moto g52j 5G II のクチコミ掲示板

moto g52j 5G II

  • 128GB

FeliCa機能とIP68相当の防水・防塵性能を備えた5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g52j 5G II 製品画像
  • moto g52j 5G II [インクブラック]
  • moto g52j 5G II [パールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g52j 5G II のクチコミ掲示板

(523件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードケース

2023/12/04 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:40件

付属のTPUケース(ソフトタイプ)のような形状でハードタイプを探していますが、見当たりません。ご存知の方いませんか?よろしくお願いします。

書込番号:25531977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/04 09:04(1年以上前)

amazonで無ければ無いやろな
マイナースマホやリンゴみたいに売れんから中々無いんや

書込番号:25532019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/12/04 09:05(1年以上前)

手帳型、TPUしかAmazonではヒットしませんでした

モトローラは昔からケースが種類少ないので致し方無いと思われます

書込番号:25532020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度4

2023/12/05 13:11(1年以上前)

Amazonで見つからなければ、楽天かYahooショッピング、それでも見つからない場合はAliExpress。私は値段の安さと商品の多さでAliExpress派です。
逆にAliExpressになければ、世界中探しても見つかる可能性はゼロかと。

書込番号:25533513 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ak-imさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/21 23:47(1年以上前)

楽天のLOOFはいかがでしょうか。moto用のケースもいろいろ揃っています。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/loof-shop/

書込番号:25555370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2628件Goodアンサー獲得:76件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度5

2024/01/05 17:05(1年以上前)

>hassakukairoさん
ポリカーボネイトとシリコン樹脂のケースは、全く付ける意味が無いので市場から排除されていますね。

私も最初着けた時は、硬くて守ってくれそう!と思いましたが…
着地と同時に「パカーン♪」と漫画みたいな音とともに外れ、吹っ飛んで行きました…

当然、画面割れの傷だらけ。

TPUの何がイケないのか判りませんが、今のところはTPUが最高の素材でしょう。

TPU+手帳型に敵うケースは、ありませんね。
この機種には対応していないですが、ZEROSHOCKもいかつくてカッコいいですが、あれは基本TPUみたいですね。

書込番号:25573224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信14

お気に入りに追加

標準

GPS性能

2023/11/26 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2628件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度5

現在AQUOS SENSE3plusを愛用しています。

回線をpovoにしたので、そろそろ機種変と思ってましたが…
AQUOSにはドルビーアトモスが消えたので、候補から外してます!

しかしモトローラは殆どの機種に搭載しているので…
基本ゲームはせず、音楽漬けの我が家なので、家族にはg53yを与えてました。

これがかなり良い音質をしてましたので、驚きました!

そこで私は、こちらにしようと思ってます。

仕事でトラックナビ使うので出来ればqzss(みちびき)対応してくれていて欲しいが、モトローラは無い。

g52jでナビ使って精度への不満とか、ありますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:25522412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/11/27 05:25(1年以上前)

もうやってないかもですが、
softbank mnp9800円、端末のみでも31800円
xperia5ivのキャンペーンを探してみては

1週間前はまだやっているとこをみました
先週末は確認していないですがやっているかも?

softbank shopが穴場のよう

音がすごくよいです

端末一括の場合在庫隠しもあるようでコツが必要かも

下記を参考に

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039728/SortID=25489454/

イオシスとかでも50000円前後で売っています

書込番号:25522576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/27 06:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

moto g53y 5G

OPPO Reno A

>ツ゛ラQさん
下記サイトの情報(計測結果の見方など参考にしてください)を元にmoto g53y 5GとOPPO Reno AのGPSをテストしてみました。
この結果を見ますとmoto g53y 5GはID:195のフラグがAEUの為、みちびきに対応して測位に使用している事が確認できます。

OPPO Reno Aはみちびきに対応しておらず、PDOPを比べますとmoto g53y 5Gの方が良好という結果がでました。
実際のナビで使用する時の使用感はわかりませんがMOTOROLAでもみちびきに対応している機種があるという事がわかりました。
moto g52j 5G IIをお持ちの方が検証してくださればより正確な情報が得られると思います。

Android端末が使用する衛星の種類や精度などを確認可能な「GPSTest」レビュー
https://gigazine.net/news/20210722-gpstest/

書込番号:25522595

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2023/11/27 08:15(1年以上前)

直接は関係ないけど数日前ペリア5Wワイモバ9800で買えました
探せばあるんじゃないかな

書込番号:25522677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/11/27 19:41(1年以上前)

端末のみでも一括31800円です

買い切りです

softbank版ですが各キャリアで使えます

私もuqで使ってます

私は普通に一括で買えましたがなかには苦戦されたかたも

音がよいので最近音楽ばかり聞いてます

motoの音はわからないので比較できませんが

1個前のハイエンドモデルです

オススメですよー

転売ヤー阻止できないかと
1個でもほしいひとに買ってもらえたらと思い書き込んでいます

余計なお世話でしたらすみませんでした

書込番号:25523540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2628件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度5

2023/11/28 11:45(1年以上前)

>fwshさん 
アツいお気持ち、ありがとうございます!

しかし、ご提示のショップとの駆け引き?が面倒臭いのが一つ。


それと出来れば画面は液晶で、完全SIMフリーのがいいのですよ。

外で使うのですが、OLEDの画面にいまだ慣れずでして。

世の中は中級機以上の必須スペにはOLEDありきになってますが、時代に逆行してますねw

まあせっかくですので、今度の休みにでもSB行ってみますねー!


書込番号:25524314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mokomcjさん
クチコミ投稿数:111件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度1

2023/12/13 07:40(1年以上前)

>ツ゛ラQさん
自分車のディスプレイオーディオで使うとGPS迷ったり良くしてます。
そんな時はスマホの画面開いてグーグルマップ開くと一時的に治ります。
雨の日曇はディスプレイオーディオで使って無くても精度怪しいです。
そして買って4ヶ月でマイク壊れました。
買うのでしたら、そのショップが安いからではなく正規代理店商品かよく調べてください。
修理本体価格と変わらないくらい請求されました。
そして捨てました!
ご参考にm(_ _)m

書込番号:25543981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2628件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度5

2023/12/13 11:12(1年以上前)

>mokomcjさん
なるほど、色々あったんですね…

購入先は、仰るように正規ルートで買おうと思ってます!

過去に未使用品をオークション購入して、確かに未開封でしたが通電せず…

出品者に問い合わせるも、確かに未開封でしたので取り付く島も無い。

初期不良主張も受付られず、結局再度新品買った事がありますので(T_T)

家電は絶対ってのは無いですからね、確かに…

書込番号:25544219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:82件

2023/12/13 11:36(1年以上前)

>ツ゛ラQさん
GPSの件はすでに返答ついていますのでそちらを参照いただくとして、g53y と異なり g52j の内蔵スピーカーはモノラルです。ご承知おきかもしれませんが内蔵スピーカーの音質は53yより劣りますのでご注意ください。

書込番号:25544248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2628件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度5

2023/12/13 22:21(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん
モノラル、当然承知しております。

音楽は基本的にBT接続メインでして。

そもそも、今のAQUOS SENSE3plusもスマホ本体で再生したのは、ボイスレコーダーとして録音出来たかを確認する位です。

要は、低価格であること。
そして、妙なカスタマイズされていないAndroidであること。


音質も、ドルビーアトモスありきの話。

これは何故かというと、同じ曲を同じシステムで同じボリュームで再生しても、聴感上目立って歪まないからです。

ラウドネスだと音割れするのに、ドルビーアトモスだと同じ量感の低音でも割れません…
素晴らしい技術です。

ドルビーアトモスを嫌ったり、ダメ扱いするヒトも居ますが…
沢山持ち歩くので圧縮聴いてるので、痩せないで欲しいからです。

マイクが逝かれる話が出てますが、それなら尚の事低価格であって欲しいのですよ。

そうなると…
ネット転売で一万の、g53yが良いのかな?とも…?

ま、正月セールでも気長に待ちます(笑)

書込番号:25544953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2628件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度5

2023/12/31 18:01(1年以上前)

機種不明

計測してみました!
緯度経度は消しますねwww

みちびき…拾ってんじゃん!(@@)

ナビ使ってみましたが、元より完璧っす(^^)

書込番号:25567532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/12/31 18:23(1年以上前)

>ツ゛ラQさん
残念ですが貼って頂いたスクリーンショットではみちびきを測位に使用していないようです。

194・195・196のフラグでUが付いていないと測位には使用できていません。
PDOPが1.0に近いほうが精度が良いので0.8なら精度は確保出来ていると思います。

書込番号:25567565

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/12/31 18:26(1年以上前)

>ツ゛ラQさん
>みちびき…拾ってんじゃん!(@@)

対応していませんので、フラグより右の数値に何も表示されていません。

書込番号:25567572

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2628件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度5

2023/12/31 18:33(1年以上前)

>−ディムロス−さん
あら!ホントだ!
そういう事か&#12316;…
残念だけど、まあええか!
ありがとうございました!

>†うっきー†さん

私も、まだまだ勉強足りませんなwww

ありがとうございます!

また来年も、ご教示よろしくお願い申し上げます!

書込番号:25567584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/12/31 18:38(1年以上前)

機種不明

>ツ゛ラQさん

moto g52j 5Gのスペック表ですが、Uも同様かと。
https://www.motorola.co.jp/smartphone-motorola-moto-g52j/p
>位置情報サービス
>GPS, A-GPS, LTEPP, SUPL, GLONASS, Galileo

ビル街でもない限りは、衛星は30〜40は、普通に補足しますので、衛星数が3,4個増減しても、精度には影響ないと思ってもらってよいです。
そのため、非対応機種であっても、問題ありません。

そのため、非対応であっても、添付画像(Uなし)のように、
横断歩道を渡ったところもわかりますし、道路のカーブにも綺麗に追従します。

書込番号:25567593

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

OPPOのカメラで撮影した写真が見れない

2023/11/25 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

OPPO reno Aから機種変しました。
SDカードをmotoに挿しかえたのですが、OPPOのカメラで撮影した写真だけが見れません。
その他SNOW等のアプリで撮影した写真などは問題なく見れます。
逆にmotoのカメラで撮影した写真をSDに保存し、OPPOに挿入し確認したらmotoで撮影した写真が見れませんでした。
Googleフォトにはどちらもアップロードされています。
何かカメラの仕様が異なるのでしょうか?
相互で見られるようにできる方法があればご教示ぬださい。

書込番号:25520341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/25 16:53(1年以上前)

>スポンジの素さん

基本はSD等は入れた時にフォーマットするのが普通なので

そんな感じのトラブルじゃないですか?

SDのデータをPCに保存してから使用する端末でフォーマットしましょうね

書込番号:25520384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/25 16:57(1年以上前)

>スポンジの素さん
試しに1点だけNearby Shareで転送してみてはどうでしょうか?
あと写真を見るアプリは何を使っていますか?

書込番号:25520389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/11/25 17:22(1年以上前)

OPPOのカメラ以外で撮影した写真や動画はきちんと見れます。
それでもフォーマットの問題なのでしょうか?
今までは機種変の度にフォーマットせずとも問題なく表示されていました。
今回の現象は初めてなもので。。

書込番号:25520428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/11/25 17:26(1年以上前)

Files by Googleとその他ファイルマネージャを使用しています。
その他いくつか試しましたが、motoでは認識されないようです。

書込番号:25520434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/11/25 17:36(1年以上前)

>スポンジの素さん

OPPOの端末からSDカードを抜いて、新しく写真を撮影。
ニアバイシェア機能を使って、本機に送信してみて下さい。
これで見れるようになりませんか?

GoogleのFilesアプリを起動→新しく撮影した写真を長押し→右上の共有→「Niearby Share」
これで、本機に送信してみて下さい。
両方の端末に同じGoogleアカウントでログインして、本機のニアバイシェアを有効にしてBluetoothとWi-Fiをオンにしておけば、受け取れます。

書込番号:25520449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/11/25 17:48(1年以上前)

ニアバイシェアで写真の受け取りはできます。
しかし、SDカードの写真が表示されないという根本的な問題解決にはならないです。
やはり、フォーマットして保存し直すしかないのでしょうか??

書込番号:25520459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/11/25 17:55(1年以上前)

>スポンジの素さん
>しかし、SDカードの写真が表示されないという根本的な問題解決にはならないです。
>やはり、フォーマットして保存し直すしかないのでしょうか??

問題の切り分けのために、SDカードではなく、内部ストレージに保存されたものであれば、見れるかの確認が必要となります。

まずは問題の切り分けをして、SDカードが問題なのか、SDカードは関係ないのかを切り分けします。

問題解決のためには、このように、どの部分が問題ないのかを絞り込んでいきます。

書込番号:25520466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/25 17:59(1年以上前)

>スポンジの素さん
見れないという写真についてお聞きしたいのですが容量が0じゃないですか?
OPPO reno Aとmoto g53y 5Gで試してみたのですが容量が0になると両方の端末でXアイコンで容量0で読めませんでした。
何度か試す内に両方で容量が表示されるようになり、その場合は双方の行き来が可能でした。

USBケーブルで2台を接続してファイル転送を選ぶとファイルが認識されコピー出来ると思いますがそれでは駄目でしょうか?

書込番号:25520472

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2023/11/25 18:44(1年以上前)

そうなんですね。
すみません。
とりあえずニアバイシェアでは問題なく表示されます。
また、SDカードに移動させても普通に見れます。

書込番号:25520564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/11/25 18:51(1年以上前)

>スポンジの素さん
>とりあえずニアバイシェアでは問題なく表示されます。

内部ストレージに保存したものであれば、本機でも正常に見れたと判断しました。
つまり、SDカードを使わない限りは問題ないことは確定でよさそうです。


>また、SDカードに移動させても普通に見れます。

これは、どこに保存されたものを、どこに刺したSDカードに移動させたものかわかりませんでした。
本機に新しいSDカードを刺して、本機に刺したSDカードに移しても見れたという意味でしょうか。

どのような手順か記載がないため、こちらについてはわかりませんが、


少なくとも、今まで利用していたSDカードをOPPO端末のプリインストールカメラで撮影したものでのみ起きる現象ということは、
SDカードを疑ったのでよさそうです。

新しいSDカードをOPPO端末でフォーマットした上で、再確認されるとよいかと。
それで正常なら、今利用しているSDカードの問題で確定出来ます。

■SD
購入時は、偽物などを掴まされないように、信頼できるショップで購入する。
ライトも高速かどうか実測値を提示してあるものを購入されると安心出来るかと。
特にシーケンシャルライトを記載していないものがありますので、
UHS-I U3対応かつ、Read,Writeともに80MB/s以上出るものであれば安心出来ると思います。
Readだけ高速で、Writeが20MB/s以下という低速なものがありますので。

利用開始時はOPPO端末でフォーマットをしてから利用。

書込番号:25520573

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/25 18:52(1年以上前)

>スポンジの素さん
見れないという言葉だけでどのような状態かわからないので見れない状態のスクリーンショットをお願いします。
見れない状態での容量もわかる形でお願いします。

書込番号:25520576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/11/25 18:59(1年以上前)

モトローラの端末だとSDカードの使用メモリはOPPOと同じですが、なぜか画像の容量は劇的に少なくなっています。
Xアイコンとは何でしょうか?
今ケーブルがないので調達次第試してみます。

書込番号:25520588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/25 19:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

OPPO reno A

moto g53y 5G

>スポンジの素さん
きちんとコピーされてないのでしょうね。
添付画像を見てください、どちらも同じ容量です。

書込番号:25520690

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMからE-SIMへの自動切替ならない

2023/11/23 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

スレ主 SUBK86さん
クチコミ投稿数:5件

mineoAUをSIM、アハモもE-SIMで運用しているがデータの自動切替を設定しているがmineoSIMをoffにしてもE-SIMへの切替が自動にならない時がある。
前に使っていたLINEMOは問題なく切替されていたのだが。サポートに聞いても初期化してくださいと言われました。何か設定等わかる方がいらっしゃいましたらご教示いただきたいです。

書込番号:25517527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/11/23 15:59(1年以上前)

>SUBK86さん
>mineoAUをSIM、アハモもE-SIMで運用しているがデータの自動切替を設定しているがmineoSIMをoffにしてもE-SIMへの切替が自動にならない時がある。

スクリーンショットがないため、どの設定のことかわかりませんでしたが、自動切り替えについては勘違いになるかと。

以下の機能でしたら、通信側のSIMとは反対のSIMで通話した時に、そちら側のSIMを通信側に一時的に切り替える機能となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq10
>Q.「通話中にデータ接続を切り替える」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「通話中のみデータ」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「VoLTE通話中に2枚目のSIMでモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「通話中のモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「自動(優先するSIMが接続できなかったときにSIMカードを切り替えて、接続状態を維持してください)」とは、どういう機能でしょうか?
>
>例えば
>SIM2側を通信にしていれば
>SIM1側がセカンダリー
>SIM2側がプライマリー
>
>設定をオフにしていると、SIM1側で通話中(通話回線利用)中は、DSDV機ではSIM2側が利用出来ないので通話しか利用できません。
>
>設定をオンにしておくと、SIM1側で通話中(通話回線利用)中に、一時的にSIM1側を通信側に切り替えてSIM1側で通話と通信を両方利用出来ます。
>通話が終われば、通信側は自動的に元に戻ります。
>SIM2側で通話中は、SIM2側が通信可能な状態なのでオンオフに関係なくSIM2側で通話と通信が利用可能です。
>
>両方のSIMが通信出来る契約でないと意味がない設定にはなりますが。

書込番号:25517541

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 SUBK86さん
クチコミ投稿数:5件

2023/11/23 18:27(1年以上前)

>†うっきー†さん
その通りで勘違いでした。ありがとうございます。

書込番号:25517720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スペシャルを待つべきでしょうか?

2023/11/20 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:1711件 PHOTOHITO kazushopapa 

この機種のコスパに惹かれています。
すぐにと言うほどの差し迫った必要性はありませんが、年内ぐらいに買いたいと思っています。
スペシャルというのが出るようですが、コスパ的な一般論として、そちらが出るのを待つべきでしょうか?

書込番号:25513791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2023/11/20 22:18(1年以上前)

Snapdragon 695は、2年前のSoCです。これから買う機種としては今更感があります。スペシャルに至っては高いだけでお買い得ではないと思います。

これから買うなら、Snapdragon 4 Gen 2搭載のRedmi 12 5Gの方がいいと思います。

書込番号:25513827

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/20 23:20(1年以上前)

スマホにゲームなどの大容量アプリを複数入れて使いたいのであればストレージ256GBのSPECIAL
そうでなければ現状1万円以上の価格差があるUを買った方がいいです
将来、データ等でストレージ容量が足りなくなってもその差額分でmicro SDを買えばいいですし
付属品の有無も差額分ほどのメリットはないと思います

書込番号:25513916

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/21 09:35(1年以上前)

>kazushopapaさん
g53jも考慮に入れて良いです(128GBですが、、)

書込番号:25514255 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件 PHOTOHITO kazushopapa 

2023/11/28 23:25(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。
大きさ重さを考慮して別機種を買いましたが、大変参考になりました。感謝です。

書込番号:25525191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

おまけ満載バージョン

2023/11/20 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:1560件

おまけ付けて、ROM増量した
スペシャルバージョンが
発表されました。
お邪魔虫は付いて来ないで
欲しいですねぇ。

書込番号:25513178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)