motorola edge 40 のクチコミ掲示板

motorola edge 40

  • 256GB

Felica/防水に対応した6.55型5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 40 のクチコミ掲示板

(1560件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Xiaomi Smart Band 8 お持ちの方ご指導下さい

2023/10/08 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:195件

他社製の Xiaomi Smart Band 8 と接続は可能でしょうか
motorolaの 健康管理ソフト(あるか不明) と連携取れ得ますか?

歩数の管理・LINEやメールの確認をBand 8で出来ますか?

ご指導よろしくお願いいたします

書込番号:25453381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/08 04:43(1年以上前)

どのスマートウオッチでもそうだけどそのスマートウオッチ用のアプリで管理するようになっててXiaomiのスマートウオッチはMi Fitnessというのがそれになる

中には他社の管理アプリ(Google Fitなど)とデータのやり取りできるやつもあったりするけど、Mi Fitnessにはそういうの無いね

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.wearable&hl=ja&gl=US

>歩数の管理・LINEやメールの確認をBand 8で出来ますか?

簡単なデータは時計単体で確認することは可能、蓄積された詳細なデータはスマホで確認できる

各アプリの通知も可能でだけど電話以外の通話アプリの着信(呼び出し)も単なる通知なのでそれを期待すると使いにくいと思う

書込番号:25453444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:29件

2023/10/08 06:28(1年以上前)

>キングペンギンさん
>どうなるさん
>Mi Fitnessというのがそれになる
今は、それが使えなくて、ZeppLifeというアプリかもしれません。

書込番号:25453472

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2023/10/08 06:55(1年以上前)

>ブタマン食べる?さん
>今は、それが使えなくて、ZeppLifeというアプリかもしれません。

説明が逆だと思いますが・・・・・


https://www.orefolder.net/2023/09/zepp-life-to-mi-fitness/
>Xiaomiのスマートバンドにおいて管理アプリとして利用してきた『Zepp Life(旧称:Mi Fit)』がXiaomi Smart Band 8ではついに使えなくなってしまいました。Xiaomi Smart Band 8では『Mi Fitness(旧称:Xiaomi Wear)』を使うようになっています。

https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-smart-band-8/
>メッセージや着信の通知をはじめとする機能をバックグラウンドで常時実行するには、Mi Fitness が必要です。詳細については、アプリケーションの設定を参照してください。


>キングペンギンさん

Mi FitnessをGoogle Playからインストールして、アプリ上からペアリングします。
歩数の確認も出来ます。

スマホが近くにあれば、アプリが通知を検知して、Bluetoothでスマートウォッチへ通知を知らせます。
そのため、近くにアプリをインストールしてペアリングしているスマホがある必要があります。


本機もAndroid端末なので、Google Playからインストール可能です。

書込番号:25453487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

デフォルトで入っている着信音

2023/10/05 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

スレ主 敢闘さん
クチコミ投稿数:37件

moto以外の着信音が見当たりません、
どこのフォルダに格納されているのでしょうか?

書込番号:25450164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2023/10/05 12:36(1年以上前)

モトローラはピュアAndroidゆえデフォルト以外は無いです

ご自身でmp3音源等探して設定して下さい

書込番号:25450171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:82件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度4

2023/10/05 13:40(1年以上前)

>敢闘さん
アプリから見えるところにはありません。
開発者用のツールを使って以下のフォルダにアクセスしてください。
/product/media/audio/ringtones

書込番号:25450237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フリーフォー厶ウィンドウの挙動について

2023/10/03 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

スレ主 alice1935さん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
Chromeやdiscordなどのアプリを開く際、フリーフォームウィンドウで開かれてしまい一々最大化しています。再起動すれば全画面で開くようになるのですがそれ以外に設定などで解決できる方法を教えていだたきたいです。

書込番号:25447412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:275件

2023/10/03 12:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

フリーフォームウィンドウ

フリーフォームを選択しない

Chromeはフリーフォームウィンドウのとき画面右上の×をタップでフリーフォームウィンドウが閉じられます

マルチタスクの履歴画面で「Chromeがフリーフォームウィンドウ」のものをすべて閉じる(クリア)
次回Chromeを開けば最大化で開かれます

自分でフリーフォームウィンドウを選択しなければ最大化のままです

フリーフォームウィンドウが不要であれば開発者向けオプション→フリーフォームウィンドウを有効にする→OFFにする
無効されフリーフォームウィンドウが使えなくなります

書込番号:25447524

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 alice1935さん
クチコミ投稿数:2件

2023/10/17 14:41(1年以上前)

タスク履歴の画面からアプリをすべてクリアした後にChromeを開いてもフリーフォームウィンドウで開かれてしまいます。

書込番号:25467387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

マナーモード時のライン着信音について...

2023/10/01 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

スレ主 fujimitsuさん
クチコミ投稿数:2件

普段マナーモードをオンにし使用しており、ラインの通話と電話の着信は受け取りたいため設定からマナーモードのオーバーライドを着信とラインの個別通話設定でオンにしました。しかし普通の電話の着信は音ありで来るのですがラインの着信は音無しでしか来ないようです。解決法などありましたらお願いします。

書込番号:25445389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/10/01 19:46(1年以上前)

line アイコン 長押し ビックリマーク 許可 権限を音楽とオーディオ 電話 あたりに付与させてみてはどうでしょう?
通知 すべて ON

書込番号:25445417

ナイスクチコミ!0


スレ主 fujimitsuさん
クチコミ投稿数:2件

2023/10/01 19:55(1年以上前)

>fwshさん
権限は全て与えています。マナーモードをオフにすると着信音は鳴るためオーバーライドを設定しているのですが...

書込番号:25445432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:82件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度4

2023/10/03 09:50(1年以上前)

>fujimitsuさん
LINEの着信音は通知ではないのでマナーモード中に鳴らすことはできないと思われます。LINEの通知設定で通話の通知音を設定することで、LINE電話の着信時に音を鳴らすこと自体は可能です

書込番号:25447325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ecim搭載ということは。。。

2023/09/27 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

SDカードスロットは無くなったんですね?違うのかな?
ヘッドフォン端子もなくなったのか。

みんなiPhone化していきますね。

書込番号:25439888

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2023/09/27 17:17(1年以上前)

>たつぼうZさん
イヤホンジャック、microSDカードも使えません。

>みんなiPhone化していきますね。
androidも上位機種で、イヤホンジャック、SDカードが使える端末はXPERIA、AUOS位です。
ミドルクラスもmotorola edge 40と同じで無くなって来ると思います。
ROMの大容量化、SDカードは規格が古くトラブルの原因になる。
イヤホンジャックはBluetoothイヤホンの普及、防塵防滴に適していない等があります。
これから使える端末は増える事はなく、減少していきます。

書込番号:25439896 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:35件

2023/09/27 18:30(1年以上前)

早速ありがとうございます。

わかってはいたんですがそうですよね。

ただ有線のイヤフォン、ヘッドフォンのほうがまだ音がいいし
使えるアタッチメントとかあるので不安はないのですが。

現在はSDカード256GBに曲と写真を入れてるので
内蔵256だとちと。。。

整理しろってことですね。笑

書込番号:25439980

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2023/09/27 18:41(1年以上前)

>たつぼうZさん
イヤホンジャックはあれば便利ですね。

>現在はSDカード256GBに曲と写真を入れてるので
内蔵256だとちと。。。
音楽、動画はサブスクでストリーミングで聞く見る時代です。
写真もクラウドを使えば本体の容量使いません。
上手く活用すれば本体容量、SDカードも不要ですよ。

書込番号:25439993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2023/10/02 20:04(1年以上前)

>α7RWさん
お返事ありがとうございます。

クラウドはアップロードが回線が細いのでめんどくさくて。(^^ゞ

サブスクは曲だったり映画だったりないのが多いので、
手持ちを見たい聴きたいになります。

時代について行っておりませんね〜。

書込番号:25446689

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信18

お気に入りに追加

標準

LINEメッセージの通知が、開かないと来ない

2023/09/27 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

LINEのメッセージ通知がアプリを開かないときません。
最適化の設定等や、本体設定、アプリの通知設定等、ネットに出ているandroid推奨の設定はしました。

アンインストールからの再インストールも試しました。
それでも開かないと通知が来ません。
音声着信は正常に動作します。

皆さんのedge40はいかがでしょうか。
もし正常にメッセージの通知が来ていらっしゃる場合
参考までにどのような設定をされているか教えて頂きたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25439154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2023/09/27 08:28(1年以上前)

バッテリーの最適化から外してるなら

LINEとEdge40(MediaTek SoC)との相性の問題かも知れません

基本的にスナップドラゴンにチューニングしてるので

書込番号:25439372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


himesharaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:42件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度4

2023/09/27 09:10(1年以上前)

LINEメッセージ通知普通に届いてます。

> 参考までにどのような設定をされているか教えて頂きたいです。

どの設定をお知らせすれば良いか想像がつかないので、
むしろmitusuyaciderさんの設定を公開していただけた方が、
他の方のアドバイスが得られやすいかと思います。

書込番号:25439435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:82件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度4

2023/09/27 09:59(1年以上前)

>mitusuyaciderさん
問題なく通知されてますね。設定したのは電池の最適化を制限なしに変えたぐらいです。少なくとも相性なんていう意味不明な問題ではないでしょう。

個別の通知設定が問題ないとすれば、マナーモードかバッテリーセーバーが有効になってるとかですかね? もしくはアイコンの長押しから誤操作で「通知の一時停止」を選んでしまったぐらいしか思い付きません

書込番号:25439479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


waraharaさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度4

2023/09/27 11:07(1年以上前)

私も特段問題ないです。
逆に以前の機種(シャオミ11tpro)の方が安定しなかったですね。
バッテリー制限は無しにしてますが。

書込番号:25439533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/09/27 20:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

皆様

ご返信ありがとうございます。
書き込み頂いた内容確認いたしましたが
改善しませんでした。。
一時停止オフ、マナーモードオフとなっております。
himeshara様の仰言る通り、私の設定画面を載せます。
何か他に考えられることがありましたら、ご教示ください。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:25440156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2023/09/27 21:02(1年以上前)

>mitusuyaciderさん

以下の初歩的なミスはありませんか?

■LINE
LINEアプリを開いて、左下のアイコンの左から2番目のトークをタップして、トークの一覧画面にした時に、
通知がこない人の名前の横をみて下さい。
そこにスピーカーのアイコンに斜め線のアイコンが表示されていませんか。
ここを通知がこない設定にしている人も多いようです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
解除は、該当の人をタップして、右上の3本線→通知オン
個別の設定でオフにしている可能性が非常に高いと思います。
スリープ状態でない時に、通知音もバイブもない場合は、この設定ミスで間違いないかと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25440166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2023/09/28 10:43(1年以上前)

LINEアプリは肥大化して設定の詳細が分かりにくい

通知が来ないと勘違いし易い設定が有る時点でアプリとして未だに発展途上なのでしょう

書込番号:25440792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2402件Goodアンサー獲得:135件

2023/09/28 11:21(1年以上前)

>舞来餡銘さん
そのとおりだと思います。
私の場合、ホームとトークぐらいしか使いません。

書込番号:25440827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2023/09/28 22:18(1年以上前)

自分も同じ不具合なのですが、まあこんあもんかと対応を持っている者です。
時々通知で分かる場合もあれば、開いてから時間を置き来る場合も有ったりと。
どちらか、他のアップデー対応待ちです。

書込番号:25441543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2402件Goodアンサー獲得:135件

2023/09/29 07:38(1年以上前)

>†うっきー†さん
私もよくこの失敗をします。ポップアップの左下が「通知オフ」なんですよね。

ただ、スレ主さんの症状とは違うような気がしてはいますが、、、

書込番号:25441822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


himesharaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:42件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度4

2023/09/29 07:57(1年以上前)

モバイルデータとWi-Fi設定の
・バックグラウンドデータ:有効
・データの無制限使用:許可
はどうでしょうか?

書込番号:25441838

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2023/09/29 08:05(1年以上前)

>湘南大魔王さん
>ただ、スレ主さんの症状とは違うような気がしてはいますが、、、

LINE電話は正常に音がなっていることから、アプリの終了しない設定は出来ていることは間違いなさそう。
トークだけが、通知音が鳴らないことから、
特定のスピーカーのアイコンに斜め線が入っている状態という、

初心者の方から、質問がある内容に完全一致はしています。


これで問題が解決したので、スレ主が放置しているだけかと・・・・
初心者の方は、解決しても何も記載しない、解決済にもしない。という方がいますので。

書込番号:25441843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/09/29 08:23(1年以上前)

皆様

返信が遅くなり失礼いたしました!
色々と情報ありがとうございます。
個別のトーク通知オフは設定されておりませんでした。
引き続き色々と試してみます。
重ねて感謝いたします。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:25441853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2023/09/29 08:39(1年以上前)

>mitusuyaciderさん
>個別のトーク通知オフは設定されておりませんでした。

まだ解決していなかったのですね。失礼しました。

では、一般的な内容で確認してみて下さい。
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。

確認は、電池の最適化を「制限なし」だけでよいです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
あたりにあると思います。


これで他の方同様に正常になるはずです。

書込番号:25441875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:82件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度4

2023/09/29 09:52(1年以上前)

>mitusuyaciderさん
可能性は低いかもしれませんが、もしかしたらプロバイダによる影響も考えられるかも知れません。どこの回線業者(MVNO?)を使っているか不明ですが、可能なら別業者のSIMを使うか、もしくはSIM抜きで状況が変わるか確認してみてはどうでしょう?

書込番号:25441953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/10/01 20:47(1年以上前)

>mitusuyaciderさん

スレ主と同じ状況です、通知有り受信している時もありますが

通知なし、自分でアプリ起動後、受信って具合ですよね、友達もなっています

友達はビックローブ、私はPOVOでなっています

キャリア側と言うよりLINE側の問題じゃないんですかね?

書込番号:25445499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/10/01 21:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
初期化からのインストール試しましたが変わらずでした。

>ぴゅう太mk2さん
ありがとうございます!
IIJmioを使用しております。
SIM抜きでも症状変わらずです。

>アドレスV125S横浜さん
まったく同じです。
iPhoneでは問題なく通知が来ているので、LINEのandroidアプリの問題ですかね。。

皆様ありがとうございます!!

書込番号:25445513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


so333さん
クチコミ投稿数:1件

2024/03/17 19:28(1年以上前)

同じ症状になり、解決したので残しておきます。

設定→音とバイブレーション→マナーモード→今すぐOFFにする

着信音量を0にすると表示されるマナーモードと、上記設定のマナーモードは異なるもののようです。
いわゆる従来のマナーモードを使うには、
上記の「今すぐOFFにする」はOFFにしたまま、音量ボタンでバイブレーションモードにしましょう。

書込番号:25664229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)