発売日 | 2023年7月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.8インチ |
重量 | 206g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2025年6月22日 22:02 |
![]() |
3 | 2 | 2024年9月22日 11:51 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2024年9月2日 21:51 |
![]() |
4 | 2 | 2024年8月26日 20:23 |
![]() |
5 | 4 | 2024年8月18日 06:17 |
![]() |
5 | 4 | 2024年11月12日 10:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー
1月に購入、ゴーストタッチが頻繁に起こります。
保護フィルムを剥がしても改善せず。
再起動して正常に戻ります。
画面無反応も頻繁に発生します。
電源ボタンで一度画面を消して再度出すと正常に戻ります。
他に同様の症状出てる方、いませんか?
書込番号:25958107 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>西湘のおやじさん
発売から1年以上経過していますが、同様の報告は、こちらの掲示板では1件もありません。
そのため、西湘のおやじさんの個体特有の現象と思われます。
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。
それでも再現するなら、修理依頼になると思います。
書込番号:25958118
2点

>西湘のおやじさん
素直にメーカー保証期間内に修理出す方が良いですよ
書込番号:25958284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>西湘のおやじさん
私のも、最近ゴーストが頻発してますね^^;
1年半くらいかな?
交換用のデジタイザも最近は売ってないし、仕事で使うから困るな。
機種変しようかなあ…
書込番号:26195348
1点

1年半だと思っていたら、なんと去年5/23に購入してたw
なんだよ、保証切れてる!と思ったのに(´;ω;`)ウゥゥ
記憶違いって怖いねえ…
書込番号:26198832
0点

おお?
ゴーストタッチ、知らぬ間に直ってる??
何これ?
バグかなんかなの??
一安心したけど、モトローラ最近新しいの出さないね??
Xiaomiに負けない様に、頑張ってください・ω・
書込番号:26217619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー


>マックナイト1さん
softbank回線で動作確認済ですので、問題なく利用可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。
再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済であることを確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist
書込番号:25899891
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー
通話履歴が勝手に消えてしまいます。アプリはAndroid標準のものです。
アプリ設定やアカウント情報にも履歴に関する項目はないようなのですが、なにか関係する設定などはあるのでしょうか。
書込番号:25875476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビゴー334さん
電話アプリを起動→右上の3点→通話履歴→右上の3点→通話履歴を削除
この操作をしてしまったのでは?
書込番号:25875501
2点

>ビゴー334さん
>>通話履歴が勝手に消えてしまいます
発売されてから1年となる端末ですが、これまでそのような口コミは無かったようですし、†うっきー†さんご指摘のようなことがあったか、あるいは他のなんらかのサードパーティー製アプリによる影響なども考えられます。
いずれ"勝手に"消える事象が何度も発生するようであっても、今のところはスレ主さんの環境で発生しているだけのようですので、もう少し様子を見るのが良いと・・・、要するに†うっきー†さんに一票です。
書込番号:25875524
1点

>†うっきー†さん,
>きぃさんぽさん
ありがとうございます。もう一度確認してみます
書込番号:25876075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー
充電しようとUSBを刺しても充電できず、常にAndroidシステムが通知に出ており、設定変更しようにも出来ませんでした。
これは故障になるのでしょうか?
USBの管理→このデバイス、に切り替わらない。
再起動しても設定変更できず、このままだと充電できずに文鎮化しそうです。
よろしくお願いします。
書込番号:25865854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>くまねっこさん
USB ケーブルが充電専用じゃないんじゃない?
100均でも売ってるよ。
motorola edge 40だけど、モバイルバッテリーからUSB Type-C接続の急速充電中のUSB 設定画面を添付します。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041884/SortID=25816441/
書込番号:25866153 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>乃木坂2022さん
早速のご回答ありがとう御座いました。
今まで充電できていたケーブルとアダプタだったんですけどね。
とりあえず「ポップアップを表示して目的のモードを選択」をOFFにして、その下に表示されている「OFFの場合のみ充電」にし、再起動したあとに充電ケーブルを刺したら充電されるようになりました。
ありがとう御座いました。
書込番号:25866245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー
今、iijのDタイプで使用しています。iijからイルモに変更検討していますが、イルモのHPでは動作確認済み端末に本機種がありません。イルモでも使えるのでしょうか?どなたかイルモで使われている方や何かしらご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい。
書込番号:25854446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆうかんたさん
利用可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。
再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済であることを確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist
書込番号:25854488
2点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
使えることが分かって安心です。記載が無くても気にしない位なの汎用性が広がったということですね。
教えて頂いてありがとうございます。
書込番号:25854506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆうかんたさん
添付画像黄色〇囲い箇所が、この機種で対応している、irumoの周波数帯域バンドです。
繋がり具合に、若干ストレスを感じる場合も有ると思います。
書込番号:25854723
1点

>demio2016さん
繋がりにくさがあること、了解しました。契約してから全く繋がらないことを懸念していました。教えて頂いてありがとうございます。安心しました。
書込番号:25854960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー
カメラを使用するため、カメラアプリを起動させたところ、カメラ映像が映らずアプリがフリーズ、数十秒後にアプリが強制終了される不具合が起きました。アプリが原因か、そうでないか切り分けるため、別のカメラアプリを入れたところ、カメラの映像は真っ黒で映らず、壊れたかと思って再起動させたら直りました。
そして数か月後の昨日、また同様の不具合が起き再起動させて直り、今のところ再発はありませんが、この機種を使っている方、同様の症状が発生したことはありませんか?
再起動で直ると言うことは、ハードウェアの故障ではなく、ソフト的な問題若しくは機種特有の不具合のように思います。
ハード故障なら再起動で直らないでしょう。
2点

違う機種ですが、lineでカメラピンク事件もあったので、line入れてたら削除してみるといいかもしれません。
あと、SDは使わないようにするとかかな。
書込番号:25779441
2点

マイナーバグはモトローラジャパンのサポートにTEL報告して下さい
書込番号:25779666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タカ72780さん
>ハード故障なら再起動で直らないでしょう。
そうとも限らないんですよ。
コネクタの接触不良や、カメラユニット自体の個体差による反応の悪さもあったりします。
正規品なら、早いうちに打診してみた方が良いかもです。
私みたく落下云々が無ければ、ですがw
書込番号:25781812
1点

>タカ72780さん
私も同機種を使用しています。
つい先程、カメラに同じように不具合が起きたので検索していたところ、こちらにたどり着きました。
スレ主さんの記載の通り、再起動したら使えるようになりました。
※不具合の際に、ほかのカメラアプリをダウンロードしても、カメラが起動しませんでした。
書込番号:25958318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)