moto g52j 5G II のクチコミ掲示板

moto g52j 5G II

  • 128GB

FeliCa機能とIP68相当の防水・防塵性能を備えた5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g52j 5G II 製品画像
  • moto g52j 5G II [インクブラック]
  • moto g52j 5G II [パールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g52j 5G II のクチコミ掲示板

(523件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイル機能について

2023/12/30 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

Xiaomi Redmi Note 9Tから機種変し、大変満足しているのですが、一点疑問点があります。
画面上部からのスワイプでタイルによるショートカットボタンが表示されますが、ここにモバイルネットワークのON/OFFやディスプレイの明るさ調整スライダー等は無いのでしょうか?
RN9Tだと、それらがショートカットボタンで素早く操作出来ていたので同等操作が出来ればと思っています。

書込番号:25566217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2023/12/30 17:01(1年以上前)

>激甘ハバネロさん
>ディスプレイの明るさ調整スライダー等は無いのでしょうか?

画面上部から、2本指で下にスワイプか、1本指でスワイプを2回という、Androidの一般的な操作方法でよいです。

書込番号:25566231

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2023/12/30 17:11(1年以上前)

>激甘ハバネロさん
>ここにモバイルネットワークのON/OFF

こちらは、代替案になります。

画面の何もないところを長押し→ウィジェット→設定
設定のショートカットをホーム画面にドラッグ→データ使用量

これで配置したウェジェットをタップ→モバイルデータ→オンorオフ

書込番号:25566243

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/12/30 22:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。

@ ディスプレイの明るさ調整スライダー
こちらの求めている環境になりました。
知らなかったので助かりました。

A モバイルネットワークのON/OFF
早速ウィジェットからショートカット作成しました。
設定から階層を踏むことを考えると遥かに楽になりました。

色々弄った上で諦めかけてたので本当に感謝です。

書込番号:25566549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMの自動切替

2023/12/28 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:3件
機種不明

物理SIMにLINEMO、E-SIMにアハモにてデュアル運用してますが、ドコモ電波が悪い時にLINEMOに自動的に切り替わっていたのが、気がついたら自動で切り替わらなくなりました。なぜ変わらなくなったのかわからないです。
SIMカードの優先はドコモ(アハモ)でSIMカードの切替は自動にしております。

書込番号:25563602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2023/12/28 13:03(1年以上前)

2023.12月アップデート配信されたので

それを適用してからですか?

書込番号:25563610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/12/28 13:30(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ご連絡ありがとうございます。
確かにそうですね。それが原因でしょうか

書込番号:25563635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2023/12/28 13:40(1年以上前)

>もとこええなさん
WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット行っても改善しないならアップデートでの影響でしょう

モトローラへの報告をした方が良いでしょう

書込番号:25563644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2023/12/28 14:01(1年以上前)

>もとこええなさん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq10
>Q.「通話中にデータ接続を切り替える」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「通話中のみデータ」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「VoLTE通話中に2枚目のSIMでモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「通話中のモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「自動(優先するSIMが接続できなかったときにSIMカードを切り替えて、接続状態を維持してください)」とは、どういう機能でしょうか?
>通信側のSIMを自動的に切り替える機能となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq10_2
>Q.「モバイルデータに自動的に切り替えます」とは、どういう機能でしょうか?


今回の質問はFAQ10_2の方ではなく、FAQ10の方になります。

SIM2側を通信側に設定して、
SIM1側で電話をしてみて下さい。電話中にSIM1側が通信側に切り替わって、通信が可能になっているはずです。
通話が終わると、自動的にSIM2側に戻ります。

書込番号:25563668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/28 15:54(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000038649/SortID=25077954/

LINEMOのAPN設定は残ってますか?

書込番号:25563775

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ77

返信6

お気に入りに追加

標準

最低レビューについて

2023/12/21 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:169件

○SIMトレー壊した(?)から満足度1

○中古品買って壊れた、無償修理受けられないから満足度1

○指紋認証壊れた、保証期間過ぎた後だから満足度1
 ※2023年7月7日発売なのに、何故1年の保証期間が過ぎているのか?

ちょっと酷すぎると思うのは私だけでしょうか

書込番号:25555104

ナイスクチコミ!22


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2023/12/21 20:59(1年以上前)

>NakaNaka1971さん
>ちょっと酷すぎると思うのは私だけでしょうか

3つとも、レビュー投稿数や、クチコミ投稿数が極端に少なく、スマホの使い方などを知らない人で、
いろいろと、勘違いされたのかもしれませんね。

そういう人の書き込みは、レビューからは除外してみるようにするしか方法はないと思います。

書込番号:25555124

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2023/12/22 09:30(1年以上前)

指紋認証はiiでは無く無印への投稿をこちらにしてしまった可能性は有りますが、、

無償修理するアナウンスしてるので動かないユーザーが悪いですね、、

書込番号:25555683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:82件

2023/12/22 10:06(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>無償修理するアナウンスしてるので動かないユーザーが悪いですね、、

相変わらずいい加減なコメントばかりですね。
保証期間中に故障したら無償で修理します、というアナウンスですからユーザーが動くも動かないもありません。

書込番号:25555706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:169件

2023/12/22 20:30(1年以上前)

>†うっきー†さん

とりあえず指紋認証のレビューは削除されたようです
3つの中で明らかにおかしかったですから

こういったレビュー、本文はスルーするにしても、出鱈目な点数は全体に反映されてしまいます
特にレビュー数が少ない製品は影響が大きいので購入判断の際に困ります

個人的にはレビューはマイナンバー等の本人確認を経てから
行うようにならないかなと思っています
自由さが失われるのは残念な事ですが

書込番号:25556372

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2023/12/23 09:21(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん
私がユーザーならアナウンス出た時点で修理に出しますよ

予備機くらい用意しておかないとSIMフリー機は使えません

書込番号:25556804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:82件

2023/12/23 09:41(1年以上前)

>舞来餡銘さん
壊れていないのに修理依頼しても有償になるだけで、保証期間が過ぎた後に修理に出すのとなんら変わりません。また予備機の有無は本題と直接関係ありません。

書込番号:25556831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

タスクボタン

2023/12/21 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

どなたか教えていただけましたら幸いです。
最近、右下のタスクボタンをタップしても今の画面が出るだけで他のアプリは真っ黒になります。
一度戻って再度ボタンをタップすると正常に他のアプリが並ぶのですがこれはメモリ不足でしょうか。

書込番号:25554446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2023/12/21 12:33(1年以上前)

バグかも知れませんね、、

最新状態で、ですか?

書込番号:25554568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2023/12/21 19:47(1年以上前)

>サイサイKINGさん

ホームアプリを別のものにしていたとかはありませんか?
別のものをインストールしている場合はアンインストール後、標準のホームアプリにすれば直ると思います。

標準のホームアプリで該当の現象になっているなら、原因分かりませんが。


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。


これで標準のホームアプリと、プリインストールのアプリのみで確認すれば正常になっているとは思います。

書込番号:25555003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/12/21 20:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
標準アプリなんですが思い切って初期化してみるしかないですね。
ありがとうございます!(´▽`)

書込番号:25555071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2023/12/21 20:41(1年以上前)

機種不明

>サイサイKINGさん
>標準アプリなんですが思い切って初期化してみるしかないですね。

はい。先ほどの手順通りで、添付画像のように正常になるかと。

書込番号:25555089

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初のモトローラですが

2023/12/11 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:16件
機種不明

サイド電源ボタン?で画面消した後に
充電刺すとこの画面が出てその後消えません
(もう一度押すと消える)
また、充電してない時でも何かの拍子に画面付いたらそのまんまです
また、30秒で消える設定にしてますが
消える事はありません
ここにいくつか質問してあったモトローラアプリの設定から全てオフにしてありますが消えません
どうしたら良いのでしょうか?
iPhoneのようにただ普通に消えて欲しいだけなのですが、、、

書込番号:25542020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/12/11 19:17(1年以上前)

>チャンズ〜さん
おかしいですね、新品で購入した場合は初期不良の可能性もありますね。
とりあえず開発者向けオプションはわかりますか?
この中のスリープモードにしないにチェックが入ってないか確認してみてください。

書込番号:25542027

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2023/12/11 21:11(1年以上前)

>チャンズ〜さん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq39
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>ビルド番号を7連続タップすればよいです。
>
>場所は端末ごとに異なります。
>以下は一例
>設定→デバイス情報→ビルド番号
>設定→デバイスについて→バージョン→ビルド番号
>
>見つけれない場合は、設定の検索機能で「ビルド」を検索すれば、ダイレクトに移動できます。
>
>利用出来るようになれば、設定画面内に表示されます。
>場所は端末ごとに異なります。
>以下は一例
>設定→システム→開発者向けオプション
>設定→その他の設定→開発者向けオプション
>
>見つけれない場合は、設定の検索機能で「開発」を検索すれば、ダイレクトに移動できます。

本機では
設定→電話情報→ビルド番号
設定→システム→開発者向けオプション
この中の「スリープモードにしない」がオンになっていないかを確認。


オフなのに該当の現象が起きる場合は、

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

これで解決するとは思います。

書込番号:25542184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2769件Goodアンサー獲得:496件

2023/12/11 21:29(1年以上前)

ちょっと待った!!
多分これ、異常でも何でも無いですよ。。

>チャンズ〜さん
一応moto g31を所持してます。

まず、充電開始時に画面オンがデフォでそれが仕様って機種は意外とあります。それは覚えておいてくださいね。

でg31にはそちらでの現象に関係すると思われる設定項目があるので、ひとまず確認してみてください。

設定→ディスプレイ→スクリーンセーバー とタップしてください。メニュー項目が違うようなら 設定の画面上部に検索窓があるので スクリーンセーバー で検索すると飛べると思います。

で、おそらくスクリーンセーバーが有効になってると思われますので無効にしてみてください。もしスクリーンセーバーは使いたいが充電中は使いたくないのであれば 起動するタイミング を ホルダー装着時 もしくは なし にしてみてください。

それ以外だと 後は 開発者向けオプション の中の スリープモードにしない のトグルをオフにする位かなぁ。これがオンになってると 充電中は基本画面オンのままになるようですので。

書込番号:25542215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2023/12/12 09:37(1年以上前)

機種不明

開発者向けオプションがありません??

書込番号:25542683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/12/12 10:35(1年以上前)

充電中以外にもオフにならないのです
無駄に電池消費しています
それを解決したい

書込番号:25542749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/12/12 10:36(1年以上前)

見つけました
オフになってました
オンにしてオフにしました
様子見ます

書込番号:25542753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スペシャルを待つべきでしょうか?

2023/11/20 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:1712件 PHOTOHITO kazushopapa 

この機種のコスパに惹かれています。
すぐにと言うほどの差し迫った必要性はありませんが、年内ぐらいに買いたいと思っています。
スペシャルというのが出るようですが、コスパ的な一般論として、そちらが出るのを待つべきでしょうか?

書込番号:25513791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2023/11/20 22:18(1年以上前)

Snapdragon 695は、2年前のSoCです。これから買う機種としては今更感があります。スペシャルに至っては高いだけでお買い得ではないと思います。

これから買うなら、Snapdragon 4 Gen 2搭載のRedmi 12 5Gの方がいいと思います。

書込番号:25513827

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/20 23:20(1年以上前)

スマホにゲームなどの大容量アプリを複数入れて使いたいのであればストレージ256GBのSPECIAL
そうでなければ現状1万円以上の価格差があるUを買った方がいいです
将来、データ等でストレージ容量が足りなくなってもその差額分でmicro SDを買えばいいですし
付属品の有無も差額分ほどのメリットはないと思います

書込番号:25513916

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2023/11/21 09:35(1年以上前)

>kazushopapaさん
g53jも考慮に入れて良いです(128GBですが、、)

書込番号:25514255 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1712件 PHOTOHITO kazushopapa 

2023/11/28 23:25(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。
大きさ重さを考慮して別機種を買いましたが、大変参考になりました。感謝です。

書込番号:25525191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)