moto g52j 5G II のクチコミ掲示板

moto g52j 5G II

  • 128GB

FeliCa機能とIP68相当の防水・防塵性能を備えた5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g52j 5G II 製品画像
  • moto g52j 5G II [インクブラック]
  • moto g52j 5G II [パールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g52j 5G II のクチコミ掲示板

(523件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

多言語 可能?

2023/08/04 08:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

スレ主 サム〜さん
クチコミ投稿数:17件

購入検討中ですが、言語設定で韓国語は選択出来ますか?
SIMフリーでも、グローバル版でないと言語追加しようとしても
出てこない機種があった為、ご存じの方いらっしゃいましたら
教えて下さい。

書込番号:25370391

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/04 08:36(1年以上前)

設定で選べば大丈夫だよ(表示、入力)

書込番号:25370407

ナイスクチコミ!0


スレ主 サム〜さん
クチコミ投稿数:17件

2023/08/04 08:48(1年以上前)

どうなるさん 早速の書き込み返信ありがとうございます。

韓国語が設定の選択項目にあるかが知りたくて
質問させていただきました。

書込番号:25370417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/08/04 08:58(1年以上前)

>サム〜さん
設定→システム→言語で追加出来ます

書込番号:25370435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

mnpで機種変更を検討中

2023/08/02 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

今はAQUOSセンス4を使っています。(使用期間2年3ヶ月くらい)最近バッテリーの劣化が顕著になってきたので機種変更を考えてます。moto g52j 5G IIを第一候補にと思うのですが、サポート期間が気になって迷ってます。OSは13までサポートされるのでしょうか?また何か欠点等ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:25368635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2023/08/02 20:53(1年以上前)

moto g52j 5Gと同一機種使いの可能性が高そうです。その場合、アップデートは来年の5月で終わりです。
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/devices/#!?region_names=apac&smrDate=2024-05-27&manufacturer=motorola

書込番号:25368655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/08/03 07:01(1年以上前)

過去g4+でOSバージョンアップ2回したりイレギュラー対応型した十席有るので、それに期待するしか無いですね、、

書込番号:25369037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2023/08/03 07:45(1年以上前)

5月迄ですか…サポートが切れたあと、最低でも2年位は使いたいのですが、セキュリティ的には問題ないと思われますか?(銀行系のアプリ入れてます、クレカで買い物も頻繁にしてます)

書込番号:25369063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/08/03 07:52(1年以上前)

追記です。
第2候補にOPPOreno7aを考えてます。g52j 5G IIとreno7aならどちらの方がおすすめだと思われますか?

書込番号:25369065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/08/03 08:00(1年以上前)

>サカモンノスケさん
>セキュリティ的には問題ないと思われますか?(銀行系のアプリ入れてます、クレカで買い物も頻繁にしてます)

自分で怪しいサイトなどアクセスしないなら、端末が壊れるまでは使えるので、気にする必要はないと思いますよ。
私は何年も前の端末を、気にせず使っています。実際に何の問題もおきていませんし。銀行アプリも入れてますし、買い物もしています。

それでも気になるなら、新しい端末にすればよいだけですし。
誰にもわからない未来のことを、今気にしても仕方ないと思いますが・・・・・


>第2候補にOPPOreno7aを考えてます。g52j 5G IIとreno7aならどちらの方がおすすめだと思われますか?

自分で使うものなので、自分がよいと思った方でよいかと。見た目とか。
少なくともReno7 Aよりは、性能が少しだけで上で7Aよりも安く買えるReno9 Aの方がよいとは思いますが。

書込番号:25369069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/08/03 08:22(1年以上前)

Reno7はどう考えてもAndroid13止まり

かと言ってg52j iiはAndroid12止まりの可能性が高い

Reno9はAndroid13スタートなのでAndroid14,15になる可能性は高い

書込番号:25369095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2023/08/03 09:09(1年以上前)

>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。
因みにReno9 Aはどこが1番安いですか?
よろしくお願いします。

書込番号:25369148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/08/03 09:27(1年以上前)

>サカモンノスケさん
ワイモバイル版が実質9800円で買えます

ただしOSバージョンアップがSIMフリー版と同じ様に来るなら、です

書込番号:25369171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2023/08/03 11:00(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん
>ありりん00615さん
色々検討しましたが、reno9aを購入したいと思います。
皆さんありがとうございました。

書込番号:25369284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/08/03 12:22(1年以上前)

>サカモンノスケさん
>因みにReno9 Aはどこが1番安いですか?

一番というのは分かりませんが、Y!mobile版は物理SIMが1枚という制限があるので、通常版の方がよいとは思います。
物理SIMを2枚使うことがないなら、Y!mobile版もありかもしれませんが。

https://review.kakaku.com/review/K0001544413/ReviewCD=1732517/#tab
>IIJmioでMNP限定で19,800円で購入。公式サイトの初期費用半額1650ではなく、タイアップサイトから遷移して初期費用は2200円引きの1100円。
https://www.iijmio.jp/device/oppo/reno9_a.html

書込番号:25369380

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ139

返信16

お気に入りに追加

標準

g52j 5g U 検討中です

2023/07/01 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

RAM8G ミドルスペックで探していて、MOTOROLAの携帯が候補の一つです
指紋認証不具合とか知りませんでした
有機ELでないとか色々記事を読んだつもりです

結果的にこの機種は 買い でしょうか?

書込番号:25325308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/07/01 09:29(1年以上前)

指紋認証センサーはiiで対策部品に変えられてます

有機ELで無い部分に納得出来ないなら候補から外す方が良いと思われます

書込番号:25325332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/07/01 09:36(1年以上前)

単純比較ではOSバージョンアップがAndroid12止まりの可能性が高いので、その部分に納得出来ないなら候補から外す、そうでないなら候補に入れておくで良いと思われます

個人的にはReno9も候補に入ると思います

書込番号:25325346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:412件

2023/07/01 09:38(1年以上前)

4万円じゃ+1万円盛ればaシリーズのピクセル買えるし
発売価格で買う機種ではないと思います?

書込番号:25325349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2023/07/01 10:10(1年以上前)

reno9a 子供に買いました

書込番号:25325392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/07/01 16:21(1年以上前)

>天からくるものさん
Reno9とほとんどスペック変わらないので、同じ様に使えると思われます

書込番号:25325826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/01 22:34(1年以上前)

Pixelはmicro SD非対応なのに大容量ストレージモデルがない(とくに廉価版)

また、今の国際情勢を踏まえると中華色があまりに強いメーカーは避けたい
これからスマホにマイナンバー機能を載せることになりますし

ということで自分としては妥協的にモトローラの本機が選択肢に上がります

これでAndroid 13サポートなら一択なので
モトには今からでもアナウンスして欲しいですね

書込番号:25326262

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3件

2023/07/02 15:08(1年以上前)

MOTOROLA、Lenovo傘下ということは、今は中華ということになります?

書込番号:25327131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/02 17:21(1年以上前)

OPPO、Xiaomiが中国人同士の夫婦なら
Motorolaはアメリカ人夫と中国人妻の組み合わせのようなイメージですね
あくまですが

書込番号:25327341

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2023/07/02 22:02(1年以上前)

>天からくるものさん
それ言ったらNECや富士通、ダイナブックとかのPCも中華ってことになりますわな(笑)

実際には製品開発に関しては各々以前からの拠点で行われているので中華メーカーと決めつけるのはどうかと思われます。

書込番号:25327855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/07/04 08:38(1年以上前)

>天からくるものさん
資本は中華ですが、本社機能(マーケティングなど)はアメリカ本土に有ります


今日7/4発売ですのでホットモックも店頭には並ぶと思われます

参考にして下さい

書込番号:25329424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


tkei421さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/04 18:37(1年以上前)

昨日までiijmioでg52j 5Gのセールをやっていたので購入しました。メモリ6GBですがネットや動画閲覧程度の使用環境であればサクサクです。

モトローラの端末はほぼノーマルのandroid osなので、OPPO製品等同じsocを積んでいるモデルと比べてもサクサク動く気がします。実際家電量販店でOPPO eno9aと上記モデルを比較しましたが私の体感では上記モデルのほうがスムーズに動作します。

またレビュー動画等でディスプレイが液晶なので斜めから見ると暗いと言われていますが、そりゃそうですが、そんな使い方する人ってどんな人?なんだろうと思いました。あと有機ELは若干黄色味が強い気がするので長年液晶使ってた人ですと好みが出るかもしれませんね。

話をもとに戻すと6GBでもサクサクなので8GBならよりスムーズかと存じます。ただ、重めのゲームとかやる人であればそもそもSnapdragon695ではメモリ容量云々でどうにもならないと思います。ゲームやるならSnapdragon800番代以降やPixel7シリーズ、iPhone買わないとダメですよね。

書込番号:25330074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:14件

2023/07/29 18:08(1年以上前)

対策品でも故障再発という書き込みあるけど?

本当に大丈夫??

edge 40気になるが、指紋認証不具合が気になって情報収集中w

書込番号:25363644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度2

2023/08/08 15:05(1年以上前)

対策品にも色々あって不具合の原因が完全にハッキリする前の物とハッキリした後の物があります
正規取扱い店以外だとハッキリする前の物や未対策品を掴まされる可能性が激高です(保証も微妙)
まぁ正規取扱い店との価格差が殆ど無いので正規取扱い店以外で買う理由もありませんが
g52j 5g Aはハッキリしてからの製品なので大丈夫だと思いますよ
自分は予備機として購入しましたが今年の六月製造でした

書込番号:25375552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:8件

2023/08/21 22:54(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>指紋認証センサーはiiで対策部品に変えられてます

これってどこソースでしょうか。

書込番号:25392288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/09/11 11:44(1年以上前)

>rainbowdashsixさん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000041767/SortID=25392955/

こちらでサポートが回答してます

書込番号:25418289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2024/04/04 00:29(1年以上前)

時間が経ってますが見かけたので。

>舞来餡銘さん
>こちらでサポートが回答してます

「サポートが」ではないですよね。

リンク先の投稿するためだけに作られたアカウント( https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%82%DB%82%F1%82%DB%82%F112 )の自称「サポートが言ってた」発言を根拠に
「対策部品に変えられてます」
って事実かのように語られても信用度ゼロです。

相変わらず噂話を確定情報のように断言してるんですね。

皆さん安易に鵜呑みにしませんように。

書込番号:25685860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)