moto g52j 5G II のクチコミ掲示板

moto g52j 5G II

  • 128GB

FeliCa機能とIP68相当の防水・防塵性能を備えた5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g52j 5G II 製品画像
  • moto g52j 5G II [インクブラック]
  • moto g52j 5G II [パールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g52j 5G II のクチコミ掲示板

(523件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアの変更

2024/08/17 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:44件

今、iijのDタイプで使用しています。iijからイルモに変更検討していますが、イルモのHPでは動作確認済み端末に本機種がありません。イルモでも使えるのでしょうか?どなたかイルモで使われている方や何かしらご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい。

書込番号:25854446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/08/17 20:24(1年以上前)

>ゆうかんたさん

利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。

再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済であることを確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist

書込番号:25854488

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2024/08/17 20:38(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
使えることが分かって安心です。記載が無くても気にしない位なの汎用性が広がったということですね。
教えて頂いてありがとうございます。

書込番号:25854506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
クチコミ投稿数:2560件Goodアンサー獲得:164件

2024/08/17 23:21(1年以上前)

機種不明

irumo対応周波数帯域

>ゆうかんたさん
添付画像黄色〇囲い箇所が、この機種で対応している、irumoの周波数帯域バンドです。
繋がり具合に、若干ストレスを感じる場合も有ると思います。

書込番号:25854723

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2024/08/18 06:17(1年以上前)

>demio2016さん
繋がりにくさがあること、了解しました。契約してから全く繋がらないことを懸念していました。教えて頂いてありがとうございます。安心しました。

書込番号:25854960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通知が来ない場合の設定方法

2024/05/12 08:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

スレ主 min7さん
クチコミ投稿数:3件

電話やラインなどは特に問題なく使えていますが、買い物系のアプリの通知が全く来ません。

・ヤフオク
・メルカリ
・ジモティー

は頻繁に使うので気がついていますが、他にも見落としている物もあるかもしれません。

個々のアプリの通知設定はONにし、再インストールも試してみましたが来ません。

今までの機種はアプリの再インストールでほぼ解決出来ていましたが、この機種からは、機種が原因なのか、アンドロイドのバージョンの問題なのか?中々特定出来ませんが、ご存知の方教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

他にも充電の時バイブしなかったり、戻るなどのボタン配置が選べなかったり、細かな独自仕様が多いと感じています。

書込番号:25732102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/05/12 08:37(1年以上前)

>min7さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリをGoogle Playから1本のみ代表で入れて下さい。
SDカードは未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。


インストール後、以下の設定。

該当のアプリ長押し→i(アプリ情報)
|--電池→制限なし
|--権限を削除して空き容量を増やす→オフ


これで無理なら、原因分かりませんが。

書込番号:25732133

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/05/12 08:44(1年以上前)

>他にも充電の時バイブしなかったり、戻るなどのボタン配置が選べなかったり、細かな独自仕様が多いと感じています。

設定→音とバイブレーション→充電時の音とバイブレーション→オン
システム→ジェスチャー→システムナビゲーション→3ボタンナビゲーション
戻るボタンは標準の左側になっていて、独自仕様とはなっていませんので、そのまま利用すれば問題ありません。

書込番号:25732145

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 min7さん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/15 20:30(1年以上前)

うっきーさんありがとうございました。
重複については運営に連絡し削除してもらいました。

この問題について、色々試行錯誤し、最終的に分かりました。
自分の場合マナーモードの設定が問題でした。
マナーモードON時に大切な人やアプリからのみ通知を受け取るに設定してあったのと、一番下の通知の設定が非表示になっていたため通知が来ていなかったようです。

当方OPPO RENO3A、COLOR OSから乗換ですが、細かく設定出来るようになったのは良いですが、説明書が必要ですね。

書込番号:25736240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/05/15 20:53(1年以上前)

>min7さん
>自分の場合マナーモードの設定が問題でした。
>マナーモードON時に大切な人やアプリからのみ通知を受け取るに設定してあったのと

以下の事でしょうか?
Android端末を利用される場合は、以下のFAQを一通りみておくとよいと思います。

よくある質問などをまとめています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq6
>Q.サイレントモードにしているにも関わらず、着信音などが鳴ってしまいます。
>Q.マナーモードにしているにも関わらず、着信音などが鳴ってしまいます。
>ピュアAndroidに近い機種では、サイレントモードorマナーモード時に割り込みをかけて、音を鳴らす設定がデフォルトでオンになっているものがあります。
>設定→音とバイブレーション→サイレントモードorマナーモード→人物→通話
>この設定を「なし」に変更することで、着信音が鳴らなくなります。
>「人物」以外に、「アプリ」や「アラームとその他の割り込み」で割り込みをかけて音を鳴らす設定が可能になっています。
>同じ人から15分以内の着信時も無音にしたい場合は、「同一発信者による再着信に割り込みを許可」もオフ。
>
>クイックアクセス内のサイレントモードorマナーモードアイコンの長押しでも、設定画面へ遷移出来ます。

書込番号:25736273

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

複数の物理SIM

2023/10/17 09:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

SIMトレーを見た感じ、よくある2つ目のSIMトレーがMicroSDと共有のパターンで、nanoSIMが2枚入れれそうな雰囲気だったので、やってみましたが、うまく2枚目のSIMが乗りません。
SPEC的にも物理SIM+eSIM表記なので、当たり前ですが、物理SIM2枚の運用は無理ですよね??出来た方いらっしったらご教授宜しくお願い致しますm(u_u)m

書込番号:25466937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 問い合わせ 

2023/10/17 09:13(1年以上前)

仕様で無理とわかっているのに、できた人がいるか確認したいという意味がわからない。

書込番号:25466945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2023/10/17 09:15(1年以上前)

>ばってらさんのつれさん
物理的に無理な物は無理ですよ。
素直にSIMカード、eSIMで使うしかないです。

書込番号:25466946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/10/17 09:16(1年以上前)

>ばってらさんのつれさん

物理的に無理です。
物理SIMを2枚使いたい場合は、物理SIMが2枚利用出来る機種にするしか方法はありません。

書込番号:25466948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2023/10/17 10:24(1年以上前)

>ばってらさんのつれさん
間違って乗らなくて良かった
ですね、ヨッシャー乗った
入れてみよ、ガーーーン
って、ならないで。

書込番号:25467063 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2023/10/17 13:05(1年以上前)

>sandbagさん
SIMトレーの形状が物理SIM2枚乗せる今までの形状とあまりに同じように感じたので、ひょっとしたらと思い、質問しました(;^^A失礼しましたm(u_u)m

書込番号:25467284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2023/10/17 13:07(1年以上前)

>α7RWさん
ですよね…(;^^A
ご教授ありがとうございましたm(u_u)m

書込番号:25467288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2023/10/17 13:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
承知しました!!ご教授ありがとうございましたm(u_u)m

書込番号:25467290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2023/10/17 13:09(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
そうなんですよ!逆に入れてたら、物理SIMがつまったりして、故障してたかもですよね!ご教授ありがとうございましたm(u_u)m

書込番号:25467293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Qiaoybさん
クチコミ投稿数:1件

2024/05/12 17:38(1年以上前)

https://support.mineo.jp/contract/pdf/moto_g52j_01.pdf
この説明にはできると書いてますが、トレイちょっと二枚目のsimを入られないです

書込番号:25732797

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/05/12 17:48(1年以上前)

機種不明

>Qiaoybさん
>この説明にはできると書いてますが、トレイちょっと二枚目のsimを入られないです

明確に「デュアルSIMモデルのみ」の記載があります。
これは、物理SIMがデュアルSIMモデルの場合という意味となります。

書込番号:25732811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ139

返信16

お気に入りに追加

標準

g52j 5g U 検討中です

2023/07/01 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

RAM8G ミドルスペックで探していて、MOTOROLAの携帯が候補の一つです
指紋認証不具合とか知りませんでした
有機ELでないとか色々記事を読んだつもりです

結果的にこの機種は 買い でしょうか?

書込番号:25325308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/07/01 09:29(1年以上前)

指紋認証センサーはiiで対策部品に変えられてます

有機ELで無い部分に納得出来ないなら候補から外す方が良いと思われます

書込番号:25325332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/07/01 09:36(1年以上前)

単純比較ではOSバージョンアップがAndroid12止まりの可能性が高いので、その部分に納得出来ないなら候補から外す、そうでないなら候補に入れておくで良いと思われます

個人的にはReno9も候補に入ると思います

書込番号:25325346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:412件

2023/07/01 09:38(1年以上前)

4万円じゃ+1万円盛ればaシリーズのピクセル買えるし
発売価格で買う機種ではないと思います?

書込番号:25325349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2023/07/01 10:10(1年以上前)

reno9a 子供に買いました

書込番号:25325392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/07/01 16:21(1年以上前)

>天からくるものさん
Reno9とほとんどスペック変わらないので、同じ様に使えると思われます

書込番号:25325826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/01 22:34(1年以上前)

Pixelはmicro SD非対応なのに大容量ストレージモデルがない(とくに廉価版)

また、今の国際情勢を踏まえると中華色があまりに強いメーカーは避けたい
これからスマホにマイナンバー機能を載せることになりますし

ということで自分としては妥協的にモトローラの本機が選択肢に上がります

これでAndroid 13サポートなら一択なので
モトには今からでもアナウンスして欲しいですね

書込番号:25326262

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3件

2023/07/02 15:08(1年以上前)

MOTOROLA、Lenovo傘下ということは、今は中華ということになります?

書込番号:25327131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/02 17:21(1年以上前)

OPPO、Xiaomiが中国人同士の夫婦なら
Motorolaはアメリカ人夫と中国人妻の組み合わせのようなイメージですね
あくまですが

書込番号:25327341

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2023/07/02 22:02(1年以上前)

>天からくるものさん
それ言ったらNECや富士通、ダイナブックとかのPCも中華ってことになりますわな(笑)

実際には製品開発に関しては各々以前からの拠点で行われているので中華メーカーと決めつけるのはどうかと思われます。

書込番号:25327855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/07/04 08:38(1年以上前)

>天からくるものさん
資本は中華ですが、本社機能(マーケティングなど)はアメリカ本土に有ります


今日7/4発売ですのでホットモックも店頭には並ぶと思われます

参考にして下さい

書込番号:25329424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


tkei421さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/04 18:37(1年以上前)

昨日までiijmioでg52j 5Gのセールをやっていたので購入しました。メモリ6GBですがネットや動画閲覧程度の使用環境であればサクサクです。

モトローラの端末はほぼノーマルのandroid osなので、OPPO製品等同じsocを積んでいるモデルと比べてもサクサク動く気がします。実際家電量販店でOPPO eno9aと上記モデルを比較しましたが私の体感では上記モデルのほうがスムーズに動作します。

またレビュー動画等でディスプレイが液晶なので斜めから見ると暗いと言われていますが、そりゃそうですが、そんな使い方する人ってどんな人?なんだろうと思いました。あと有機ELは若干黄色味が強い気がするので長年液晶使ってた人ですと好みが出るかもしれませんね。

話をもとに戻すと6GBでもサクサクなので8GBならよりスムーズかと存じます。ただ、重めのゲームとかやる人であればそもそもSnapdragon695ではメモリ容量云々でどうにもならないと思います。ゲームやるならSnapdragon800番代以降やPixel7シリーズ、iPhone買わないとダメですよね。

書込番号:25330074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:14件

2023/07/29 18:08(1年以上前)

対策品でも故障再発という書き込みあるけど?

本当に大丈夫??

edge 40気になるが、指紋認証不具合が気になって情報収集中w

書込番号:25363644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度2

2023/08/08 15:05(1年以上前)

対策品にも色々あって不具合の原因が完全にハッキリする前の物とハッキリした後の物があります
正規取扱い店以外だとハッキリする前の物や未対策品を掴まされる可能性が激高です(保証も微妙)
まぁ正規取扱い店との価格差が殆ど無いので正規取扱い店以外で買う理由もありませんが
g52j 5g Aはハッキリしてからの製品なので大丈夫だと思いますよ
自分は予備機として購入しましたが今年の六月製造でした

書込番号:25375552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:8件

2023/08/21 22:54(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>指紋認証センサーはiiで対策部品に変えられてます

これってどこソースでしょうか。

書込番号:25392288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/09/11 11:44(1年以上前)

>rainbowdashsixさん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000041767/SortID=25392955/

こちらでサポートが回答してます

書込番号:25418289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2024/04/04 00:29(1年以上前)

時間が経ってますが見かけたので。

>舞来餡銘さん
>こちらでサポートが回答してます

「サポートが」ではないですよね。

リンク先の投稿するためだけに作られたアカウント( https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%82%DB%82%F1%82%DB%82%F112 )の自称「サポートが言ってた」発言を根拠に
「対策部品に変えられてます」
って事実かのように語られても信用度ゼロです。

相変わらず噂話を確定情報のように断言してるんですね。

皆さん安易に鵜呑みにしませんように。

書込番号:25685860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

スレ主 jtaka3339さん
クチコミ投稿数:19件
機種不明

先日 LINEMOから楽天モバイルに乗り換えました。
楽天モバイルの利用は約1年半ぶり2度目です。
楽天LINKを使った音声通話および SMS 発信はできたのですが、 受信した SMS がシステムアプリに届いてしまいます。
スマートフォン本体の設定メニューから デフォルトのSMSアプリを確認したところ、楽天LINKが候補にすら出ていませんでした。
楽天モバイル 開通後に数回再起動していますが 特に変わりなしです。
試しに サードパーティーのSMSアプリをインストールしてみたところすんなり 候補に出てきたので、ひょっとすると 楽天LINK側の設定か?とも思っています。

現在 楽天モバイルをeSIM、povo を物理 SIMで使っています。
通話、データ、SMS いずれも 楽天モバイルをメインにしています。
micro SD カードは使っていません。
何かお心当たりのある方、是非ご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:25676243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/27 06:41(1年以上前)

Rakuten Link同士なら、メッセージはもちろん写真や動画、ファイルも送受信でき、最大100人のグループメッセージも楽しめます。

↑この辺がバッティングしそうだし。
通話のほうもデフォルトにできなかったような気がしたから、そんなもんかも。
自分は楽天linkが微妙だったんで、使わないようにしてますけど、使い方によっては便利かもしれませんね。

書込番号:25676287

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/03/27 07:04(1年以上前)

>jtaka3339さん
>楽天LINKを使った音声通話および SMS 発信はできたのですが、 受信した SMS がシステムアプリに届いてしまいます。
>スマートフォン本体の設定メニューから デフォルトのSMSアプリを確認したところ、楽天LINKが候補にすら出ていませんでした。
>楽天モバイル 開通後に数回再起動していますが 特に変わりなしです。
>試しに サードパーティーのSMSアプリをインストールしてみたところすんなり 候補に出てきたので、ひょっとすると 楽天LINK側の設定か?とも思っています。

Rakuten LinkはIP電話で、通話回線を利用しませんので、デフォルト設定出来ないことは正常となります。

通話回線を使って、通話回線を利用する標準のメッセージアプリに届くことも正常な挙動となります。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001362/
>Rakuten Linkなど、各種サービスの利用開始に伴うSMS認証コードが届かない場合、どうすればよいですか?
>Rakuten Linkアプリを含め、サービスの利用開始時に企業から送信されるSMS認証コードはRakuten LinkアプリではなくOS標準のメッセージアプリに届きます。

書込番号:25676302

ナイスクチコミ!3


隔夜さん
クチコミ投稿数:9件

2024/03/27 09:29(1年以上前)

Rakuten LinkはIP電話ではなくRCSだよ。

きっと「Rakuten LinkはVoIPの一種だからIP電話と同じ」と思い込んでるんだろうけど、
VoLTEだってVoIPの一種だけど「IP電話と同じ」なんて言わないだろ。

「Rakuten LinkはIP電話だ」はあまりにも暴論すぎると思わないか?

質問者に中途半端な誤った情報を教えてるという自覚を持ったほうがいいよ。

書込番号:25676413

ナイスクチコミ!4


スレ主 jtaka3339さん
クチコミ投稿数:19件

2024/03/27 11:47(1年以上前)

>隔夜さん
>うっきーさん
>毎日運動会さん

皆さん、返信ありがとうございます。

前回楽天モバイル&楽天LINKを使用していた時は、相手が楽天LINK以外でも通話・SMSの送受信が可能、かつ履歴も楽天LINKに残っていました。
(ただし認証番号連絡のSMS等、一部システムアプリに届くものは当時もありました)
現在でも通話については同様なのですが、『SMSの受信だけ仕様変更された?・・・』という印象なのです。

ちなみに今確認したところ電話もシステムアプリがデフォルトで、楽天LINKは候補にもナシです。
それでも着信時に楽天LINKが起動します。

今でも社内連絡にSMSを使うメンバーがいるので、このまま送受信が泣き別れしてしまうのは不便だなぁ、と感じてます。

書込番号:25676537

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/03/27 12:08(1年以上前)

■補足
#25676302
>Rakuten LinkはIP電話で、通話回線を利用しませんので、デフォルト設定出来ないことは正常となります。

正確性を期すために「Rakuten Linkの電話はIP電話で」と記載しておいた方がよかったかもしれません。

RCSの中にIP電話があるので、電話の部分がIP電話となります。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9
>RCSの仕様で標準化されているサービスには、以下のものがある
>音声通話(IP電話)

Rakuten LinkアプリはIP電話以外にも使える機能(SMSなど)があります
そのため、Rakuten Linkアプリ=IP電話のみではありませんが、

電話に関してはIP電話となっています。
毎回、1〜10まで記載する必要性はないとは思いますが・・・・・
長い説明を記載すると、それはそれで、新規アカウントの方から、長いと指摘があります。
批判する要素があれば、なんでも良いのだとは思いますが。



>jtaka3339さん
>ちなみに今確認したところ電話もシステムアプリがデフォルトで、楽天LINKは候補にもナシです。
>それでも着信時に楽天LINKが起動します。

Rakuten Linkアプリにログインしていて、かつ、Rakuten Linkを終了しない設定にしていれば、電話の着信がRakuten Linkになるのも正常な挙動となります。


>今でも社内連絡にSMSを使うメンバーがいるので、このまま送受信が泣き別れしてしまうのは不便だなぁ、と感じてます。

Rakuten Linkアプリからログアウトして、アプリをアンインストール。
これで、通話回線のみを利用することが出来ますので、
電話もSMSも標準のもののみにすることは可能です。
無料にはなりませんが・・・・

今のところ、正常な動作となりますので、今のまま使うか、アプリの利用をやめるか、どちらかになりそうですね。

書込番号:25676554

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:82件

2024/03/27 12:18(1年以上前)

>jtaka3339さん
標準メッセージアプリの設定でチャット機能を無効にすると改善するかもしれません。ご参考まで

Rakuten Link以外のアプリにメッセージが届くのはなぜですか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000420/

書込番号:25676561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jtaka3339さん
クチコミ投稿数:19件

2024/03/27 13:46(1年以上前)

>うっきーさん
重ねての返信ありがとうございます。
ひとまずSMSの泣き別れを回避する手段として「楽天LINKからはSMS発信しない」で行こうと思います。
やはり無料通話は捨てがたいので・・

>ぴゅう太mk2さん
返信ありがとうございます。
春休み中の末っ子(Android)を相手にメッセージアプリの設定変更を試してみましたが、残念ながら楽天LINKではなくシステムアプリに届いてしまいました(ただし着信フラグは無かったです)。
情報ありがとうございました。

楽天モバイルユーザーが身近にいないので「楽天LINK同士のSMS」を試せないのが残念です。

書込番号:25676668

ナイスクチコミ!0


スレ主 jtaka3339さん
クチコミ投稿数:19件

2024/03/29 12:31(1年以上前)

どうやら解決しました。
泣き別れた原因は「システムアプリ(Googleメッセンジャー)からRCSチャットで送信されていたから」でした。
企業の認証番号メッセージとかと同じ事象ですね。

GoogleメッセンジャーでRCSチャットが利用できるようになったのは2020年後半ごろだそうで、私が前回楽天モバイルを使っていた2021年あたりはテキストメッセージが主流だったので問題にならなかったのでしょう。
現在のGoogleメッセンジャーはRCSチャットを優先利用させようとユーザーを誘導しているため、今回のような事象が現出しました。

原因はわかりましたが、泣き別れは今後も発生するので厄介です。。

返信を下さった皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:25679003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:82件

2024/03/29 12:46(1年以上前)

>jtaka3339さん
解決済みのところ蛇足ですみません。メッセージの設定でチャット機能をオフにしてもRCSチャットで送られていた、ということなんでしょうか? よろしければその点だけ教えてください。

書込番号:25679025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jtaka3339さん
クチコミ投稿数:19件

2024/03/29 17:37(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん
送信側が「RCSチェットOFF」の状態で送った場合、楽天LINKに届きます。
受信側(楽天モバイル側)が「RCSチェットOFF」の状態にしても、RCSメッセージで送信されたものは楽天LINKには届きません。

サブ回線(POVO2.0)を予備機に差して実験した結果、上記の通りでした。

※プラスメッセージではRCSを受信できるのか気になるところです(楽天モバイルでは正式利用できないようですが・・・)

書込番号:25679289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:82件

2024/03/29 20:00(1年以上前)

>jtaka3339さん
ありがとうございます、状況理解できました。検証まで実施いただき恐れ入ります。

以前は単なるSMSの送信アプリだったGoogle メッセージがバージョンアップでRCSチャット機能を実装、なおかつそれがデフォルトで有効化されたため従来Linkに届いていたSMSがメッセージに届くようになった、ということのようですね。どうもお手数おかけしました。

書込番号:25679447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信28

お気に入りに追加

標準

初心者 勝手に再起動

2024/03/04 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

【困っているポイント】
勝手に再起動がかかる
1週間に1回か2回くらい

【使用期間】
2ヶ月

【利用環境や状況】
普通に利用

【質問内容、その他コメント】
意図しないタイミングで、何もしていないのに勝手に再起動がかかります。再起動するだけならいいのですが、開きっぱなしのブラウザタブが全て消えてしまうため困っています。
自分で再起動をかけた時はブラウザタブが消えたりはしません

みなさんの端末も勝手に再起動がかかりますか?

書込番号:25647494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/05 05:25(1年以上前)

一旦セーフモードで起動させてみると治ったりすることもありますよ

書込番号:25647608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2024/03/05 06:30(1年以上前)

>パリエクスさん
microSD使ってますか?

SD外してみて下さい

書込番号:25647639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/03/05 07:30(1年以上前)

>パリエクスさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

これで正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:25647682

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/03/05 07:31(1年以上前)

先程記載した手順は以下です。
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)

書込番号:25647684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/03/05 08:02(1年以上前)

みなさんありがとうございます
普通は勝手に再起動はかからないのですね

SDカードは使っていませんし、機械に疎いので、移行ツールや復元ツールというのがなんだかわからないのですが多分使っていないと思います

セーフモードはパソコンだけだと思っていました。androidにもあるのですね。やり方を調べて試してみます

書込番号:25647713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/03/05 08:17(1年以上前)

>パリエクスさん
>セーフモードはパソコンだけだと思っていました。androidにもあるのですね。やり方を調べて試してみます

セーフモードで起動後、通常モードにすることで直るかは分かりませんが、
ピュアAndroidに近い機種ですので、普通の手順でよいです。

電源ボタンの長押しで電源メニューを表示→電源をOFFにするのアイコンを長押し→セーフモードに変更しますかのダイアログでOK

セーフモードから通常モードへ戻るのは、端末の再起動。

書込番号:25647728

ナイスクチコミ!2


荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/05 08:26(1年以上前)

line入れてたら、lineでトラブってる可能性が高いんで、lineは削除して、他の安定したアプリに移住したほうがいいですよ。

書込番号:25647741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/03/05 09:48(1年以上前)

丁寧にやり方まで教えていただいてありがとうございます。
早速やってみました。

再起動は突然やってくるので、これで直るかはわかりませんが、新しいことを覚えて1つ賢くなりました。
ありがとうございます

書込番号:25647818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2024/03/05 09:52(1年以上前)

最近LINEのトラブル多いみたいですね
もう少し様子を見て、もしどうしようもなかったら、LINE外すことも検討してみます

書込番号:25647822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2024/03/05 10:11(1年以上前)

>荀ケさん
>line入れてたら、lineでトラブってる可能性が高いんで

スレ主さんはLINEの事など全く触れていません。
物的根拠を示さず書かれるなら一企業へのだだの中傷です、迷惑ですので止めましょう。

価格.COM 掲示板 利用ルール

[クチコミ掲示板は告発の場ではありません]
法令違反等の告発と捉えられるような内容は、しかるべき当局または関係者へ直接ご連絡ください。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR019

[評価や評判を意図的に操作する行為は禁止しています]
特定の製品あるいはメーカーについての評価や評判を意図的に操作する行為、またはそれに準ずると判断できる書き込みはお止めください。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR009

[誤解を招く表現は避けましょう]
人はそれぞれ違った考え方や価値観を持っています。自分の意図したこととは違った捉え方をされてしまい、相手に誤解を与える表現にならないように気をつけましょう。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR004

[利用規約、ルールをよく読みましょう]
「クチコミ掲示板」は、価格.comIDを登録すればどなたでも参加できる掲示板です。
皆様がルール・マナーを守ることで、有意義な情報交換を行っていただくことができます。
トラブルを回避するために、利用規約やルールをよく読み、ルールとマナーを守ってご利用くださいますよう、ご協力をお願いします。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR001

[自身の投稿には責任を持ちましょう]
クチコミ掲示板は様々な方が利用するコミュニティサイトです。実際に書き込んでいる人たちだけではなく、多くの人が閲覧していることを忘れないようお願いします。
不確実な情報を事実のように語ったり、間違った内容を訂正せずそのままにしたりせず、誠意と責任をもって発言しましょう。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR008

書込番号:25647836

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2024/03/05 10:35(1年以上前)

>パリエクスさん

垢バンを何度もくらいながらIDを何度も変わってもLINE憎しで書かれている奇特な方がいます。
足を引っ張るだけですのでルールにもありますが変だと思ったらスルーでも大丈夫です。

ご自身の再起動ではタブが消えず勝手に再起動でタブが消えるのは変ですね、ブラウザ以外に影響が出てないと仮定して
サードパーティブラウザなら削除して様子見、それでダメな他の方も仰るセーフモード、それでもダメなら初期化ですね私なら。
サードパーティブラウザでないなら、まずはセーフモードですね私も。

書込番号:25647857

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2024/03/05 11:38(1年以上前)

>七色スープレックスさん

書き込むのが初めてだったので勝手がわからず全員に返信しないといけないと思っていました。
スルーでもいいんですね。勉強になります。
ありがとうございます

今のところ、再起動によって、開いていたブラウザのタグ50個くらいが消える以外は快適に使えているので、消えたものはその都度開き直してもう少し様子を見たいと思います

書込番号:25647908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/05 12:02(1年以上前)

書込番号:25458426

暇でしたら、目を通してみるといいかもしれませんね。

書込番号:25647928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2024/03/05 15:22(1年以上前)

>パリエクスさん

仰るとおり基本は返信ですが、この方は特に初心者マークの困ってる方に書き込みをしてきます。
良かれと思って返信すると意味不明な事を更に書き連ね惑わせる残念な方です。
下手に相手すると場が荒れてしまいますので「ん?何か変な事言ってんな?」と思ったら過去スレを見てスルー判断です。

>書込番号:25458426
を例に挙げてますがこのスレ主も垢バンされた同一人物のIDです、参考に読めば奇特な方と理解できるかと思われます。
ちなみに、この方LINEを使った事ありません。

書込番号:25648156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2024/03/05 15:35(1年以上前)

>七色スープレックスさん
仰る意味がよくわかりました。LINEの方はスルーします。いろいろ教えてくださりありがとうございます

書込番号:25648169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2046件Goodアンサー獲得:194件

2024/03/05 16:42(1年以上前)

>パリエクスさん
すみません、全然根拠はないのですが
ブラウザのタブ50個は多いな!と思いました…

タブ開きすぎからのブラウザに問題発生で、それで再起動という流れなのかなと想像しました
(ほんとにただの想像です)

書込番号:25648243

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2024/03/05 19:52(1年以上前)

>おさむ3さん
やはり50個は多いですよね。ヤフーブラウザのタブ50個が再起動で消えてChromeのタブ10個はそのまま残ってるのでこれが原因かもしれないです。
今なんとか20個くらいに整理できたのでこれでちょっと様子を見てみます

書込番号:25648470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2628件Goodアンサー獲得:76件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度5

2024/03/05 20:44(1年以上前)

>パリエクスさん

>>やはり50個は多いですよね。ヤフーブラウザのタブ50個が再起動で消えてChromeのタブ10個はそのまま残ってるのでこれが原因かもしれないです。

えっと…どういった使い方なんでしょうか?
ブックマークせずに、検索で探したサイトを総てタブで管理してる感じですか?

ヤフーとchromeを併用して起動し、どちらも複数の起動を同時進行させるのは…
現実的にsocを絶え間なく駆動させ、電池を消耗し物凄くパケ喰いするだけですので、出来れば止めた方が良いかと存じます。

ブラウザ起動してる以上は、データが常に一定時間で更新され続けます。
例えばタブ50個開けてるなら、×50もの負荷が乗ります。

どんな高性能なスマホでも、落ちてしまうと思います。


>>今なんとか20個くらいに整理できたのでこれでちょっと様子を見てみます

出来ればサイトの管理は、ブックマークに保存してから立ち上げましょう。
それやってるのは、うちのバアサンはじめ60歳以上の人ばっかりです^^;

書込番号:25648543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2024/03/05 21:17(1年以上前)

>ツ゛ラQさん

ありがとうございます。そんなに負荷がかかっているとは知りませんでした。充電の減りが早いのもそのせいですね。

使い方としては掲示板のスレッドを開いたまま放置してます。(そのまま更新してすぐ書き込めるように)
5ちゃんやガルちゃんみたいに専ブラアプリを使えない掲示板なので困っています。

あまり使わないサイトはブックマークに入れて管理しています。

頻繁に動きがあるスレッドをブックマークに入れて後から開くと最新のレスが表示されてしまい続きから読めないので開きっぱなしなんですが何かいい方法ありますか?

書込番号:25648583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2628件Goodアンサー獲得:76件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度5

2024/03/05 22:26(1年以上前)

>パリエクスさん
ん−?
お仕事?
サイバーパトロールみたいな、監視業務か何かですか?

専用アプリを持たない掲示板と言えば、爆サイやまちBでしょうか?

書込番号:25648684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/03/05 22:35(1年以上前)

>ツ゛ラQさん

推しについて語る掲示板が何種類かあり、趣味でそこにいるんですが、いるのが恥ずかしいとされているところなので名前は出せません
すみません

書込番号:25648696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2628件Goodアンサー獲得:76件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度5

2024/03/05 23:00(1年以上前)

>パリエクスさん
いえ、それは開示しなくていいですw

まあ例えばChromeであれば。

ずーっとブラウザ立ち上げていなくても【すべてのタブを閉じる】さえ押さなければ、ブラウザそのものを閉じても、またアイコンをタップすれば再開出来るような設計になっています。

当然アップデートが入る時は、再起動必須になるので少し用心されてください。

要はブラウザ(しかもヤフーなど複数)を延々と立ち上げておくのが問題なだけなので、一度お試しされてみて下さい(^^)

書込番号:25648720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/03/05 23:29(1年以上前)

>ツ゛ラQさん

こちらの説明に間違いがありました。
開きっぱなしと言っていましたが、ブラウザ自体はその都度閉じていてまたブラウザを開くと全てのタブが再開できる状態です

この状態で勝手に再起動がかかり、ブラウザを立ち上げると、Chromeのタブは全て残っていますが、ヤフーブラウザは全て消えてしまっています。

アプリを閉じていればタブ50個でも問題ないのでしょうか?

書込番号:25648752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2628件Goodアンサー獲得:76件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度5

2024/03/06 00:00(1年以上前)

>パリエクスさん
全てのアプリのアップデートは、お済みでしょうか?

システムのアップデート、セキュリティアップデートも含めて。

書込番号:25648768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2628件Goodアンサー獲得:76件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度5

2024/03/06 00:29(1年以上前)

>パリエクスさん
例えばですが。
ブラウザ起動しタブを50個一括で開くと、それだけシステムに負荷が乗ります。

それらを一括で更新する事になり、その順位に任意の差を付けられません。

SOCやRAMを猛烈に酷使するので、当然他の動作が掛かるとシャットダウンします。

ちょっと昔は、メーカー側指定で16個までしか開けられないようになってましたが、最近は100オーバーも可能になりました。
但し、システムにより変化あります。

基本的にはタブを開けまくる人は、お掃除や服の断捨離が下手だ!と言われます。

例えばスレッドの流れに置いて行かれる!との強迫観念等で、閉められないのかも知れません。

これは、「高かったし、いつか着る!」…服を溜め込むのにも似ています。


良くある事だと思います。

しかし、もう70とか開けちゃう時点で、既に69以下のスレッドは進む。

そして、そんなに進まないスレッドも存在しますよね?

そういうのから、一つ一つ閉めて行ったらどうでしょうか?

正直、このスマホってそんな性能悪くないんです。

これで処理出来なくなる程、ってのがヤバいのですよ…^^;

書込番号:25648786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/03/06 10:02(1年以上前)

>ツ゛ラQさん

アップデートはWi-Fi接続時に自動で行う設定になっています

確かに断捨離苦手かも
おっしゃる通り気に入った服は着なくても取っておくタイプです

スレッド断捨離してこの機種を大事に使いますね

ありがとうございました

書込番号:25649038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2024/03/06 12:07(1年以上前)

>パリエクスさん
>Chromeのタブは全て残っていますが、ヤフーブラウザは全て消えてしまっています。

今は様子見と思いますがヤフーブラウザが悪さしているような気がしなくもないですね。
参考までに私が使っているブラウザの記事を紹介しときます、興味わくようなら使ってみてください。

Vivaldiと言うマイナーブラウザですが一つの謳い文句として数百のタブを開いても大丈夫と謡ってます。
https://vivaldi.com/ja/blog/vivaldi-on-android-5-7/ やった事ないので実際はわかりません。

スマホでグリグリとブラウジングしないのでタブは24個しか開いてませんがタブは閉じてないので数か月この状態で不具合は無し。
単純比較はできませんがPCの方は82個でタブの中にタブを入れられる機能がありますがそれも含めると130個ぐらい。
多い時で150ぐらいはあったと思われますがタブが原因と思われる不具合は感じた事はありません。

注意点は標準でトラッカーと広告ブロッカーが入ってまますので正常に表示しないサイトがあるかもしれません、設定で変更できます。

書込番号:25649166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/03/06 12:25(1年以上前)

>七色スープレックスさん

ブラウザのおすすめありがとうございます。
こちらなら沢山タブを開いても大丈夫なんですね

最近のヤフーブラウザは安定していないので再起動がかかるのはもしかしたらそのせいかもしれないですね。

私がヤフーブラウザを使っている理由として、
クイックコントロールが使えるというのがあるのでこちらでも使えるかちょっと調べてみます

書込番号:25649192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)