moto g52j 5G II のクチコミ掲示板

moto g52j 5G II

  • 128GB

FeliCa機能とIP68相当の防水・防塵性能を備えた5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g52j 5G II 製品画像
  • moto g52j 5G II [インクブラック]
  • moto g52j 5G II [パールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g52j 5G II のクチコミ掲示板

(523件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 すっごい悩んでいます。

2024/02/09 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

スレ主 kiyohazaさん
クチコミ投稿数:78件

現在Pixel 6aを使用中なのですが、フィルムが何度貼り直しても浮いてきます。もう1台Xiaomiがあまりに超良くて、もういっその事これも買い取って頂き中華スマホにしたいと思います。殆ど寝ながら、フェブ検索する程度に6aは必要ないです。そこで、Redmi 12 5G SIMフリーとこの端末が候補に上がるのですがどうしても選びきれないです。両方ともAndroid13以降に上がる可能性はあるのでしょうかね?片方は4G片方は8Gそれは別に大した問題では今の所無いですが実にメーカーも考えて売って来るんですね。非常に悩んでいます。よきアドバイス頂けたら嬉しいです。お願いいたします。

書込番号:25615431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2024/02/09 09:37(1年以上前)

g52j iiはAndroid12止まりだと思われます

Redmi12はAndroid13にはなると思われます

書込番号:25615447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2024/02/09 10:50(1年以上前)

g52j iiはAndroid12からは上がらないと思います
シャオミーの方は上がると思います

書込番号:25615514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/02/09 15:16(1年以上前)

>kiyohazaさん
こんにちわ
Xiaomi慣れてるのでしたら
そっちで良いのでは?、
モトローラなら、
スペシャルバージョンが
オマケ満載ですよ。

書込番号:25615772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度4

2024/03/02 15:51(1年以上前)

言葉どおりのご使用方法であればAndroidのバージョンは12&#12316;14、さほど影響ないと思います。

またウェブ検索程度の使い方であれば、画面の大きさとメーカーOSの使い心地以外に注意すべきポイントもないと思います。

ウェブ検索レベルでの使い心地感想としては、XiaomiよりMotrolaのOSのほうが使いやすいなという印象です。
Xiaomiは性能自体は良いものの、OSクセが強くて1年使っても慣れませんでした。

書込番号:25644285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:196件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/02 16:08(1年以上前)

>kiyohazaさん
Pixel6aをフィルムを剥がして使うのが正解と思いますよ。

書込番号:25644310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2628件Goodアンサー獲得:76件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度5

2024/03/06 07:24(1年以上前)

>kiyohazaさん

カスタマイズドandroidのMIUIやXiaomi HyperOSが使い良けりゃ、Xiaomiで良いのでは?

私はカスタマイズドAndroidがイヤなので、純正androidの使えるモトローラにしました。

純正が使えるというのは、実に良いものです。

確かにカミさんが前につかってたMIUI搭載のredmiは、値段の割には軽く動きましたけど…

やはり、イジられたOSは…ちょっと^^;

書込番号:25648897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

USB-C→HDMI

2024/02/08 06:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:43件

モニタに優先で出力したいと考えています。非対応のアプリは仕方ないと思いますが機能的に対応してますでしょうか?

書込番号:25614176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/02/08 07:14(1年以上前)

>讃岐の国さん

可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq32
>Q.DisplayPort Alternate Modeに対応していない端末で、有線でHDMI出力することはできないでしょうか?
>安価な端末では対応していないことが多いため、ケーブルのみでは出力することが出来ません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>DisplayLinkチップセットを採用したUSB HDMI変換アダプターと、DisplayLink Presenterアプリを利用することで可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>接続方法は
>TV,カーナビ,プロジェクター等---HDMIケーブル---HDMI変換アダプター---OTG変換アダプター---スマホ

書込番号:25614206

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/02/08 07:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

接続イメージは、添付画像のようになります。

書込番号:25614208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2024/02/08 07:19(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:25614210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/08 08:13(1年以上前)

>†うっきー†さん

HDMI変換アダプター
OTG変換アダプター

以上のオススメありますか?
リンクして頂けると助かります。

書込番号:25614239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/02/08 08:24(1年以上前)

機種不明

>乃木坂2022さん
>リンクして頂けると助かります。

#25614206でfaqへのリンクを記載済です。
商品はリンクをつけて3商品紹介していますが・・・・・・

※※※※※※※※※※※※※
まずは、リンク先を見て下さい。
※※※※※※※※※※※※※

OTGアダプターは何でもよいかと。
一時的ならダイソーで100均一のアダプターでもよいです。
#25614208で画像を添付していますが、パッケージの画像も添付しておきます。

常用するなら、Amazonで「OTGケーブル」で検索するとよいです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C2HQQH2Y

書込番号:25614250

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/02/08 08:30(1年以上前)

ダイソーのHPは以下です。
https://jp.daisonet.com/products/4549131598858

書込番号:25614256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:82件

2024/02/08 10:19(1年以上前)

>讃岐の国さん
標準では非対応です。DisplayLinkのアダプターで出せます! と言ってる人もいますが、動画はガタガタだったりNetflixやAmazon Primeは映らなかったりなど制限が多く、あくまで「画面が映せる」というレベルのものです。

利用用途次第ではムダ金になりかねませんので購入にあたってはよく考えた方がよいです。

書込番号:25614351 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/08 16:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました。

書込番号:25614664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードケース

2023/12/04 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:40件

付属のTPUケース(ソフトタイプ)のような形状でハードタイプを探していますが、見当たりません。ご存知の方いませんか?よろしくお願いします。

書込番号:25531977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/04 09:04(1年以上前)

amazonで無ければ無いやろな
マイナースマホやリンゴみたいに売れんから中々無いんや

書込番号:25532019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/12/04 09:05(1年以上前)

手帳型、TPUしかAmazonではヒットしませんでした

モトローラは昔からケースが種類少ないので致し方無いと思われます

書込番号:25532020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度4

2023/12/05 13:11(1年以上前)

Amazonで見つからなければ、楽天かYahooショッピング、それでも見つからない場合はAliExpress。私は値段の安さと商品の多さでAliExpress派です。
逆にAliExpressになければ、世界中探しても見つかる可能性はゼロかと。

書込番号:25533513 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ak-imさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/21 23:47(1年以上前)

楽天のLOOFはいかがでしょうか。moto用のケースもいろいろ揃っています。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/loof-shop/

書込番号:25555370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2628件Goodアンサー獲得:76件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度5

2024/01/05 17:05(1年以上前)

>hassakukairoさん
ポリカーボネイトとシリコン樹脂のケースは、全く付ける意味が無いので市場から排除されていますね。

私も最初着けた時は、硬くて守ってくれそう!と思いましたが…
着地と同時に「パカーン♪」と漫画みたいな音とともに外れ、吹っ飛んで行きました…

当然、画面割れの傷だらけ。

TPUの何がイケないのか判りませんが、今のところはTPUが最高の素材でしょう。

TPU+手帳型に敵うケースは、ありませんね。
この機種には対応していないですが、ZEROSHOCKもいかつくてカッコいいですが、あれは基本TPUみたいですね。

書込番号:25573224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信14

お気に入りに追加

標準

GPS性能

2023/11/26 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2628件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度5

現在AQUOS SENSE3plusを愛用しています。

回線をpovoにしたので、そろそろ機種変と思ってましたが…
AQUOSにはドルビーアトモスが消えたので、候補から外してます!

しかしモトローラは殆どの機種に搭載しているので…
基本ゲームはせず、音楽漬けの我が家なので、家族にはg53yを与えてました。

これがかなり良い音質をしてましたので、驚きました!

そこで私は、こちらにしようと思ってます。

仕事でトラックナビ使うので出来ればqzss(みちびき)対応してくれていて欲しいが、モトローラは無い。

g52jでナビ使って精度への不満とか、ありますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:25522412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/11/27 05:25(1年以上前)

もうやってないかもですが、
softbank mnp9800円、端末のみでも31800円
xperia5ivのキャンペーンを探してみては

1週間前はまだやっているとこをみました
先週末は確認していないですがやっているかも?

softbank shopが穴場のよう

音がすごくよいです

端末一括の場合在庫隠しもあるようでコツが必要かも

下記を参考に

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039728/SortID=25489454/

イオシスとかでも50000円前後で売っています

書込番号:25522576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/27 06:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

moto g53y 5G

OPPO Reno A

>ツ゛ラQさん
下記サイトの情報(計測結果の見方など参考にしてください)を元にmoto g53y 5GとOPPO Reno AのGPSをテストしてみました。
この結果を見ますとmoto g53y 5GはID:195のフラグがAEUの為、みちびきに対応して測位に使用している事が確認できます。

OPPO Reno Aはみちびきに対応しておらず、PDOPを比べますとmoto g53y 5Gの方が良好という結果がでました。
実際のナビで使用する時の使用感はわかりませんがMOTOROLAでもみちびきに対応している機種があるという事がわかりました。
moto g52j 5G IIをお持ちの方が検証してくださればより正確な情報が得られると思います。

Android端末が使用する衛星の種類や精度などを確認可能な「GPSTest」レビュー
https://gigazine.net/news/20210722-gpstest/

書込番号:25522595

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2023/11/27 08:15(1年以上前)

直接は関係ないけど数日前ペリア5Wワイモバ9800で買えました
探せばあるんじゃないかな

書込番号:25522677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/11/27 19:41(1年以上前)

端末のみでも一括31800円です

買い切りです

softbank版ですが各キャリアで使えます

私もuqで使ってます

私は普通に一括で買えましたがなかには苦戦されたかたも

音がよいので最近音楽ばかり聞いてます

motoの音はわからないので比較できませんが

1個前のハイエンドモデルです

オススメですよー

転売ヤー阻止できないかと
1個でもほしいひとに買ってもらえたらと思い書き込んでいます

余計なお世話でしたらすみませんでした

書込番号:25523540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2628件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度5

2023/11/28 11:45(1年以上前)

>fwshさん 
アツいお気持ち、ありがとうございます!

しかし、ご提示のショップとの駆け引き?が面倒臭いのが一つ。


それと出来れば画面は液晶で、完全SIMフリーのがいいのですよ。

外で使うのですが、OLEDの画面にいまだ慣れずでして。

世の中は中級機以上の必須スペにはOLEDありきになってますが、時代に逆行してますねw

まあせっかくですので、今度の休みにでもSB行ってみますねー!


書込番号:25524314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mokomcjさん
クチコミ投稿数:111件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度1

2023/12/13 07:40(1年以上前)

>ツ゛ラQさん
自分車のディスプレイオーディオで使うとGPS迷ったり良くしてます。
そんな時はスマホの画面開いてグーグルマップ開くと一時的に治ります。
雨の日曇はディスプレイオーディオで使って無くても精度怪しいです。
そして買って4ヶ月でマイク壊れました。
買うのでしたら、そのショップが安いからではなく正規代理店商品かよく調べてください。
修理本体価格と変わらないくらい請求されました。
そして捨てました!
ご参考にm(_ _)m

書込番号:25543981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2628件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度5

2023/12/13 11:12(1年以上前)

>mokomcjさん
なるほど、色々あったんですね…

購入先は、仰るように正規ルートで買おうと思ってます!

過去に未使用品をオークション購入して、確かに未開封でしたが通電せず…

出品者に問い合わせるも、確かに未開封でしたので取り付く島も無い。

初期不良主張も受付られず、結局再度新品買った事がありますので(T_T)

家電は絶対ってのは無いですからね、確かに…

書込番号:25544219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:82件

2023/12/13 11:36(1年以上前)

>ツ゛ラQさん
GPSの件はすでに返答ついていますのでそちらを参照いただくとして、g53y と異なり g52j の内蔵スピーカーはモノラルです。ご承知おきかもしれませんが内蔵スピーカーの音質は53yより劣りますのでご注意ください。

書込番号:25544248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2628件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度5

2023/12/13 22:21(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん
モノラル、当然承知しております。

音楽は基本的にBT接続メインでして。

そもそも、今のAQUOS SENSE3plusもスマホ本体で再生したのは、ボイスレコーダーとして録音出来たかを確認する位です。

要は、低価格であること。
そして、妙なカスタマイズされていないAndroidであること。


音質も、ドルビーアトモスありきの話。

これは何故かというと、同じ曲を同じシステムで同じボリュームで再生しても、聴感上目立って歪まないからです。

ラウドネスだと音割れするのに、ドルビーアトモスだと同じ量感の低音でも割れません…
素晴らしい技術です。

ドルビーアトモスを嫌ったり、ダメ扱いするヒトも居ますが…
沢山持ち歩くので圧縮聴いてるので、痩せないで欲しいからです。

マイクが逝かれる話が出てますが、それなら尚の事低価格であって欲しいのですよ。

そうなると…
ネット転売で一万の、g53yが良いのかな?とも…?

ま、正月セールでも気長に待ちます(笑)

書込番号:25544953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2628件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度5

2023/12/31 18:01(1年以上前)

機種不明

計測してみました!
緯度経度は消しますねwww

みちびき…拾ってんじゃん!(@@)

ナビ使ってみましたが、元より完璧っす(^^)

書込番号:25567532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/12/31 18:23(1年以上前)

>ツ゛ラQさん
残念ですが貼って頂いたスクリーンショットではみちびきを測位に使用していないようです。

194・195・196のフラグでUが付いていないと測位には使用できていません。
PDOPが1.0に近いほうが精度が良いので0.8なら精度は確保出来ていると思います。

書込番号:25567565

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/12/31 18:26(1年以上前)

>ツ゛ラQさん
>みちびき…拾ってんじゃん!(@@)

対応していませんので、フラグより右の数値に何も表示されていません。

書込番号:25567572

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2628件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度5

2023/12/31 18:33(1年以上前)

>−ディムロス−さん
あら!ホントだ!
そういう事か&#12316;…
残念だけど、まあええか!
ありがとうございました!

>†うっきー†さん

私も、まだまだ勉強足りませんなwww

ありがとうございます!

また来年も、ご教示よろしくお願い申し上げます!

書込番号:25567584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/12/31 18:38(1年以上前)

機種不明

>ツ゛ラQさん

moto g52j 5Gのスペック表ですが、Uも同様かと。
https://www.motorola.co.jp/smartphone-motorola-moto-g52j/p
>位置情報サービス
>GPS, A-GPS, LTEPP, SUPL, GLONASS, Galileo

ビル街でもない限りは、衛星は30〜40は、普通に補足しますので、衛星数が3,4個増減しても、精度には影響ないと思ってもらってよいです。
そのため、非対応機種であっても、問題ありません。

そのため、非対応であっても、添付画像(Uなし)のように、
横断歩道を渡ったところもわかりますし、道路のカーブにも綺麗に追従します。

書込番号:25567593

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイル機能について

2023/12/30 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

Xiaomi Redmi Note 9Tから機種変し、大変満足しているのですが、一点疑問点があります。
画面上部からのスワイプでタイルによるショートカットボタンが表示されますが、ここにモバイルネットワークのON/OFFやディスプレイの明るさ調整スライダー等は無いのでしょうか?
RN9Tだと、それらがショートカットボタンで素早く操作出来ていたので同等操作が出来ればと思っています。

書込番号:25566217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/12/30 17:01(1年以上前)

>激甘ハバネロさん
>ディスプレイの明るさ調整スライダー等は無いのでしょうか?

画面上部から、2本指で下にスワイプか、1本指でスワイプを2回という、Androidの一般的な操作方法でよいです。

書込番号:25566231

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/12/30 17:11(1年以上前)

>激甘ハバネロさん
>ここにモバイルネットワークのON/OFF

こちらは、代替案になります。

画面の何もないところを長押し→ウィジェット→設定
設定のショートカットをホーム画面にドラッグ→データ使用量

これで配置したウェジェットをタップ→モバイルデータ→オンorオフ

書込番号:25566243

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/12/30 22:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。

@ ディスプレイの明るさ調整スライダー
こちらの求めている環境になりました。
知らなかったので助かりました。

A モバイルネットワークのON/OFF
早速ウィジェットからショートカット作成しました。
設定から階層を踏むことを考えると遥かに楽になりました。

色々弄った上で諦めかけてたので本当に感謝です。

書込番号:25566549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMの自動切替

2023/12/28 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:3件
機種不明

物理SIMにLINEMO、E-SIMにアハモにてデュアル運用してますが、ドコモ電波が悪い時にLINEMOに自動的に切り替わっていたのが、気がついたら自動で切り替わらなくなりました。なぜ変わらなくなったのかわからないです。
SIMカードの優先はドコモ(アハモ)でSIMカードの切替は自動にしております。

書込番号:25563602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/12/28 13:03(1年以上前)

2023.12月アップデート配信されたので

それを適用してからですか?

書込番号:25563610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/12/28 13:30(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ご連絡ありがとうございます。
確かにそうですね。それが原因でしょうか

書込番号:25563635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/12/28 13:40(1年以上前)

>もとこええなさん
WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット行っても改善しないならアップデートでの影響でしょう

モトローラへの報告をした方が良いでしょう

書込番号:25563644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/12/28 14:01(1年以上前)

>もとこええなさん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq10
>Q.「通話中にデータ接続を切り替える」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「通話中のみデータ」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「VoLTE通話中に2枚目のSIMでモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「通話中のモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「自動(優先するSIMが接続できなかったときにSIMカードを切り替えて、接続状態を維持してください)」とは、どういう機能でしょうか?
>通信側のSIMを自動的に切り替える機能となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq10_2
>Q.「モバイルデータに自動的に切り替えます」とは、どういう機能でしょうか?


今回の質問はFAQ10_2の方ではなく、FAQ10の方になります。

SIM2側を通信側に設定して、
SIM1側で電話をしてみて下さい。電話中にSIM1側が通信側に切り替わって、通信が可能になっているはずです。
通話が終わると、自動的にSIM2側に戻ります。

書込番号:25563668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2046件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/28 15:54(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000038649/SortID=25077954/

LINEMOのAPN設定は残ってますか?

書込番号:25563775

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)