moto g52j 5G II のクチコミ掲示板

moto g52j 5G II

  • 128GB

FeliCa機能とIP68相当の防水・防塵性能を備えた5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g52j 5G II 製品画像
  • moto g52j 5G II [インクブラック]
  • moto g52j 5G II [パールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g52j 5G II のクチコミ掲示板

(236件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

いつもこちらではお世話になってます。本機種への乗り換えを検討しているものですが、
現在、楽天モバイルで4G端末を使っており、都心のオフィスビル内(勤務場所)での電波状態悪く苦心しているところですが、今般の楽天のプラチナBAND獲得ニュースも束の間の安堵で、5G展開はまだ数年先になるとの続報を聞き落胆しているところであります。

そこで大変基本的な質問で恐縮なのですが
1.建物内等で楽天電波が届かない場合、何故、au回線に切り替わらないのでしょうか?
2.本機のような5G端末で5Gをつかめるエリアなら建物内でも障害なく電波は通じるものと考えていいのでしょうか?4G、5G、BANDの関係が理解できておらず、頓珍漢かも知れませんが、お優しいかたいらしたら、よろしくご教示ください。

書込番号:25506928

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/11/15 19:52(1年以上前)

>tokyo.mさん
>1.建物内等で楽天電波が届かない場合、何故、au回線に切り替わらないのでしょうか?

ローミングサービスが提供されている場所であることは確認済ですか?
利用出来ない場所は、どんどん増えていきます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線(BAND18)が利用出来るでしょうか?
>徐々にau回線が利用出来なくなります。
>ローミング提供エリアは地図で確認出来るようになっています。
>https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
>2023年6月1日更新
今は、もっと減っていると思います。

書込番号:25506937

Goodアンサーナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2023/11/15 20:21(1年以上前)

>tokyo.mさん
1.建物内等で楽天電波が届かない場合、何故、au回線に切り替わらないのでしょうか?
提供エリア外だからです。
都心部でパートナー回線に切り替わる場所は主要の場所のみです。地下鉄線内、オフィスビル内、商業施設等
楽天圏外で、全てパートナー回線で接続出来る訳てはありません。
雑居ビル等ば入りません。

>2.本機のような5G端末で5Gをつかめるエリアなら建物内でも障害なく電波は通じるものと考えていいのでしょうか?
5Gのエリアは4Gより狭くなります。
周波数が高くなると電波が届きにくくなるため
周波数が高い→高速通信可能だか、電波は届きにくくなる。
周波数低い→電波は届きやすいが、通信速度は遅くなる。


書込番号:25506996 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/11/15 21:13(1年以上前)

>†うっきー†さん
>α7RWさん
ご回答ありがとうございます。もう都心にはパートナー回線エリアはほとんど無いのですね。確認不足でした。
また楽天モバイルでのビル内における電波改善はプラチナバンドの展開を待つ他無いのですね。ちょっとガッカリしました。

書込番号:25507057

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:273件

2023/11/15 21:14(1年以上前)

楽天モバイルに要望を出されたらと思います

楽天回線エリアに関するお困りごとや、ご意見・ご要望については、以下よりお寄せください。https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html

ローミングサービスが終了している地域ではauに切り替わりません
東京メトロの地下鉄駅や地下トンネルなでも楽天回線しか確認したことがないです
都市部でのauパートナー回線((地下鉄線内、オフィスビル内、商業施設等でauのローミングサービス)は基地局単位での提供となりますが現時点で楽天モバイルとauから利用出来る場所等の案内はまだありません
都市部au回線が利用出来るところもあるとは思いますが?

書込番号:25507060

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/11/15 21:23(1年以上前)

私の文章に誤りがあったので訂正しておきます。
誤)5G展開はまだ数年先になるとの続報を聞き、
正)プラチナBAND展開はまだ数年先になるとの続報を聞き、

書込番号:25507076

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカード

2023/11/13 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

スレ主 SS000さん
クチコミ投稿数:178件

他のスマホで使っていたSDカードを使おうとしたらフォーマットが必要と表示が出たので、
カード内のデータをPCに移してからスマホに挿してフォーマットして、
カードをまたPCに挿してカード内にフォルダを作ってそこにデータを戻してまたスマホに挿して確認したら、
写真は普通に見れるのですが、動画を開こうとすると一瞬も開けずにホーム画面に戻ってしまいます。
何が原因でしょうか?
カードには1TB micro SDXC と記載有ります。

書込番号:25503524

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/13 10:08(1年以上前)

MXプレイヤーなどの動画再生アプリをインストールしてみてはどうでしょうか?

書込番号:25503536 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/13 13:55(1年以上前)

>SS000さん

VCL、リアルプレーヤーなどで試して見てはいかが?

MP4のファイルですよね?

書込番号:25503810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/13 13:57(1年以上前)

VCL 間違い

VLC 正解

失礼しました

書込番号:25503811

ナイスクチコミ!1


スレ主 SS000さん
クチコミ投稿数:178件

2023/11/13 20:15(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
>舞来餡銘さん
動画再生アプリからは見れるのですが、以前のスマホではファイルアプリからカード内の写真も動画もPDFも選択すれば自動で再生アプリが起動したんですよね。
ただ、先ほどFiles by Googleという最初から入ってるアプリ?を開いたらここからだと普通にカード内のファイルを開けるみたいです。
もしかしたら前のスマホのデータを移行した時にそのスマホに入ってたファイルアプリも移行されて、そのファイルアプリから開こうとしたからダメだったのかもしれません。
この機種でストレージやSDカード内のファイルを見るのはFiles by Googleを使用するのが通常でしょうか?

書込番号:25504215

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/11/13 20:30(1年以上前)

>SS000さん
>この機種でストレージやSDカード内のファイルを見るのはFiles by Googleを使用するのが通常でしょうか?

プリインストールされているものが、Filesアプリなので、Filesアプリを使う人が多いかもしれませんが、
特に他のアプリを使ってはいけないということはありませんので、お好みのアプリを使ったので良いかと。
私は追加では入れませんが。(何かの検証をしたい時以外は)

書込番号:25504239

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 意図せずロック画面が出る

2023/11/13 08:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

スレ主 SS000さん
クチコミ投稿数:178件

画面が消えてるときに画面に少し触れたりスマホを持ち上げるだけでロック画面が起動してうっとうしいのですが
これはオフにできないのでしょうか?
あと、画面をオフにする方法は横のボタンを押すしかないのでしょうか?
以前のスマホは画面をダブルタップで消せたので同じように消せないのかと思ってます。

書込番号:25503452

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/11/13 08:37(1年以上前)

>SS000さん

■端末を動かした時に、画面を点灯したくない場合の設定
Motoアプリ起動→ジェスチャー→持ち上げてロック解除→OFF
Motoアプリ起動→ピークディスプレイ→OFF
Motoアプリ起動→ジェスチャー→クイック撮影→OFF
Motoアプリ起動→ジェスチャー→簡易ライト→OFF

書込番号:25503466

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 SS000さん
クチコミ投稿数:178件

2023/11/13 09:58(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
画面点灯しなくなりました!

書込番号:25503526

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/11/13 12:12(1年以上前)

>SS000さん
>あと、画面をオフにする方法は横のボタンを押すしかないのでしょうか?

ワンタップでスリープへ移行するというのはどうでしょうか?

同じような名前のアプリがあるため、間違えて別のものを入れないようにURLからインストール
別の指紋認証非対応のものを間違っていれると、スリープ後、指紋認証で解除できなくなりますので。

Screen Off
https://play.google.com/store/apps/details?id=nl.matthijsvh.screenoff

以下の設定になっていることは確認した上で
設定→ユーザー補助→Screen Off→Screen Offの使用→オン

書込番号:25503678

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SS000さん
クチコミ投稿数:178件

2023/11/13 13:11(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
画面オフも解消しました!

書込番号:25503761

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 osアップデートについて

2023/11/04 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

連投失礼します。
本機のOSアップデートはアンドロイド12までと既スレにありましたが、最新でないとどんな不便が予想されますか?
3年ぐらいは使う予定です。
よろしくお願いします。

書込番号:25491372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/11/04 19:39(1年以上前)

自分は11のままですが、全く困ってません。

書込番号:25491427 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/11/04 19:39(1年以上前)

>tokyo.mさん

>本機のOSアップデートはアンドロイド12までと既スレにありましたが、最新でないとどんな不便が予想されますか?
>3年ぐらいは使う予定です。

未来の事は誰にもわかりませんが、3年後にAndroid13以上が必須要件になるアプリがあった場合に使えない程度になるかと。
気にしたところで、未来のことはわからないので、気にしないでよいかと。

書込番号:25491428

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/11/04 22:33(1年以上前)

>本機のOSアップデートはアンドロイド12までと既スレにありましたが、最新でないとどんな不便が予想されますか?
>3年ぐらいは使う予定です。

Android13以上じゃないと使えないアプリ、サービスがあるんだったら使えないというのが唯一の難点だろうね

今のAndroidの最新はAndroid14なわけだけどAndroid14を使えてる人なんてごく一部の人でそれどころかAndroid13ですらない、Android12ですらないって人もいっぱいいる(ちょっと前のスマホ使ってますって感じでAndroid10、11なんてもまだまだあり得る)

そんな状況でアプリやサービスをAndroid13、14以上でしか使えませんってやっちゃうとサービスを提供してる側的にもデメリットだし今までの流れから見るとAndroid12だったら3年くらい楽勝だと思うよ

書込番号:25491697

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/11/05 07:10(1年以上前)

>乃木坂2022さん
>†うっきー†さん
>どうなるさん
ありがとうございました。不安解消しました。

書込番号:25491966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/05 09:03(1年以上前)

>tokyo.mさん
当機種はある程度セキュリティアップデートは配信される予定です

Android12止まりですが、、

書込番号:25492077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/11/05 09:19(1年以上前)

>tokyo.mさん

ちなみにですが、未来の事は誰にもわかりませんが、Android12止まりが決まっているわけではありませんよ。

モトローラ、Android 13アプデ対象機種のリストを拡大
https://sumahodigest.com/?p=15352
>同世代の海外版モデル、Moto g52は対象となっているので、moto g52j 5GにもAndroid 13アップデートが提供されることはほぼ確実だと思われます。

未来の事なので、誰にもわからないだけで。

書込番号:25492095

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/05 10:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
基本的にgシリーズはOSバージョンアップ1回です

このルールを破ったのはg4 Plusだけだったハズです

海外バージョンのg52はデフォルトがAndroid12なのでAndroid13にバージョンアップされるのは順当です

jシリーズは既にデフォルトがAndroid11だったのでAndroid13までバージョンアップされる可能性は非常に低いでしょう

書込番号:25492189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

連投すみません。
ネットでIIJでmnp一括で16800円と出てましたが、その他費用含めると最安で初期費用はいくらになるのでしょうか?

ネットを見ても複雑でよく解らず、お聞きする次第です。よろしくお願いします。

書込番号:25488701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/11/02 19:39(1年以上前)

機種不明

>tokyo.mさん

公式サイトを見るだけでよいと思いますが・・・・・
https://www.iijmio.jp/device/detail.html?key=moto_g52j_5G_2

添付画像通り、事務手数料3300円と、月額費になるかと。

添付画像のように料金が表示されますので、実際に処理を進めていけばよいかと。
申込直前まで。

書込番号:25488718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:412件

2023/11/02 19:41(1年以上前)

機種不明

3300+433.4+月額550x最低2ヶ月

Amazonのパッケージ等は使えません

書込番号:25488723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/11/02 19:43(1年以上前)

https://help.iijmio.jp/answer/604873494e572f00114e816d
>ギガプランでは、月の途中で課金開始となった場合、利用開始月の月額料金は日割です。
>また、ご利用いただけるデータ量(ギガ数)も日割で付与されます。

書込番号:25488728

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/11/03 19:50(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます。追加でご質問よろしいでしょうか。

月額費は即時解約しても最低2ヶ月はかかるのでしょうか?
解約手数料はいくらになりますか?
解約後楽天モバイルにmnp(出戻りです)する場合の初期費用はmnp手数料と事務手数料になりますか、それはおいくらになるのでしょうか?

質問ばかりですみませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:25490106

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/11/03 20:12(1年以上前)

>tokyo.mさん

https://help.iijmio.jp/answer/602dcfb207f19b00121870ae
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>最低利用期間(最短解約日)は、課金開始月の翌月末日となります。 なお、課金開始月の月額料金は日割り、解約月の月額料金は満額となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

https://www.iijmio.jp/info/iij/1698034083.html
>IIJmioモバイルサービスにおける最低利用期間改定のお知らせ
>【改定日】
>2023年 12月 1日(金)
>【改定後】課金開始日を含む月の末日まで
>改定日より、新規ご契約および既にご利用中のすべての回線に適用されます。

https://help.iijmio.jp/answer/6126e84e2b2265001db134b7
>解約時に違約金や手数料は発生しますか?【ギガプラン・mioモバイル】
>ギガプラン・mioモバイルでデータSIM、SMS SIMをご利用の場合、違約金や手数料は発生しません。


https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001284/
>申し込みに、手数料はかかりますか?
>契約事務手数料は無料です。


http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することもあるので、掲示板で質問する前に確認してみてください。


まずは、公式サイトを見て下さい。料金は記載済です。

書込番号:25490140

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/11/03 21:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
私の質問の回答にお時間をとっていただき、ありがとうございます。
ご回答内容はありがたく参考にさせていただきます。

初老のネット難民で、最近のスマホ事情にからっきし疎い初心者なもので
もし不快な思いをされたとしたら申し訳ありませんでした。

書込番号:25490217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/03 21:25(1年以上前)

>tokyo.mさん
即時解約するとブラックリストに入れられるかもしれません。
恥ずかしいですよ。
たかが数千円で。

ヤフーショッピングのコジマで21,320円(実質価格:私の場合)で買えます。
楽天モバイル使ってらっしゃるようなので、楽天でも同じような金額で買えるかもしれません。
そういう買い方もありますので、検討してみてはいかがですか?

書込番号:25490242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2023/11/03 21:31(1年以上前)

iijで契約するならビックカメラ店頭のSIM単体契約で16,000ポイントもらうほうがとくですよ
そのほうが端末が安くつく

書込番号:25490254

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/11/03 23:12(1年以上前)

>ニックネーム登録できません2023さん
アドバイスありがとうございます。mnpで行ったり来たりするのも大変ですし楽天等での購入も検討しております。私もyahooショッピングのコジマを見たところ意外と安かったので、選択肢の一つになりました。ありがとうございました。

>すみますさん
情報ありがとうございます。ビックカメラの店頭でビックsimのみ購入すると16000ポイントがもらえる、それを使ってビックで本機を購入するということでしょうか?最終的には楽天モバイルで使いたいのですが、それだと実質おいくらになるのでしょうか。からくりをもう少し具体的に教えていただけますと有難いです。

書込番号:25490397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:412件

2023/11/04 05:13(1年以上前)

>tokyo.mさん

楽天→IIJ→楽天のMNPだとIIJの最低利用期間無視できます
MNP転出の場合最低利用期間はないので

ただどのみち楽天の月額費は日割り一切ないので
例えば11月上記を行うと1078円以上→IIJの月額費もしかしたら満額→1078円以上
これが全部請求されると思います楽天は多分ですが二重に課金されるかと

IIJの値引きがそこまでするほどのものとも思えないです

書込番号:25490524 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2023/11/04 06:43(1年以上前)

要点だけ書くと
@iij=BIC SIM
A27,800-16,000
後はご自身で計算してください

書込番号:25490546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

この端末はドコモのSIMカードでデータ通信できますか。

書込番号:25488680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/11/02 19:18(1年以上前)

>ふじぽん30さん
>この端末はドコモのSIMカードでデータ通信できますか。

FOMA契約のSIMでなければ、当然利用可能です。

書込番号:25488697

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/11/02 19:23(1年以上前)

>ふじぽん30さん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。

確認の必要すらありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=moto%20g52j%205G%20II


■補足
FOMA契約なら、通話とSMSを安定して利用するための設定は以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq14
>Q.4G,5G対応の端末でFOMA契約のSIMを利用するにはどうしたらよいでしょうか。

書込番号:25488706

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/11/02 19:27(1年以上前)

回答ありがとうございました。>†うっきー†さん

書込番号:25488713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)