moto g52j 5G II のクチコミ掲示板

moto g52j 5G II

  • 128GB

FeliCa機能とIP68相当の防水・防塵性能を備えた5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g52j 5G II 製品画像
  • moto g52j 5G II [インクブラック]
  • moto g52j 5G II [パールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g52j 5G II のクチコミ掲示板

(523件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

指紋認証について

2023/08/21 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

スレ主 ta1265さん
クチコミ投稿数:10件

以前マイナーチェンジ前のg52jを使用していました。
その時は指紋認証の遅さ、認識のしにくさなどがあり、若干イラッとする場面が多く、最終的には指紋認証しなくなって修理に出している間に別のスマホへ乗り換えてしまいました。
指紋認証以外はとても使いやすく、いいスマホだったのでとても残念でした。

で、いつの間にかAが発売されていて、この機種に戻そうかなと思うのですが、指紋認証だけが気がかりでなりません。
一応Aになったということは指紋認証の不具合は解決済みということですよね?
それに伴って指紋認証の精度は大丈夫でしょうか?
以前指紋認証しにくかったのは不具合のせいで今回のAはしっかりできているのか、それとも元々指紋認証が弱く不具合関係なく認証しにくいのかがわからず質問してみました。
わかりにくい文書で申し訳ないのですが、Aを使用されている方で指紋認証についてお教え下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25391604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2023/08/21 12:47(1年以上前)

g52j iiは対策済みのハズです

書込番号:25391613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:14件

2023/08/21 13:01(1年以上前)

メーカーに聞く方が確実

買ってダメなら、また買い替えかな?

書込番号:25391637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

標準

素早くカメラを起動する方法?

2023/08/13 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

スレ主 Towa00さん
クチコミ投稿数:3件

この度、OPPO RENO3Aからg52j IIへ乗り換えました。
(ヨドバシカメラの販売員4人に聞いても誰もこのスマホを知らなかったというマイナー振り…)
今のところ問題なく使えています。

カメラに関して、1点質問させてください。

OPPOのときはロック画面から(ロック解除せずに)カメラを起動できたのですが、g52jで素早くカメラアプリを起動する方法はないものでしょうか?

書込番号:25381484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/13 15:43(1年以上前)

それできたら誰でも使えてしまう
セキリティの意味がないから
セキリティを解除するしかないですね

書込番号:25381505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/13 15:56(1年以上前)

モトローラのスマホはジェスチャー(モトアクション)というのが使えるので、

[Moto]→[ジェスチャー]→[クイックキャプチャー] ←これをオンにする

スマホを振れば(クイクイっと捻れば)カメラが起動するようになるよ

書込番号:25381527

ナイスクチコミ!12


スレ主 Towa00さん
クチコミ投稿数:3件

2023/08/13 17:05(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます!
設定かと思ったらmotoというアプリがあるんですね!
まだ起動してませんでした。
というか、設定のジェスチャーにも同じ設定、に加えて、電源ボタン二度押しというショートカットもありました。

設定→システム→ジェスチャー→カメラを素早く起動

少なくともOPPOとmotoでは標準搭載のようで安心しました。
これでまた少し使いやすくなります。

書込番号:25381611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2023/08/13 17:08(1年以上前)

>Towa00さん
>g52jで素早くカメラアプリを起動する方法はないものでしょうか?

設定→システム→ジェスチャー→カメラをすばやく起動→オン

で、スリープ中でも、電源ボタンの2連続押しで起動可能です。

書込番号:25381613

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2023/08/13 17:11(1年以上前)

書き込みが、入れ違いになってしまいました。
御自身で、見つけられたようですね。

セキュリティも問題はありません。
他人でもカメラ撮影は可能ですが、撮影済の画像は見れないようにセキュリティ面でも問題ないようになっています。

事故現場などに、遭遇した場合に、とっさに撮影したい場合などには便利な機能かと。

書込番号:25381617

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/13 17:20(1年以上前)

>設定かと思ったらmotoというアプリがあるんですね!

モトローラスマホのモトアクションはカメラ以外にも色々設定出来るので上手く使えば(何をやればどうなるかを把握すれば)いろいろ便利に使えると思うよ

把握してないと知らない間に(何もしてないのに)ライトが点いてたとかあるんで

書込番号:25381628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Towa00さん
クチコミ投稿数:3件

2023/08/13 17:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
>どうなるさん
ありがとうございます。
他にも便利な機能があるみたいですね。
3本指のスクリーンショットはONにしておきました。
他にもいろいろ試してみたいと思います!

書込番号:25381663

ナイスクチコミ!1


yasuuuu!さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/06 15:01(1年以上前)

デフォルトのカメラ以外のカメラアプリだとひねっても起動しません。
設定方法等ご存じでしたら教えていただけませんか?

書込番号:25411435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

購入を検討中

2023/08/10 07:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:125件

おサイフケータイ付きのミドルレンジ機種への買い替えを検討しています。
1年前発売モデルだと、moto g52j 5G、OPPO reno7 A、最近発売モデルだと本機か、moto g53j 5G、OPPO ren9 Aあたりが競合で、コスパから本機にしようと思っています。OSがAndoroid11なのが唯一の懸念点ですが、それ以外に何か気になる点があるでしょうか。

書込番号:25377587

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2023/08/10 08:29(1年以上前)

OSバージョンアップが基本的に1回なのがネックですね

まあ2-3年使って買い替えなら十分でしょう

ピュアAndroidの使い勝手が気に入らないと使えないですね、、

書込番号:25377608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2023/08/10 08:55(1年以上前)

OSバージョンアップ考えるとReno9の方が良いです

書込番号:25377628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度5

2023/08/10 09:00(1年以上前)

機種不明

先日購入しましたが、Android12となっていました。

てことは、OSのアップデートは終了?

書込番号:25377635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2023/08/10 09:09(1年以上前)

iiはAndroid12→Android13の可能性も有るかも

書込番号:25377641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件

2023/08/10 09:21(1年以上前)

hitoro2003さん

画面表示を見るとセキュリティアップデートの日付が発売日より前ですね。

書込番号:25377656

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4416件Goodアンサー獲得:702件

2023/08/10 10:25(1年以上前)

>ローンは損さん

私、大きさでの使い勝手で1ヶ月で手放しました。
大きさ、大丈夫ですか?

書込番号:25377708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2023/08/10 11:04(1年以上前)

g52jは携帯性悪いですからね、、

g53j/g53yでギリギリ

書込番号:25377744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件

2023/08/10 15:25(1年以上前)

> JAZZ-01さん

現在使用中のスマホと比べると、幅は約5ミリ短く、縦の長さは約9ミリ長く、重量は10g弱重いです。
幅広にはなっていないので何とか使いこなせるかと思っています。

書込番号:25378013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

多言語 可能?

2023/08/04 08:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

スレ主 サム〜さん
クチコミ投稿数:17件

購入検討中ですが、言語設定で韓国語は選択出来ますか?
SIMフリーでも、グローバル版でないと言語追加しようとしても
出てこない機種があった為、ご存じの方いらっしゃいましたら
教えて下さい。

書込番号:25370391

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/04 08:36(1年以上前)

設定で選べば大丈夫だよ(表示、入力)

書込番号:25370407

ナイスクチコミ!0


スレ主 サム〜さん
クチコミ投稿数:17件

2023/08/04 08:48(1年以上前)

どうなるさん 早速の書き込み返信ありがとうございます。

韓国語が設定の選択項目にあるかが知りたくて
質問させていただきました。

書込番号:25370417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2023/08/04 08:58(1年以上前)

>サム〜さん
設定→システム→言語で追加出来ます

書込番号:25370435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

mnpで機種変更を検討中

2023/08/02 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

今はAQUOSセンス4を使っています。(使用期間2年3ヶ月くらい)最近バッテリーの劣化が顕著になってきたので機種変更を考えてます。moto g52j 5G IIを第一候補にと思うのですが、サポート期間が気になって迷ってます。OSは13までサポートされるのでしょうか?また何か欠点等ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:25368635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2023/08/02 20:53(1年以上前)

moto g52j 5Gと同一機種使いの可能性が高そうです。その場合、アップデートは来年の5月で終わりです。
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/devices/#!?region_names=apac&smrDate=2024-05-27&manufacturer=motorola

書込番号:25368655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2023/08/03 07:01(1年以上前)

過去g4+でOSバージョンアップ2回したりイレギュラー対応型した十席有るので、それに期待するしか無いですね、、

書込番号:25369037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2023/08/03 07:45(1年以上前)

5月迄ですか…サポートが切れたあと、最低でも2年位は使いたいのですが、セキュリティ的には問題ないと思われますか?(銀行系のアプリ入れてます、クレカで買い物も頻繁にしてます)

書込番号:25369063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/08/03 07:52(1年以上前)

追記です。
第2候補にOPPOreno7aを考えてます。g52j 5G IIとreno7aならどちらの方がおすすめだと思われますか?

書込番号:25369065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2023/08/03 08:00(1年以上前)

>サカモンノスケさん
>セキュリティ的には問題ないと思われますか?(銀行系のアプリ入れてます、クレカで買い物も頻繁にしてます)

自分で怪しいサイトなどアクセスしないなら、端末が壊れるまでは使えるので、気にする必要はないと思いますよ。
私は何年も前の端末を、気にせず使っています。実際に何の問題もおきていませんし。銀行アプリも入れてますし、買い物もしています。

それでも気になるなら、新しい端末にすればよいだけですし。
誰にもわからない未来のことを、今気にしても仕方ないと思いますが・・・・・


>第2候補にOPPOreno7aを考えてます。g52j 5G IIとreno7aならどちらの方がおすすめだと思われますか?

自分で使うものなので、自分がよいと思った方でよいかと。見た目とか。
少なくともReno7 Aよりは、性能が少しだけで上で7Aよりも安く買えるReno9 Aの方がよいとは思いますが。

書込番号:25369069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2023/08/03 08:22(1年以上前)

Reno7はどう考えてもAndroid13止まり

かと言ってg52j iiはAndroid12止まりの可能性が高い

Reno9はAndroid13スタートなのでAndroid14,15になる可能性は高い

書込番号:25369095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2023/08/03 09:09(1年以上前)

>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。
因みにReno9 Aはどこが1番安いですか?
よろしくお願いします。

書込番号:25369148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2023/08/03 09:27(1年以上前)

>サカモンノスケさん
ワイモバイル版が実質9800円で買えます

ただしOSバージョンアップがSIMフリー版と同じ様に来るなら、です

書込番号:25369171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2023/08/03 11:00(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん
>ありりん00615さん
色々検討しましたが、reno9aを購入したいと思います。
皆さんありがとうございました。

書込番号:25369284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2023/08/03 12:22(1年以上前)

>サカモンノスケさん
>因みにReno9 Aはどこが1番安いですか?

一番というのは分かりませんが、Y!mobile版は物理SIMが1枚という制限があるので、通常版の方がよいとは思います。
物理SIMを2枚使うことがないなら、Y!mobile版もありかもしれませんが。

https://review.kakaku.com/review/K0001544413/ReviewCD=1732517/#tab
>IIJmioでMNP限定で19,800円で購入。公式サイトの初期費用半額1650ではなく、タイアップサイトから遷移して初期費用は2200円引きの1100円。
https://www.iijmio.jp/device/oppo/reno9_a.html

書込番号:25369380

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

値崩れ

2023/07/28 18:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

レビュウの立つまえに、量販店も
値崩れっすねぇ。

書込番号:25362551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2023/07/28 19:10(1年以上前)

まあ、Android11スタートにした弊害でしょうね、、

逆にこれからはiiを買う方が良いですね、、

書込番号:25362592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1560件

2023/07/28 21:59(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ちなみにこの子って、OSは幾つ迄
アップデートしてくれるん
でしょうね?メーカサイトで見付
られなくって。

書込番号:25362798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2023/07/29 04:39(1年以上前)

gシリーズは基本的にOSバージョンアップは1回です

書込番号:25362999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度2

2023/08/08 14:51(1年以上前)

グローバル版のg52はandroid13へのアップデートがあるみたいなので日本版もついでにアップデートされる可能性に期待

書込番号:25375536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)