moto g52j 5G II のクチコミ掲示板

moto g52j 5G II

  • 128GB

FeliCa機能とIP68相当の防水・防塵性能を備えた5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g52j 5G II 製品画像
  • moto g52j 5G II [インクブラック]
  • moto g52j 5G II [パールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g52j 5G II のクチコミ掲示板

(523件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

セキュリティアップデートについて

2023/11/08 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:114件

お世話になっております。先代のg52jのセキュリティアップデートは来年の5月分くらいみたいですが、この52j iiのセキュリティアップデートは同じぐらいの時期に終わると考えて良いでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:25496828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/09 06:40(1年以上前)

iiに関してはセキュリティアップデートの期間が先に延びた様です

書込番号:25497609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:82件

2023/11/09 13:27(1年以上前)

>舞来餡銘さん
公式にモトローラからアップデート期間が伸びたとアナウンスされたのでしょうか。まさか5chに書かれていた真偽不明の情報がソースだったりはしませんよね?

書込番号:25498032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ秋葉原で

2023/11/06 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

【ショップ名】ヨドバシ秋葉原のiij

【価格】12400円(機種代27800円ーmnpセット割16500円+事務手数料1100円)
    +月額利用料金(最安550/月、但し4ヶ月目から+300円)

【確認日時】11/6(今月中のキャンペーン)

【その他・コメント】あまりいないかもしれませんが大画面で安価を希望するとこれ一択かと。ホントは折り畳みスマホ欲しいですが高価すぎて買えないし、買えたとしても持ち歩けないっす。ビックだとbic sim(実はiij)で16000ポイント還元も事務手数料3000円程度かかり少し割高でした。これかoppo reno9a等と迷っており月末まで考えます。

今日、iijの販売員さんが言ってましたがこの機種のcpuだとメモリ8Gもいらないと、使いきれないので6GBぐらいで充分と、重いゲーム等はやらない前提での話でしたが、そんなもんなんでしょうかね?

書込番号:25494457

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/06 21:05(1年以上前)

いや、使う人によりますよ。
ブラウザだけで10GBとか行きますし、自分はほかのアプリはほとんど使わないですが、ほかのアプリ使ってる人は、かなりメモリ使用するでしょうね。

書込番号:25494473

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2023/11/06 21:08(1年以上前)

機種不明

>tokyo.mさん
>今日、iijの販売員さんが言ってましたがこの機種のcpuだとメモリ8Gもいらないと、使いきれないので6GBぐらいで充分と、重いゲーム等はやらない前提での話でしたが、そんなもんなんでしょうかね?

SoCとメモリは何も関係ないと思いますが・・・・・
moto g52j 5G(添付画像)の6GBでも、2GBは空いているので、6GBで十分だとは思います。

書込番号:25494476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/11/06 21:28(1年以上前)

>今日、iijの販売員さんが言ってましたがこの機種のcpuだとメモリ8Gもいらないと、使いきれないので6GBぐらいで充分と、重いゲーム等はやらない前提での話でしたが、そんなもんなんでしょうかね?

スマホでもPCでも大容量メモリが必要な使い方する人、用途だとCPU(SoC)の性能もそれなりに必要、逆にそんな大容量のメモリを必要としない使い方する人はCPU(SoC)の性能もそこまで必要ないだろうからまあそんなもんだろうね

メーカーもそういうの前提で作ってるから高性能のSoC載ったスマホはメモリも大容量、低性能のSoC載ったスマホはメモリもそこまで多くない感じで作ってて当然値段もそれに合わせて高くなったり安くなったりする

書込番号:25494511

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/06 22:06(1年以上前)

メモリ6GBで思ったけど、その販売員、iPhone使いの可能性があるな。
iPhoneは最大でもメモリ8GBまでしか出てないし。

書込番号:25494564

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/11/06 22:36(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
>どうなるさん
>†うっきー†さん
反応いただきありがとうございます。
使い方次第ということで理解いたしました。
大は小を兼ねるともいいますので大きい分には良しと考えることにいたします。

しかしこの種の商品は生もののようで、買うタイミング難しいですね。11月末まで待ったら、12月の一段の値下げを期待して購入見送ってしまいそう。結局、年始の初売りで購入とかあり得そうで、そんな自分がいやになります(笑)。

書込番号:25494619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 osアップデートについて

2023/11/04 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

連投失礼します。
本機のOSアップデートはアンドロイド12までと既スレにありましたが、最新でないとどんな不便が予想されますか?
3年ぐらいは使う予定です。
よろしくお願いします。

書込番号:25491372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/11/04 19:39(1年以上前)

自分は11のままですが、全く困ってません。

書込番号:25491427 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2023/11/04 19:39(1年以上前)

>tokyo.mさん

>本機のOSアップデートはアンドロイド12までと既スレにありましたが、最新でないとどんな不便が予想されますか?
>3年ぐらいは使う予定です。

未来の事は誰にもわかりませんが、3年後にAndroid13以上が必須要件になるアプリがあった場合に使えない程度になるかと。
気にしたところで、未来のことはわからないので、気にしないでよいかと。

書込番号:25491428

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/11/04 22:33(1年以上前)

>本機のOSアップデートはアンドロイド12までと既スレにありましたが、最新でないとどんな不便が予想されますか?
>3年ぐらいは使う予定です。

Android13以上じゃないと使えないアプリ、サービスがあるんだったら使えないというのが唯一の難点だろうね

今のAndroidの最新はAndroid14なわけだけどAndroid14を使えてる人なんてごく一部の人でそれどころかAndroid13ですらない、Android12ですらないって人もいっぱいいる(ちょっと前のスマホ使ってますって感じでAndroid10、11なんてもまだまだあり得る)

そんな状況でアプリやサービスをAndroid13、14以上でしか使えませんってやっちゃうとサービスを提供してる側的にもデメリットだし今までの流れから見るとAndroid12だったら3年くらい楽勝だと思うよ

書込番号:25491697

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/11/05 07:10(1年以上前)

>乃木坂2022さん
>†うっきー†さん
>どうなるさん
ありがとうございました。不安解消しました。

書込番号:25491966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/05 09:03(1年以上前)

>tokyo.mさん
当機種はある程度セキュリティアップデートは配信される予定です

Android12止まりですが、、

書込番号:25492077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2023/11/05 09:19(1年以上前)

>tokyo.mさん

ちなみにですが、未来の事は誰にもわかりませんが、Android12止まりが決まっているわけではありませんよ。

モトローラ、Android 13アプデ対象機種のリストを拡大
https://sumahodigest.com/?p=15352
>同世代の海外版モデル、Moto g52は対象となっているので、moto g52j 5GにもAndroid 13アップデートが提供されることはほぼ確実だと思われます。

未来の事なので、誰にもわからないだけで。

書込番号:25492095

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/05 10:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
基本的にgシリーズはOSバージョンアップ1回です

このルールを破ったのはg4 Plusだけだったハズです

海外バージョンのg52はデフォルトがAndroid12なのでAndroid13にバージョンアップされるのは順当です

jシリーズは既にデフォルトがAndroid11だったのでAndroid13までバージョンアップされる可能性は非常に低いでしょう

書込番号:25492189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スナホの乗り換え

2023/11/03 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ドコモ4Gを使用しています。SIMの入れ替えでそのまま使用できるでしょうか?

書込番号:25489391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2023/11/03 10:19(1年以上前)

>しつあうとささん

直近に同一内容の質問がありますが・・・・・


https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。

確認の必要すらありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=moto%20g52j%205G%20II


質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:25489396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/03 10:43(1年以上前)

>しつあうとささん
g52j ii買うぐらいなら、ワイモバイル版のReno9を安く買えるなら、そっちの方が同じRAM 8GB、CPUなので良いです

書込番号:25489424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

連投すみません。
ネットでIIJでmnp一括で16800円と出てましたが、その他費用含めると最安で初期費用はいくらになるのでしょうか?

ネットを見ても複雑でよく解らず、お聞きする次第です。よろしくお願いします。

書込番号:25488701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2023/11/02 19:39(1年以上前)

機種不明

>tokyo.mさん

公式サイトを見るだけでよいと思いますが・・・・・
https://www.iijmio.jp/device/detail.html?key=moto_g52j_5G_2

添付画像通り、事務手数料3300円と、月額費になるかと。

添付画像のように料金が表示されますので、実際に処理を進めていけばよいかと。
申込直前まで。

書込番号:25488718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3078件Goodアンサー獲得:412件

2023/11/02 19:41(1年以上前)

機種不明

3300+433.4+月額550x最低2ヶ月

Amazonのパッケージ等は使えません

書込番号:25488723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2023/11/02 19:43(1年以上前)

https://help.iijmio.jp/answer/604873494e572f00114e816d
>ギガプランでは、月の途中で課金開始となった場合、利用開始月の月額料金は日割です。
>また、ご利用いただけるデータ量(ギガ数)も日割で付与されます。

書込番号:25488728

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/11/03 19:50(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます。追加でご質問よろしいでしょうか。

月額費は即時解約しても最低2ヶ月はかかるのでしょうか?
解約手数料はいくらになりますか?
解約後楽天モバイルにmnp(出戻りです)する場合の初期費用はmnp手数料と事務手数料になりますか、それはおいくらになるのでしょうか?

質問ばかりですみませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:25490106

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2023/11/03 20:12(1年以上前)

>tokyo.mさん

https://help.iijmio.jp/answer/602dcfb207f19b00121870ae
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>最低利用期間(最短解約日)は、課金開始月の翌月末日となります。 なお、課金開始月の月額料金は日割り、解約月の月額料金は満額となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

https://www.iijmio.jp/info/iij/1698034083.html
>IIJmioモバイルサービスにおける最低利用期間改定のお知らせ
>【改定日】
>2023年 12月 1日(金)
>【改定後】課金開始日を含む月の末日まで
>改定日より、新規ご契約および既にご利用中のすべての回線に適用されます。

https://help.iijmio.jp/answer/6126e84e2b2265001db134b7
>解約時に違約金や手数料は発生しますか?【ギガプラン・mioモバイル】
>ギガプラン・mioモバイルでデータSIM、SMS SIMをご利用の場合、違約金や手数料は発生しません。


https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001284/
>申し込みに、手数料はかかりますか?
>契約事務手数料は無料です。


http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することもあるので、掲示板で質問する前に確認してみてください。


まずは、公式サイトを見て下さい。料金は記載済です。

書込番号:25490140

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/11/03 21:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
私の質問の回答にお時間をとっていただき、ありがとうございます。
ご回答内容はありがたく参考にさせていただきます。

初老のネット難民で、最近のスマホ事情にからっきし疎い初心者なもので
もし不快な思いをされたとしたら申し訳ありませんでした。

書込番号:25490217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/03 21:25(1年以上前)

>tokyo.mさん
即時解約するとブラックリストに入れられるかもしれません。
恥ずかしいですよ。
たかが数千円で。

ヤフーショッピングのコジマで21,320円(実質価格:私の場合)で買えます。
楽天モバイル使ってらっしゃるようなので、楽天でも同じような金額で買えるかもしれません。
そういう買い方もありますので、検討してみてはいかがですか?

書込番号:25490242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2023/11/03 21:31(1年以上前)

iijで契約するならビックカメラ店頭のSIM単体契約で16,000ポイントもらうほうがとくですよ
そのほうが端末が安くつく

書込番号:25490254

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/11/03 23:12(1年以上前)

>ニックネーム登録できません2023さん
アドバイスありがとうございます。mnpで行ったり来たりするのも大変ですし楽天等での購入も検討しております。私もyahooショッピングのコジマを見たところ意外と安かったので、選択肢の一つになりました。ありがとうございました。

>すみますさん
情報ありがとうございます。ビックカメラの店頭でビックsimのみ購入すると16000ポイントがもらえる、それを使ってビックで本機を購入するということでしょうか?最終的には楽天モバイルで使いたいのですが、それだと実質おいくらになるのでしょうか。からくりをもう少し具体的に教えていただけますと有難いです。

書込番号:25490397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3078件Goodアンサー獲得:412件

2023/11/04 05:13(1年以上前)

>tokyo.mさん

楽天→IIJ→楽天のMNPだとIIJの最低利用期間無視できます
MNP転出の場合最低利用期間はないので

ただどのみち楽天の月額費は日割り一切ないので
例えば11月上記を行うと1078円以上→IIJの月額費もしかしたら満額→1078円以上
これが全部請求されると思います楽天は多分ですが二重に課金されるかと

IIJの値引きがそこまでするほどのものとも思えないです

書込番号:25490524 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2023/11/04 06:43(1年以上前)

要点だけ書くと
@iij=BIC SIM
A27,800-16,000
後はご自身で計算してください

書込番号:25490546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

この端末はドコモのSIMカードでデータ通信できますか。

書込番号:25488680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2023/11/02 19:18(1年以上前)

>ふじぽん30さん
>この端末はドコモのSIMカードでデータ通信できますか。

FOMA契約のSIMでなければ、当然利用可能です。

書込番号:25488697

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2023/11/02 19:23(1年以上前)

>ふじぽん30さん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。

確認の必要すらありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=moto%20g52j%205G%20II


■補足
FOMA契約なら、通話とSMSを安定して利用するための設定は以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq14
>Q.4G,5G対応の端末でFOMA契約のSIMを利用するにはどうしたらよいでしょうか。

書込番号:25488706

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/11/02 19:27(1年以上前)

回答ありがとうございました。>†うっきー†さん

書込番号:25488713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)