端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年8月25日発売
- 6.9インチ
- メイン:約1200万画素/超広角108°+マクロ:約1300万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2023年12月21日 12:13 |
![]() |
2 | 2 | 2023年11月23日 10:22 |
![]() |
0 | 1 | 2023年11月17日 08:58 |
![]() |
6 | 0 | 2023年9月11日 10:26 |
![]() |
5 | 0 | 2023年9月6日 21:26 |
![]() |
7 | 2 | 2023年7月17日 13:03 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 40 ultra SIMフリー
12月のアップデートに記載がなかったが、アウトディスプレイの回転が自動、手動で変更可能になってます。ただホーム画面、ロック画面では変わらず、回転はしません。あくまでアプリを起動したときだけ。どうしてもカメラ部分が邪魔になっていただけに、凄く良くなったが、せめてアナウンスぐらいはしてほしかった気が。
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 40 ultra SIMフリー
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1548412.html
40sは一括で10万円切る様です
書込番号:25514315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMフリーも出ました。iij mioののりかえで79,800円です。
やっと手の出る価格になりましたね。
書込番号:25517059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 40 ultra SIMフリー
なるやろうな
ちゃいなめーかーやし
書込番号:25508719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 40 ultra SIMフリー
20台くらいしか用意してないのでは?
その上ニュース記事で入荷時期告知して
煽るから尚の事ですねー。
手続きは5分はかかるので、その間に完売。
独占販売にしては要領得ないiijmioと
Motorolaってところですね。
これ永遠に買えなさそう。
オサイフあるFLIP5にしとこうかなー。
台数少なすぎるし端末のみ購入で
この価格だとそりゃ転売ヤーの餌食だわ。
もう少し台数あってもよくないかな?
専売なんだったら在庫は戻せる仕組みで
独占販売すればいいのに。
これもうキャンペーン価格では買えませんね。
次回未定とはそーゆーこと。
書込番号:25418203 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 40 ultra SIMフリー
店頭デモ機なので制限ありますが、
気になった点は、
@ワイヤレスイヤホンだと最大音量が小さい。
Pixel6aと同じくらいの音量。
AchromeでYahoo!ニュースはスクロールはカクツク。
またスクロールピッチが大きすぎる。
吸い付くヌルサク感はPixelが一流。
FLIP5はスクロールピッチが控えめながら、
同じくカクツクためSOCのチューニングかな。
B折り目は物理的に仕方がないけど、
FLIP5のあからさまな凹みの二倍目立たない。
凹んだ場所でフリックを行うと違和感あるが、
慣れるしかない感じ。
C普段使いはPixel6aで十二分に速い。
D電源ボタンは片手では届かない上の方にあり、
ボリュームは更に遠い。
折り畳んでサブディスプレイで動画など見ると
ボリュームの+−も反転してくれるから便利
Eカメラはいけるっしょと思ったけどダメダメ。
PixelやiPhoneと同じ画素としては格下。
F折角折りたためてコンパクトになるのに、
FeliCaなし、防水ほぼないに等しい。
FLIP5より全然好感触でしたが、
折り畳んでサブディスプレイで事が出来る
ギミック以外では余り魅力を感じず。
買って不満が出るところがあるとなると、
■昨今のBluetoothイヤホンのインピーダンスを
考えたらPixelで不評だった最大音量の小ささ
■折り畳めるのにFeliCaが使えない
■カメラはちょっと利用しようと思わない
FLIP6ではカメラ進化するらしいし、
50ULTRAもそうなるかも知れませんね。
まだまだギミックだけの印象。
Samsungの全部入りとはいかないので、
二台持ちや三台もちなどサブ機としてはいいが、
メインとしてはSamsungFLIPですね。
全部入りではない点を納得した上では、
とても欲しくはありますが、
サブディスプレイで全てがストレスフリーとは
いかないインチサイズなので、
結局開け閉めしないといけない事が手間とも
言えますね。畳まないまま胸ポケットに
入れるのは縦にやたら長いので勇気が必要。
書込番号:25411918 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 40 ultra SIMフリー
最近の折り畳みは真ん中で二つに畳む代わり映えのないデザインですね。前世代のrazr5Gの方がカッコ良かったです。
折り畳み型はサブディスプレイとかやめて堅牢なクラムシェルデザインにしたほうが私は興味保ちますね。ハイエンドSoCも不要と思います。
なんでrazr40を発売しないんだろう。
書込番号:25335420 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

razr40で背面液晶でかければベストなのですが…
書込番号:25345473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モトローラのウェブサイト見てみました。
私の好きな「堅牢」と言う言葉が記載されていましたので望んでいた進化を感じられるかもしれないですね。
OPPOも海外ではティアドロップヒンジの採用で折り目のない液晶やピタッと折りたためる端末が登場していました。
そろそろあまり高くない価格で普及を狙ってくれても良いのかなと思います。
書込番号:25347847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)