>ハヂハヂハヂさん

以下の設定になっていますか?

フォンマネージャーアプリ起動→右上の3点→設定→プライバシー→パーソナル化されたおすすめコンテンツ→オフ

Android端末では、アプリによっては、広告などが表示されますが。

OPPO端末では、それほど、広告があるアプリがある印象はないですね。
Xiaomi機の方では、時々、広告を停止させる方法を教えて下さいという質問は見かけますが。

書込番号:25770448

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2024/06/13 09:45(1年以上前)

>ハヂハヂハヂさん
フォンマネージャーは電池食いなので無効にした方が良いかも知れません

書込番号:25770504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2024/06/13 09:54(1年以上前)

ありがとうございます。
広告動画流れなくなりました^_^

書込番号:25770514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/06/13 12:11(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>フォンマネージャーは電池食いなので無効にした方が良いかも知れません

アプリを利用しない限りは、電池を食いませんので、無効にしなくても問題はありません。
利用しない場合は、バッテリー使用状況の一覧にも表示されませんし。私は普段該当のアプリは利用していないので表示されません。

今回のように利用すると、利用した分は、消費はしますが。


>ハヂハヂハヂさん
>広告動画流れなくなりました^_^

他にもOPPO固有のアプリで、同様に広告が表示されるものがありましたら、今回同様、そのアプリの設定を見て頂くと、
非表示にする設定があると思います。
広告が表示される印象がないメーカーなので、他のアプリで表示されたものがあったかはわかりませんが。
仮にあればという話で。

グッドアンサーは未選択でよいので、解決済にだけしておいて下さい。

書込番号:25770652

Goodアンサーナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

radikoバックグラウンド時ライン通知来ない

2024/06/13 06:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:3件

radikoアプリをバックグラウンドで起動しているとライン通知が全く来ないときがあります。ライン通知が来る方法を教えてください。

書込番号:25770369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/06/13 06:35(1年以上前)

>横スベり戦士さん

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_8
>Q.ColorOS V14で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:25770373

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

MAC  OS Big SurとUSB接続できない

2024/06/02 17:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A SIMフリー

スレ主 zunzun5010さん
クチコミ投稿数:21件

USBでAndoroid transferで接続しようとしても「Andoroid端末が見つからない」と出ます。
開発者オプションでUSBデバックを有効にしたのですが
どうしたらいいでしょうか?

書込番号:25757926

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/06/02 17:43(1年以上前)

>zunzun5010さん
>MAC  OS Big SurとUSB接続できない

Macを利用したことがないため、試して頂かないとわかりませんが、
画面上部から下へスワイプすると、WindowsPCに接続した時と同様に、システムUIから通知がありませんか?
あれば、2回タップすると、USBの用途を選択するダイアログが表示されます。
利用には、開発者オプションは関係ありませんが。


PCとの接続なので関係ないとは思いますが、OTGの利用には以下の設定が必要です。
WindowsPCと同様、不要な設定にはなると思いますが。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq14
>Q.OTGには対応していないのでしょうか?OTG対応ケーブルにUSBメモリを指しても認識しません。
>OTGをオンにする必要があります。
>設定→その他の設定→OTG接続→オン
>10分間利用していないと自動的にオフになります。未使用時にオンのまま維持することが出来ません。

書込番号:25757974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:594件

2024/06/02 17:53(1年以上前)

Macで認識できないフォーマットかな?

ウチのZenfoneもMacに直挿しだとダメだけど、ParallelsDesktopのWindows側からだとマウントできる。

書込番号:25757983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/03 13:56(1年以上前)

macってデスクトップですか?
mac bookですか?
mac側はファインダーが
スマホを認識しないということ?
https://www.lifehacker.jp/article/transfer-files-android-mac/

書込番号:25758908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/03 14:00(1年以上前)

もしか?
https://pc-security.mb.softbank.jp/news/news_202403_mac.html

書込番号:25758911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zunzun5010さん
クチコミ投稿数:21件

2024/06/12 19:21(1年以上前)

これはどういう意味ですか?

書込番号:25769913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zunzun5010さん
クチコミ投稿数:21件

2024/06/12 19:24(1年以上前)

mac bookです。Finderに何もでてきません。Android transferでも、接続されてないとでます。

書込番号:25769916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:53件

Gboardで音声入力を行うと単語の間にスペースが勝手に入ってしまいます。
スペースが入らないようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか?

書込番号:25764107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:6件

2024/06/08 13:33(1年以上前)

>バニスターさん

当該機種で音声入力をいろいろ試してみましたが、単語間でのスペースの入り方は入ったり入らなかったりでした。
検索窓をみながらスペース削除をするしかないような気がします、現時点では。

ネット情報ではアンドロイドでは出来ないとも書いてありました。

書込番号:25764845

Goodアンサーナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2024/06/08 20:21(1年以上前)

機種不明

音声入力

>スペースが入らないようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
現状は特に設定方法等で回避する手段はないです

「昨日は(半角スペース)***」「G(半角スペース)**」「DNS(半角スペース)確認(半角スペース)サイト」の半角スペースが入ります

Gboardの音声入力が自動で判断しています
長文の日本語入力で意図しない半角スペースが挿入される場合はその都度Googleに改善要求する位しか方法は無いと思われます

Googleの検索窓で検索する場合は文言によっては半角スペースが入っても検索結果に影響はしません
Googleに情報提供が無く改善が放置されている可能性もあります
他機種で確認しました
機種依存(OPPO)だからと言うことではないと思います

書込番号:25765256

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件

2024/06/12 14:02(1年以上前)

>zr46mmmさん
>ベンガラさん

返答ありがとうございますm(__)m
自動で半角スペースが入る現象は防げないのですね。
長文をメモアプリに入れる事がおおく、勝手に入るスペースが非常に
煩わしいかったのですが、しょうがないですね。
iPhoneでは、こんな現象はなかったので、残念です><

書込番号:25769601

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)