moto g52j 5G II のクチコミ掲示板

moto g52j 5G II

  • 128GB

FeliCa機能とIP68相当の防水・防塵性能を備えた5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g52j 5G II のクチコミ掲示板

(523件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真データ保存場所について。

2023/09/17 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:44件

昨日買い替えして使い始めましたので、分からないことばかりで戸惑っています。どなたか教えてください。

写真データをSDカードに保存したく、カメラアプリで、写真の保存設定の「SDカード」と「電話」の中から「SDカード」を選択しました。
しかし、撮影した写真の保存場所を見ると、ストレージとSDカードの両方に保存ざれているように見えます。
また、写真データには/storage/6534-3064/DCIM/Camera/IMG_20230916_212231754.jpgという情報もあります。

もしかしたら、ストレージへ保存されているのでしょうか。

書込番号:25426684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/09/17 19:04(1年以上前)

同じファイルが両方に保存されていますか?

書込番号:25426706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2023/09/17 19:15(1年以上前)

>ゆうかんたさん
SDカードの場合は、
/storage/SDの名前/フォルダ名/ファイル名
SDカードは、各SDに振り当てられた英数字の文字列(XXXX-XXXX)で表示します。

なので、御自身で記載されている通りSDカードへ保存ですね。

内部ストレージなら、
/storage/emulated/0/フォルダ名/ファイル名
となります。

詳細は、Yahoo等で「スマホ SDカード フルパス」で検索すればよいです。

書込番号:25426717

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2023/09/17 19:17(1年以上前)

>fwshさん
ありがとうございます。

設定アプリのストレージから見ると
このデバイス→画像

SDカード→ファイル→DCIM
の両方にデータを見ることができます。

頂いた質問に関係ないかもしれませんが、googleのFilesアプリ(青色アイコン)で見ると、内部ストレージには無く、SDカードにだけ写真があります。

書込番号:25426720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2023/09/17 19:22(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
知識不足で、データ情報の表記が分かりませんでした。勉強になります。
内部ストレージの画像というフォルダの容量(の数値)が増えていたので、もしかしたらSDカードに保存されていないのではないかと考えました。

書込番号:25426723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/09/17 19:52(1年以上前)

ファイルマネージャー+
というアプリがファイル操作や拡張性、みやすさ含めて使いやすいですよ

書込番号:25426749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2023/09/17 20:10(1年以上前)

>fwshさん
ありがとうございます。ありがとうございます。ファイルマネージャー+試してみます。

書込番号:25426773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2023/09/17 20:19(1年以上前)

>†うっきー†さん
何度もすみません。写真データの詳細情報から、SDカードに保存されたデータであることを理解できました。
もう一つ教えて頂くことはできますでしょうか?
写真を撮影して、そのデータは内部ストレージには記録されていないという理解で良いのでしょうか?というのは内部ストレージとSDカードの両方に同じデータがあるためです。
くどくてすみません。

書込番号:25426780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2023/09/17 20:36(1年以上前)

>ゆうかんたさん
>写真を撮影して、そのデータは内部ストレージには記録されていないという理解で良いのでしょうか?というのは内部ストレージとSDカードの両方に同じデータがあるためです。

何をもって、同じデータがあると勘違いされたか不明ですが、
片方にしか保存されないことを、以下で、確認出来ます。

プリインストールのカメラアプリ起動→設定→保存場所→ストレージ→電話
この状態で、プリインストールのカメラアプリで1枚だけ撮影

プリインストールのカメラアプリ起動→設定→保存場所→ストレージ→SDカード
この状態で、プリインストールのカメラアプリで1枚だけ撮影

Filesアプリを起動→内部ストレージ→DCIM→Camera
最初に撮影したものしかありません。

Filesアプリを起動→SDカード→DCIM→Camera
2回目に撮影したものしかありません。

書込番号:25426806

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/17 21:01(1年以上前)

>設定アプリのストレージから見ると
>このデバイス→画像
>と
>SDカード→ファイル→DCIM
>の両方にデータを見ることができます。

SDカードと言ってもそれもスマホの一部なわけで、このデバイスというのは全てのストレージってことでは?
で、実際の場所は[スマホ]→[SDカード]→[DCIMフォルダ]ってだけの話で

書込番号:25426842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2023/09/17 21:02(1年以上前)

>fwshさん
何度もありがとうございます。
教えて頂いた通りに試したところ、Fileアプリで内部ストレージに保存されているデータとSDカードに保存されているデータと別々に確認できました。
私が両方に保存されていると考えたのは、アプリの表示が内部ストレージに保存されているデータとSDカードに保存されているデータの両方を表示する設定になっていたからです。
ファイルパスの表記の意味を分かっていれば解決出来た問題でした。教えて頂いてありがとうございました。

書込番号:25426843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2023/09/17 21:05(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます。内部ストレージとSDカードを別々の媒体と考えていました。

書込番号:25426851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/17 21:37(1年以上前)

>ありがとうございます。内部ストレージとSDカードを別々の媒体と考えていました。

どっちに保存されてるかみたいな振る舞い、ルールを把握したわけだけど、撮った写真をファイル、データとして見るならファイルマネージャーを使えばいいんだけど単に写真を見るだけだったら写真用のアプリを使う方がいいと思うよ

[Gallery]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo&hl=ja&gl=US

Googleフォトの簡易版、Googleフォトがローカル、クラウド兼用なのに対しこっちはローカル(スマホの中)専用なので分かりやすい

書込番号:25426886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2023/09/17 21:42(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます。
早速使ってみます。

書込番号:25426891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/17 21:53(1年以上前)

あとカメラの保存とは関係ないけどモトローラスマホは“Moto”というアプリ(厳密には便利機能の設定の詰め合わせ)があって、例えばジェスチャー

スマホを捻ってカメラを起動
スマホを振ってライトを点ける
三本指でなぞってスクリーンショット
みたいなのが設定できるようになってる

これを上手く使えば、メニューから選んだりアイコンを押したりしなくてもいろんな操作が出来て便利になるのと、これを知らないと「何も押して無いのに勝手にカメラになってた、ライトが点くんだけど…」みたいなことにもなるので一度確認して便利そうな項目があればオン、逆に不便だな、不要だなって項目はオフと把握して使うとより使いやすくなると思う

書込番号:25426907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2023/09/17 21:56(1年以上前)

>どうなるさん
そうした機能もあるんですね。知らないでいて、あれ?何で?といったことがないようにと一つひとつの機能を試してみます。
ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:25426913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信1

お気に入りに追加

標準

電池保ちが悪いと思ったら、

2023/09/01 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:54件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度4

画面消灯設定をチェックしてみてください。
デフォルト設定が「1分」で消灯になっている場合があります。※moto g52j 5G II に限った話ではないのかもしれませんが。

私が正にそれでした。通常15秒設定しているので、当機を使い始めてから異常にバッテリーの減りが早いなとおもったら、そういうことでした。
特にアプリからのプッシュ通知多めの人で、1分設定にしている人はぐんぐんとバッテリーを盗られていきます。
ご参考までに。

書込番号:25404821

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:54件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度4

2023/09/17 01:56(1年以上前)

もう一つバッテリー消費に大きく影響する設定がありました。

設定>ディスプレイ>ピークディスプレイ

画面オフの状態から、電源ボタンを押さずに画面表示できる機能です。
振動に対しても反応してしまうので、作業している机の上に置いてる場合でも度々点灯してしまいます。
オフにすることで、無駄な画面点灯が防げます。

画面消灯の時間設定とピークディスプレイONの組み合わせ次第では、バッテリーがどんどん減っていくようです。

書込番号:25425736

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

g52j 5gからのメモリアップの恩恵は?

2023/09/12 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:343件

g52j 5gを持ってるんですが、Amazon系アプリでの不具合(公式調査中)や
一部もっさりではないですが、もたつき感がありUが気になってます。Romの

メモリ2Gアップの恩恵はあるでしょうか?
galaxy s20+からの買い替えで、
S20と同じアプリを同時利用してみても、S20よりもたつきが出たりします。

動画再生は途中で止まってもたつく
ブラウザ等もサイト表示が遅いなどなど

書込番号:25419944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2023/09/12 17:32(1年以上前)

S20+は普通にハイエンド端末で
これはローエンドですし
比べるのは無理

書込番号:25419977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件

2023/09/12 19:19(1年以上前)

>>Galaxy S20+から

Galaxyだったなら最低でもA54にすべきでしょう

SDM695機種はどのメーカーもそこそこです

書込番号:25420106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 moto g52j 5G II SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G II SIMフリーの満足度4

2023/09/16 21:59(1年以上前)

メルセデス・ベンツに例えるならBクラスとEクラスの性能を比較しているようなもので、そもそも価格帯が違うのだから当たり前としかいいようがないですね。

スマホにおけるメモリの増量の恩恵とは、同時に立ち上げたままにしておけるアプリの数じゃないでしょうか。
一般的に処理速度が上がるとも言われていますが、SoCスペック以上の処理速度が出るわけではありません。したがって、最初に申し上げたとおり、BクラスがEクラスと同等になるといったことはありえません。

書込番号:25425486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

システムのアップデートは?

2023/09/14 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:76件

現在アンドロイド13の別機種を使用しております。

スペックを確認すると
OSがアンドロイド11と記載されていますが
最新のバージョンに更新出来るのでしょうか?

書込番号:25422316

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件

2023/09/14 14:59(1年以上前)

iiはAndroid12で販売されてる個体とAndroid11で販売されてる個体が有ります

後者はAndroid12へのアップデートが来ます

書込番号:25422321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件

2023/09/14 15:23(1年以上前)

早速の回答をありがとうございます。
アッデートは一つ更新(11→12)出来るのみで、最新(今なら13)への対応はされないものなのでしょうか?

まぁそれに伴った不具合や不便が無いのなら別に構わないのですが…

書込番号:25422346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件

2023/09/14 15:40(1年以上前)

iiはAndroid13にはならないです

書込番号:25422366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:76件

2023/09/14 16:24(1年以上前)

了解致しました。
ご回答ありがとうございます
m(_ _)m

書込番号:25422425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 マルチ音量が利用できない?

2023/09/10 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

スレ主 fzkenさん
クチコミ投稿数:18件
機種不明

左のバーを動かすと右のバーも連動して動いてしまう。

この端末にはマルチ音量という機能がありアプリ毎個別に音量調整が出来るみたいですがそれが上手く働きません…
調整したいアプリを立ち上げて音量ボタンを押して音量のバーを出してバー下のアプリアイコンをタップしてアプリ個別の音量バーを出してそちらを動かしても右側のマスターの音量バーも一緒に動き結局はマスターの音量しか調整できません。
右のマスターを調整しても左側が連動して動きマスター音量しか調整できません。

OS、各種アプリは最新バージョンです。
買ったばかりなので初期化もしてみましたがダメでした。

何か操作を間違ってるのでしょうか?
それともアプリ側の不都合なのかな?

何か解決方法があればお願いします…

書込番号:25416713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件

2023/09/10 10:38(1年以上前)

ファームウエアは最新にして下さい

その上で試してみて下さい

書込番号:25416719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fzkenさん
クチコミ投稿数:18件

2023/09/10 10:49(1年以上前)

もちろん最新版です。

書込番号:25416733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/09/10 10:57(1年以上前)

こんにちは。

Android11または12以降、OSのセキュリティ強化によってマルチ音量は機能していないようです。
現状、解決の見込みがないのでマルチ音量機能をオフにする事を推奨します。

ではでは。

書込番号:25416747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:83件

2023/09/10 14:14(1年以上前)

機種不明

>fzkenさん
マルチ音量は音声出力するアプリが同時に複数動作している場合、それぞれの音量を個別に調整することができる機能です。例えばSpotifyで音楽を流しながらポケモンGoを起動すると、添付画像のようにアプリごとの音量が調整できます

書込番号:25417039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:53件

2023/09/10 15:32(1年以上前)

皆様こんにちは。

>fzkenさん
ぴゅう太mk2さんが仰るように複数使用時に使えます、私はedge20ですが使えてます。
完全にアプリ個別なら便利なんですけどね。

書込番号:25417167

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

標準

素早くカメラを起動する方法?

2023/08/13 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

スレ主 Towa00さん
クチコミ投稿数:3件

この度、OPPO RENO3Aからg52j IIへ乗り換えました。
(ヨドバシカメラの販売員4人に聞いても誰もこのスマホを知らなかったというマイナー振り…)
今のところ問題なく使えています。

カメラに関して、1点質問させてください。

OPPOのときはロック画面から(ロック解除せずに)カメラを起動できたのですが、g52jで素早くカメラアプリを起動する方法はないものでしょうか?

書込番号:25381484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/13 15:43(1年以上前)

それできたら誰でも使えてしまう
セキリティの意味がないから
セキリティを解除するしかないですね

書込番号:25381505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/13 15:56(1年以上前)

モトローラのスマホはジェスチャー(モトアクション)というのが使えるので、

[Moto]→[ジェスチャー]→[クイックキャプチャー] ←これをオンにする

スマホを振れば(クイクイっと捻れば)カメラが起動するようになるよ

書込番号:25381527

ナイスクチコミ!12


スレ主 Towa00さん
クチコミ投稿数:3件

2023/08/13 17:05(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます!
設定かと思ったらmotoというアプリがあるんですね!
まだ起動してませんでした。
というか、設定のジェスチャーにも同じ設定、に加えて、電源ボタン二度押しというショートカットもありました。

設定→システム→ジェスチャー→カメラを素早く起動

少なくともOPPOとmotoでは標準搭載のようで安心しました。
これでまた少し使いやすくなります。

書込番号:25381611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2023/08/13 17:08(1年以上前)

>Towa00さん
>g52jで素早くカメラアプリを起動する方法はないものでしょうか?

設定→システム→ジェスチャー→カメラをすばやく起動→オン

で、スリープ中でも、電源ボタンの2連続押しで起動可能です。

書込番号:25381613

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2023/08/13 17:11(1年以上前)

書き込みが、入れ違いになってしまいました。
御自身で、見つけられたようですね。

セキュリティも問題はありません。
他人でもカメラ撮影は可能ですが、撮影済の画像は見れないようにセキュリティ面でも問題ないようになっています。

事故現場などに、遭遇した場合に、とっさに撮影したい場合などには便利な機能かと。

書込番号:25381617

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/13 17:20(1年以上前)

>設定かと思ったらmotoというアプリがあるんですね!

モトローラスマホのモトアクションはカメラ以外にも色々設定出来るので上手く使えば(何をやればどうなるかを把握すれば)いろいろ便利に使えると思うよ

把握してないと知らない間に(何もしてないのに)ライトが点いてたとかあるんで

書込番号:25381628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Towa00さん
クチコミ投稿数:3件

2023/08/13 17:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
>どうなるさん
ありがとうございます。
他にも便利な機能があるみたいですね。
3本指のスクリーンショットはONにしておきました。
他にもいろいろ試してみたいと思います!

書込番号:25381663

ナイスクチコミ!1


yasuuuu!さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/06 15:01(1年以上前)

デフォルトのカメラ以外のカメラアプリだとひねっても起動しません。
設定方法等ご存じでしたら教えていただけませんか?

書込番号:25411435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)